【竜王戦】渡辺明二冠が永瀬拓矢叡王に勝ち、1組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】渡辺明二冠が永瀬拓矢叡王に勝ち、1組優勝

529-03_20190529211348dd6.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html


336:名無し名人 (ワッチョイ bf83-boHV): 2019/05/29(水) 21:10:27.67 ID:czuavovv0
渡辺優勝おめ


339:名無し名人 (オッペケ Sr5b-DMSQ): 2019/05/29(水) 21:10:31.73 ID:YbTtSgajr
強い、絶対に強い!


340:名無し名人 (アウアウカー Sa3b-boHV): 2019/05/29(水) 21:10:46.36 ID:ce47S824a
渡辺おめ
レート凄いことになってるな
棋聖竜王に向かって頑張れ


342:名無し名人 (ワッチョイ 2701-V2ei): 2019/05/29(水) 21:11:10.73 ID:Y+A7hge80
渡辺復位見えてきたな


343:名無し名人 (ワッチョイ bf98-rj+B): 2019/05/29(水) 21:11:29.73 ID:pJFJd9IQ0
渡辺1組優勝おめでとう
これで10連勝かやべえわ


344:名無し名人 (アウアウカー Sa3b-4n9e): 2019/05/29(水) 21:11:37.38 ID:5d2apZhDa
ナベ強すぎるわ
永瀬も悪手ほとんどなかったのに


345:名無し名人 (ワッチョイ 2701-buEI): 2019/05/29(水) 21:11:53.73 ID:eooEJR6s0
今の充実しきった永瀬が先手でもあかんか
異次元だわ
豊島も厳しすぎる


346:名無し名人 (ワッチョイ 6702-WGh+): 2019/05/29(水) 21:12:09.33 ID:vfai4r550
投了か
永瀬乙 ナベおめ
結構シーソーしてた感じもあって面白かった


347:名無し名人 (アウアウウー Saab-U+c5): 2019/05/29(水) 21:12:11.57 ID:KXk1VhuMa
おー
決勝トーナメントは王座以外のタイトルホルダーがそろったか


349:名無し名人 (ワッチョイ dfad-pElG): 2019/05/29(水) 21:12:17.66 ID:hlGYudeQ0
もうちょいで自己最高レート更新か
まああの頃は今よりインフレしてなかったから2000くらい行かないと実質越えたことにはならなそう


351:名無し名人 (ワッチョイ 67b0-buEI): 2019/05/29(水) 21:12:26.46 ID:onhP4DnI0
右に永瀬来ちゃったかぁ…


352:名無し名人 (スッップ Sdff-V2ei): 2019/05/29(水) 21:12:26.64 ID:UKujhvSFd
1組優勝って他の棋戦で儲かるな


354:名無し名人 (アウアウウー Saab-U+c5): 2019/05/29(水) 21:12:38.96 ID:KXk1VhuMa
ナガセは叡王とって不調とかなさそうだしな・・・


355:名無し名人 (ワッチョイ df9b-vaKb): 2019/05/29(水) 21:12:43.91 ID:QFEWSa4c0
ナベ相変わらずキレッキレやなぁ


358:名無し名人 (ワッチョイ bf92-dCWx): 2019/05/29(水) 21:13:58.98 ID:768z17eG0
鬼の終盤力、終盤強いわ
ナベが番勝負で負けるのが想像できない
棋聖戦どうなるかなあ


360:名無し名人 (ワッチョイ 7f68-QsbW): 2019/05/29(水) 21:14:06.51 ID:ai8hNKlq0
これ挑決がまたナベ永瀬になるやつ


361:名無し名人 (スッップ Sdff-k9cS): 2019/05/29(水) 21:14:16.38 ID:4r2+3ZcEd
これ渡辺挑戦阻めるの居ないだろ
唯一対抗できそうな羽生は天敵永瀬の山だし
棋聖竜王取っての四冠も見えてきた


362:名無し名人 (アウアウエー Sa9f-+thz): 2019/05/29(水) 21:14:17.79 ID:wfuJEVnya
永瀬は負けたとは言え、トップ棋士同士のアツい将棋を見せてくれたな
ナベ相手にここまでやれるプロは殆どいない


363:名無し名人 (ワッチョイ 0781-6B7C): 2019/05/29(水) 21:14:19.78 ID:KnK0migq0
渡辺1組優勝か
左山は順当に渡辺豊島で決戦するだろう。右山のほうがまだちょっと紛れそうで面白いだろうな


364:名無し名人 (アウアウカー Sa3b-c5/w): 2019/05/29(水) 21:14:33.86 ID:AkfuWjcra
ナベ10連勝

○ 斎藤慎太郎王座
○ 広瀬章人竜王
○ 橋本崇載八段
○ 豊島将之二冠
○ 稲葉陽八段
○ 菅井竜也七段
○ 郷田真隆九段
○ 木村一基九段
○ 久保利明九段
○ 永瀬拓矢叡王


365:名無し名人 (スッップ Sdff-aavC): 2019/05/29(水) 21:14:34.23 ID:dPn1tx9ud
挑決もこの二人でやってそうだな


367:名無し名人 (ワッチョイ a71e-d/9+): 2019/05/29(水) 21:14:40.38 ID:Xl111aXO0
次は二冠と三冠対決か
最強決定戦だな


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 250,297
[ 2019/05/29 21:15 ] 竜王戦 | CM(372) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/05/29 (水) 21:16:25
    今の渡辺なら藤井君にも勝てそう
  2. 2019/05/29 (水) 21:16:31
    強すぎるわ笑
  3. 2019/05/29 (水) 21:18:07
    文句なしで最強。好調の永瀬叡王が先手番で負けるのは今年度初。
  4. 2019/05/29 (水) 21:18:39
    羽生をボコボコにした永瀬をボコボコにするとか
  5. 2019/05/29 (水) 21:19:41
    これって右の山の方が楽なんじゃないだろうか
    負けはしたものの永瀬的には挑決までは進みやすくなった気がする
  6. 2019/05/29 (水) 21:19:45
    【第32期竜王戦 本戦】
    1組優勝 渡辺 明   2期ぶり14回目 うち竜王11期※
    1組2位 永瀬 拓矢  3期ぶり 6回目
    1組3位
    1組4位 豊島 将之  2期連続 8回目
    1組5位 久保 利明  4期連続11回目
    2組優勝 佐藤 天彦  7期ぶり 3回目
    2組2位 橋本 崇載  8期ぶり 2回目
    3組優勝 鈴木 大介 13期ぶり 5回目
    4組優勝
    5組優勝 近藤 誠也 4期目で本戦初進出
    6組優勝 梶浦 宏孝 4期目で本戦初進出
  7. 2019/05/29 (水) 21:20:07
    なんでこういういい将棋に限って放送しないのか。何を考えてるんだ
  8. 2019/05/29 (水) 21:20:09
    【第32期竜王戦 組優勝】
    1組優勝 渡辺 明  15期ぶり 2回目 1組優勝は初
    2組優勝 佐藤 天彦  7期ぶり 3回目 2組優勝は2回目
    3組優勝 鈴木 大介 24期ぶり 2回目 3組優勝は初
    4組優勝
    5組優勝 近藤 誠也 4期目で初組優勝
    6組優勝 梶浦 宏孝 4期目で初組優勝
  9. 2019/05/29 (水) 21:20:13
    ※1 荒らそうとしてるだろ
  10. 2019/05/29 (水) 21:20:33
    どこで悪くなったんやろうか
  11. 2019/05/29 (水) 21:20:47
    竜王戦は1組優勝したところで挑戦できるとは限らないわけで。
  12. 2019/05/29 (水) 21:21:16
    うーん、強い
  13. 2019/05/29 (水) 21:21:56
    誰が来ても勝ちそう。挑戦濃厚。
  14. 2019/05/29 (水) 21:22:06
    永瀬は渡辺と相性が悪い。挑決までに豊島が消してくれることを祈ろう。
  15. 2019/05/29 (水) 21:22:30
    豊島は渡辺に勝ててないけどね
  16. 2019/05/29 (水) 21:22:41
    1組1位は限りなく奪取できない謎のジンクスvs竜王戦最強の渡辺
  17. 2019/05/29 (水) 21:22:55
    1組優勝者のジンクスは去年広瀬が打ち砕いたのでご心配なく
  18. 2019/05/29 (水) 21:23:27
    将棋の歴史上最高の強さだわ
  19. 2019/05/29 (水) 21:23:33
    そう、広瀬がそのジンクスは終わらせている。
  20. 2019/05/29 (水) 21:24:04
    ※11
    竜王戦は挑決に勝っても挑戦できるとは限らないわけで。
  21. 2019/05/29 (水) 21:24:31
    まあ連盟会長になる人が勝つよな
    永瀬は忖度したかもね
  22. 2019/05/29 (水) 21:25:05
    右の山のほうが楽そう。
  23. 2019/05/29 (水) 21:25:12
    なべおめでとう
    永瀬は、なべ対策して挑決まで行って〜!
  24. 2019/05/29 (水) 21:25:49
    強い。その一言。
  25. 2019/05/29 (水) 21:26:05
    よく細い攻め繋がるなぁ
    御朱印パワーかな?w
  26. 2019/05/29 (水) 21:26:13
    なんで2組優勝者が1組3位と当たるんだ??????2組2位の方が楽じゃね???
  27. 2019/05/29 (水) 21:26:24
    これで永瀬鈴木が観れるかもな
  28. 2019/05/29 (水) 21:26:30
    29飛でナイアガラ起こしたらしいけど、正直何が悪いのかわからん
  29. 2019/05/29 (水) 21:26:56
    渡辺二冠の勝着が角切りからの3三金
    永瀬一冠の敗着は筋悪の2五角だな

