https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
-
929:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-HHN1): 2019/05/24(金) 22:26:36.43 ID:ufvB8pnl0
-
おめでとう。
佐藤天彦竜王目指して頑張れ!
-
930:名無し名人 (ワッチョイ 0781-3PBJ): 2019/05/24(金) 22:26:44.04 ID:AJkdOhEj0
-
終わってた
天彦2組優勝か
-
937:名無し名人 (スップ Sd7f-MITD): 2019/05/24(金) 22:28:53.98 ID:qRul9JXNd
-
敗着は81玉かな
天彦の84歩のプレッシャーに負けてしまったね
-
940:名無し名人 (ワッチョイ 5f4b-Fpyl): 2019/05/24(金) 22:31:13.67 ID:vBKJqDRQ0
-
天彦勝ったんだ
はっしー有利だと思ってた
-
941:名無し名人 (ワッチョイ a72f-sBzg): 2019/05/24(金) 22:31:44.23 ID:OpEj3fwb0
-
佐藤は久々にB1以上に勝利かな?10数連敗だっけ確か
-
946:名無し名人 (スップ Sd7f-MITD): 2019/05/24(金) 22:32:51.66 ID:qRul9JXNd
-
>>941
はっしーはB2なので連敗は継続
-
948:名無し名人 (ワッチョイ 0781-3PBJ): 2019/05/24(金) 22:33:04.41 ID:AJkdOhEj0
-
>>941
残念ながら今はB2です
佐藤天彦
朝日新聞出版 (2017-04-13)
売り上げランキング: 157,884
≪ 伊藤真吾五段、YouTubeに「イトシンTV」を開設 | HOME |
羽生さんがタイトル100期取るのって難しくない? ≫
でもがんばれ天彦!
天彦も本調子というわけではなさそう
まぁ二人とも頑張ってほしいな
両者ともお疲れ様
2組優勝で1組復帰とな
期限の1年以内に竜王になるかもしれない
かっこいい響きだ
公式戦も3/25の棋聖戦本戦から6/14の順位戦まで二か月以上も空いてるし(銀河戦の収録はあったと思うけど)
「不在」期間のなんという長さよ
おもしろかったわ
何でそんなに空いてるの?
順位戦:始まってない
叡王戦:始まってない
王位戦:敗退
棋聖戦:敗退
王座戦:敗退
竜王戦:ホルダー
棋王戦:シード
王将戦:リーグ
棋聖とかの方が合いそうな気がする
というわけで、挑戦者が奪取確定
キャリア全体で見たら他を圧倒して強いって訳でもないしな
挑戦者本命広瀬・二番手豊島・三番手天彦ぐらいの下馬評だったのになあ
渡辺は初戦で太地に負けて、15連勝が始まる1ヶ月前だった
やっぱり地味じゃないか
1組優勝or2位 永瀬 拓矢 3期ぶり 6回目
1組優勝or2位 渡辺 明 2期ぶり14回目 うち竜王11期※
1組3位
1組4位 豊島 将之 2期連続 8回目
1組5位
2組優勝 佐藤 天彦 7期ぶり 3回目
2組2位 橋本 崇載 8期ぶり 2回目
3組優勝
4組優勝
5組優勝 近藤 誠也 4期目で本戦初進出
6組優勝
むしろ今対局数多い棋士の方が異常
1組優勝
2組優勝 佐藤 天彦 7期ぶり 3回目
3組優勝
4組優勝
5組優勝 近藤 誠也 4期目で初組優勝
6組優勝
はやく復調してほしいな
私だけは打倒豊川ww
師匠面白いわー!天彦頑張れ!
ソフトで深く読ませるとそれも天彦有利だったみたいだね
感想戦コメと天彦のツイッター振り返りが正しいぽい
天彦の84歩も最善
残念四天王って実力に比して大事なところで敗退してきたイメージ
竜王の4局だけ本気出せば4320万貰えるんだぞ?
他のチマチマした棋戦で何してもせいぜい1000万程度
そりゃさっさと負けて集中するに決まってるだろ
フットサル名人が考え出した錬金術だよ
ハッシーはソフト研究を嫌っるイメージだが今でも使わないのかな、またB1復帰がんばれ
芹沢みたいにB1でくすぶり続けるのが本人のためかもしれん。
今期の竜王の4-5月 対局数0
無職にもほどがある今期の竜王
いきなり天彦と当たってその次がナベか永瀬って・・・
それに勝ってようやく挑決に行ってもナベか永瀬か豊島かって感じになるのか
かじゅきの気持ちになってみろよ
それ+羽生も倒さなきゃいけない・・・
タイトル失くした棋士でも、A級とか八段以上なら格好がつく