【王位戦】木村一基九段が羽生善治九段に勝ち、挑戦権獲得 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】木村一基九段が羽生善治九段に勝ち、挑戦権獲得



第60期王位戦挑戦者決定戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2019年6月6日 第60期王位戦挑戦者決定戦 羽生善治九段 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201906060101.html


841:名無し名人 (ワッチョイ 9702-to8s): 2019/06/06(木) 20:16:31.29 ID:gUKC5p5u0
おじさん勝ったな
だがこの棋風で豊島に勝てる気がしない


843:名無し名人 (スプッッ Sddb-nxHx): 2019/06/06(木) 20:16:32.37 ID:GmPQNp2Ad
木村らしい将棋だった


847:名無し名人 (ワッチョイ e3ad-QaAb): 2019/06/06(木) 20:16:34.54 ID:fjnkv3At0
木村王位爆誕待ってる


849:名無し名人 (スップ Sd03-n3np): 2019/06/06(木) 20:16:39.61 ID:Aih2BtHNd
41金で勝ちとかカッコよすぎる
受け将棋最高だわ


852:名無し名人 (ワッチョイ e301-QaAb): 2019/06/06(木) 20:16:44.92 ID:KQrnE5e60
ほんとに72歩ってなんだったのまじで


854:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-to8s): 2019/06/06(木) 20:16:46.68 ID:RGP6Z/Zn0
おじさん挑戦か
どっち応援するか迷うけど最後のチャンスだろうしおじさんかな


857:名無し名人 (ワッチョイ 7d3d-to8s): 2019/06/06(木) 20:16:47.64 ID:YuVAW9ts0
木村さんおめ羽生さんおつ
72歩の意図わからんかったなあ


863:名無し名人 (ワッチョイ bf65-6+Lt): 2019/06/06(木) 20:16:54.70 ID:sr6KVn2L0
この不撓不屈が木村さんの真骨頂!
なんとしてもタイトル取ってくれええええええええええ


867:名無し名人 (ワッチョイ 613d-J9ZI): 2019/06/06(木) 20:17:05.40 ID:uDPm1oX60
木村一基

2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●

2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●

2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●

2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●

2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●

2016 王位戦(羽生) 3-4 ○●●○○●●

2019 王位戦(豊島)

タイトル戦合計 10勝22敗1持将棋


901:名無し名人 (ワッチョイ 2bda-8fjL): 2019/06/06(木) 20:18:19.71 ID:HHm44ELe0
>>867
これでまた負けたら新記録?


907:名無し名人 (ワッチョイ bf65-6+Lt): 2019/06/06(木) 20:18:32.27 ID:sr6KVn2L0
>>867
フルセット連発だな
豊島さんにも善戦を期待する!


877:名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-M9EW): 2019/06/06(木) 20:17:23.41 ID:wKNBVQj4M
羽生もミスがあったとはいえこれぞ木村って感じの勝ち方で脳汁ドバァだ
豊島は強敵だけどなんとか報われてほしい…!


878:名無し名人 (ワッチョイ 7bad-Lq15): 2019/06/06(木) 20:17:23.68 ID:PflepgFB0
羽生はもう完全に終わったなw
100期どころか挑戦も無理だろw


904:名無し名人 (ワッチョイ 0d46-JSOa): 2019/06/06(木) 20:18:25.15 ID:1wLdwWjD0
>>878
木村がここまで復調するんだから羽生もまだまだ分からんだろ
タイトル後一回くらいは取れそうだけど


880:名無し名人 (ワッチョイ 7be0-to8s): 2019/06/06(木) 20:17:28.29 ID:UE4ZPPKx0
竜王戦に続けて2回負けたのがまたショックだな


888:名無し名人 (ワッチョイ 3ff2-ik9a): 2019/06/06(木) 20:17:40.92 ID:WpJYHtCn0
まあ無慈悲なストレート防衛だろうけどね


890:名無し名人 (ワッチョイ bd79-pGS3): 2019/06/06(木) 20:17:49.61 ID:JpmRogQw0
61飛車打見落としたのなら相応しくないように見えるというのはあるからなぁ
竜王と王位とおじさんに断たれるとなると100期は遠いな


892:名無し名人 (ワッチョイ eb02-to8s): 2019/06/06(木) 20:17:54.65 ID:u8uz2ptJ0
木村竜王名人王位来るか
免状欲しい


893:名無し名人 (ワッチョイ c302-uQfi): 2019/06/06(木) 20:17:58.26 ID:IrS2iOM40
木村最後のタイトル戦来たな


897:名無し名人 (ササクッテロル Sp9f-ZVzI): 2019/06/06(木) 20:18:10.53 ID:rE/Q0pErp
豊島大ファンだけど、、この暑い夏は楽しませてもらうわ。
豊島と木村のタイトル戦とか、将棋ファンには夢だろ、夢。夢の展開


900:名無し名人 (ワッチョイ 9b8c-uQfi): 2019/06/06(木) 20:18:15.82 ID:PIth629E0
木村おめ羽生乙。なんちゅうか、どうしてこうなった・・・・羽生ほとんど勝ってただろ・・・・


912:名無し名人 (ワッチョイ 8b63-to8s): 2019/06/06(木) 20:18:38.85 ID:NNlGYM0q0
最近はあんまり対局ないけど通算だとわりと勝率いい豊島相手とは何かが起きるで!