    まあいつも通りの手合い違いでしたわなwww
    永瀬は将棋の方は諦めて字の練習しろ
  30. 2019/05/29 (水) 21:27:05
    AIがあと10年早く登場してたら渡辺独占時代があったかもしれない。
  31. 2019/05/29 (水) 21:27:55
    永瀬は叡王になっても渡辺に勝てないのか……
  32. 2019/05/29 (水) 21:28:04
    強すぎる
    ほんと、一昨年の不調はなんだったんだ
  33. 2019/05/29 (水) 21:28:20
    永瀬、豊島、藤井はもっとがんばってwww

    このまま渡辺閣下が勝ち続けたら連盟会長になれないだろがっ!
  34. 2019/05/29 (水) 21:28:46
    メンバーだけ見ると左の山の方が厳しそうだな
    しかし挑決進出までに必要な勝ち数が1回か2回の違いは大きいか
  35. 2019/05/29 (水) 21:30:25
    渡辺先生強すぎて草
    将棋界の将来を唯一託せる人だな
  36. 2019/05/29 (水) 21:30:38
    今の好調菅井、永瀬を両方とも後手番で下すのはヤバすぎ。
    マジで番勝負でナベに勝てるやついないだろ
  37. 2019/05/29 (水) 21:30:47
    右の山は軍曹で左の山がナベかな
    そうなったら今日の続きなのかな
  38. 2019/05/29 (水) 21:32:21
    勝ったほうが右の山選んでもいいくらい
  39. 2019/05/29 (水) 21:33:13
    その気になればいつでも勝てる渡辺さん
    その気になればいつでも連盟役員の渡辺さん
    マジで凄くね???
  40. 2019/05/29 (水) 21:33:33
    このカード決勝トーナメントでも再現されるかも
  41. 2019/05/29 (水) 21:33:38
    やっぱ渡辺って超一流だわ
  42. 2019/05/29 (水) 21:33:54
    電王戦タッグマッチ方式で、上位から順に好きな位置選べるといいね。
  43. 2019/05/29 (水) 21:34:14
    (〜2017)ナベ「どうせ(相手は)羽生さんなんでしょ?」
    (2019~)ナベ「どうせ(相手は)豊島なんでしょ?」
  44. 2019/05/29 (水) 21:34:35
    凄まじい充実ぶりってずっと言ってる気がする
    いつになったら調子を崩すんだ
  45. 2019/05/29 (水) 21:34:58
    ナベほんと強いわ
    強いだけじゃなくて、見てて面白いしかっこいい
  46. 2019/05/29 (水) 21:36:06
    豊島vs渡辺の頂上決戦。棋聖戦が楽しみすぎる。
  47. 2019/05/29 (水) 21:36:16
    バランス重視の現代将棋にアジャストしてからはほんと不調期無しだな
    むしろパワーアップした感あるわ
  48. 2019/05/29 (水) 21:36:40
    いつも思うけど、1組優勝はそのまま3番勝負でいいんじゃないの?
  49. 2019/05/29 (水) 21:37:18
    永瀬とかいう渡辺のお得意様
    彼も全然弱くないんだがなあ
  50. 2019/05/29 (水) 21:37:22
    ナベこそ間違いなく史上最強棋士
  51. 2019/05/29 (水) 21:37:25
    あれ?渡辺さん確かつい最近、勇気と桃子とマラソンしてなかったか?

    余暇を楽しみつつ最強説も出てる永瀬を完封ですか!!!

    格付けえげつないわwww

    永瀬はヤケになるなよーーーw
  52. 2019/05/29 (水) 21:38:05
    米48
    丸山「もっと早く言って」
  53. 2019/05/29 (水) 21:38:29
    渡辺明次期連盟会長さすがっす!!このまま棋聖・竜王・王座も奪取して渡辺明五韓王待ったなしですね^_^
  54. 2019/05/29 (水) 21:38:42
    羽生にもチャンス出てきたんじゃない?
  55. 2019/05/29 (水) 21:40:19
    >>54
    羽生は天彦と永瀬相手に勝ち抜けるわけがない
  56. 2019/05/29 (水) 21:40:45
    渡辺次期会長はファンのために字を習いに行ったり、後輩棋士の面倒をみている素晴らしい人

    永瀬は自分が勝つことしか考えてない

    本当に渡辺さんが勝って良かったわwww










    正義は勝つ!!!!!
  57. 2019/05/29 (水) 21:40:54
    ナベは体力作りが功を奏している。
    羽生さんはハラが出てきた。
  58. 2019/05/29 (水) 21:41:28
    羽生みたいな雑魚にチャンスなんかあるわけねーだろ
  59. 2019/05/29 (水) 21:42:16
    ※54
    いきなり相性の悪い天彦とで
    次が相性最悪の永瀬って相当厳しいよ
    まだ渡辺相手の方がマシな気がする
  60. 2019/05/29 (水) 21:42:28
    永瀬もハラ出てる。
    運動しないといまがピークになる。
  61. 2019/05/29 (水) 21:43:17
    渡辺・豊島・永瀬が今のトップ3とは思うが
    渡辺が頭1つか2つ出ているかな
  62. 2019/05/29 (水) 21:43:23
    誰か木村のおじさんも応援しろ
  63. 2019/05/29 (水) 21:43:50
    菅井ならワンパン入れられるかも
  64. 2019/05/29 (水) 21:44:06
    でたらめだ、この強さ
  65. 2019/05/29 (水) 21:44:33
    明日、明後日も竜王戦があるという喜び
  66. 2019/05/29 (水) 21:44:34
    全盛期の羽生よりも強いなこりゃ
  67. 2019/05/29 (水) 21:45:06
    ソフトの影響か
    若手は終盤の斬り合いに弱い印象あるな
  68. 2019/05/29 (水) 21:45:15
    いつもファンや棋士仲間の考えている渡辺さん
    対称的に永瀬は自分一人が勝てばいいとしか思っていない

    そろそろ気付けよ永瀬は・・・

    渡辺次期会長との差はこういうところなんだぞ


  69. 2019/05/29 (水) 21:45:23
    羽生はダイエットすれば110期行くよ
  70. 2019/05/29 (水) 21:45:28
    強すぎ…… かっこよすぎ……
  71. 2019/05/29 (水) 21:45:38
    ナベは嫌いだけどこれだけは言える
    棋王戦といい今回といい完全に才能の差だな
    ほんと永瀬は応援する気になれない
  72. 2019/05/29 (水) 21:46:16
    軍曹もたまにはリフレッシュが必要なのかも
  73. 2019/05/29 (水) 21:46:26
    明日明後日はアベマがあるからいいね
  74. 2019/05/29 (水) 21:48:09
    今日こそニコ生頑張りゃよかったのにね
    せっかくの叡王なのにね
  75. 2019/05/29 (水) 21:48:36
    明日明後日は雑魚棋士の放送か
  76. 2019/05/29 (水) 21:48:42
    叡王食べ過ぎだよ。
  77. 2019/05/29 (水) 21:48:52
    寝言は寝て言え
    聡太が竜王奪取するに決まってるだろうが
  78. 2019/05/29 (水) 21:49:37
    羽生さんはデブさんになってから負けだしたな
    ダイエットしてるのか少しほっそりしたけど
  79. 2019/05/29 (水) 21:50:26
    永瀬の努力→俺が勝つにはどうればいいか?他人に勝つにはどうしたらいいか?

