増田康宏六段、メガネからコンタクトに切り替える ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

増田康宏六段、メガネからコンタクトに切り替える





153:名無し名人: 2019/05/27(月) 20:24:21.39 ID:B+9eHXaJ
NHK杯対策のイメチェンか


154:名無し名人: 2019/05/27(月) 20:25:10.70 ID:DILFkBWv
コンタクト疲れないかな?対局は眼鏡も持っていきなよ


155:名無し名人: 2019/05/27(月) 20:34:27.10 ID:tK+U5ywk
敗勢になったらメガネにして高見のふりをする


156:名無し名人: 2019/05/27(月) 20:36:01.04 ID:pHwKxGF7
>>155
逆に相手からナメプされるだろーが!


157:名無し名人: 2019/05/27(月) 20:37:32.96 ID:lgTUQ+8r
(このノータイム指しは… 増田くんだな、うん)


158:名無し名人: 2019/05/27(月) 21:00:55.18 ID:JFfP2pgF
今日NHK杯の収録だったんじゃ?
高見と一緒にされるのが嫌でコンタクトにして
ツイッターご機嫌でつぶやいてるから勝ったかもな


159:名無し名人: 2019/05/27(月) 21:32:48.16 ID:WoGtdqRJ
解説聞き手が似てるネタで話繋げないじゃないかww


160:名無し名人: 2019/05/27(月) 22:50:20.14 ID:TMcYFr3z
眼鏡からコンタクトに変えただと!?><


161:名無し名人: 2019/05/28(火) 02:54:59.24 ID:vA4uwdN5
高見「心機一転、コンタクトにしてみました☆」


162:名無し名人: 2019/05/28(火) 04:51:08.34 ID:qdzcdZgm
高見に間違ったふりして「この泣き虫め」って物を投げつけられるからコンタクトにしたんだ。


163:名無し名人: 2019/05/28(火) 22:29:43.75 ID:7WStXcGO
だんだん尖った増田を見れなくなるな


164:名無し名人: 2019/05/28(火) 23:18:12.18 ID:BNhCbfEy
色気づきやがって


増田康宏の新・将棋観 堅さからバランスへ (マイナビ将棋BOOKS)
増田 康宏
マイナビ出版 (2018-10-12)
売り上げランキング: 159,603
[ 2019/05/29 11:30 ] 棋士 | CM(99) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/29 (水) 11:37:30
    増田かわいいなぁ若いっていいなぁ
  2. 2019/05/29 (水) 11:39:44
    12桂成同香11飛同玉33角であってる?
  3. 2019/05/29 (水) 11:47:33
    「詰め将棋、意味ないです」
  4. 2019/05/29 (水) 11:51:23
    対局によって併用だったりして
  5. 2019/05/29 (水) 11:51:50
    増田の母は美人らしい
  6. 2019/05/29 (水) 11:52:35
    小学校からの眼鏡野郎だけど、目に異物を入れるのにすごく抵抗があるから
    考えたこともない
  7. 2019/05/29 (水) 11:58:48
    高見「コンタクトにしました!あれ??」
  8. 2019/05/29 (水) 12:01:03
    お母さんが美人のほうが増田
  9. 2019/05/29 (水) 12:03:26
    高校の3年間コンタクトだったが、雑な性格なのでつけたまま寝ちゃったりとかしてたら、角膜に傷ついてしまった。
    なのでそれ以来一切つけていない。
    メガネ外したほうがいいのにとか言われたりすることもたまにあったが、それでももうコンタクトはしない。
  10. 2019/05/29 (水) 12:06:59
    増田「こんなつめしょうぎにまじになっちゃってどうするの?」
  11. 2019/05/29 (水) 12:09:28
    どうせニコニコとか高見に対して今日はコンタクトじゃないんですか?とか寒いノリでネタ継続だろ。
  12. 2019/05/29 (水) 12:10:30
    次は金髪パーマにしよう。そして紫のジャケットを着よう。
  13. 2019/05/29 (水) 12:23:44
    美人と言うと美人警察が湧くぞ
  14. 2019/05/29 (水) 12:27:08
    <詰碁>
    出題・増田康宏六段
    上級(黒先コウ)

