渡辺明二冠・佐々木勇気七段・加藤桃子女流三段が山中湖ロードレース完走 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

渡辺明二冠・佐々木勇気七段・加藤桃子女流三段が山中湖ロードレース完走



509:名無し名人: 2019/05/26(日) 15:43:06.88
ナベは相変わらず楽しそうで何よりw


511:名無し名人: 2019/05/26(日) 15:50:45.52
棋士ってマラソン大会好きよね


514:名無し名人: 2019/05/26(日) 17:39:47.15
勇気は最近イベントとか旅行の写真でしか見かけないな


523:名無し名人: 2019/05/26(日) 19:55:24.49
勇気が女に見えた
ボーイッシュな女っぽい


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 171,664
[ 2019/05/27 17:30 ] 棋士 | CM(157) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/27 (月) 17:32:14
    まさか昨日出た大会に出てて草
    結果は勝ちましたけれども、ええ
  2. 2019/05/27 (月) 17:39:49
    いや、プライベート満喫するのは良いんだけど
    勇気お前はそれでいいのかと言いたくなってしまう
  3. 2019/05/27 (月) 17:45:14
    桐谷さんが強すぎてマラソン大会廃止したくせに
  4. 2019/05/27 (月) 17:50:33
    スポニチから頼まれて引き受けて走ったんだっけ
    勇気は小姓だからともかくカトモモは謎
  5. 2019/05/27 (月) 17:51:50
    ユーキはナベンプにとってのシンゾー役
  6. 2019/05/27 (月) 17:56:23
    夜更かしの桐谷さんには敵わないな
    三冠目指して絶好調な渡辺は兎も角として、勇気は棋戦の完走を頼むよ
  7. 2019/05/27 (月) 17:57:31
    フットサルにカーリングにマラソンにとスポーツマンだな
  8. 2019/05/27 (月) 17:59:16
    昨日全国的にひどい気温だったけど山中湖とかはどうだったんだろう
    夏場10kmとか走れる気がしない…
  9. 2019/05/27 (月) 17:59:21
    流石ナベ、未来のなんたらかんたら
  10. 2019/05/27 (月) 18:00:23
    棋士は意外と体育会系多いよね
    羽生世代は丸ちゃん以外文科系
  11. 2019/05/27 (月) 18:00:53
    マラソン大会が廃止されたのは、奨励会でやめた対馬って子が原因で
    桐谷が連覇した過去があるが当時はせっていて中止にはなっていない
    知ったか乙
  12. 2019/05/27 (月) 18:01:13
    勇気!五分五分かよー
  13. 2019/05/27 (月) 18:01:34
    この勇気見て永瀬がため息ついてそう
  14. 2019/05/27 (月) 18:03:42
    流石、休日もリフレッシュしていていいね。
  15. 2019/05/27 (月) 18:03:59
    永瀬は勇気を懲らしめるためにも明後日の渡辺との竜王戦に勝たないといけない。
  16. 2019/05/27 (月) 18:06:51
    山中湖は比較的涼しいけど、昨日のレース時間は気温25℃超え
    13.6kmで1時間36分は悪くないタイムだと思う
  17. 2019/05/27 (月) 18:07:28
    16はいつまでその話するつもり?
    自分の人生幸せにすることに頭使った方がいいよ
  18. 2019/05/27 (月) 18:10:17
    勇気を遊んでるという人はずっと仕事漬けの生活してるのか?
    そうじゃない人は言う権利ないぞ
  19. 2019/05/27 (月) 18:12:37
    すぐ永瀬を持ち出してくる
    永瀬ファンしつけー
  20. 2019/05/27 (月) 18:14:39
    ほっとけよ
    私の永瀬様は勇気と違ってストイック!素晴らしいでしょ!って言いたいだけだから
  21. 2019/05/27 (月) 18:14:44
    ※12 アレ、森内って若い頃マラソンしてなかったっけ?
    でも羽生も森内も結構アクティブではあるな。最近はいかなくなったがチェス、バックギャモンで
    海外も行ってたし。
  22. 2019/05/27 (月) 18:18:36
    毎年恒例じゃないから、走れそうな王将にだけ声かけるのかな