木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ)
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 70,829
[ 2019/06/06 20:17 ] 王位戦 | CM(428) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/06/06 (木) 20:17:44
    おせーよ
  2. 2019/06/06 (木) 20:17:58
    永遠の99期
  3. 2019/06/06 (木) 20:18:02
    おじさんおめ羽生さん乙
  4. 2019/06/06 (木) 20:18:05
    順当
  5. 2019/06/06 (木) 20:18:28
    悪手×2では勝てんね
  6. 2019/06/06 (木) 20:18:41
    いや~今日はメシがウマイ!
  7. 2019/06/06 (木) 20:18:44
    これでおじさんが初タイトル獲得したら最高に草
  8. 2019/06/06 (木) 20:18:46
    木村九段おめ 羽生は検査以来なぜか弱くなってるね
  9. 2019/06/06 (木) 20:18:50
    【第60期王位戦 挑戦】
    木村 一基 3期ぶり 4回目

    【第60期王位戦 七番勝負】
    豊島 将之 2期連続 2回目 王位 1期
    木村 一基 3期ぶり 4回目
  10. 2019/06/06 (木) 20:18:51
    4-0豊島防衛確定
    まー羽生が挑戦者になってたとしても覚醒豊島に番勝負で勝てるとは思わんけど
  11. 2019/06/06 (木) 20:19:24
    木村王位まであと4勝!!!!
  12. 2019/06/06 (木) 20:19:29
    無冠棋士最多の七度目の挑戦。
    無冠の帝王の称号は頂いた。
  13. 2019/06/06 (木) 20:19:42
    キムラちゃん、ピートヨを倒して王位だ!
  14. 2019/06/06 (木) 20:19:44
    ※10
    こうやって素直に祝福できないのが羽生ヲタの悪いところ
  15. 2019/06/06 (木) 20:19:47
    永世無冠
  16. 2019/06/06 (木) 20:20:13
    木村-豊島の対戦成績はよ
  17. 2019/06/06 (木) 20:20:27
    木村王位期待
  18. 2019/06/06 (木) 20:20:30
    初タイトル取ったらオモシロイけど、
    厳しいよなー。
  19. 2019/06/06 (木) 20:20:32
    >>8
    弱い(名人戦挑戦→竜王戦フルセット→A級2位→NHK杯優勝→王位戦挑戦者決定戦進出)
    弱い(羽生比)
  20. 2019/06/06 (木) 20:20:48
    ピーオジ戦だ!
  21. 2019/06/06 (木) 20:20:50
    羽生の姿焼き最高に気分が良かった
  22. 2019/06/06 (木) 20:21:10
    2期連続挑決敗退とは衰えた
  23. 2019/06/06 (木) 20:21:29
    若手を差し置いておじさん挑戦とは私の目を持ってしても見抜けなかった
  24. 2019/06/06 (木) 20:21:48
    おじおめ羽生おつ
    おじさん最後の挑戦だろうから死ぬ気で頑張れよーーー!!!
  25. 2019/06/06 (木) 20:22:31
    >>14
    こうやって一部をみてレッテル張りするのがこのサイトの住民の悪いところ(ブーメラン)

    ぐだぐだ言わないで木村一基九段を称えろ
  26. 2019/06/06 (木) 20:22:37
    無冠の帝王対元無冠の帝王
  27. 2019/06/06 (木) 20:22:48
    これは現地まで応援に行かざるを得ない!
  28. 2019/06/06 (木) 20:22:56
    ベテラン総崩れの中で堂々の挑戦権獲得は素晴らしい

    菅井戦で見せた粘り強さがあればチャンスは十分ある
  29. 2019/06/06 (木) 20:23:00
    厳しいのは分かってるけどおじさん初タイトル夢見ちゃう
  30. 2019/06/06 (木) 20:23:28
    無冠の帝王vs元無冠の帝王かぁ
  31. 2019/06/06 (木) 20:23:30
    72歩打ちからの71歩成のタイミングで2回も駄目にした
  32. 2019/06/06 (木) 20:23:33
    最近のおじさん好調やなって言いたいけど、今日の内容は羽生の悪手に助けられた感あるし、ちょっと今の豊島相手だと厳しそう
  33. 2019/06/06 (木) 20:23:34
    木村、王位戦負けるんじゃねえぞ
  34. 2019/06/06 (木) 20:23:35
    ※25
    図星だった?ごめんねw
  35. 2019/06/06 (木) 20:23:41
    このおじさん、将棋強いね!
  36. 2019/06/06 (木) 20:23:41
    おじさんタイトル取ってくれ
  37. 2019/06/06 (木) 20:23:44
    木村が豊島からタイトルを獲得する確率は0%です。最年長の初タイトル獲得記録は37歳です木村の45歳はほとんどの棋士がタイトルを失う年齢です。
  38. 2019/06/06 (木) 20:23:46
    全将棋ファンが喜んでるだろう
    おめ
  39. 2019/06/06 (木) 20:23:48
    おじさんおめでとう
    王位になって下さい
  40. 2019/06/06 (木) 20:24:02
    広瀬も深浦に手こずるようじゃ無理だって散々言われてたし。わからんよ
  41. 2019/06/06 (木) 20:24:20
    ここまで来たら木村さんの初タイトルに期待
  42. 2019/06/06 (木) 20:24:27
    順位戦→王座や前王位を差し置いてA級昇格
    タイトル戦→王位戦挑戦

    最近の木村さんは羽生さんに負けず劣らずおかしいことやってる
  43. 2019/06/06 (木) 20:24:40
    将棋ファンは間違いなく喜んでる
    スポンサーやマスコミは知らん
  44. 2019/06/06 (木) 20:24:44
    これで木村がタイトル獲ったら号泣しながら木村王位の扇子10本買うわ
  45. 2019/06/06 (木) 20:25:05
    木村ようやった!
    豊島は強敵だが頼むぞ!
  46. 2019/06/06 (木) 20:25:11
    羽生さん、こんなことしてる場合じゃないぞ