     <詰将棋>
    出題・阪本寧生五段
    中級(7手詰め)

    https://www.asahi.com/articles/DA3S14026429.html
  15. 2019/05/29 (水) 12:27:23
    黒目でかく見えるカラコン良いですよbyEりりん
  16. 2019/05/29 (水) 12:29:25
    高見もコンタクトにするんじゃね
  17. 2019/05/29 (水) 12:33:21
    .彡⌒ミ
    (´・ω・`)僕もイメチェンしてみようかな
  18. 2019/05/29 (水) 12:34:14
    高1以来食べる時も寝る時も肌身離さずコンタクトをしてきましたが先日眼科で怒られたのでメガネにしました。メガネ快適です。
  19. 2019/05/29 (水) 12:35:17
    詰碁と詰将棋、出題者は逆じゃないのか?
  20. 2019/05/29 (水) 12:39:13
    増田は碁もできるのか
    詰碁つくれるって相当だな
    問題自体は簡単だったが
  21. 2019/05/29 (水) 12:41:45
    まっすーのこういうとこ好きww
  22. 2019/05/29 (水) 12:41:57
    コンタクトレンズごときで大騒ぎの将棋民wwwww
  23. 2019/05/29 (水) 12:44:42
    コンタクトって疲れないか?
    プライベートだけで対局のときは眼鏡なのかな?
  24. 2019/05/29 (水) 12:52:29
    別にドライアイとかでもなければコンタクトの方が楽なぐらいじゃね?
    メガネの方が汚れやすいし視力が落ちてもすぐに作り直しってわけにもいかないし
    ただしドライアイの人は断然メガネが楽
  25. 2019/05/29 (水) 12:53:21
    オッドアイ増田になるか
  26. 2019/05/29 (水) 12:54:23
    目が疲れてきて霞みだすとメガネの方が焦点合わせられなくなる
    俺だけかもしれないが
  27. 2019/05/29 (水) 12:58:21
    ▲2二飛打△3一玉▲3二桂成△同金▲4二角打△同金▲同桂成かな?
  28. 2019/05/29 (水) 12:59:49
    タイトルだけ見て
    「これで高見と間違われることもなくなるな」
    とコメントしようとしたら先手打ちやがった
  29. 2019/05/29 (水) 13:14:29
    増田、婚活中!
  30. 2019/05/29 (水) 13:22:52
    着々とネタキャラになっていってるな
    いいゾ〜
  31. 2019/05/29 (水) 13:23:32
    ※27
    ▲4二角打には△4一玉で捕まらないし
    最後も▲同桂成は△2二玉で逃げられる
  32. 2019/05/29 (水) 13:23:33
    ※27
    ▲42角打に△41玉でつかまらないし、そもそも42には銀もきいてる
  33. 2019/05/29 (水) 13:25:06
    メガネは終わったんだ
    高見と差別化するということはよっぽど意識してたかな
    ていうか、増田は顔変わってきて志井書記長みたいになってて、高見はあまり変わらないんだよな
  34. 2019/05/29 (水) 13:26:14
    ※27 そのあと同銀で詰まないよ
  35. 2019/05/29 (水) 13:37:25
    詰将棋が意味ないからって詰碁作り始めたか…
  36. 2019/05/29 (水) 13:37:33
    こうなったら偽増田もコンタクトにするのだ!
  37. 2019/05/29 (水) 13:40:03
    ※27に釣られてる人・・・多すぎぃ!!
  38. 2019/05/29 (水) 13:47:51
    まだ1回戦の収録終わってないだろ
    2回戦は7月ぐらいから
  39. 2019/05/29 (水) 13:48:49
    すごいどうでもいいわ
    って一手先が読めないようでは将棋も強くなれない
  40. 2019/05/29 (水) 13:52:40
    他にコンタクトの棋士っているの?
    視力悪い棋士は大体眼鏡な気がする
  41. 2019/05/29 (水) 14:09:27
    何もかも森下そっくり
  42. 2019/05/29 (水) 14:15:04
    持ちネタになってんだから「メガネは終わった」ってツイートするぐらいのファンサービスしたら良かったねw
  43. 2019/05/29 (水) 14:16:07
    Zoffに凹られる
  44. 2019/05/29 (水) 14:19:06
    増田のアイデンティティが…
  45. 2019/05/29 (水) 14:20:56
    対局の終盤でコンタクトずれたりせんのかね
    そういうのが心配よ
  46. 2019/05/29 (水) 14:29:08
    ドクターアイズが泣いてるぞまっすー
    NHK杯くらいの時間なら大丈夫じゃね?ドライアイも
  47. 2019/05/29 (水) 14:40:12
    真っ先に考えるのが14の歩と53の銀の意味
    14歩は上に追ったとき逃げ道封鎖になってそう(それ以外に歩がある意味がわからない)
    53銀は44角とか53角を防いでそう、というのを踏まえて
    最初に読む22飛は53角と打てれば詰むが53の銀が邪魔して詰まない
    22飛じゃないとすると次に考えるのが12桂成で同香なら11飛で詰みそう、同玉も14歩のおかげで22飛から詰みそう
    ちゃんと読んでないけど多分詰む
  48. 2019/05/29 (水) 15:22:55
    なめちゃんコンタクト
  49. 2019/05/29 (水) 15:32:36
    7手詰めってあるけど合い効かずで5手詰めじゃないのかな?
  50. 2019/05/29 (水) 15:59:11
    22合を角で取るのと桂馬で取るパターンがある場合、手数に数えるんじゃないっけ?
    この辺のルールよく分かんないわ
  51. 2019/05/29 (水) 16:07:23
    解けた!解後感スッキリっすね。

