【竜王戦】佐藤天彦九段が橋本崇載八段に勝ち、2組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】佐藤天彦九段が橋本崇載八段に勝ち、2組優勝

524-05_20190524223453d75.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html


929:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-HHN1): 2019/05/24(金) 22:26:36.43 ID:ufvB8pnl0
おめでとう。
佐藤天彦竜王目指して頑張れ!


930:名無し名人 (ワッチョイ 0781-3PBJ): 2019/05/24(金) 22:26:44.04 ID:AJkdOhEj0
終わってた
天彦2組優勝か


937:名無し名人 (スップ Sd7f-MITD): 2019/05/24(金) 22:28:53.98 ID:qRul9JXNd
敗着は81玉かな
天彦の84歩のプレッシャーに負けてしまったね


940:名無し名人 (ワッチョイ 5f4b-Fpyl): 2019/05/24(金) 22:31:13.67 ID:vBKJqDRQ0
天彦勝ったんだ
はっしー有利だと思ってた


941:名無し名人 (ワッチョイ a72f-sBzg): 2019/05/24(金) 22:31:44.23 ID:OpEj3fwb0
佐藤は久々にB1以上に勝利かな?10数連敗だっけ確か


946:名無し名人 (スップ Sd7f-MITD): 2019/05/24(金) 22:32:51.66 ID:qRul9JXNd
>>941
はっしーはB2なので連敗は継続


948:名無し名人 (ワッチョイ 0781-3PBJ): 2019/05/24(金) 22:33:04.41 ID:AJkdOhEj0
>>941
残念ながら今はB2です


理想を現実にする力 (朝日新書)
佐藤天彦
朝日新聞出版 (2017-04-13)
売り上げランキング: 157,884
[ 2019/05/24 22:40 ] 竜王戦 | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/24 (金) 22:45:21
    おめ
  2. 2019/05/24 (金) 22:45:25
    ゲット!
  3. 2019/05/24 (金) 22:46:56
    さすが前貴族
  4. 2019/05/24 (金) 22:47:04
    佐藤天彦竜王ってなんかキャラ的にも字面的にも似合わないなw
    でもがんばれ天彦!
  5. 2019/05/24 (金) 22:51:15
    負け越してて相性が悪い橋本に勝って優勝はでかいな
  6. 2019/05/24 (金) 22:56:45
    4組決勝よりレベル低いな
  7. 2019/05/24 (金) 22:59:04
    ハッシーが決め切れなかった
    天彦も本調子というわけではなさそう
  8. 2019/05/24 (金) 23:01:27
    羽生さんおじさんに勝っても苦手of苦手の天彦になっちゃうのか
    まぁ二人とも頑張ってほしいな
  9. 2019/05/24 (金) 23:03:26
    おもしろい将棋だったあ!
    両者ともお疲れ様
  10. 2019/05/24 (金) 23:03:35
    腐っても前名人
    2組優勝で1組復帰とな
  11. 2019/05/24 (金) 23:07:15
    前名人を名乗っておけばよかったのに
    期限の1年以内に竜王になるかもしれない
  12. 2019/05/24 (金) 23:08:22
    佐藤アマ竜王
  13. 2019/05/24 (金) 23:10:37
    天彦おめ。おもしろかった
  14. 2019/05/24 (金) 23:13:28
    今年の竜王戦本選はメンバーが豪華
  15. 2019/05/24 (金) 23:15:06
    佐藤天彦竜王
    かっこいい響きだ
  16. 2019/05/24 (金) 23:17:46
    順当
  17. 2019/05/24 (金) 23:18:14
    元名人勝てたか、良かった
  18. 2019/05/24 (金) 23:23:33
    肝心の竜王が一番地味だというのがなぁ……
    公式戦も3/25の棋聖戦本戦から6/14の順位戦まで二か月以上も空いてるし(銀河戦の収録はあったと思うけど)
    「不在」期間のなんという長さよ
  19. 2019/05/24 (金) 23:25:19
    本戦決勝(挑決)  佐藤モテ九段 VS 佐藤アマ九段