    スポニチはせっかくスポンサーなのでもっと棋士を動員させて
    現地で棋士に宣伝させてくれ(その写真だけ見たい)
  23. 2019/05/27 (月) 18:24:15
    誰かの未来など想像できはしないが28が哀れな人間であることは想像ではなく確信できる。
  24. 2019/05/27 (月) 18:27:17
    皆いい笑顔ですね。これからも活躍してください。
  25. 2019/05/27 (月) 18:44:42
    ナベの服ってミランのレプリカユニか?
  26. 2019/05/27 (月) 18:49:02
    まあ、2ch名人のコメ欄で暴れたところでナベにはなんの影響もないという。
    報われないことわかってんだろうけどさ、人生の時間をもっと大切に使えばいいのにとは思う。
  27. 2019/05/27 (月) 18:53:38
    365日将棋しろとは言いたくないが勇気はマジで何かしら爪痕残してくれよマジで
    実力に差がありすぎてこれじゃ只の腰巾着に見える
  28. 2019/05/27 (月) 18:59:35
    まあ森内九段の例もあるし
    30まで待とうよ
  29. 2019/05/27 (月) 19:00:37
    コンサドーレのユニフォームじゃないのか
  30. 2019/05/27 (月) 19:01:13
    真ん中の人 人食い見たい(//∇//)
  31. 2019/05/27 (月) 19:02:50
    佐々木勇気 3月20日から現在まで4連敗中で不調
    相手は橋本、瀬川、中田宏、増田
  32. 2019/05/27 (月) 19:04:05
    棋士の駅伝企画はよ
  33. 2019/05/27 (月) 19:06:54
    ※37
    世間は狭い
    ここを新聞社の幹部やその人達に意見具申する人も閲覧しているかもしれないのだが
  34. 2019/05/27 (月) 19:07:34
    あんちが何をいっても無駄。この一言につきる。
  35. 2019/05/27 (月) 19:13:21
    実際ただの腰巾着だろw
  36. 2019/05/27 (月) 19:14:08
    高見ショック終わったからには立ち直って欲しい
  37. 2019/05/27 (月) 19:22:55
    ※50
    この日が来ることを切に願う
    悪の権化に正義の鉄槌を
  38. 2019/05/27 (月) 19:25:09
    くだらない妄想がまた始まりました。
  39. 2019/05/27 (月) 19:27:58
    タイトル狙う気ないよね、勇気って。
    ほどほどの位置で長くやってこうとしてる。
  40. 2019/05/27 (月) 19:28:36
    なくは無いけど勝てないから自堕落になってんでしょ
  41. 2019/05/27 (月) 19:31:01
    みんな楽しそうでなにより
  42. 2019/05/27 (月) 19:40:41
    さすがナベ
    爽やかないい笑顔だ
  43. 2019/05/27 (月) 19:56:03
    聡太と50mで勝負しろ
  44. 2019/05/27 (月) 20:08:45
    暇があるんだね
  45. 2019/05/27 (月) 20:09:54
    あら 山中湖ロードレースの記事なのにおかしなコメが多いわ
    どういう話題でもいつの間にかこうなっちゃうのね 
  46. 2019/05/27 (月) 20:11:31
    地獄に失礼
    棋士モドキに失礼
  47. 2019/05/27 (月) 20:15:47
    ロードレースに出る暇を別に使ってという将棋ファンの願い
  48. 2019/05/27 (月) 20:16:47
    いいなこの写真!
    真ん中が未来の連盟会長で、さしずめ副会長が横の2人か!
    将棋にスポーツにいつでも一生懸命な渡辺先生
    将棋界の未来を宜しくお願いします!!!
  49. 2019/05/27 (月) 20:21:55
    勇気も桃子も渡辺先生のことが大好きなんだな
    まあ人望については将棋界随一といえるから好かれてるのは当然なんだが
  50. 2019/05/27 (月) 20:23:37
    日本チェスは名前変えたんだっけ
    あそこの会長になって欲しい
  51. 2019/05/27 (月) 20:23:47
    ※6
    カトモモは中川登山研にも参加してる体育会系
    あと、女流になったはいいが4~5月は対局ゼロ

    女流王将:本戦から(19年6月)
    女流王座:本戦から(19年7月)
    マイナビ:本戦から(20年9月)
    女流王位:予選から(19年9月)
    清麗戦 :予選から(20年1月)
    女流名人:予選から(20年1月)
    倉敷藤花:本戦から(20年3月)