    てかネタバレ書いてる調子乗りが居るけど、みんなの迷惑だからやめて。
    解けて嬉しくて解答書きたくなるのは分かるけど…
  52. 2019/05/29 (水) 16:07:57
    50
    玉が逃げるんだよ
  53. 2019/05/29 (水) 16:09:33
    ちょっと調べたけど、無駄合NGは、それでイタズラに手数稼ぐのは駄目ってことで、7手で詰むのが揺るがないなら7手詰めなんじゃね
    これで合ってる?
  54. 2019/05/29 (水) 16:11:14
    あ、22合以外にも応手があるのか
    スッキリした
  55. 2019/05/29 (水) 16:13:20
    47
    >11飛で詰みそう…ちゃんと読んでないけど…

    そこまで解説してて詰み形が頭に浮かばないわけがないだろ
    浮かばなかったら逆に驚きだわ
  56. 2019/05/29 (水) 16:13:25
    >>米49
    この場合合効かずにはならない、逃げる場所があるから
  57. 2019/05/29 (水) 16:18:21
    増田と高見は似てるっちゃ似てるけど、女にモテそうなのは高見なんだよな
  58. 2019/05/29 (水) 16:18:38
    【速報】
    メガネの高見。レンズのまっすー。
  59. 2019/05/29 (水) 16:22:39
    俺の読み




    6月、増田六段は長時間の対局に目が疲れ、持参したいつものメガネを掛ける。
  60. 2019/05/29 (水) 16:25:02
    数ヶ月後

    対局相手「や、矢倉だと?さてはお前増田じゃないな!」
    ?「今頃気づいたか?そう、高見コンタクトバージョンだ!」
  61. 2019/05/29 (水) 16:25:31
    朝日の詰将棋は無料で見られるから毎週解くとええで

    他の先生のはちょい難しいけど、まっすーのは割と難易度低めなので
    ニコ生の5手詰め解けるくらいの人が週に一回がんばるにはちょうど良いと思う
  62. 2019/05/29 (水) 16:29:10
    勇気は突然コンタクトになった
    2014あたりに
  63. 2019/05/29 (水) 16:37:59
    61
    おい、詰将棋を「難易度低め」とか言うな
    それこそ「禁止ワード」にしろ。
    もう一度言う「禁止ワード」にしろ。
    なぜそこに気を回せないのだ?鈍感だな。

    巷では「あっ言う間の」「やさしい」「一目の」「超カンタン」「サクサク」n手詰め

    とかあるけど、大体、詰将棋は普通の人には難しい。
    何故ハードルを上げる「冠」「枕詞」を付けるのか俺には分からない。
    みんながみんな簡単に3手詰めが解けると思っているのか?
    もっと初心者に優しい入り口を作ってやれよ。
    傲慢なんだよ