    本業の講演の方をもっと頑張れ!
  47. 2019/06/06 (木) 20:25:11
    おじさんabemaの早指しもメチャ強かったし何か来てるな
  48. 2019/06/06 (木) 20:25:13
    羽生は木村には勝てない、永遠にね
  49. 2019/06/06 (木) 20:25:14
    泣きそう
    マジで王位取ってくれ
  50. 2019/06/06 (木) 20:25:21
    豊島防衛とか言ってる奴は本当に将棋観てるのか?
    どう考えても木村のほうが最近の将棋の内容圧倒的に良いだろ
    豊島はただ指運が上振れしてるだけで内容は全然良くないぞ
  51. 2019/06/06 (木) 20:26:20
    34
    四ね
  52. 2019/06/06 (木) 20:26:21
    羽生の見落とし(多分)がう~ん....って感じだったね
  53. 2019/06/06 (木) 20:26:23
    オジサニスタ歓喜!
  54. 2019/06/06 (木) 20:26:41
    藤井以外の10代と豊島以外の20代と渡辺以外の30代はもっと頑張れよ…
  55. 2019/06/06 (木) 20:27:06
    流れを一度失ってたっぽいとはいえ7三金から8三金は感動した。指されてみればなるほどでも一分将棋で簡単に浮かばないよ
    やっぱどこまでいっても人間の将棋って面白いわ。ソフトの台頭後は評価値だけ見るイキリも増え続けてるけど俺はこの将棋すこ
    対豊島は厳しい対局だろうけどおじさんも頑張ってや
  56. 2019/06/06 (木) 20:27:19
    王位戦五度目の正直を期待してる!
  57. 2019/06/06 (木) 20:27:28
    もう王位ぐらいあげてやってもいいんじゃないか
  58. 2019/06/06 (木) 20:27:43
    >>51
    煽られたの俺なのに俺以外の奴がキレてて草
  59. 2019/06/06 (木) 20:28:04
    相手ミスを見逃さず受け潰しとか絶頂だわ
  60. 2019/06/06 (木) 20:28:24
    ここ最近のおじさんの将棋の内容は今日の内容はどう見てもあかんかったやろ、一方の豊島は名人から棋聖戦初戦も後手で勝ってる。
    おじさんは好きやけど、3勝は厳しいと見るのが普通やないか?
  61. 2019/06/06 (木) 20:28:24
    前期A級2位の羽生九段に2連勝
    これはもう名人挑戦の最有力候補だな
  62. 2019/06/06 (木) 20:28:25
    最近の将棋の内容を見るに俺は7-3で木村有利だと思うけどね
    豊島はただ一時的に三冠だというだけで過大評価されすぎ
  63. 2019/06/06 (木) 20:29:16
    木村王位、あると思います。
  64. 2019/06/06 (木) 20:29:42
    60
    最近の対局見た上でそう言ってるんなら永遠に意見合わないわ
  65. 2019/06/06 (木) 20:29:43
    将棋の強いおじさんから将棋がすごく強いおじさんにレベルアップしたな
  66. 2019/06/06 (木) 20:30:12
    >>61
    羽生九段は順位戦の時だけは未だに鬼畜眼鏡だからなぁ…
  67. 2019/06/06 (木) 20:30:35
    過大評価されすぎ....は過少評価し過ぎ
    (以降、堂々巡り)
  68. 2019/06/06 (木) 20:30:39
    タイトル挑戦7回目って凄いな
  69. 2019/06/06 (木) 20:31:37
    61飛打まじで見えてなかったのかな
  70. 2019/06/06 (木) 20:31:46
    羽生の嫁嫌いだから羽生が負けて嬉しいです
  71. 2019/06/06 (木) 20:31:47
    木村、おめでとう。
    絶対、王位をとってくれ!
  72. 2019/06/06 (木) 20:32:32
    タイトル戦出場7回は23位タイ
  73. 2019/06/06 (木) 20:32:35
    羽生と木村がNHK杯優勝とかタイトル挑戦と活躍してるんだからA級おじさん三人衆最後の一人である会長もここらで棋戦優勝くらいしてくれないかね
  74. 2019/06/06 (木) 20:33:06
    羽生は毎回タイトル戦出てない限り衰えた扱いされるから多少はね?
    (本来こんだけ挑決とかやってるだけでも十分恐ろしいんだが)
  75. 2019/06/06 (木) 20:34:15
    めちゃくちゃ嬉しい
    豊島相手にいいとこ見せて欲しいわ
  76. 2019/06/06 (木) 20:34:29
    大山名人は58歳まで毎年タイトル戦に登場してたが羽生はどうなるか
  77. 2019/06/06 (木) 20:34:32
    衰えたなぁ…羽生さん
    これはタイトル来年に持ち越しかなぁ…

    おじさんおめ
    ただ王位持ってるのあの人だもんなぁ…がんば
  78. 2019/06/06 (木) 20:34:44
    台湾組が躍進している
    三浦、高見も頑張れ
  79. 2019/06/06 (木) 20:34:55
    今の豊島が相手ではツライだろうけど勝って欲しい
  80. 2019/06/06 (木) 20:35:00
    ※64
    せやな
    個人的にはおじさん応援しとるんやで
  81. 2019/06/06 (木) 20:35:02
    木村9段愛してるーーーーー!
    王位戦に全人生懸けて奪取してください!