    渡辺次期連盟会長の努力→ファンや仲間のために自分ができることは何か?色紙を上手く書くため習字教室へ行く、後輩棋士のマラソンに付き合う
    もちろん家庭では子どもの面倒を見て、対局となれば全力で戦って勝つ!

    ホント男の中の男だわ
  80. 2019/05/29 (水) 21:51:04
    いや、藤井君はまだ決まってないじゃない。楽しみではあるけど菅井七段が負け前提みたいに言うのは。
  81. 2019/05/29 (水) 21:51:37
    今年のなべとよシリーズは、楽しみすぎるな
  82. 2019/05/29 (水) 21:51:48
    永瀬って肉が好きで 実家がラーメン屋で間食でバナナ食いまくりで太る要素しかないよな

    流石に太ったら軍曹キャラはきつそう
  83. 2019/05/29 (水) 21:53:03
    自分さえ勝てればそれで良い人と、そうではない人

    喜べ!勝ったのは後者だった!!!
  84. 2019/05/29 (水) 21:53:52
    聡太も実力的には確かにタイトル取ってもおかしくはないとは思うけど
    だけどこの組み合わせだと菅井に勝って本戦入りしたとしても
    豊島・渡辺と立て続けに倒して挑決で永瀬に勝たないといけないってかなりのもんだよ
  85. 2019/05/29 (水) 21:53:55
    確かにハブさんはデブさんになってから負けだした。
  86. 2019/05/29 (水) 21:55:40
    いやーレベルの高い対局だったわ。
    それにしてもナベの強さは神がかってるな。
    攻めと受けのバランスが凄まじく良い。
    間違いなく現在最強棋士だろう。
    タイトルホルダーの豊島も広瀬も永瀬も斎藤もナベと戦えば木端微塵にされるよ。

  87. 2019/05/29 (水) 21:57:32
    豊島も自分の勝利だけを考えているようなら永瀬と同じく渡辺さんに勝てないぞ

    渡辺次期連盟会長のように常にファンや仲間のことを考えろ!
    それがきっと将棋の思考力にも反映される!!!
    そのことが良くわかった対局だった

    つまり渡辺さんの勝着は自分のことだけでなく周囲のことを考えつづけて鍛えられた思考力

    永瀬の敗着は、自分のことだけを考えていたこと
  88. 2019/05/29 (水) 21:58:22
    挑戦権獲ってからが本番。
  89. 2019/05/29 (水) 21:58:38
    93手目44桂打ってたらどうなるんか教えて欲しい
  90. 2019/05/29 (水) 22:00:18
    強いよね
  91. 2019/05/29 (水) 22:00:35
    強いな
  92. 2019/05/29 (水) 22:00:42
    次期連盟会長とか連呼してる人は釣りたくてたまらないのかな?
  93. 2019/05/29 (水) 22:00:50
    注目度の高い一線だったがやはり渡辺次期連盟会長の勝ちか~

    所詮、永瀬一冠では渡辺二冠に適うわけがないわいさwww
  94. 2019/05/29 (水) 22:01:10
    連勝の相手エグすぎだろ…
  95. 2019/05/29 (水) 22:01:12
    むしろ菅井戦は先手取ってワンチャン
    後手なら8割負けぐらいじゃない?
  96. 2019/05/29 (水) 22:01:53
    ほんと渡辺は今将棋できてることに感謝しろよ
    三浦さんの前では頭を垂れろ
    いや眩しいから逆に失礼か
  97. 2019/05/29 (水) 22:01:56
    おじおじが勝つから
  98. 2019/05/29 (水) 22:02:35
    自己顕示欲のために欲しいコメント狙いで煽る連中はやめたほうがええぞ
  99. 2019/05/29 (水) 22:02:52
    竜王復位待ったなし
  100. 2019/05/29 (水) 22:03:22
    一時期的な好調じゃなくて、これが普通になったらヤバそう
  101. 2019/05/29 (水) 22:03:38
    藤井の連勝とは質が違う
  102. 2019/05/29 (水) 22:05:30
    永瀬に完勝ってナベ強すぎだろw
  103. 2019/05/29 (水) 22:05:48
    これは「強い若手?誰ですか?」って言うのも納得の強さ
    藤井が強くならないと誰も止められんかもしれん
  104. 2019/05/29 (水) 22:07:22
    ※95
    現状先手番だからって8割も藤井聡太に勝てる棋士って存在しないんじゃないのかなぁ
    早指しとは言えこれだけ強い渡辺ですら完敗したことがあるぐらいなんだから
  105. 2019/05/29 (水) 22:09:22
    去年は8人でタイトル分け合う戦国時代やら豊島、広瀬、天彦の三国時代とか言われてたのに気付けば渡辺の天下になりそうだな
  106. 2019/05/29 (水) 22:09:31
    ここの連中はひねくれ者ばかりというの前提でコメントした方がいいぞ
    賛同を求めるコメントには批判が
    批判を求めるコメントには更なる批判があると思ってコメントしたらよい
  107. 2019/05/29 (水) 22:10:13
    渡辺「弱い若手?藤井ですか?」
  108. 2019/05/29 (水) 22:10:30
    誰か!誰か魔王の行進を止められる勇者はいないのか!
  109. 2019/05/29 (水) 22:11:31
    トーナメント表見ると、豊島と当たるより、
    永瀬の裏街道の方が挑決まで行けそうな気もしないでもない。
  110. 2019/05/29 (水) 22:12:00
    群馬土人がいつまでもグズグズいうのは犯罪心理学の裏付けがあるそうだ

    犯人が犯行現場に再訪したくなるように、やましい側は「自分大丈夫だよな?」って念押ししたくなる
    棋力で証明できない現実に、言葉でグズグズ繰り返す心理に行き着く
  111. 2019/05/29 (水) 22:12:00
    1組優勝は本戦準決勝まで間が空きすぎて勢いが削がれるのよ。
  112. 2019/05/29 (水) 22:13:13
    永瀬はそろそろ気付けよ
    本当マジメとは?本当の誠実さとは?本当の努力とは

    全て自分のためだけにやってないか?本当にそれだけでいいのか?

    なぜ他人のために労力を惜しまない渡辺さんに連盟会長に就任してほしいという声がこれだけ大きいのか

    今日の敗北で永瀬は人として猛省を促したい
  113. 2019/05/29 (水) 22:15:00
    ※108
    この竜王戦に関していえば、藤井が頑張って勝ち上がらない限り難しい
    藤井が勝ち上がる可能性は低いし、渡辺竜王復位になりそうだ
  114. 2019/05/29 (水) 22:15:35
    羽生さん脂肪のお知らせ
    まぁどっち来てもダメだろうけど
  115. 2019/05/29 (水) 22:16:30
    藤井とかいう朝日杯専用機の雑 魚を持ち出すのはやめようぜ
    信 者も薄々と気付いてるだろ?
    彼はほとんど成長してないと
    渡辺は朝日杯だとそこまで強くないよ、過去の朝日杯の実績を見てみれば分かる
    都成に完全ワンサイドでボコボコにされて現実を突きつけられたんだから、いい加減現実を見よう
  116. 2019/05/29 (水) 22:17:05
    棋聖とって王座とって竜王とって5冠か
    いよいよ渡辺時代の到来だな
  117. 2019/05/29 (水) 22:17:10
    悲報
    渡辺二冠が永瀬一冠に本当の努力をこれでもかと分からす(なお永瀬一冠はよく分かっていない模様www)
  118. 2019/05/29 (水) 22:17:59
    藤井じゃないと渡辺を止められないとか言ってるのは成りすましのア/ンチかな?
    どう考えても藤井程度じゃ鼻くそほじりながらボコボコにされるだろwww
  119. 2019/05/29 (水) 22:18:29
    「僕たちくやしいです」(谷川・ハブ)

    今日の将棋はよかった
  120. 2019/05/29 (水) 22:19:28
    ナベ強過ぎる
    永瀬も子ども扱いかよ
  121. 2019/05/29 (水) 22:19:41
    負けちゃったけど永瀬は終盤の攻めが鋭くなった気がする
  122. 2019/05/29 (水) 22:19:58
    将棋において人間が辿り着ける最高到達点に来た感はある
  123. 2019/05/29 (水) 22:20:37
    まあ、中学生棋士に勝てるのは同じ中学生棋士(羽生・藤井)というのはわからんでもない
    特にナベに関しては
  124. 2019/05/29 (水) 22:20:55
    毎日10時間も将棋の稽古をしてもやっぱり渡辺さんには勝てんのか・・・
    才能ってやつは残酷だなぁ
  125. 2019/05/29 (水) 22:21:14
    多面指しなら藤井でも渡辺といい勝負が出来るんじゃね
  126. 2019/05/29 (水) 22:22:48
    >>ナベ10連勝
    メンツ狂ってるだろこれ
  127. 2019/05/29 (水) 22:22:54
    藤井と違ってナベは安定してるな
  128. 2019/05/29 (水) 22:23:14
    ※116
    まず優勝宣言した叡王をとらんと。
  129. 2019/05/29 (水) 22:24:10
    他人への気遣いってもしかすると将棋に影響するのかな?と思った一局だった

