【王座戦】豊島将之名人が横山泰明六段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】豊島将之名人が横山泰明六段に勝ち、2回戦進出

529-02_201905292107430a1.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html


384:名無し名人 (ワッチョイ 2701-V2ei): 2019/05/29(水) 20:49:29.67 ID:Ictzxmej0
ナベと豊島今年何局指すの
永瀬菅井を超えるか


385:名無し名人 (ワッチョイ 6724-3aWD): 2019/05/29(水) 20:49:48.51 ID:k7PqDF5w0
豊島おめ


386:名無し名人 (ワッチョイ e77c-Fpyl): 2019/05/29(水) 20:52:32.31 ID:pd5fRjAd0
一番当たりやすいA級と王将リーグでは当たらない豊島渡辺


387:名無し名人 (アウアウウー Saab-P/ud): 2019/05/29(水) 20:53:30.62 ID:+RCOn5oia
これで王将戦挑戦とかなったら本当に凄い


豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 547,911
[ 2019/05/29 21:10 ] 王座戦 | CM(74) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/05/29 (水) 21:13:37
    いかん貫禄が出てきたな
  2. 2019/05/29 (水) 21:14:01
    名人対名人未挑戦
    格が違い過ぎる
  3. 2019/05/29 (水) 21:14:09
    後手玉を圧殺したな
  4. 2019/05/29 (水) 21:14:38
    いやまぁ横山も強いな
  5. 2019/05/29 (水) 21:14:39
    渡辺と豊島の2強時代がどういう形になるのか
    今度の棋聖戦で客のイメージが固まるな
    本当に大一番になりそうだ
  6. 2019/05/29 (水) 21:14:50
    【第67期王座戦 本戦ベスト8】
    シード 菅井 竜也  3期連続 3回目
    シード 高見 泰地  7期目でベスト8初進出
    シード 羽生 善治  2期ぶり28回目 うち王座24期
    シード 渡辺 明   5期連続14回目 うち王座 1期
    シード 豊島 将之  3期ぶり 4回目
  7. 2019/05/29 (水) 21:15:59
    豊崎8冠待った無しだな
    対抗出来るのは渡辺2冠くらいしかおらんし
  8. 2019/05/29 (水) 21:16:25
    58玉から68玉と攻めを催促しておいて
    カウンターのジャブ
    そしてまた58玉
    やっぱすげーな
  9. 2019/05/29 (水) 21:18:19
    角をブッ込んだのも流石の踏み込みだったし
    そのあとの隙のない寄せと見切りよ
    それでいて時間も残してるし
  10. 2019/05/29 (水) 21:21:50
    次の棋聖戦、マジで令和最初の最強対決やな
  11. 2019/05/29 (水) 21:23:23
    「豊島はビシビシと指し進める。その手つきに迷いはない。着手後、腕を組んで盤を見下ろす。当然、この筋も寄っている。」
    みたいな棋譜コメがあって震えた
  12. 2019/05/29 (水) 21:25:58
    棋王王将ぐらいで名人3冠と2強のつもりってw
    2009と2010は羽生が名人3冠で久保が棋王王将の2冠だったけど
    羽生久保時代だったのか?
    冗談きついぜ
  13. 2019/05/29 (水) 21:26:40
    回り道をしたぶん、到達点は高まったような
    なにより息の長い棋士になりそうな
  14. 2019/05/29 (水) 21:28:42
    今期無敗のまま防衛戦に突入
    コンディションは万全やな