  64. 2019/05/29 (水) 16:38:39
    高見もコンタクトにしたら面白い
  65. 2019/05/29 (水) 16:41:09
    わかってないなぁ。
    女子はメガネ男子の方が好きなんだよ。
  66. 2019/05/29 (水) 16:44:29
    63
    たしかに、将棋世界とか定期購読する人は詰将棋を解けるけど、
    初めて買った将棋世界に掲載されていた「簡単な3手詰め」と題字が打たれていた問題を見て、
    簡単ならと、詰将棋を解こうとしたが、これが全然解けず将棋は難しいと思い、
    将棋から離れた初心者も沢山いると思う。
  67. 2019/05/29 (水) 16:45:49
    メガネ女子が好きな男子入るけど、
    メガネ男子が好きな女子はいるのか?
  68. 2019/05/29 (水) 16:49:37
    ※63みたいなのをルサンチマンという
  69. 2019/05/29 (水) 16:53:53
    いずれ眼鏡族に戻ると予想
    棋士にとってコンタクトのメリットは少なく、相対的にデメリットが大きい気がする
  70. 2019/05/29 (水) 16:59:34
    68
    否。むしろ逆だよ。
  71. 2019/05/29 (水) 17:01:54
    平成生まれなのに康宏という昭和のリーマンのような名前のギャップ
  72. 2019/05/29 (水) 17:17:51
    眼鏡は終わった
  73. 2019/05/29 (水) 17:44:26
    増田は高見に寄せて
    高見は増田に寄せて
    最終的に交差して入れ替わるものだと期待してたのに…
  74. 2019/05/29 (水) 17:45:58
    詰将棋を解くのには意味はないが作るのには意味があるのか
  75. 2019/05/29 (水) 18:38:28
    モテ期が来たとでも思ってんのか
  76. 2019/05/29 (水) 18:42:59
    この二人そっくりなんですよねぇ
    見分け方はメガネをしている方が・・・
  77. 2019/05/29 (水) 19:23:02
    たかみーの眼鏡かけてない写真なら藤井聡太スレで見たな
    後列に森内高見の二人、前列に幼い頃の伊藤匠藤井聡太知らない子の三人が賞状を持って立ってる写真
  78. 2019/05/29 (水) 19:23:12
    いま、高見さんと間違えられると、な~んもいいことないんッス
  79. 2019/05/29 (水) 19:30:16
    順位戦で夜戦にまでもつれるとしんどくね?コンタクト・・・
  80. 2019/05/29 (水) 19:33:53
    この間の藤井戦の相手、牧野を見た時思ったんだけど、本人確認ってどうしてるんだろう。あんなに登録写真と違うと、本物か?って思わないか。
  81. 2019/05/29 (水) 19:48:51
    80
    俺も本人じゃないって思ってた
  82. 2019/05/29 (水) 19:51:09
    ファンは古い宣材写真を見せられてるからな
    だれが誰か分からないよ
  83. 2019/05/29 (水) 19:55:08
    わさお度が上がるだけ
  84. 2019/05/29 (水) 19:55:30
    (+_+)
    ノ ノ


    メガネあらへんがな
    ワイのメガネ
    怒るでしかし
  85. 2019/05/29 (水) 20:47:37
    注目の渡辺二冠VS永瀬一冠は、渡辺二冠の勝利確実の状勢

    永瀬が勝つにはソフトでも使わない限りムリ
  86. 2019/05/29 (水) 20:58:00
    久保さんも、コンタクト。
    小学生の頃は、牛乳瓶の底みたいなグリグリメガネをかけていた
  87. 2019/05/29 (水) 22:04:48
    裸眼の棋士少なそう
  88. 2019/05/29 (水) 22:52:53
    なんで目が疲れるの?脳内盤で済むじゃん。
  89. 2019/05/29 (水) 23:03:58
    71 ベーシックプログレッシブ英和・和英辞書(小学館)の「name」例文をチェック。小ネタ
  90. 2019/05/29 (水) 23:25:15
    増田おせーよ
    叡王戦の番勝負のタイミングの方が
    良かっただろ
    タイトル失陥してからコンタクトなんて、
    高見との差別化をアピールするには
    遅すぎる
  91. 2019/05/30 (木) 00:15:11
    □○●
  92. 2019/05/30 (木) 01:22:28
    将棋に眼鏡意味ないですくらい言え
  93. 2019/05/30 (木) 08:11:26
    33角より22角を考えてしまった私はドシロウト
    さすがです阪本五段
  94. 2019/05/30 (木) 08:28:41
    コンタクトは怖くてできないわ
  95. 2019/05/30 (木) 08:44:02
    53銀は44角の余詰め封じだけかな?
    変えて後手43歩のほうが軽そう。
  96. 2019/05/30 (木) 10:45:50
    43歩だと53に角打てるから22飛から詰んでしまう
  97. 2019/05/30 (木) 10:48:01
    53というか42か
  98. 2019/05/31 (金) 07:06:40
    昨日コンタクトデビューしたね
    似合ってたよ
  99. 2019/06/05 (水) 03:39:21
    67
    いっぱいおるぞ
    メガネ女子好きの男子より多いかもしれない
    スーツ男子好きの女子も多い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。