    常に他人のことを考えていると自然と相手の立場で考える能力が身に付いて、当然それは将棋にも役に立ってくる

    渡辺次期連盟会長が最近強いのはそうことなのかもしれないな
  130. 2019/05/29 (水) 22:24:55
    渡辺時代とか暗黒すぎる
    豊島頑張れよ・・・
  131. 2019/05/29 (水) 22:26:00
    渡辺強し
  132. 2019/05/29 (水) 22:26:11
    ナベさん神がかってるな~
    いや魔太郎だから悪魔がかってるな~か!?
  133. 2019/05/29 (水) 22:26:15
    将棋ファンの大多数はPDFの時代になるくらいだったら将棋見るの辞めると思ってるだろう
  134. 2019/05/29 (水) 22:27:10
    だけど現実的に今ナベに一番勝てそうなのって聡太じゃないの
    それ以外のナベより年下の有望株にはめっぽう強いし
    羽生世代はさすがに衰えたし
  135. 2019/05/29 (水) 22:27:21
    皆さん、お忘れではないですか?
    永世竜王の渡辺ですよ!
  136. 2019/05/29 (水) 22:28:10
    間違いなく頂点
  137. 2019/05/29 (水) 22:30:05
    ナベ二冠、覚醒魔王化で棋力10倍になった
    渡辺明4冠が見えてきた
  138. 2019/05/29 (水) 22:31:01
    まだナベと長時間の棋戦で闘ったことないから未知数という意味では藤井七段が可能性あるだろうな
    ただその場合は勝てそうというよりまだ闘ったことないから勝ちの目があるかもという意味合い
  139. 2019/05/29 (水) 22:34:57
    ※138
    そうね。あとベストが出ればナベを超えるだろうという期待を込めて
    あとはナベとの戦い方を知りつくしている羽生が永瀬を倒して右山から出てくれれば
  140. 2019/05/29 (水) 22:37:14
    決勝は渡辺、永瀬になりそうだな。
    可能性があるとしたら豊島、ワンチャン藤井か?
  141. 2019/05/29 (水) 22:38:06
    ここの※見ると書き方にパターンがある。同じ人が連投してるな。
  142. 2019/05/29 (水) 22:38:27
    羽生さんが竜王を奪取した頃の絶不調の渡辺さんとは違うから羽生さんでもほぼ無理だと思う
  143. 2019/05/29 (水) 22:38:57
    藤井七段からするとナベひとりじゃなくて
    同じくらい強い棋士が複数いるのが厚い壁って気がする
  144. 2019/05/29 (水) 22:39:30
    誰が挑戦者になるかわからんが、ナベかナベを倒した奴が出てきそうで防衛は難しそうだ
  145. 2019/05/29 (水) 22:39:32
    ※140
    その4人の誰が挑戦者になったとしてもほぼ奪取確実な気がするな
  146. 2019/05/29 (水) 22:42:33
    羽生には別のタイトルで100期を期待したいかな
    他の棋戦も厳しいが、竜王戦は特に絶望的すぎるから期待したくても難しい
  147. 2019/05/29 (水) 22:43:22
    冤罪で挑戦剥奪されればいいのにな
  148. 2019/05/29 (水) 22:43:55
    てかナベやべーな…
    さすがに群を抜いて強すぎる
  149. 2019/05/29 (水) 22:43:59
    この強さは抜けている
  150. 2019/05/29 (水) 22:44:37
    つぎの竜王戦の対局までには確変も終わって豊島にボコされるよ渡辺は
  151. 2019/05/29 (水) 22:45:42
    ナベは近代将棋のインストールが完了した感がある。
    ファンとしては暫く続くと良いなと思ってる。
    アマピコ、イナバの横歩時代、これは強すぎると思ったけど、
    今こうだからね
  152. 2019/05/29 (水) 22:46:23
    ちょっと前から思ってたけど、ナベって案外ガチガチに囲むの向いてなかったんじゃね??
  153. 2019/05/29 (水) 22:46:26
    豊島の方がボコられる
  154. 2019/05/29 (水) 22:46:29
    150
    声震えてるぞ
  155. 2019/05/29 (水) 22:47:27
    >152
    一理ある
    むしろ今のほうが気質に合ってて、ようやく潜在能力フルに発揮された可能性はありそう
  156. 2019/05/29 (水) 22:48:30
    堅さよりバランス重視へ
  157. 2019/05/29 (水) 22:49:16
    中学生棋士ってやっぱ頭一つ抜けてるなぁ
    たかがデビュー1、2年の違いでも高校生棋士との結果見比べるとわかりやすく差が出る
  158. 2019/05/29 (水) 22:50:43
    ナベ自身は中原のタイトル獲得数超えるの無理って達観してたけど、
    藤井が育成失敗した場合は40~50期近くまで伸びる可能性ありそう
  159. 2019/05/29 (水) 22:51:27
    穴熊に囲って鎧ガチガチに着てたけど、穴熊から裸ででてきたらもっと強かったっていうオチ
  160. 2019/05/29 (水) 22:51:46
    連勝の相手がえげつない、こいつ本当に人間か?
  161. 2019/05/29 (水) 22:53:26
    豊島ナベはどっちが勝つかわからんけど
    見てて面白い将棋は圧倒的にナベ
  162. 2019/05/29 (水) 22:54:05
    一時期は今の将棋についていけないっつって凹んでたけど蓋を開けてみたら1番現代将棋に馴染んてんのお前かい
  163. 2019/05/29 (水) 22:54:54
    渡辺が挑戦者になったら剥奪してやれ
    少しは三浦さんの気持ちがわかるだろう
  164. 2019/05/29 (水) 22:55:07
    期間限定という意味では今のナベは歴史上最強
  165. 2019/05/29 (水) 22:55:30
    昔はナベの将棋つまらんって言われてたのに、わからんもんだなぁ
    谷川なんかこないだまでナベの棋風に苦言呈してたのに
  166. 2019/05/29 (水) 22:55:48
    すごいメンツの本戦トーナメントだ。
  167. 2019/05/29 (水) 22:55:55
    まだミウラミウラ言ってて笑う
  168. 2019/05/29 (水) 22:57:13
    >>159
    穴から出たクマは、そりゃ強いよなw
  169. 2019/05/29 (水) 22:57:18
    谷川さんが渡辺将棋に苦言を呈してたのって本当に初期だけじゃなかったっけ?
    実は居飛車急戦が上手くて感心したっていう感想を言ってたのそんなに最近でもない気がする
  170. 2019/05/29 (水) 22:57:42
    マジで強すぎる。
    今日豊島も勝ったしこのまま棋聖戦で激突だな。そして今期は渡辺豊島永瀬の対局は相当多そう。
  171. 2019/05/29 (水) 22:57:53
    レーティング2位に50近く差つけてて草
  172. 2019/05/29 (水) 22:58:04
    レベル高かった。なべおめ。負ける気しないな。
  173. 2019/05/29 (水) 22:58:36
    ナベ倒しても疑惑かけられるだけだから手が伸びないよな。
  174. 2019/05/29 (水) 22:58:50
    穴熊ってニホンアナグマのことだと思ってたらヒグマだったってオチ
  175. 2019/05/29 (水) 22:58:53
    169
    最近って言っても10年前後のつもりだった
  176. 2019/05/29 (水) 22:59:11
    何で藤井が決勝トーナメントに来ることになってんだよ、相手菅井だぞ。勝てる確率は2割位だわ
  177. 2019/05/29 (水) 22:59:35
    レーティングダントツ1位
  178. 2019/05/29 (水) 23:00:13
    今更だけど、10連勝の面子ヤバ過ぎない?
  179. 2019/05/29 (水) 23:01:39
    SSS 渡辺
    SS 豊島、永瀬
    S 菅井、他
    A+ 羽生、広瀬、天彦、他
    A  藤井、千田、久保、他
    以下略
  180. 2019/05/29 (水) 23:05:47
    豊島ファンだけど豊島時代って前から違和感あったんだよな
    タイトル獲得数とか勘案するとナベのほうが時代作ってる感じある
    まぁ棋聖戦の結果次第でこのへんの議論も流れ決まりそうだけど
  181. 2019/05/29 (水) 23:06:01
    広瀬、こいつが挑戦者になったら疑惑をふっかけて出場停止処分にしてやれ
    いまだに双 方向の説明もせずにだんまりを決め込んでるようなカ スに挑戦する資格はない
  182. 2019/05/29 (水) 23:06:40
    179
    妥当なんだなけど妥当過ぎて面白くない。
    大穴はいないのか?
  183. 2019/05/29 (水) 23:06:51
    広瀬にそんな力あるけねーだろ
  184. 2019/05/29 (水) 23:07:26
    広瀬空気すぎて草
  185. 2019/05/29 (水) 23:08:37
    179
    羽生広瀬天彦より菅井が上って印象はない
    棋譜見る限り
  186. 2019/05/29 (水) 23:08:55
    B1無敗納得ですわ
    Aでも期待してる
  187. 2019/05/29 (水) 23:09:19
    広瀬は終盤だけならナベと遜色ない気がする
  188. 2019/05/29 (水) 23:10:26
    ※184
    全然対局ないから棋王戦以降空気よね・・・
    今調子いいのか悪いのかもわかんないし
  189. 2019/05/29 (水) 23:10:48
    順位戦で優勝すんのここ3年くらいしかチャンスないかもしれんから今期ナベ頑張れ
    獲得さえすれば長期政権の可能性
  190. 2019/05/29 (水) 23:12:05
    ※110
    昨年棋聖挑決、竜王戦2組優勝、A級直接対決でナベをB1に叩き落としたけど。
    ナベは中学生棋士でタイトル2桁なんだから棋力も実績も同じ訳ないんだけど同等じゃなきゃ不正なのか?ようやく掴んだ挑戦権だったんだからそう簡単に再登場できるもんじゃないよとマジレス。
  191. 2019/05/29 (水) 23:13:02
    なんだかんだ羽生ってA級では6~7勝はしてて、毎年1・2位で安定してるから不気味なんだよな
    今年49の中年なのに
  192. 2019/05/29 (水) 23:15:00
    今がナベ円熟期として(全盛期は竜王時代?)いつまで続くのか…
  193. 2019/05/29 (水) 23:16:23
    全盛期羽生にまともに互角で渡り合ってただけあって馬力は頭一つ抜けてる
    永瀬、豊島も強いけどそういう経験してこなかったのは後々響くかも
  194. 2019/05/29 (水) 23:17:07
    もしかして永瀬-大介が見られるかもしれないのか
  195. 2019/05/29 (水) 23:19:23
    ナベ、おめでとう。
    凄い踏み込みとギリギリの凌ぎで楽しかった。
    6月も無敗で突っ走ってくれ!
  196. 2019/05/29 (水) 23:25:05
    群馬土人がいつまでもグズグズいうのは犯罪心理学の裏付けがあるそうだ