    挑戦者も無敗で最高の仕上がりだし、まさに頂上決戦だ
  15. 2019/05/29 (水) 21:34:24
    斎藤「これ王座戦ですよ(はんなり)」
  16. 2019/05/29 (水) 21:34:42
    何度でも言う。豊島竜王名人王位棋聖あるで~!
  17. 2019/05/29 (水) 21:39:40
    今期無敗の二人がタイトル戦で激突するのか
    序列1位レート2位の名人三冠vsレート1位の二冠(永世二冠)
  18. 2019/05/29 (水) 21:39:40
    左あらためてやべー山で草
  19. 2019/05/29 (水) 21:39:51
    3冠と2冠、レーティング1位と2位、今期無敗同士の棋聖戦か
    豊島もナベも盤石というほどの内容でもないから読めないな
    ストックがあるかどうかだろう
  20. 2019/05/29 (水) 21:40:36
    >>16
    王座も入れてちょーよ
  21. 2019/05/29 (水) 21:43:00
    豊島名人強し!!!
    やっぱ名人はこうでないと!
  22. 2019/05/29 (水) 21:43:54
    今の段階で長期政権なるか云々いったら今度の棋聖戦で鍋相手に全タテしたら
    かなりの確率で長期政権になるかな
    現状は豊島と鍋が棋力的にも特出してるから、その鍋相手に完勝できるなら
    ほっといても長期政権にはなる
    今度の棋聖戦は鍋にとっては豊島を潰す上でも一番効果的な状況で、ここで確実に勝って苦手意識を植え付けられれば今後は渡辺を頂点とした棋界になるだけ
    長らく棋界第一人者として君臨していた羽生が衰えてまどろんでいた棋界全体の勢力図の趨勢を測る上でも、今度の棋聖戦は最大の大一番になる
  23. 2019/05/29 (水) 21:46:44
    棋聖戦たのしみだ。
  24. 2019/05/29 (水) 21:49:04
    渡辺豊島は
    対戦成績では部が悪いけど
    若い頃にカモにされていたのと
    先手の勝率が高い豊島相手に近年ことごとく先手を引きまくってるのを考慮すれば
    数字ほど離れてはいないのでは
    順当にいけば奪取されそうだけど、どこまでやれるか
  25. 2019/05/29 (水) 21:54:17
    2015年以降だと
    渡辺の先手が7局
    豊島の先手が1局
    渡辺5-3豊島(先手番の1局で白星
    渡辺の3連勝中
  26. 2019/05/29 (水) 21:54:51
    コメ少ないな
    やっぱ人気ないんかな豊島
  27. 2019/05/29 (水) 21:56:11
    ここでコメント伸びるのは大概叩きか大判狂わせの時定期
  28. 2019/05/29 (水) 21:57:15
    ※22
    駄文長いよ、読んでないけど
  29. 2019/05/29 (水) 22:00:14
    別に人気ないわけではないんでは
    豊島のファンは苦渋を舐め続けた結果として釣りや煽りに慣れすぎてて無反応なのと
    あんまりまとめサイトにガンガン書き込むタイプでもなかろう
  30. 2019/05/29 (水) 22:03:38
    隙のないタイプの棋士って
    ある程度の棋力がないと、とっつきにくいのと
    豊島名人には超個性的なキャラがあるわけではないので
    そういうところですかね
  31. 2019/05/29 (水) 22:04:58
    名人としてもレーティング上でも勝って当然みたいな差だしな
    逆に負けてたほうがコメント多かったろうて
  32. 2019/05/29 (水) 22:08:38
    横山、ダークホースとして盛り上げて欲しかったな〜
  33. 2019/05/29 (水) 22:08:56
    でも今日はかなり危なかったよ
    地力が違いすぎるんだろう
    今日勝てないんじゃ一生勝てないよ横山は
  34. 2019/05/29 (水) 22:09:19
    ※1
    上座でお待ちしてますよ定期
  35. 2019/05/29 (水) 22:11:00
    豊島ファンて、俺と同じように棋譜を並べてソフトで検討してからここを覗いてみるタイプちゃうだいたい
  36. 2019/05/29 (水) 22:12:33
    ※33
    観てたのは俺たちと同じ将棋なのだろうか…
  37. 2019/05/29 (水) 22:14:44
    58玉から68玉がどうとかでひとりで興奮しているのが豊島ファン
  38. 2019/05/29 (水) 22:15:33
     豊島は現状恐らくソフトドーピングで勝っているだけ。引き篭もりソフト研究が当たり前になるであろう5年後10年後も同じように勝ち続けていたら評価に値する。
  39. 2019/05/29 (水) 22:17:18
    さあ、誰か相手してやれ
  40. 2019/05/29 (水) 22:19:50
    自殺防止ホットラインとかの方が話聞いてもらえると思うよ
  41. 2019/05/29 (水) 22:23:46
    結果はわかってただろ
  42. 2019/05/29 (水) 22:32:05
    ※36
    いや今日はホンマにあかんかったで
    直近10局ほぼフルタイムで観戦してる豊島ファンの俺が言うんだから間違いない
    今日は何度か負けが頭をよぎったがそのたびに後手が冴えない手を連発した
    今日の内容ならナベには絶対勝てない
  43. 2019/05/29 (水) 22:39:25
    釣りしかいねーのかここは
  44. 2019/05/29 (水) 23:23:58
    今のところ波乱なしか
    左の山は誰が上がるのかまったく読めん