    6~8月も勝ち続けたとして月1局か2局
    女流界じゃ挑決かタイトル戦以外じゃまず負けないから今まで以上に熱心に勉強するってこともないだろうし、将棋教室も始めたとはいえ、基本暇
  52. 2019/05/27 (月) 20:26:10
    渡辺明様を今後応援するためにも是非とも素直なお気持ちを聞きたいものです。
    あいつは嫌いだし今でも疑っている。俺様が正義だ。俺様の手下を使って将棋界を正しく俺様の理想郷にしてやる。
    これくらいおっしゃられることを希望いたします。
  53. 2019/05/27 (月) 20:26:58
    全世界日本将棋協会の渡辺明様バンザイ\(-o-)/
  54. 2019/05/27 (月) 20:29:14
    勇気と高見に付いてる見る将()はくっせえな

    ※69
    長年組織を牛耳って居ながらロクに活動しない代表が協会を腐らせていたが
    有志の新協会始動でようなくまともになってきたところだよ、日本のチェス界は
  55. 2019/05/27 (月) 20:29:19
    一人きりになり任意団体日本将棋連盟の会長になる渡辺明様が楽しみですね。
  56. 2019/05/27 (月) 20:31:07
    世代の意地を見せたい発言してた頃のギラついた勇気はいずこへ・・・
  57. 2019/05/27 (月) 20:31:20
    チェスはなってないよ
    名前変えて色々やろうとしたけど元の連中が悪名を嫌って名前変えたのが現状。色々噂になっているのは正しい認識じゃないって言い張ってる。
  58. 2019/05/27 (月) 20:32:41
    権力者様の腰巾着は楽だもの。
    勇気は賢くて賢く無いんだよ。
  59. 2019/05/27 (月) 20:33:26
    渡辺明様ハンザーイ\(-o-)/バンザイ\(-o-)/
  60. 2019/05/27 (月) 20:33:55
    管理人さんナイス。
  61. 2019/05/27 (月) 20:34:32
    ハーフマラソンかと思ったら
    13.6kmで100分とかキロ7分超えてるじゃねーか
    女の子ならともかく、男でコレは鈍足すぎる
  62. 2019/05/27 (月) 20:36:10
    普段走って無いし参加者も多かったりとかしたら仕方ないんちゃう?
    急激な運動で倒れられたら(一部)困る人もいるかもしれないし。
  63. 2019/05/27 (月) 20:39:59
    ※63
    自分で走ってみれば分かるが、1kmあたり7分以上って
    とんでもなくトロいペースだぞ
    つーか、多分途中で歩いただろこの人たち
  64. 2019/05/27 (月) 20:41:16
    ナベが将棋連盟会長をやるのは当面ないだろうな
    タイトルを失うまでは会長なんてやれないから、強すぎるゆえに会長ができない

    立候補すれば確実になるのに勿体ない気もするがね
  65. 2019/05/27 (月) 20:45:27
    立候補は権利だし自由にして良いと思うが、そこから先は公益社団法人の正会員の人間性とファンの声がマトモであることを祈るよ。
  66. 2019/05/27 (月) 20:48:28
    勇気なんでナベの頭に手をのっけてんの?w
  67. 2019/05/27 (月) 20:49:44
    ナベとカトモモは充実してそうだけど勇気は埋もれた感ある
    ところでロードレースはあるけどポケカはないのか
  68. 2019/05/27 (月) 21:00:35
    あんちは書き込み規制してしまえばいい。
  69. 2019/05/27 (月) 21:07:32





  70. 2019/05/27 (月) 21:10:19
    勇気は賢いよ
    こうやってれば
    ウッカリ勝っちゃっても
    挑戦権剥奪されないで済む
  71. 2019/05/27 (月) 21:10:37
    将棋世界6月号の巻頭特集を読むと、悲しくなるな
  72. 2019/05/27 (月) 21:26:33
    完走おめでとう。
  73. 2019/05/27 (月) 21:28:36
    しばらく前に「走れメロス」の移動速度を中学生が自由研究で検討して話題になったことがあったな。
    結果、かなりゆっくりという結論になって

