SHOGI CAFÉ in PRONTO
— 戸辺 誠 (@TobeMako) 2019年6月2日
イベントにご参加頂きまして、ありがとうございました^ ^
たくさんの方と交流出来て、
楽しかったです!
将棋ラテアートは嬉しいですね〜
何度見ても自分でビックリ!笑
次は僕も、康光先生の淹れた最高の一杯を頂きたいです♪ pic.twitter.com/dt2wlXGem1
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!斬新な内容で、出演している側も楽しいイベントでした。
— なかむらたいち (@banibanilla) 2019年6月2日
一度カフェ店員さんの体験してみたかったので、プチ体験が出来嬉しかったです( ̄∇ ̄)
康光先生のコーヒー凄かったですね。康光先生=コーヒー のイメージが強固になりました!今後が楽しみです。 https://t.co/B5yrdF8EFy
≪ 第2回AbemaTVトーナメント本選の組み合わせ決定 | HOME | 第2回AbemaTVT予選Cブロック後編(八代弥六段、伊藤沙恵女流三段、増田康宏六段) ≫
プリンターでも使うのか
今はそういう専用機材でもあんのかな
ラテアートだけでなく食用インク使って菓子やケーキに印刷するような業務用機材が
康光先生は、脱サラして器がやたらいっぱいある個人経営の喫茶店の店長っぽい
特に会長
解説でも優しさがにじみ出てるからな
会長も悪くないけどやっぱ個人的には和服が一番だ
渡辺二冠おらんくても何とかなって本当に良かった
マジで心配したわ