    とよぴはちょっと早い冬島モードでおねがいしまする
  82. 2019/06/06 (木) 20:35:14
    時代の覇者は羽生から木村へ。
    世代交代を思わせる一局でした。
  83. 2019/06/06 (木) 20:35:22
    羽生が花持たせた所もあるんとちゃうか?
    かじゅきは頑張れよ!!!
  84. 2019/06/06 (木) 20:36:16
    全局2日目おやつ前投了で豊島の4-0すらありそう
  85. 2019/06/06 (木) 20:36:24
    おじさんおめ!いやー嬉しい
  86. 2019/06/06 (木) 20:36:34
    82
    それほとんど世代交代してないから
  87. 2019/06/06 (木) 20:36:52
    聡太の将棋 番外編 木村の将棋

    第五章 第二話 ~光り輝く室内~
    第一話、その時、羽生9段の記念勝利を見事止めたオジオジは憑依合体していた十四世名人木村名人との間にある芽生えがあった
    そして、ついに迎えた本日の一戦!
    そこにはまたもや現れた覇道へと再度羽ばたこうとする羽生9段が…
    激戦の末、ついにオジオジはオーバーソウルを発現!
    見事、輝かしい光を放ちながら勝利にするのであった!!

    第3話 勝つのは眼鏡、メガネが似合う王位戦決定戦にこうご期待!
  88. 2019/06/06 (木) 20:37:12
    三冠抱えてる疲労がどのぐらいあるかによるけど
    豊島4-木村1~2だろうなあ
  89. 2019/06/06 (木) 20:37:23
    A級のおじさんなら会長だけじゃなくて三浦も久保もいるじゃん
    木村がこれだけやれるんだし、強いおじさん達の逆襲をまだまだ見ていたいぜ
  90. 2019/06/06 (木) 20:37:43
    ※69
    見えてなかったんだろうね
    若しくは脳内将棋盤で10手ぐらい前に71歩成を指してて、61飛打はありえなかったとかって感じかな?
  91. 2019/06/06 (木) 20:38:07
    木村九段おめ~
    タイトル戦応援してます
  92. 2019/06/06 (木) 20:38:20
    棋聖戦と王位戦並行してやるのか…
    これは木村王位ありうるな
  93. 2019/06/06 (木) 20:38:21
    こりゃ木村に気張ってほしいよなぁ
  94. 2019/06/06 (木) 20:38:34
    おじさん!
    おじさん!
  95. 2019/06/06 (木) 20:38:50
    木村は1回くらいタイトル獲っていい
    そうだろ神様
  96. 2019/06/06 (木) 20:39:02
    81馬と72歩打は控室検討陣も一目意味不明で実際ソフトも悪手認定
    感想戦待ちだな
  97. 2019/06/06 (木) 20:39:05
    竜王戦第六局の1九角成といい今回の8一馬といいホンマに衰えたんだなあ、悲しい
  98. 2019/06/06 (木) 20:39:15
    豊島4-0とか本気で言ってるんか?ちょっと信じられないんだが
    まだ木村4-0の確率のほうがあると思うが(どっちも起こるとは思ってないが)
  99. 2019/06/06 (木) 20:39:21
    豊島、お前なら無冠の帝王の気持ちわかるよな?わかってくれるよな?
  100. 2019/06/06 (木) 20:39:27
    おじさんおめでとう!
  101. 2019/06/06 (木) 20:39:28
    木村九段には初タイトル取って欲しいね
    ちなみにタイトルを獲得すると
    45歳なので初タイトル最年長記録を大幅に更新(現在の記録は有吉道夫九段の37歳6ヵ月)
    プロ入りが23歳なのでタイトル獲得者のプロ入り最年長記録も更新(現在の記録は森雞二九段の21歳11ヶ月)
    プロ入りしたのが遅いとタイトル無理、45歳にもなれば棋力が落ちるというこれまでの常識を打ち破ることができる
  102. 2019/06/06 (木) 20:39:57
    ※73
    捌きのアーティストさんを忘れてくれるな。
  103. 2019/06/06 (木) 20:40:52
    木村おじさんがタイトル戦に出ると
    木村おじさんの解説が聞けないじゃないか!

    おめでとー王位戦がんばれー
  104. 2019/06/06 (木) 20:41:05
    うれしい。涙出る
    とよぴー相手はたいへんと思うけど
    なんとか頑張ってほしい
    一回どこかで大盤解説に行きたいっす
  105. 2019/06/06 (木) 20:41:25
    やってみなきゃわからない
    対戦成績は8戦して4-4
    どうしても期待しちゃうんだよな
  106. 2019/06/06 (木) 20:41:35
    おじさんのタイトル願うのはいいしワシも願ってるけど、相手の力量を過少に見るのは違うやろ
  107. 2019/06/06 (木) 20:41:48
    単芝生やしてる時点でお察し
  108. 2019/06/06 (木) 20:42:34
    なぜ豊島の力量がそんなに神格化されているのか全くもって理解不能
  109. 2019/06/06 (木) 20:42:57
    ※96
    感想戦ではスルーされるかもよ
    もしもそうなら、それほど酷い手って事になるけど....。
  110. 2019/06/06 (木) 20:43:07
    豊島の4-1か4-2が妥当だろうな
    期待を込めるなら木村4-3だけどかなり望み薄
  111. 2019/06/06 (木) 20:45:34
    103
    それ、俺も思ったw
    解説名人不在は痛いww
  112. 2019/06/06 (木) 20:45:55
    まー、きついだろうね
    棋聖を失ったら付け入る隙は増えるやもしれんが
  113. 2019/06/06 (木) 20:45:57
    木村竜王名人王位あるで!
  114. 2019/06/06 (木) 20:47:15
    渡辺棋聖戦頑張れよ。豊島の研究あるだけ吐き出させろ
  115. 2019/06/06 (木) 20:47:24
    おじさんの棋風は心臓に悪いわ…
  116. 2019/06/06 (木) 20:48:38
    期待とか抜きで真剣に予想するなら木村4-2豊島ってところか
  117. 2019/06/06 (木) 20:49:22
    豊島は渡辺次期連盟会長を相手にして心折られることだろう
    壊された豊島になら十分勝てるぞ!
    がんばれ千駄ヶ谷の受け士!!!
  118. 2019/06/06 (木) 20:49:24
    木村さんこれいけるで。
  119. 2019/06/06 (木) 20:49:34
    羽生は三浦を黒に近い灰色といった人間 許せない
  120. 2019/06/06 (木) 20:49:46
    豊島相手にに4つ先に勝てるかどうか…
    まず先手番を引いて勝ち切ってプレッシャーをかければちょっとは可能性もあるかもね
  121. 2019/06/06 (木) 20:50:05
    木村さん頼むよタイトル
  122. 2019/06/06 (木) 20:50:20
    いやーおじさんの解説がないタイトル戦なのねw
  123. 2019/06/06 (木) 20:50:21
    先手横歩でこれって駄目だ羽生終了だな
    竜王王位でおじさんに2連敗とか100は永遠に無理だな
    今から落ちていくだけなのに挑戦すら出来ないとか
    王座負けたら99期確定
  124. 2019/06/06 (木) 20:51:12
    豊島防衛確定か、おつかれさまでした。
  125. 2019/06/06 (木) 20:52:33
    一基のタイトル挑戦回数は過去に6回
    その内4回は相手が羽生さん…

