将棋の羽生善治九段が最多の公式戦通算1434勝を挙げ、故大山康晴15世名人の記録を更新しました(撮影・鈴木大介)https://t.co/rIAVH3uvbv #将棋 #羽生 #羽生善治 #大山康晴 #1434勝 pic.twitter.com/s5mvPnYhF7
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) 2019年6月4日
村)「今年に入ってから記録に少しずつ近づいているということは気がついていたので、一つの目標として今年はそれを目指してやっていこうと思っていました」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年6月4日
「強い若手、前に進む原動力に」羽生善治九段の一問一答:朝日新聞デジタル https://t.co/SkyYV6Ldte
生涯A級の化け物
三浦さんの事件も安倍がじゃましてさ…
体操の効果に疑問が出てしまう感
やるじゃん大介
将棋民は挑戦までいけば楽勝みたいに思ってるけど
谷川さんみたく連盟会長とかやって晩節を汚して欲しくない
渡辺先生みたいに連盟会長に相応しい人もいるわけだし
狸に謝らせた
囲う将棋じゃなくなったせいで単純に昔より難しくなってるのかもな色々
棋聖戦もハイレベルな故にお互い読みきれなくなってたな
その後会見場に羽生さんが移動中、永瀬叡王が記者の人と雑談してたのチョコッと見られて良かったよ。
羽生さんは会見後小走りで感想戦のために叡王の元に戻ってたって山口えりこさんが言ってた。
感想戦の雰囲気も良かったけど最後まで記者が居てあまり聞き取れなかったなあ。
広瀬に負けて
豊島から取れるとは思えない
勝利数単独1位も棋士としては嬉しい記録なのではないかと思う
ナベはどうなるか
昨日の解説のやしもんも中川もやけに2000勝言っていたしね
100期は付随して達成するだろうし
普通にタイトルホルダーの話で一番名前が出て来ないのが広瀬
何せ今年度はまだ銀河戦しか対局ついてないからな…
豊島には何やっても知ってますよって感じで対応されてリード出来ずに負けた
今の羽生さんの中終盤で勝てるとは思わないな
そりゃ全盛期はプロの中でも中終盤が特別強い人だったけど
インタビュー見直して大介探しちゃったよ
同姓同名だと、ほんまビックリするわwwww
今の勝率のままだと1000敗するまでに3333勝達成しちゃう
前人未到の記録を着々と達成していく
将棋ファンとしてこの時代に産まれてよかった
お母さんありがとう
あーハイハイ、棋譜もロクに見てないニワカ乙
角将さんかな?w
羽生さんが通った後には草の根一本生えてないな
大山康晴の実働52年に60局を掛け、
それに勝率0.647を掛けると2018勝になる。
羽生さんにはぜひ2000勝を達成してほしいですね。
羽生さんならきっとやってくれると思う。
全く何の意味も無い計算
でも天彦なんか出まくってたよな
やっぱ地味だしファンも少ないから露出が少ないのかな…稲葉とかもA級なのに…
もはや大山と比較するのは羽生に失礼すぎる
ブログも頑張って書いてたよ
どの記事もコメントゼロだったよ
なんか泣きそうになったよ
俺は応援してるぞ
2018年度で言えば、負け数が全棋士で1番多いのが
なんと羽生さん。しかも結構抜きん出てる。
結論的には、23敗で斎藤アスト4段と同じ数(アスト君は危機感を持つべき)
他で言えば、大ベテランの桐山先生が1勝22敗で成績が振るわなかったが、
それでも羽生さんの負け数に届いていない。
(一応であるが、桐山先生の棋士年数を考えると現役にいるだけで棋士としてレジェンドである)
この負け数が多いからと言って羽生さんが全棋士で1番弱いとは到底思わないが、
今回改めて数字だけでは語れない棋士の強さがあることに気がついた。
おばさん化したような
ホルモン不足かな
それで存在感ないのかな
負け数を稼ぐのは難しい。
逆説的だが、弱いだけでは負け数は稼げない。
広瀬ェ…
桐山先生は1968年度に勝率.826という驚異的な数字をあげている。
(今も歴代7位に君臨している)
1968年といえば、今から51年前!
森下先生が1歳の頃。羽生世代はまだ誰もこの世に存在していない。
加藤先生も凄かったが昭和時代の棋士は本当に凄い。
記事で返答してるときあるからコメント読んではいるらしいけど
コメントしてる人いるんだ
良かったな…
コメント非表示かなんかだろ?汗
渡辺明(2017年度最多敗→2018年度二冠)
これは羽生復活のフラグ
竜王専とか言われたナベだって、他のタイトルに絡んだし複数冠だったぞ!
俺の知り合いだけでも三人いるぞ。
空気ではなかった
東西ってのも関係すんのかな
2333勝な
現役でいなきゃ勝ちも負けもへったくれもない世界だもんなぁ
連敗が続けば嫌でも引退させられるし
普段どんだけ別の誰かがはしゃいでコメントしてるかよく分かるねw
確かにありがちな名字と名前だけど字まで完全一致は凄いな
まとめると結構なコメ数稼いでる