    犯人が犯行現場に再訪したくなるように、やましい側は「自分大丈夫だよな?」って念押ししたくなる
    棋力で証明できない現実に、言葉でグズグズ繰り返す心理に行き着く
  197. 2019/05/29 (水) 23:25:17
    ナベさんは持ち込み検査強化が抜き打ちになった瞬間から化けたよね
    もちろん偶然だけど
  198. 2019/05/29 (水) 23:25:34
    ナベさんは持ち込み検査が抜き打ちになった瞬間から化けたよね
    もちろん偶然だけど
  199. 2019/05/29 (水) 23:27:11
    ナベ、豊島、藤井、永瀬
    誰が挑戦してもストレートで竜王獲得する未来しか想像できない
  200. 2019/05/29 (水) 23:30:56
    現実的に考えて
    竜王棋王王将棋聖の四冠
    更に期待を込めて
    名人王座併せての六冠ってとこだな
    叡王までは体力が追いつかないだろう
  201. 2019/05/29 (水) 23:30:59
    やはりまだかなり力の差がある感じだな
    特に竜王戦のナベは3割増しで強い感じがする
  202. 2019/05/29 (水) 23:34:46
    竜王復帰が待ち遠しいっす
    でも、名人とも呼んでみたい
    がんばってくれーーーーー
  203. 2019/05/29 (水) 23:36:49
    都成に完敗した藤井は場違い
    予選で負けるか本戦のどこかで負けるか、それだけの違い
    藤井挑戦も梶浦挑戦も広瀬にとっては大差ない
  204. 2019/05/29 (水) 23:39:25
    179は俄かなので無視して結構です。
  205. 2019/05/29 (水) 23:39:53
    まあ藤井は場違いとして豊島と渡辺が来るのが一番嫌だろうな
  206. 2019/05/29 (水) 23:41:29
    ※198
    そうだね、不思議と電子機器持ち込み検査がランダムになってから何故かいきなり強くなったよね
    ホント何故かいきなり
    いや、勿論単なる偶然だという事は分かってるよ?うん
    偶然に決まっている、それはまず間違いない
  207. 2019/05/29 (水) 23:42:59
    離席できるくらい長時間だとソフト並みに強いな。
  208. 2019/05/29 (水) 23:43:28
    禁止キーワード
  209. 2019/05/29 (水) 23:43:47
    やねうらおうが面白い試みしてるけど、実は極秘裏に提携してましたとかあったりするのかな?
    10年後とかに暴露本とか期待したいわw

    後、積極的に公表する棋士がでるのか?
    羽生先生とか、その世代の人達は定跡暗記は苦手な年齢に突入しそうだし、面白い時代になりそうだ
    果たして、藤井君は時代に対応出来るのか?
  210. 2019/05/29 (水) 23:46:31
    渡辺を拘束して尋問すればいきなり強くなった本当の理由を教えてくれるのかな?
    「オラァ!渡辺ェ!使ったんだろおお?正直に吐けよ、コラ!!」
    「ハ、ハイ…!使いました!使いましたああああ!ごめんなさい!ひいいいいいい」
  211. 2019/05/29 (水) 23:46:51
    強すぎる、圧倒的。
  212. 2019/05/29 (水) 23:50:31
    さすが渡辺殿下
    下痢の総理などうっちゃらって次世代の総理になってください
  213. 2019/05/29 (水) 23:54:02
    群馬土人がいつまでもグズグズいうのは犯罪心理学の裏付けがあるそうだ

    犯人が犯行現場に再訪したくなるように、やましい側は「自分大丈夫だよな?」って念押ししたくなる
    棋力で証明できない現実に、言葉でグズグズ繰り返す心理に行き着く
  214. 2019/05/29 (水) 23:55:31
    安い犯罪心理学だな
  215. 2019/05/29 (水) 23:59:36
    どうせまた使ったんだろ
    いつまでこんな不正を続けるつもりだ?
  216. 2019/05/30 (木) 00:00:42
    そんな事言ったら持ち込み検査ランダムになってから、急に弱くなって無冠に転落した人もいるけど
    疑似相関知らんのか
    今日の将棋もソフトの評価値だけで見たら渡辺は下手打ってる
    勝ってはいるがソフト評価値では悪手合戦だった局もある
    王将戦第2局の様に絶対に負けない指し回しに徹した局もある
  217. 2019/05/30 (木) 00:01:48
    強すぎる
    渡辺二冠
    抱かれたい
  218. 2019/05/30 (木) 00:03:50
    あのな、強い棋士が一致率4割代でも急所でヤれば勝てるって言っ……
    …お、誰かきたっぽい
  219. 2019/05/30 (木) 00:06:00
    ??「抱かれたい?
    では天彦を派遣しましょう」
  220. 2019/05/30 (木) 00:06:34
    なんで急に強くなったの?
  221. 2019/05/30 (木) 00:08:01
    渡辺の暗黒時代を誰か終わらせてくれ。
  222. 2019/05/30 (木) 00:09:24
    それにしてもなぜ今日は渡辺大権現の対局お姿をアベマもニコ生も中継しなかったのか?
    羽生や藤井の出てこない対局では見る者が少なく中継する意味がないとでもいうつもりか
    1組優勝決定戦の「格」は3位決定戦や下部グループである4組決勝などよりははるかに重要な一局だろうに
  223. 2019/05/30 (木) 00:11:14
    ソフト不正してたらJT杯優勝も15連勝も朝日杯準優勝もできないよ
  224. 2019/05/30 (木) 00:11:52
    やっぱり積んでるエンジンが違うんだなと思う。
  225. 2019/05/30 (木) 00:12:43
    渡辺は一流の天才棋士
  226. 2019/05/30 (木) 00:16:57
    将棋は最後に渡辺明が勝つゲーム
  227. 2019/05/30 (木) 00:17:59
    豊島ボコればレーティング2000が見えてくる
  228. 2019/05/30 (木) 00:19:09
    ※220
    本当の理由はみんな分かってる
    けど渡辺の報復を恐れて誰も何も言わないのだ
  229. 2019/05/30 (木) 00:19:45
    衰える前の羽生は渡辺と互角に戦っていた。
    羽生って強かったんだなあ。
  230. 2019/05/30 (木) 00:20:24
    いまのナベは中終盤までに優勢を築けた場合は当然として、多少不利くらいでも
    最強の終盤力と形勢判断力で華麗に逆転しちゃうからな
    ナベの好きな競馬で例えれば、どちらかといえば先行型だけど差し切るのも自在な横綱最強馬という感じか
  231. 2019/05/30 (木) 00:20:52
    もうナベの対局はすべて放送するべきだな
    藤井君の放送よりも見たいわ
  232. 2019/05/30 (木) 00:21:27
    急にではなく元から強い
  233. 2019/05/30 (木) 00:22:26
    この対局はででん放送さえも中継なかった。
    ここでは人気があるのに、一般的には二人とも人気がないの?
    読売新聞、Abemaもニコも決勝三番勝負は羽生vs藤井戦を希望しているね。
  234. 2019/05/30 (木) 00:22:56
    渡辺は棋風改造して最強になったな
    藤井聡太以外は敵じゃないかもな
  235. 2019/05/30 (木) 00:26:42
    都成に何一ついいところが無く完敗してる藤井など渡辺の比較対象にすらならん
  236. 2019/05/30 (木) 00:30:30
    あとみんな言ってるけどバランス型の将棋に対応した渡辺の現在の棋風は、結果的になんか凄くアーティスティックでカッコよくて全盛期の羽生もかくやという感じになってる
  237. 2019/05/30 (木) 00:33:54
    152
    俺もそう思う。ナベはきめ細かい読みと速度計算が完璧。それでいてトップ棋士の中では根気はない。なんで、玉が薄い方が相対的に力を発揮できる。
  238. 2019/05/30 (木) 00:36:08
    米長「豊島三冠? 渡辺二冠? どうでもいいわ。羽生善治と藤井聡太以外価値ないから」
  239. 2019/05/30 (木) 00:38:13
    いつもの