    「『走れメロス』じゃなくて『走れよメロス』だと思った」

    とかいうオチがついていた。
  74. 2019/05/27 (月) 21:29:18
    佐々木勇気はやっぱりかっこいいな
  75. 2019/05/27 (月) 21:41:58
    ナベってミランのファンだったのか
  76. 2019/05/27 (月) 21:46:30
    ※32
    詰将棋駅伝?
  77. 2019/05/27 (月) 21:56:33
    真ん中の人のせいでまぶしい
    外してくれないか?
  78. 2019/05/27 (月) 22:02:41
    イタリアサッカー八百長事件で有罪になったACミランのユニフォームを着るとは…
  79. 2019/05/27 (月) 22:15:50
    何か、真ん中の人性格悪そうで嫌い
  80. 2019/05/27 (月) 22:16:07
    勇気はなにかと尖ってる性格だと思ったけど仲良い棋士多いんだな
  81. 2019/05/27 (月) 22:18:22
    私も真ん中の人嫌い
    何となく顔を見るだけでイライラしてくる
  82. 2019/05/27 (月) 22:22:49
    勇気って去年まで箱根駅伝で活躍してた順天堂の塩尻に似てるって思うのは俺だけ?
    てかこのネタ分かる奴ここにいるか?
  83. 2019/05/27 (月) 22:24:06
    このタイムで「遅い」って言ってるやつの気持ちもわかるが
    棋士のお遊びで本気で走る必要もなかろうよ
  84. 2019/05/27 (月) 22:24:08
    管理人さん、ヤバイものを見つけましたよ
    h
    ttps://twitter.com/momomo93050122/status/1132988575836884994
  85. 2019/05/27 (月) 22:42:21
    >>75
    ユナイテッドが一番好きらしい
  86. 2019/05/27 (月) 22:46:52
    歩いても13.6kmは俺には無理
  87. 2019/05/27 (月) 22:49:09
    勇気は何かタイトル狙わずそこそこのポジでやる固定になりそう

    顔は良いし、イベント露出もまあまあだから息の長い棋士にはなるが
    相撲で言うと、ずっと前頭エレベーターって感じ

  88. 2019/05/27 (月) 22:50:54
    スポニチのダービー予想、昨季から将棋絶好調のナベ先生にノッたズッコケたー。
  89. 2019/05/27 (月) 23:19:53
    タイトル1期でいいからとって
    生涯1期でもさ
  90. 2019/05/27 (月) 23:57:00
    82
    塩尻か。系統は近いと思うけど、似てると言えるか微妙
    柏原と足して2で割ったらおもしろそう
  91. 2019/05/27 (月) 23:59:19
    ナベってミラニスタだったのか?
    5位でCL届かなかったから悔しそうだな
  92. 2019/05/28 (火) 00:07:19
    ※28
    森内さんって初タイトルが31歳だから晩成って思われがちだが
    若手棋戦や新人王戦を何度も優勝してるだけでなく
    18歳で既に全棋士参加棋戦で決勝番勝負を当時の名人谷川破って優勝してるし
    20歳そこそこで将棋大賞の勝率・勝数・最多対局の三冠獲ったり
    24歳の頃にはもうA級八段だったし
    悪いが勇気とは若手時代同士を比べても格が違う
  93. 2019/05/28 (火) 00:38:09
    佐々木勇気(24)
    順位戦C級1組(最高位・同)

    優勝歴
    若手限定棋戦・1回(加古川清流1)
    全棋士棋戦・なし

    将棋大賞受賞歴 最多対局賞 升田幸三賞 各1回


    森内俊之(24)歳時
    順位戦・A級 

    優勝歴
    若手限定棋戦・5回(新人王戦3、早指し新鋭戦2)
    全棋士棋戦・5回(全日本プロトーナメント1、早指し将棋選手権1、オールスター勝ち抜き戦1、銀河戦2)

    将棋大賞受賞歴 新人賞 最多対局賞 勝率1位賞 最多勝利賞 技能賞 殊勲賞 各1回
  94. 2019/05/28 (火) 01:06:09
    あの風貌でアイドル要素のある不思議な男
  95. 2019/05/28 (火) 01:26:02
    アン
  96. 2019/05/28 (火) 01:31:50
    来月から天下分け目の棋聖戦だろ?
    遊んでる暇あんの?このハ ゲ
    豊島名人は必死にハ ゲの研究してると思うけど
  97. 2019/05/28 (火) 02:52:47
    山中湖走ったタイトルホルダーで名人になれなかった奴っているの?
  98. 2019/05/28 (火) 03:33:20
    何となく勇気がエスパー伊東に似てる気がする
  99. 2019/05/28 (火) 04:44:25
    三浦も一緒に走らないと
    また剥奪されるぞ
  100. 2019/05/28 (火) 05:44:43
    勇気は宮田さん又は堀口さんの位置かな