    こうして過去の記録を再度調べてみると羽生さんって多くの棋士にとって物凄く大きな壁だったんだなあと
    しみじみ…
  126. 2019/06/06 (木) 20:53:28
    隙あらば羽生さんすげー
  127. 2019/06/06 (木) 20:53:31
    これで勝ったら奇跡だよな 今までの棋界の常識が色々覆される
  128. 2019/06/06 (木) 20:53:33
    この歳でA級復帰にタイトル挑戦とはおじさん凄すぎる
    ここまで来たんだ、タイトル獲っちゃえ
  129. 2019/06/06 (木) 20:53:51
    おじさん勝った!
    王位奪取してくれ!!
  130. 2019/06/06 (木) 20:54:15
    実績の話しかできなくなってみじめ
  131. 2019/06/06 (木) 20:54:20
    羽生が居なければ森下も木村もとっくにタイトル獲れてたんだぞ
  132. 2019/06/06 (木) 20:54:48
    おじさん奪取したらみんな号泣だわ。
  133. 2019/06/06 (木) 20:55:11
    木村お〜い
  134. 2019/06/06 (木) 20:55:19
    ※125にいちいち噛みついてる人の方に違和感感じるけど…
    アレルギーか何か?
  135. 2019/06/06 (木) 20:55:30
    4-1か4-2で豊島だろうなぁ。
  136. 2019/06/06 (木) 20:55:48
    81馬でなぜ95歩と指さなかったのかね?
    角が捕獲されるから、後手は暴れるしかないけど、一目先手に詰みなさそうだが。
  137. 2019/06/06 (木) 20:55:54
    また敗けたら森下越えやろ
  138. 2019/06/06 (木) 20:56:00
    羽生つーか、深浦のせいだけどな
  139. 2019/06/06 (木) 20:56:40
    また三浦が「おーい、おーうい」って野次るとこ見たい
  140. 2019/06/06 (木) 20:56:58
    王位戦は森が谷川から獲って番狂わせを起こしたからその再現を期待
    ただし、今の木村は当時の森より年上だが
  141. 2019/06/06 (木) 20:57:29
    木村先生応援するでー!
    番勝負楽しみやなぁ
  142. 2019/06/06 (木) 20:58:03
    木村が頑張ってんだから行方も頑張れよ
  143. 2019/06/06 (木) 20:58:21
    熱戦だった。面白かった。世代交代で平成は羽生時代だったけど令和は木村一基の時代か。羽生さんは大山名人の56才タイトル獲得、60代挑戦、獲得の記録更新目指して欲しい。
  144. 2019/06/06 (木) 20:58:40
    ※138
    敗退した後の解説会で木村が深浦をあいつ呼ばわりしてたの笑った
  145. 2019/06/06 (木) 21:00:24
    でも一基がタイトル獲ってしまうと森下さんが一人ぼっちになっちゃう…(´・ω・`)
  146. 2019/06/06 (木) 21:00:27
    豊島は今の羽生さんと違って派手に攻めてたまにデカいミスをする棋風じゃないからなぁ
    受け将棋は豊島の餌食になりそうで不安だ
  147. 2019/06/06 (木) 21:00:27
    3冠になった棋士は9人しかいない。
  148. 2019/06/06 (木) 21:00:31
    豊島のageもsageするつもりはないが
    王将戦で振り飛車やりまくって案の定惨敗してた頃はコイツ駄目やろ....とは思ってた
    でも、それ以降の充実ぶりを見てるとね
    何が本格覚醒のきっかけだったんだろうね?
  149. 2019/06/06 (木) 21:00:44
    三冠は疲れるからな
    豊島好きだけど今回だけは木村応援するわ
  150. 2019/06/06 (木) 21:01:10
    神様いい加減におじさんにタイトル取らせてあげてください
  151. 2019/06/06 (木) 21:01:12
    とよぴー防衛確定
  152. 2019/06/06 (木) 21:02:27
    豊島は雑念が消えた感がある PC相手の研究がその一因なのかもしれないけど
    元々は小学生プロ誕生か?とか言われた大天才だしな
  153. 2019/06/06 (木) 21:02:42
    豊島先生、普段応援している好きな棋士なんだけど、今回ばかりは木村先生にタイトルを取ってもらいたい……
  154. 2019/06/06 (木) 21:03:30
    ??「王位戦中止という最悪の事態を避けなければ」
    挑戦者は次期連盟会長に変更
  155. 2019/06/06 (木) 21:04:10
    米125
    「羽生さんに関してはどんな印象をお持ちですか?」