    :::::  \            元プロ棋士・渡辺明の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
    \:::::  \
     \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
      ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
       || | <  __)_ゝJ_)_>    あんな冤罪・・・でっちあげちゃったのかな?」
    \ ||.| <  ___)_(_)_ >
      \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
       ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
        |_|_t_|_♀__|
          9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
           6  ∂
           (9_∂          渡辺明は声をあげて泣いた。
  240. 2019/05/30 (木) 00:40:57
    もう面倒だから梶浦に獲らせとけば?
    梶浦竜王なら存在感で広瀬と張れる
  241. 2019/05/30 (木) 00:49:03
    204
    にわかの根拠は?
    具体的な根拠ないならお前のほうがにわかっぽい
  242. 2019/05/30 (木) 00:49:30
    羽生のファンは否定するだろうけど永世七冠できたのって渡辺が絶不調だったからだよな。
    それまで二日制で渡辺からタイトル獲れてなかったし。
  243. 2019/05/30 (木) 00:54:12
    別に羽生ファンだからって否定しないと思うが
    ソースは俺
    ナベが不調だったのは単なる事実って認識
  244. 2019/05/30 (木) 00:55:03
    むしろ>>204のランク付け見たいんだが
    てか書けよ
  245. 2019/05/30 (木) 00:55:47
    不調を言い訳にしてるトップ棋士は一人も居ないと思うけど
    それを言うなら羽生だって棋士人生の中で絶不調は数えきれないくらい経験してるだろ
    そういうの全部ひっくるめた中で永世七冠と99期を経験したから偉大なんだろう
  246. 2019/05/30 (木) 00:57:17
    じゃあ羽生は実質的には永世七冠の実力は無いってことなのか?
  247. 2019/05/30 (木) 00:58:11
    同意
    不調じゃなかったら~とか言い出したらキリが無い
    全員条件は同じだよ
  248. 2019/05/30 (木) 01:00:34
    ※246
    何でそうなるわけ?w
    好調不調なんて羽生の対局相手だけじゃなくて羽生自身にもあるんだから条件は同じだろ?
    羽生に永世七冠の実力が無いのなら大山にも永世五冠の資格はないし中原にも永世名人の資格はないって事に
    なる
  249. 2019/05/30 (木) 01:03:54
    それに渡辺が絶不調とかに関わらず永世七冠を達成した時の羽生の将棋はキレッキレで
    解説やソフトも置いてけぼりにしてるし名局賞にも選ばれてるんだが
    渡辺が本調子でも勝てなかったとしても何ら不思議ではない
  250. 2019/05/30 (木) 01:08:39
    確かに
    一昨年の竜王戦はケチの付けようが無い完璧な内容だった
    歴史的偉業の達成にふさわしい鮮やかな勝利だったと思う
  251. 2019/05/30 (木) 01:09:34
    竜王戦の渡辺の棋譜そんなに悪かったん?
    棋譜も見ず言ってるだけ?
  252. 2019/05/30 (木) 01:11:44
    いや、あの竜王戦の時の渡辺はそこまで悪くなかったよ
    永世七冠にケチを付けたくてしょうがない人達が棋譜もロクに見ずに適当な事言ってるだけ
  253. 2019/05/30 (木) 01:16:15
    あの時の渡辺は負けてなお強しって感じがしたな
  254. 2019/05/30 (木) 02:04:53
    ※244
    個人のランク付けなんて参考にならん
    ランク付けならレーティングでいいだろよ
  255. 2019/05/30 (木) 02:05:46
    群馬土人がいつまでもグズグズいうのは犯罪心理学の裏付けがあるそうだ

    犯人が犯行現場に再訪したくなるように、やましい側は「自分大丈夫だよな?」って念押ししたくなる
    棋力で証明できない現実に、言葉でグズグズ繰り返す心理に行き着く
  256. 2019/05/30 (木) 02:11:46
    S 渡辺 豊島
    A 永瀬 菅井
    B 羽生 久保 広瀬 天彦 斎藤 糸谷 会長 木村
    C 近藤 大地 都成 藤井 千田 郷田
    D 稲葉 深浦 屋敷 行方

    こんな所かな
  257. 2019/05/30 (木) 02:16:41
    ※256
    嘲笑
  258. 2019/05/30 (木) 02:16:44
    まあナベ豊の二強時代というよりはナベの一強時代という気がしてならないけど、
    その点に関してはどうせ棋聖戦ではっきりするだろうからまあいいや
  259. 2019/05/30 (木) 02:17:41
    最近?かは知らんがよく見る群馬土人って誰のあんちが書き込んでんの
  260. 2019/05/30 (木) 02:17:43
    ※256
    おおむね同意
  261. 2019/05/30 (木) 02:21:12
    てんてーあんち
  262. 2019/05/30 (木) 02:22:58
    三冠達成したら説明してくれるのか?この男は
  263. 2019/05/30 (木) 02:24:05
    絶不調なんじゃなくて
    アヒルに花を持たせたんだろ
    自分に罰を与えてわざと負けてB1に落ちた
  264. 2019/05/30 (木) 02:24:56
    上手く星が集まって不調の棋士に挑戦できる棋士もいればかつての康光森下みたいに最強の保持者に当たり続けることもある
    言っちゃえば運の要素だけどこればっかりはトーナメントプロである以上しょうがないし、言い訳にできないと思う
  265. 2019/05/30 (木) 02:27:52
    ※259
    当事者が和解って公式出てるのに、いつまでも同じこと言ってる奴を揶揄してるんでしょ

    何も話題が無い(当事者の)群馬だから、いつまでも同じこと言ってると
  266. 2019/05/30 (木) 02:28:54
    ※256
    去年から今にかけてだとこれで完璧な気がする
    今現在の話だとAクラスの人たちが羽生久保以外対局少なすぎて何とも言えんな
    郷田大地藤井辺りの方が強いまである
  267. 2019/05/30 (木) 02:29:47
    花を持たせたとか言ってる奴まだ居るのか
    棋譜もロクに見てないんだろうな
  268. 2019/05/30 (木) 02:30:54
    大事な対局に調子を合わせるのもプロの務め
  269. 2019/05/30 (木) 02:32:42
    検査ランダム化して本当に調子を上げたね
    よかったねぇ
  270. 2019/05/30 (木) 02:33:03
    悪いことしたならたとえ公式で何が発表されてもずっと言われ続けるね
    覚せい剤保持してた芸能人とかがいい例だわ、罪を償っても言われ続ける
    ナベが罪を償ったかは謎だが
  271. 2019/05/30 (木) 02:34:56
    糸谷竜王の時と同じ流れだな