    宮田さんは将来を嘱望されていたが、謎の体調不良により無冠。
    一説には同僚に盛られたとの、、、

    その意味では勇気は宮田さんには及ばない。
    鍋もそれを見越して舎弟にしたのだろう。
  101. 2019/05/28 (火) 06:18:23
    勇気の写真が出てると思ったらロードレースか。
    そりゃそうだは、本職の将棋は対局できるものがない。
    才能の枯渇はつらい。永瀬叡王の言う努力しない天才・・元天才。
  102. 2019/05/28 (火) 06:47:32
    舎弟とは少し違う
    競馬には付き合わないし飲みの写真も無いいつも基本イベントの延長かスポーツがらみ
  103. 2019/05/28 (火) 06:57:55
    勇気、ちょっと前はねこ耳女とポーカーにはまっていたが、最近はダーツに熱中している。
    石田先生の期待が、ため息に変わっていくのが悲しいな。
  104. 2019/05/28 (火) 07:26:31
    健康的でいいなあ

    長生きしてくれれば将棋連盟会長をやった
    あと、将棋連盟名誉会長、名誉総裁なんてのもあり得るし
  105. 2019/05/28 (火) 08:14:11
    ホンマ後輩に好かれてるよな渡辺閣下は
  106. 2019/05/28 (火) 08:50:23
    ※28
    今の若い人には森内先生や米長先生が晩成タイプにみえるんだな…
    米長先生の若い頃は知らないが、森内先生の若い頃を実際に知っていると
    とても晩成タイプとは思えないよ(米長先生も20代で既に評価は高かったと聞いたし)
    あと、これだけはハッキリと言うけど羽生世代の勢いは当時凄まじかったよ
    子供の人口が多かったし、谷川先生の影響はかなりデカかったね
  107. 2019/05/28 (火) 08:56:14
    健康的でいい人は他人を疑ったりしない
  108. 2019/05/28 (火) 09:08:48
    と無能が言っております。
  109. 2019/05/28 (火) 09:10:14
    棋聖奪取に期待がかかるな。
  110. 2019/05/28 (火) 09:11:00
    東西、マラソン詰将棋企画だな
    いおたん vs あきら
  111. 2019/05/28 (火) 09:13:45
    渡辺は井の中の蛙。羽生は森内や佐藤康光というレベルの高い棋士と鍛えあったけど渡辺の世代は弱い棋士しかいない。
  112. 2019/05/28 (火) 09:18:08
    渡辺は羽生、森内、佐藤をいずれもタイトル戦で破っている。羽生が複数冠時代にタイトルを保持し続けた。井の中の蛙はお前だよ。
  113. 2019/05/28 (火) 09:25:35
    ナベバイトご苦労様です。
  114. 2019/05/28 (火) 09:27:26
    やっぱアンは暇なんだな。その程度でしか返せないとは。
  115. 2019/05/28 (火) 09:30:34
    13.6km25分の間違いかなぁ?
    滋賀県ならじいさんばあさんより遅いで
  116. 2019/05/28 (火) 09:31:55
    当日は暑かっただろうね
  117. 2019/05/28 (火) 09:40:08
    渡辺明は竜王戦では最強だけど他のタイトル戦や早指しはそうでもない。佐藤康光や谷川は全てのタイトル戦に出場してるけど渡辺明は出場してない。
  118. 2019/05/28 (火) 09:44:42
    根拠なしで言われてもね。
  119. 2019/05/28 (火) 09:45:56
    ※117
    ナベ擁護ではないが1回得たタイトルを死守するためにそれに精力を傾けて要塞化するのは
    戦略としては有りだと思う。守りをガチガチに固めるにもそれ相応の実力は要るから。
  120. 2019/05/28 (火) 09:49:45
    昨年度と今年度は各棋戦でかなり勝ち進んでいるけどね。
  121. 2019/05/28 (火) 10:09:11
    携帯電話が禁止されて無い時代
    竜王9連覇・全盛期羽生に3連敗からの4連勝・タイトル戦詰み逃し率0%