    ???「すごく迷惑な人です」
  156. 2019/06/06 (木) 21:04:30
    永遠の99期 VS 永遠の0期
    どっちが強いかは一目瞭然だっ・・・・あれ?
  157. 2019/06/06 (木) 21:04:47
    豊島本人曰く、ソフトの中盤感覚を身につけようとしたけど諦めて自分なりに指してるらしい
  158. 2019/06/06 (木) 21:04:55
    生き地獄をたっぷりと味わうがいい
  159. 2019/06/06 (木) 21:05:07
    豊島さんと木村さんって、本当に2人とも 育ちが良さそうでカワイイ2人だよなあ
    でも今回は木村さんを応援するよ。
  160. 2019/06/06 (木) 21:06:21
    初タイトルか、それとも森下を凌駕した無冠の帝王になるか
  161. 2019/06/06 (木) 21:07:21
    もう一人のハ、ゲに棋聖戦で頑張ってもらって豊島を消耗させるしかないな
  162. 2019/06/06 (木) 21:07:27
    おじさんが勝てば最年長初タイトルなのは知ってるけど、
    初タイトルを賭けたタイトル戦登場の最年長記録なんて誰か持ってない?
  163. 2019/06/06 (木) 21:09:48
    羽生さんを破ってのタイトル挑戦。これはもう勝つしかない。
  164. 2019/06/06 (木) 21:10:28
    永世99期www
  165. 2019/06/06 (木) 21:12:18
    71歩成だったら61飛車打ちとかなかったな。まぁこれも将棋。かじゅき王位戦がんばれ
  166. 2019/06/06 (木) 21:12:21
    これでおじさんが王位獲ったらドラマやなあ
  167. 2019/06/06 (木) 21:12:28
    森下「相棒!俺の事は気にするな!絶対にタイトル獲れよ!」
  168. 2019/06/06 (木) 21:12:37
    例えば、中村太地とおじおじが番勝負したら、おじおじが勝ちそうなのに、
    若くないと取れないのはなんでなんだろうな
  169. 2019/06/06 (木) 21:12:46
    ナベがトヨピーからエネルギーを吸い取ってくれるよ
    ナベとおじさんの両面作戦で、王位奪取だ!
  170. 2019/06/06 (木) 21:13:11
    感想戦終わったけど、どっちも出来が悪いと思ってた感があったかな
  171. 2019/06/06 (木) 21:13:19
    >>163
    ??「羽生さんに勝った棋士は責任がある」
  172. 2019/06/06 (木) 21:13:36
    豊島はあの3月の名人戦プレーオフ、王将戦の地獄日程を戦ってともに最終的には負けたがそれをきっかけに覚醒した。もともと強いけどメンタル的に鍛えられたとみる
  173. 2019/06/06 (木) 21:14:06
    ナベも同じハ ゲの気持ちは分かるはず
    全力で豊島を疲弊させてくれるだろう
  174. 2019/06/06 (木) 21:15:37
    手に汗握る熱戦が続くね
  175. 2019/06/06 (木) 21:15:50
    せっかく永瀬倒したのに負けたか。。。残りは

    竜王戦→トーナメント入りならず。来年1組から
    順位戦→A級2位でスタート
    叡王戦→シード枠で本戦から
    王座戦→トーナメント進行中。現在ベスト8
    棋王戦→本戦から
    王将戦→2次予選から
    棋聖戦→トーナメント敗退、来年はギリ本戦から(だっけ?)