    渡辺が森内にフルボッコにされて竜王失冠→糸谷が森内から竜王を奪取→渡辺が糸谷から竜王を回収
    渡辺が羽生にフルボッコにされて竜王失冠→広瀬が羽生から竜王を奪取→渡辺が広瀬から竜王を回収
  272. 2019/05/30 (木) 02:36:52
    悪いことしてなくても一生言われ続けるよ
    一手詰め見逃しとかまだ言ってんじゃん
    それが将棋村社会
  273. 2019/05/30 (木) 02:38:40
    広瀬って一体・・・
  274. 2019/05/30 (木) 02:38:49
    ただでさえ防衛側有利なんだから保持者が微妙な時は全力で叩きに行くだろう
    広瀬みたいな調子がいい時にタイトル獲ったタイプは翌年狙い撃ちされるイメージあるわ
  275. 2019/05/30 (木) 02:41:39
    前回の竜王戦って広瀬が奪取した!ってより広瀬が拾った!って感じなんだよな
    奪ったんじゃなく羽生がコケて落としたのを上手くキャッチしたみたいな
    内容から得たただのイメージだけど
  276. 2019/05/30 (木) 03:57:02
    また要所で使ったのかな
  277. 2019/05/30 (木) 04:33:33
    広瀬竜王が渡辺2冠あるいは永瀬叡王に4勝するイメージが湧かない
    割とストレート負けもあるかも。気が早いけど
  278. 2019/05/30 (木) 04:57:26
    永瀬の確変は秋まで持たないと思う
  279. 2019/05/30 (木) 05:45:19
    いつまでも話を蒸し返しているのは勢い余る渡辺擁護派

    会長待望論とか、何を考えて投稿していることやら
  280. 2019/05/30 (木) 05:59:24
    カメがカメムシを負かしたよ
  281. 2019/05/30 (木) 06:10:04
    実力者同士の対局だったけど負けたほうもトーナメント出れるから放送スルーしたのかな?
  282. 2019/05/30 (木) 06:21:10
    渡辺二冠おめでとう!
    永瀬叡王お疲れ様です
    渡辺二冠のファンとしては棋風をバランス型に変更してメッチャ絶好調なのは嬉しいけど「固く守って細い攻めをつなげる」っていうキャッチフレーズが無くなるのは少し寂しいな
  283. 2019/05/30 (木) 06:35:07
    この強さでなんでB1に降級したのかが謎
  284. 2019/05/30 (木) 06:36:42
    あんなことやったのに、よく応援する気になるな。
  285. 2019/05/30 (木) 06:38:18
    渡辺→米長 豊島→中原的だから連盟が次の危機になった頃に会長にはなると思う
    ただ米長と違って連盟に留めを刺すだろうな
  286. 2019/05/30 (木) 06:55:16
    広瀬は秋になったら走るよ!
  287. 2019/05/30 (木) 06:58:52
    米は林を刺客として中の棋士生命を奪い、会長から引きずり下ろし、自身が会長になった。
    中の脇が甘かったきらいはあるも、冤罪事件を思い起こす事件だった
  288. 2019/05/30 (木) 07:18:30
    永瀬さん、この負けを引きづって調子落とさないで欲しい
    まあ大丈夫か
  289. 2019/05/30 (木) 07:18:49
    文句なしの勝利。まずは棋聖を奪取だ。
  290. 2019/05/30 (木) 07:28:00
    ナベさん無敵すぎる!
  291. 2019/05/30 (木) 07:31:19
    永瀬は結局自分ひとりのことしか考えてないんだよな
    渡辺次期連盟会長との差が如実に出たな
    自分さえ強くなれればそれでよい人よりも、周囲のことも考えられる人が将棋も強くなれると分かった一局でした
  292. 2019/05/30 (木) 07:32:00
    次期って、都成の次のことかな?
  293. 2019/05/30 (木) 07:40:06
    ここ最近10連勝しているが、
    その中に豊島と永瀬が入っている
    まさに最強ナベ


    ナベが勝てば道理が引っ込む
  294. 2019/05/30 (木) 07:42:33
    291
    若いうちはそれでええのや
    世界で勝つためには個の強さが大切なんや
  295. 2019/05/30 (木) 07:51:19
    S ナベ
    A 豊島、永瀬、菅井
    B 広瀬、天彦、慎太郎、誠矢、大地、千田、藤井
    C 郷田、三浦、糸谷、久保、山ちゃん、三枚堂
    D 青嶋、石井、八代、その他もろもろ
  296. 2019/05/30 (木) 07:52:24
    ※285
    「次の危機」がずいぶん先の事との予想、どうだろうか
    藤井ブームで不正疑惑騒動を風化させようとしているが連盟の体質そのものは変わっていない
  297. 2019/05/30 (木) 07:55:14
    強さは認めるが応援はしてない
  298. 2019/05/30 (木) 07:59:18
    永瀬は才能ないんだよ。羽生世代と一緒に生まれたタイトル戦に挑戦できる器ではないんだよ
  299. 2019/05/30 (木) 07:59:54
    ※295
    Bの位置に羽生さん、Dの位置に高見を入れて、きちんといれて公平にしろや
  300. 2019/05/30 (木) 08:02:05
    強さがすべて
  301. 2019/05/30 (木) 08:03:30
    渡辺会長になったらどんないいことがあるの?
  302. 2019/05/30 (木) 08:03:50
    295。菅井はB1で竜王戦は4組だぞ。広瀬はA級で竜王だぞ。
  303. 2019/05/30 (木) 08:05:05
    ※295
    サンマの扱い高すぎて草
  304. 2019/05/30 (木) 08:05:24
    ここ2年くらい渡辺はエグいな

    ただ勝だけじゃなくて、強豪相手に完勝ばかりっていう
  305. 2019/05/30 (木) 08:07:37
    三枚の若手強豪扱いはいつも違和感がある
  306. 2019/05/30 (木) 08:08:16
    ここの人達は本当に将棋を愛する人なのだろうか。
    言葉が汚すぎる。礼儀もない。
  307. 2019/05/30 (木) 08:09:02
    このまま走って都成記事のコメ数抜けば
  308. 2019/05/30 (木) 08:09:28
    ※306
    来る場所間違ってますよ
  309. 2019/05/30 (木) 08:11:55
    冤罪はNGワードにしないのか
  310. 2019/05/30 (木) 08:14:18
    結局あの事件以降三浦は停滞
    ナベはスランプはあったものの大活躍か
    神様っているんだな
  311. 2019/05/30 (木) 08:15:04
    さすが渡辺
    帝王の血が流れてるからな
    どんな悪逆非道なことをしようとも
    将棋が強ければそれだけでOKと
  312. 2019/05/30 (木) 08:23:04
    令和はまさに渡辺総帥の天下だな
    タイトル総ナメした後は連盟会長へ
    そして伝説へ・・・
  313. 2019/05/30 (木) 08:48:23
    ※ナベ以外の挑戦者は皆出場停止
    ※ナベがタイトルホルダーならナベが勝てない棋士は出場停止
    ナベ会長八冠爆誕
  314. 2019/05/30 (木) 08:54:29
    それは八冠という名の八百長だ
  315. 2019/05/30 (木) 09:10:26
    佐瀬一門の音頭を取ってる西村が生きている内は、会長はないと思う。
    西村が全力で選挙を妨害しにくる。
    でも西村がいなくなれば、佐瀬一門も昔ほど結束しないだろうから、
    渡辺会長はあると思う。
  316. 2019/05/30 (木) 09:15:43
    A級復帰したし今期は竜王復位に全力だろうしな
    強いナベが帰ってきて嬉しい
  317. 2019/05/30 (木) 09:18:52
    これを放送しないアベマのセンス
  318. 2019/05/30 (木) 09:26:03
    羽生との初代永世竜王を掛けた勝負、最盛期羽生に3連敗から4連勝
    その後名人未挑戦でも9連覇、タイトル戦詰み逃し率0%

    森内に4-1で失冠→1年沈黙→2組2位から奪取→挑戦者変更防衛
    羽生に4-1で失冠→1年沈黙→1組1位(今ここ)→挑戦者変更?