  20. 2019/05/24 (金) 23:25:49
    佐藤天彦九段って初めて見た
  21. 2019/05/24 (金) 23:27:06
    日曜から6日連続で確定するのか。
  22. 2019/05/24 (金) 23:27:19
    B2以下にしか勝てない
  23. 2019/05/24 (金) 23:27:59
    橋本には相性悪かったけどしっかり勝ったか流石だな
  24. 2019/05/24 (金) 23:28:20
    元貴族
  25. 2019/05/24 (金) 23:29:22
    鳥貴族
  26. 2019/05/24 (金) 23:29:44
    先手潰れそうで潰れてないって天彦すごいな
    おもしろかったわ
  27. 2019/05/24 (金) 23:29:46
    木賊
  28. 2019/05/24 (金) 23:30:47
    「天彦八段」なら懐かしいんだけど「天彦九段」は新鮮だな
  29. 2019/05/24 (金) 23:38:54
    これ1組3位が羽生だと順位戦と竜王戦で羽生天彦戦が見られるんだな
  30. 2019/05/24 (金) 23:42:05
    ※18
    何でそんなに空いてるの?
  31. 2019/05/24 (金) 23:44:09
    負けはしたけどハッシーも強かった
  32. 2019/05/24 (金) 23:49:55
    ※30
    順位戦:始まってない
    叡王戦:始まってない
    王位戦:敗退
    棋聖戦:敗退
    王座戦:敗退
    竜王戦:ホルダー
    棋王戦:シード
    王将戦:リーグ
  33. 2019/05/24 (金) 23:52:53
    天彦に竜王ってなんとなく似合わないな
    棋聖とかの方が合いそうな気がする
  34. 2019/05/24 (金) 23:55:43
    3組の決勝ショボくね?
  35. 2019/05/24 (金) 23:57:46
    いま誰が竜王か、真剣に考えてしまった