    右は永瀬の絶好調モードがいつまで続くかに掛かってるな
  45. 2019/05/29 (水) 23:23:59
    豊島って腕組みするの?
  46. 2019/05/29 (水) 23:30:13
    そういや一年間での最多カードって誰と誰なんだろう
    今年の豊島が王将挑戦すれば渡辺-豊島で更新できるんだろうか
  47. 2019/05/29 (水) 23:35:40
    年間最多カードって羽生ー佐藤(康)でしょ?
  48. 2019/05/29 (水) 23:37:09
    貫禄出てきたね 確かに
  49. 2019/05/29 (水) 23:38:18
    ※47
    中原米長とか羽生谷川より多いのか
    流石だな
  50. 2019/05/30 (木) 00:02:54
    予言しよう
    棋聖戦で負ける方が王座戦のここは勝つ
  51. 2019/05/30 (木) 00:24:54
    名人含む三冠(通算3期)と棋王王将の二冠(通算20期超え、歴代5位、2つの永世称号、初戴冠からずっとタイトル保持)だぞ
    豊島の方が地位は上、渡辺の方が格(実積)が上
    羽生と久保の例え出してるやついたけど、あれ何?地位も格も羽生の方が上なんだから比較にならないじゃん
  52. 2019/05/30 (木) 00:25:30
    ※38
    他の棋士も同じ事出来るのにやらず負けてるんだから、勝つ気がある奴とやる気の無い奴の差があるだけ
    何で評価するしないとか成ってんだ?
    やる気がない弱い棋士を評価する意味は無くね…
  53. 2019/05/30 (木) 00:28:45
    次の対局は配信してくれ~!名人戦の時の「解説無し、評価値のみ」版でもいいからお願いします!!
  54. 2019/05/30 (木) 00:43:07
    引きこもりだと体力落ちるから年取ったら持たないんじゃないか
  55. 2019/05/30 (木) 00:50:56
    挑決に勝ったところで必ず挑戦できるわけではない

  56. 2019/05/30 (木) 01:47:28
    前の稲葉戦もそうだけど、やや苦しい流れでも豊島さんの二枚腰が強靭すぎる
    そして相手がミスったらより確実な方法で圧殺しに行くのが見事
  57. 2019/05/30 (木) 01:54:41
    うむ
    挑戦者としてふさわしいかどうかの大事な審査があるからな
  58. 2019/05/30 (木) 02:35:34
    棋聖戦で挑戦者変更の勝負手を放ってほしい
  59. 2019/05/30 (木) 03:04:37
    豊島、怪しいと感じたら迷わず告発していいんだぞ
    たぶん使ってるだろうからw
  60. 2019/05/30 (木) 05:17:10
    浦島太郎のカメ退治 の物語が始まる
  61. 2019/05/30 (木) 06:38:13
    過去の対戦成績から見ても、まぁ順当って言えば順当か。

    かたや名人奪取でノリノリ。かたや順位戦などでイマイチ伸びきれない。
  62. 2019/05/30 (木) 07:30:02
    棋聖は奪取されそうだ。
  63. 2019/05/30 (木) 07:43:37
    豊島もランニングをして体力をつけるんだ
    それが三冠維持の秘訣だ
  64. 2019/05/30 (木) 09:15:48
    や、す、あ、き
  65. 2019/05/30 (木) 09:36:31
    ※51
    だから現在の地位だけで言うのが正しくて豊島が最強って事だよ
    格(実績)とやらも入れて良いなら羽生最強に決まってるだろ?
    A級2位+NHK杯+99期+永世7冠だぞ
    豊島も渡辺も比較にすらならんだろ、現在の実力がちょっと上って言ってもそれソフトのお陰だし
  66. 2019/05/30 (木) 09:55:14
    高見王座爆誕
  67. 2019/05/30 (木) 11:11:42
    豊島が「疑惑のある棋士とは指せない!」とか言い出したら草
  68. 2019/05/30 (木) 11:27:56
    最強とかそれはあくまで個人の意見。
  69. 2019/05/30 (木) 11:31:33
    ナベは疑惑のある棋士どころか疑惑だらけの棋士だけどな
  70. 2019/05/30 (木) 11:35:27
    渡辺二冠は最強。
  71. 2019/05/30 (木) 12:15:53
    なんか最近のなめちゃんの負け将棋って自分から崩れていって惨敗みたいな印象
  72. 2019/05/30 (木) 12:25:55
    いろいろ言ってるけど二強って言われてるのは豊島が名人奪取したのと渡辺が棋聖挑戦決めたのが近かったから
    冠数が逆になる戦いがすぐに控えてる以上二強時代で正しいと思う
    ナベの挑戦が少し遅れれば豊島一強時代って言われてたと思うわ
  73. 2019/05/30 (木) 12:33:00
    時代というのには早い
  74. 2019/05/30 (木) 13:55:52
    豊島名人、勝利おめでとうございます。
    これで7連勝。この勢いで棋聖戦頑張って下さい。
    リラックス! リラックス!!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png