    いつものパターンだと広瀬から奪取して次は挑戦者変更?
    その次は藤井辺りに取られそう
    なんか裏ルールとか決まりでもあるのかな?
  319. 2019/05/30 (木) 09:38:05
    ナベ強すぎる
  320. 2019/05/30 (木) 10:01:16
    なんていうかナベと永瀬の将棋は独特の味があるな
  321. 2019/05/30 (木) 10:27:51
    持って生まれた才能の前には、努力は虚しい
  322. 2019/05/30 (木) 10:49:23
    そうだな
    持って生まれた(人を陥れる)才能の前では(自分は無実だと訴える)努力は虚しい

    嘆かわしいことだ
  323. 2019/05/30 (木) 10:52:01
    ※291
    それは違う、スタンスとしては永瀬の方が正しい。良くナベは面倒見が良いと言う、俺もそう思う。
    ただその面倒見が良いと言うのはフレンドではない。
    親分、子分の関係で当然ナベは自分が親分と認識してる。将棋は個で覇を競う事を前提としてるから
    強者との距離が近すぎると決局、子分のままで親分が上と自ら敗北宣言してるに等しい。
    ましてこれから上に行こうとしてる若手実力派は馴れ合いはしないだろう。
    豊島も初めは同世代と馴れ合いが多かったが今は孤高だな。菅井、永瀬辺りはそこら辺を強烈に意識してる。
    自分がトップに立つ気満々で下の藤井7段にも強烈に意識してる。
  324. 2019/05/30 (木) 10:57:20
    ほんとこれを放送しろよ
  325. 2019/05/30 (木) 11:03:09
    ※239
    懲役30年の刑だな
  326. 2019/05/30 (木) 11:26:15
    ナベは天才。強さも本物
  327. 2019/05/30 (木) 13:39:23
    永世守衛室長の努力は本物だろ
    悲観することはない
  328. 2019/05/30 (木) 15:11:15
    衰え切ってしまうまでの羽生と互角の力を持ってるからな
    渡辺に勝てる奴はいない
    五年前の羽生なら勝てるけど
  329. 2019/05/30 (木) 15:11:36
    ムテキナベ
  330. 2019/05/30 (木) 15:24:57
    この渡辺明でも1回しか取ったことがない年間最優秀棋士賞を22回取っている将棋史上最強の棋士がいるらしい
  331. 2019/05/30 (木) 15:56:57
    実績・人気・人格・ルックスのすべてにおいて、この渡辺明を上回る棋士がいるらしい
  332. 2019/05/30 (木) 16:03:24
    ともあれ、竜王戦決勝トーナメントなんて場で永瀬が恩を感じてる大ちゃんとぶつかったら胸熱だな
  333. 2019/05/30 (木) 16:04:23
    ナベ嫌いだけどやっぱり強いな……
    文句のつけようのないくらい最近強い
  334. 2019/05/30 (木) 16:17:59
    渡辺二冠全力応援
  335. 2019/05/30 (木) 17:41:00
    「広瀬現竜王の存在感が薄い」との指摘を見て思い出した前夜祭参加者の投稿

    村山七段、戸辺六段、旅先でファインプレーの研究
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-6634.html

    ※222 2017/08/28 (月) 01:37:54
    前夜祭は地元のお偉いさんもズラリですごかった。来てる人の服装も豪華。人気棋士の方に写真撮影求めるファンの行列が…
    差がすごくてポツンとしてる方は少し不憫だったが、棋士は早めに切り上げるからすぐ並ばないと時間がないのだ。
    金高いだけあってホテルの食事も豪華、誰かも分からんどっかの社長や応援してない方の棋士が喋ってる間に食べまくる人が多かった。
    しかし、そんなこと新聞記者には関係ない、人気棋士の方のファンのインタビュー記事も平気でねじ曲げる。さらには、聞いといてとりあげない、勝ってほしい側の応援コメントがとれるまで朝から走り回る。
    すごい熱心に書き取ってた。目は欲に走り、一般人とは熱がまるで違う。
  336. 2019/05/30 (木) 19:13:09
    渡辺が挑戦者になったとして、竜王戦の直前に不正疑惑を突き付けられ、出場停止処分を食らって初めて
    他人の気持ちが分かるようになるのでしょう
  337. 2019/05/30 (木) 19:27:19
    336
    お前の妄言は無力。
  338. 2019/05/30 (木) 19:29:04
    週刊誌に取り上げられたら妄言でも有力
  339. 2019/05/30 (木) 19:30:06
    無駄だから、哀れな行為を続けてな。
  340. 2019/05/30 (木) 20:31:03
    ナベカ.ス強すぎやろ
  341. 2019/05/30 (木) 20:32:50
    あんち哀れ過ぎだろ
  342. 2019/05/30 (木) 21:19:33
    アーンチは長いこと息してないから、窒息死したんかな?
    渡辺さんの連盟会長就任まで生きていて欲しかったんだが(--#)
  343. 2019/05/31 (金) 07:26:07
    渡辺が強いというより永瀬が弱いだけ。羽生世代が高齢になって衰えて強い棋士がいなくなったら相対的に実力のある渡辺が勝ちまくっているだけ。
  344. 2019/05/31 (金) 07:48:30
    ↑にわか丸出し
    なぜ脂ののりきった渡辺世代が渡辺閣下以外活躍できないのか?
    AIの発達で全体のレベルが上がっていて、その恩恵を受けているのが若手なんだよ
  345. 2019/05/31 (金) 08:12:26
    羽生世代はいるけど渡辺世代なんかいないだろう。渡辺以外A級岸わかるよ。
  346. 2019/05/31 (金) 08:16:32
    ↑A級の上のおった天彦は無視かいwww
  347. 2019/05/31 (金) 08:35:32
    罠鍋はきもい
  348. 2019/05/31 (金) 09:36:13
    きもいのはお前だよ。
  349. 2019/05/31 (金) 10:40:57
    渡辺は醜い(笑)
  350. 2019/05/31 (金) 10:51:30
    アンはもっと醜い。愚か。
  351. 2019/05/31 (金) 11:06:55
    ナベバイトは醜い
  352. 2019/05/31 (金) 11:18:18
    351
    お前が一番醜いことはわかっている。
  353. 2019/05/31 (金) 11:22:01
    マジで八冠いけそう。
  354. 2019/05/31 (金) 11:22:38
    渡辺二冠はこれからもタイトルを増やしていく。
  355. 2019/05/31 (金) 11:32:02
    渡辺が8冠(笑)無理だよ(笑)
  356. 2019/05/31 (金) 11:34:39
    最強は渡辺。
  357. 2019/05/31 (金) 13:48:48
    なんか本当に連盟会長になりそうな勢いだな
  358. 2019/05/31 (金) 14:49:26
    会長は無理だよ。永世5冠の中原でさえ、突撃事件のせいで会長を1期で辞める事になったのに冤罪事件をおこした渡辺が会長になれるわけはありません。
  359. 2019/05/31 (金) 15:15:50
    360
    お前は一番の無能。消えなさい。
  360. 2019/05/31 (金) 15:23:08
    渡辺二冠は一番強い。
  361. 2019/05/31 (金) 15:40:50
    渡辺は犯罪者
  362. 2019/05/31 (金) 15:42:50
    あんちの哀れなコメは消されるべき。
  363. 2019/05/31 (金) 15:48:31
    ナベ強過ぎて、逆に連盟役員になれない件www
  364. 2019/05/31 (金) 15:51:27
    至高の強さ
  365. 2019/05/31 (金) 18:34:45
    ナベバイトは頭が悪い(笑)
  366. 2019/05/31 (金) 18:43:39
    ナベバイトとかいう頭の悪い造語を使うお前は存在が罪。
  367. 2019/05/31 (金) 20:35:21
    ソータが先手なのに見苦しいクリンチ千日手やらかしたわ
    ソータは伸びない子だった

    向こう20年は渡辺二冠次期連盟会長の天下だね
  368. 2019/06/01 (土) 06:55:16
    いや本当、渡辺だけは不気味なくらい擁護が湧き出てくるんだよね
    そりゃバイトって言われますな
    ネットじゃなくて、尋常でないアクロバット擁護を繰り出す記者や渡辺の提灯持ちみたいなアマもいるし
    渡辺は人脈作りだけは一生懸命だと思うわ
  369. 2019/06/01 (土) 11:04:18
    368
    お前の言葉はなんの意味ももたない。存在が無駄。
  370. 2019/06/02 (日) 00:44:56
    ナベ少し前15連勝ぐらいしてたと思ったらまた10連勝なんか
    最近調子良すぎて怖いわ
  371. 2019/06/02 (日) 08:30:12
    叩くのが目的なら
    巧妙なやり方で大いに成果が上がっている
  372. 2019/06/02 (日) 08:47:05
    何も成果はあがっていません。無駄なこと。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png