    というわけで、挑戦者が奪取確定
  36. 2019/05/24 (金) 23:58:02
    広瀬って前期の始まりから竜王戦まではすこぶる強かったけど、
    キャリア全体で見たら他を圧倒して強いって訳でもないしな
  37. 2019/05/25 (土) 00:03:20
    竜王戦はナベと豊島がいない山の方が楽だな
  38. 2019/05/25 (土) 00:08:38
    去年の王将リーグが始まった頃は、
    挑戦者本命広瀬・二番手豊島・三番手天彦ぐらいの下馬評だったのになあ
    渡辺は初戦で太地に負けて、15連勝が始まる1ヶ月前だった
  39. 2019/05/25 (土) 00:14:26
    ロセヒーは竜王ゲットしてからなんかどーもイマイチアレなカンジ
  40. 2019/05/25 (土) 00:26:42
    佐藤天彦実力制第十三代名人の貫禄やな
  41. 2019/05/25 (土) 00:36:55
    天彦がカネ序列1位の竜王を取れば今の生活レベルを維持できる。
  42. 2019/05/25 (土) 00:53:32
    とりあえず360万円
  43. 2019/05/25 (土) 01:23:16
    広瀬を地味扱いするとなぜかここではニワカ判定されていたが・・・
    やっぱり地味じゃないか
  44. 2019/05/25 (土) 01:28:58
    まだ強いよな天彦
  45. 2019/05/25 (土) 01:31:26
    次に天彦の対局が動画で見られるのはいつになるやら
  46. 2019/05/25 (土) 01:46:22
    広瀬の対局ほんとないよな、あの魔法みたいな終盤力もっと見たいのに
  47. 2019/05/25 (土) 01:47:07
    【第32期竜王戦 本戦】
    1組優勝or2位 永瀬 拓矢 3期ぶり 6回目
    1組優勝or2位 渡辺 明  2期ぶり14回目 うち竜王11期※
    1組3位
    1組4位    豊島 将之 2期連続 8回目
    1組5位
    2組優勝    佐藤 天彦 7期ぶり 3回目
    2組2位    橋本 崇載 8期ぶり 2回目
    3組優勝
    4組優勝
    5組優勝    近藤 誠也 4期目で本戦初進出
    6組優勝
  48. 2019/05/25 (土) 01:53:48
    順位戦始まるまではオフシーズンみたいなもんだろ
    むしろ今対局数多い棋士の方が異常
  49. 2019/05/25 (土) 02:19:00
    【第32期竜王戦 組優勝】
    1組優勝
    2組優勝    佐藤 天彦 7期ぶり 3回目
    3組優勝
    4組優勝
    5組優勝    近藤 誠也 4期目で初組優勝
    6組優勝
  50. 2019/05/25 (土) 02:28:44
    名人失ってなんか吹っ切れたんだろうか
  51. 2019/05/25 (土) 03:51:38
    最近広瀬を麻雀番組でしか見てない…
  52. 2019/05/25 (土) 05:15:21
    天彦九段の初陣は辛勝か
    はやく復調してほしいな
  53. 2019/05/25 (土) 07:10:59
    中田門下 打倒豊島w
    私だけは打倒豊川ww
    師匠面白いわー!天彦頑張れ!
  54. 2019/05/25 (土) 07:35:32
    天彦竜王応援
  55. 2019/05/25 (土) 08:27:56
    B2同士の戦い
  56. 2019/05/25 (土) 08:42:08
    本スレでは▲84歩△85歩▲86金でハッシー優勢だったってあったけど
    ソフトで深く読ませるとそれも天彦有利だったみたいだね
    感想戦コメと天彦のツイッター振り返りが正しいぽい
    天彦の84歩も最善
  57. 2019/05/25 (土) 09:16:03
    橋本はそもそも強いからな
    残念四天王って実力に比して大事なところで敗退してきたイメージ
  58. 2019/05/25 (土) 09:21:04
    おまえら広瀬になってみろよ
    竜王の4局だけ本気出せば4320万貰えるんだぞ?
    他のチマチマした棋戦で何してもせいぜい1000万程度
    そりゃさっさと負けて集中するに決まってるだろ
    フットサル名人が考え出した錬金術だよ
  59. 2019/05/25 (土) 09:59:37
    天彦はこの調子でがんばれ
    ハッシーはソフト研究を嫌っるイメージだが今でも使わないのかな、またB1復帰がんばれ
  60. 2019/05/25 (土) 10:10:23
    本戦決定の一局なのにAbemaもニコ生も配信しないとは
  61. 2019/05/25 (土) 10:46:07
    はっしーはあまぴこにもとよぴーにも強いからな
  62. 2019/05/25 (土) 10:46:33
    天彦順位戦楽しみにしてるぞ
  63. 2019/05/25 (土) 10:57:05
    控え室の解説では逆転勝ちみたいな感じだっけどそんなことないのなw
  64. 2019/05/25 (土) 11:00:17
    天彦も稲葉ももうやる気ないんだろうな。
    芹沢みたいにB1でくすぶり続けるのが本人のためかもしれん。
  65. 2019/05/25 (土) 11:12:04
    前期の竜王の4-5月 対局数10
    今期の竜王の4-5月 対局数0

    無職にもほどがある今期の竜王
  66. 2019/05/25 (土) 11:26:34
    はよ棋王戦予選もまとめろー
  67. 2019/05/25 (土) 12:55:16
    大介まだ残ってるのか
  68. 2019/05/25 (土) 13:39:56
    羽生の竜王までの道程は遠いなぁ
    いきなり天彦と当たってその次がナベか永瀬って・・・
    それに勝ってようやく挑決に行ってもナベか永瀬か豊島かって感じになるのか
  69. 2019/05/25 (土) 15:51:56
    ※68
    かじゅきの気持ちになってみろよ
    それ+羽生も倒さなきゃいけない・・・
  70. 2019/05/25 (土) 18:54:55
    一番右が一瞬、渡辺明永世敗者に見えて何事かと思った
  71. 2019/05/26 (日) 09:44:15
    佐藤アマ九段、いいじゃん
    タイトル失くした棋士でも、A級とか八段以上なら格好がつく
  72. 2019/05/26 (日) 16:13:23
    7期ぶり本選出場は意外
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。