    王座戦落とすと厳しいな
  176. 2019/06/06 (木) 21:15:52
    これで木村が豊島からタイトル獲ったら呪いだ。
  177. 2019/06/06 (木) 21:17:05
    将棋の神がいるなら一基にタイトルを獲らせてやってくれ
  178. 2019/06/06 (木) 21:17:09
    似てるのは頭皮だけで人格は大違いだから、気持ちは通じあわんやろ
  179. 2019/06/06 (木) 21:17:40
    なんかイチローとかぶるわ
    3割切ってもイチローならすぐ戻せるだろと思ってたらゆっくり下降していって、ついには一度も3割に戻せす引退まで
    羽生さんも今回はタイトル挑戦まであと一歩だったけど…さて
  180. 2019/06/06 (木) 21:18:11
    カラテカ入江契約解除
  181. 2019/06/06 (木) 21:19:09
    木村九段おめでとうございます!これはすごい!とてもうれしい!遂にタイトルか!?羽生九段残念!次に期待!
  182. 2019/06/06 (木) 21:19:45
    このハ.ゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
  183. 2019/06/06 (木) 21:20:06
    おじさんが、三浦NHK杯解説復帰の時に言った「三浦さんと藤田さんにはちょっと隙があると思います」っていう三浦への激励から、おじさんの性格にじみ出てると思った
  184. 2019/06/06 (木) 21:21:10
    本日とりあえずニコニコのプレミアム解約した。将棋中継の減少、サービス低下の抗議を含めて解約。寄付金集めて運営してくださいてことかな。叡王戦の運営にも納得できなかったので。前夜祭なし。現地解説スタジオなしとかね。東京で解説してたら主催者の意味ないでしょう。
  185. 2019/06/06 (木) 21:21:52
    オジサンは善ハ ゲ
    PDFは悪ハ ゲ
  186. 2019/06/06 (木) 21:22:17
    今こそ傷心の羽生夫人に笑える雑コラをたくさん送りつけてやろうじゃないか
  187. 2019/06/06 (木) 21:23:38
    まだ解約してなかったのか
  188. 2019/06/06 (木) 21:24:26
    無理だな
    相手が今の豊島じゃ誰も勝てん
    4-0か4-1で無冠記録更新でしょう
  189. 2019/06/06 (木) 21:24:31
    さて、今期は桐山さんの応援に全精力をそそぐか........
  190. 2019/06/06 (木) 21:24:36
    抗議って 500円くらいだろ そんなもんだよ
  191. 2019/06/06 (木) 21:25:30
    >>184
    解約するのは勝手だが、ここでコメして何になるのか
    同意を求めているのか、ただの構ってちゃんなのか
  192. 2019/06/06 (木) 21:25:59
    木村九段では豊島に家庭ない
  193. 2019/06/06 (木) 21:26:33
    ※162
    花村とかじゃない?
    なんとなくそんなイメージ
  194. 2019/06/06 (木) 21:27:35
    結局みんな木村九段が挑戦失敗するの心のどこかで期待してるでしょ
    応援してるとか勝ってくれとか言ってるやつも
  195. 2019/06/06 (木) 21:27:42
    ※192
    そろそろ結婚しろよ豊島
  196. 2019/06/06 (木) 21:27:49
    正直、前回の挑戦失敗した時にもう挑戦はないかと思ってた…木村、頑張ってくれ!!
  197. 2019/06/06 (木) 21:28:49
    いや木村を応援してるぞ
    ただ、勝てないとは思ってる
  198. 2019/06/06 (木) 21:32:00
    挑戦7回はすごい。タイトル経験者でも7回挑戦はあんまりいないんじゃね。
  199. 2019/06/06 (木) 21:32:56
    流石に名人戦の再現は無いとは思うけどね
    あれは豊島強いというか.....天彦弱いというか.....相性というか......だったから
  200. 2019/06/06 (木) 21:34:19
    豊島名人相手に厳しいとは思うけど、木村九段の初タイトルは見たい
  201. 2019/06/06 (木) 21:34:49
    木村初タイトルは普通に願ってるだろ
  202. 2019/06/06 (木) 21:35:11
    今の木村なら5割くらいは奪取期待できるでしょ
    実際これまでの戦績は4-4で五分だし、木村の受け将棋は豊島相手の相性も良いと思う
  203. 2019/06/06 (木) 21:35:49
    山ちゃんのA級を諦めないように、おじさんのタイトルも諦めない
  204. 2019/06/06 (木) 21:36:27
    気兼ねなく木村を応援できるようになった今の豊島の立場も嬉しいものがある。
  205. 2019/06/06 (木) 21:36:35
    そもそも先手横歩で動かないとダメな展開にされるとか序盤から失敗してるよな
    ごちゃごちゃしてる所で良くしたのはさすがだったけど
  206. 2019/06/06 (木) 21:38:15
    ※202
    戦績五分を持ち出して
    そこに相性が良いと思うからって無茶苦茶だな
  207. 2019/06/06 (木) 21:38:53
    森下先生「ついに挑戦者が現れたか…」
  208. 2019/06/06 (木) 21:39:46
    そういえば羽生の順位戦緒戦は天彦だな
    負けた方は早々に挑戦レース脱落という感じがする
    あと木村はするすると5勝ぐらいはしそう
  209. 2019/06/06 (木) 21:39:52
    これは木村全力応援する
    久しぶりに現地いくぞ
  210. 2019/06/06 (木) 21:40:06
    これはフルセットでの決着局2日目解説者森下卓九段内定
  211. 2019/06/06 (木) 21:40:36
    一基がタイトルをとってしまえば、無冠の帝王の座は再び私のもとに。。。
  212. 2019/06/06 (木) 21:42:01
    森下「豊島に続いてお前まで俺を裏切るのか…木村…」
  213. 2019/06/06 (木) 21:44:56
    無冠の帝王記録
    マイナスだけど強くないと達成出来ない記録としては、A級連敗記録とどちらが難しいだろうか
  214. 2019/06/06 (木) 21:47:22
    両対局者が精一杯の戦いを見せてくれた後だと言うのに何か理解に苦しむコメもあるよなあ
    こんな劇的なタイミングでも必死に羽生貶しをする人ってどこか心の中が病んでる人なのか?
  215. 2019/06/06 (木) 21:47:34
    最後にやったのって2017とかでしょ
    そのときは共に無冠のB1で八段と七段
    今は九段のA級と名人三冠
    おじさんも返り咲いてはいるけれど
    それ以上に豊島がもう一段階上に行った感じだね
    過去4-4だとしても
    番勝負の4つ先勝だと
    やはり豊島に大きなミスか不調がないと付け入る隙はなさそう
  216. 2019/06/06 (木) 21:49:07
    棋聖戦にも左右されたりしない?
  217. 2019/06/06 (木) 21:49:15
    りゅうおうのおしごと!のヒロイン空銀子のモデルは何と木村一基九段ww
  218. 2019/06/06 (木) 21:51:31
    豊島ファンとしては一番怖い相手が来たと思っている
    表面的なレートや実績の問題ではなく、初タイトルにかける執念が怖い