    金属探知機検査が緩和されてからは
    B1全勝・レート200爆上げ・王将獲得に棋聖挑戦

    電波を浴びると調子が上がるタイプと見た
    携帯の基地局で対局したら多分8冠余裕
  122. 2019/05/28 (火) 10:14:00
    という妄想ね。
  123. 2019/05/28 (火) 10:34:51
    これくらいの気持ちいい運動は良いことだよ
    身体にはもちろんのこと
    ボケないし精神的にも良いよ
  124. 2019/05/28 (火) 11:20:31
    管理人様の主張を一度書いていただけませんか?
  125. 2019/05/28 (火) 11:21:09
    管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
  126. 2019/05/28 (火) 12:18:45
    衰える前の羽生世代とやり合って22期獲得したという武勇伝も3年前の事件で台無しになった
    冤罪・PDF・告発・外道・タコ・ハ ゲ・ク ズ・カ ス・罪人というイメージが定着してしまった
  127. 2019/05/28 (火) 13:33:38
    いつまで逃げ続けてんだよ卑怯者
  128. 2019/05/28 (火) 13:35:17
    加藤桃子も渡辺一派なんだな
    今後加藤桃子が関わったスポンサーの商品は一切買わないわ
  129. 2019/05/28 (火) 14:09:05
    棋聖戦に向けて体力づくりかな?
  130. 2019/05/28 (火) 16:35:58
    説明会から逃げる体力作りでしょう
  131. 2019/05/28 (火) 16:47:16
    ナベは三冠はとるだろうね。
  132. 2019/05/28 (火) 18:43:01
    ナベは四冠取って、連盟会長になるだろ
    普通に代議士くらいならなれるんじゃないかな
  133. 2019/05/28 (火) 21:47:09
    名人未挑戦で会長とか言い出したら全ての将棋ファンから笑われるぞ
  134. 2019/05/28 (火) 22:10:36
    ミランのユニフォームわろたwwww
    意外と似合ってるしw
  135. 2019/05/28 (火) 22:13:52
    名人=会長は無能の考え
  136. 2019/05/28 (火) 22:45:19
    データに対して妄想と返すのは、さすがに頭悪すぎだと思う。
  137. 2019/05/28 (火) 22:48:42
    136
    根拠のないデータは意味をなさない。頭が悪いのはお前だよ。
  138. 2019/05/28 (火) 23:40:35
    根拠のないデータってなんだよ。
    議論はデータを根拠にするものだろ。
    もしかして、矛盾とか変な使い方してた奴か?
  139. 2019/05/28 (火) 23:43:08
    何をいってもあなたとは話にならない。これ以上お互いに言い合っても時間の無駄ということ。
  140. 2019/05/29 (水) 00:09:30
    それで体面保てているつもりか。
    おめでたいな。
  141. 2019/05/29 (水) 00:12:06
    140
    お前の哀れさも異常だ。いい加減にしろよ。
  142. 2019/05/29 (水) 00:23:18
    渡辺を会長に云々言ってる人が一番哀れだしいい加減にすべき
    妄想垂れ流しは迷惑だ
  143. 2019/05/29 (水) 00:27:27
    何を言っても無力。
  144. 2019/05/29 (水) 00:36:55
    うむ
    事件を扱ったサイトが多数ある以上、今更何を言っても悪評は消えないだろう
    当然会長職など望むべくもない
  145. 2019/05/29 (水) 00:38:26
    まあ今さら何を言っても無駄なんだけどね。
  146. 2019/05/29 (水) 00:40:20
    2chのコメントなど妄言だらけで意味をもたない。
  147. 2019/05/29 (水) 02:05:10
    悪評でなく事実
  148. 2019/05/29 (水) 06:25:09
    142
    お前が迷惑だろうが誰も困らない。むしろ勝手に迷惑してろ。
  149. 2019/05/29 (水) 10:51:12
    148
    お前が会長云々連投してる異常者かよ
    はっきり言うけど、皆お前に消えてほしいと思ってるよ
  150. 2019/05/29 (水) 10:53:41
    149
    会長云々?これだけいっておくが渡辺の会長などどうでもいい。残念だが人違い。

  151. 2019/05/29 (水) 10:54:11
    あと消えるのはお前
  152. 2019/05/29 (水) 21:46:06
    とりあえずワイの勇気の流れが変わるの期待。
    好転してほしい。
  153. 2019/05/29 (水) 21:53:31
    勇気頑張ってほしいよね。
  154. 2019/05/30 (木) 00:53:48
    いつもの



    :::::  \            元プロ棋士・渡辺明の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
    \:::::  \
     \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
      ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
       || | <  __)_ゝJ_)_>    あんな冤罪・・・でっちあげちゃったのかな?」
    \ ||.| <  ___)_(_)_ >
      \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
       ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
        |_|_t_|_♀__|
          9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
           6  ∂
           (9_∂          渡辺明は声をあげて泣いた。
  155. 2019/05/30 (木) 07:19:53
    あんちの無駄な足掻き。無力。
  156. 2019/12/07 (土) 10:34:11
    香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配勤務)の犯行.
  157. 2022/08/19 (金) 20:48:43
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/admiralteyskaya>Проститутки метро Адмиралтейская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。