    しかし、こういう試練を乗り越えてこそ真の王者
    心を鬼にして新・鬼畜眼鏡を襲名する心意気で勝ちに行ってほしい
  219. 2019/06/06 (木) 21:51:52
    1年後には木村龍王名人王位か…
  220. 2019/06/06 (木) 21:52:25
    木村勝ってくれ
    木村応援してる
  221. 2019/06/06 (木) 21:53:26
    そもそもタイトル1期か2期だけ・あとは挑戦にも絡めない、って何人かいそうだから、7回タイトル戦登場はある意味偉業だと思うよ。あと今の豊島は一局通じて完勝は少なくてりードを失って200程度の若干有利に戻ることが一度はありそう、と思うから、何が起こるかわからんよ、木村初タイトル期待!!
  222. 2019/06/06 (木) 21:53:47
    また深浦とダブル解説してくれー
  223. 2019/06/06 (木) 21:53:58
    念願の100期と1期
    どっちも応援してたが、よりチャンスが少なそうなおじさんが勝って良かったのかな
  224. 2019/06/06 (木) 21:53:59
    一基がモデルなのは天衣じゃないの?
  225. 2019/06/06 (木) 21:54:17
    豊島の二日制は相当に崩れにくそうだしな
    一日制の棋聖戦との間でバランスを崩したり失陥したりしたら
    何がしかの影響があるかもしれないけど
  226. 2019/06/06 (木) 21:54:19
    羽生の瞬間最大風速は相変わらず凄いんだろうけどね
    ただ持続力が無くなってるから、調子の良いトップクラスには数戦スパンで負け越す...ってところなのかな
    ま、それはさておき、中年の星 木村に拍手を贈っとこう
  227. 2019/06/06 (木) 21:55:14
    棋聖は防衛してほしいけど、王位はおじさんに取ってほしい、そんな複雑な豊島ファン
  228. 2019/06/06 (木) 21:55:55
    おじおじ、絶対タイトルとってね!
  229. 2019/06/06 (木) 21:56:14
    羽生九段が衰えたといっても去年の王位戦はフルセットまでいっている。木村九段はその羽生九段に直近2連勝なわけだから、十分チャンスあるでしょう。和服姿のおじさんに再び会えるのがホント楽しみ。
  230. 2019/06/06 (木) 21:56:34
    かじゅきほんとタイトル獲って欲しいけど豊島だからなぁ。
    でも、豊島ファンだけど流石に今回はかじゅきも応援するわ!
  231. 2019/06/06 (木) 21:56:36
    木村カツラで行けば相手を動揺させられるぞ!
    二日目に取れば効果はバツグンだ!
  232. 2019/06/06 (木) 21:57:39
    キムさんおめでとう!
    ぜひタイトル取ってくれい
  233. 2019/06/06 (木) 21:58:18
    は!
    立ち合いじゃないおじおじの和服が見れるのか!
    そういや棋聖戦立ち合いだっけ?
  234. 2019/06/06 (木) 21:58:27
    戦績とか相性とかどうにもならん。
    レートが100離れてるんだから、四番やれば上位者が勝つ、それだけ。
    それでも木村を応援するやつとは一緒に飲みたいね。
  235. 2019/06/06 (木) 21:58:43
    対局相手がカツラ被ってくるの、豊島は経験済みだからな
  236. 2019/06/06 (木) 21:59:20
    木村じゃ今の豊島に勝てるとは思えない。豊島が油断してれば勝てるかも
  237. 2019/06/06 (木) 22:00:09
    厳しい勝負なのは木村が一番わかってるだろ
    ストレート負けしないように頑張りますだとさ
    つーか豊島はこのクラスに順位戦で8-1決めて名人取ってるからなそれも確変じゃなく本命として

  238. 2019/06/06 (木) 22:00:31
    はげおじ空気読めや。
    豊島ファンからしたら王位戦は温泉気分で観戦できるな。木村は一勝が妥当。よくて二勝。
  239. 2019/06/06 (木) 22:03:26
    全国の一基ファンよ、今こそ両手を上げて一基に棋力を分けるのだ
  240. 2019/06/06 (木) 22:04:28
    暴言吐いてたらビビってると思われるよ
    勝てると思ってるならでーんと構えていればいいのに
  241. 2019/06/06 (木) 22:08:41
    飼い犬に手を噛まれる羽生九段・・・
  242. 2019/06/06 (木) 22:09:02
    オジサン、今回が人生でラストチャンスだと思って挑んできそう
    永世七冠を達成した時の羽生もそうだったが
    もう次は無いと思った時の人間の馬 鹿力は侮れないものがあるからな
    そういう相手は怖い
  243. 2019/06/06 (木) 22:09:06
    A級昇級の勢いなんかね
  244. 2019/06/06 (木) 22:11:44
    かじゅき!なんとかトヨシマンを打ち破ってくれよ!
  245. 2019/06/06 (木) 22:13:26
    次のタイトルの挑戦者が立会人って、今まであったか?
  246. 2019/06/06 (木) 22:16:08
    どちらが勝つかは分からないけど、何となくフルセットまでいきそう。
  247. 2019/06/06 (木) 22:17:24
    タイトル獲ったら2時間ぐらいの特集組んでくれ
    今泉みたくさ
  248. 2019/06/06 (木) 22:18:08
    おじさんが勝つと何かうれしいな
  249. 2019/06/06 (木) 22:19:48
    40代半ばで初タイトルなんて前代未聞だぞ
  250. 2019/06/06 (木) 22:21:17
    おじの1回あたりの奪取率を10%と見積っても
    挑戦7回目だから52.2%まで上がってるで
  251. 2019/06/06 (木) 22:22:43
    41が妥当な気がするけど、中年の微妙手に豊島コンピュータが狂うのを期待してる。
    そしてアベマ解説で深浦ウルウルを期待している。ワッショイ!!!
  252. 2019/06/06 (木) 22:23:01
    一基よ!今こそスーパーサイヤ人になるときだ!
  253. 2019/06/06 (木) 22:24:09
    0を何回かけても0やで
  254. 2019/06/06 (木) 22:25:21
    確定とか絶対とかそういう表現使うやつは将棋指したことないだろ
    宇宙みたいなゲームやで

    豊島サイドからすると完全アウェイな雰囲気のタイトル戦は今回が初めてなんじゃないかな、やっぱ木村応援する人のが大多数だろうし
  255. 2019/06/06 (木) 22:25:44
    一生分の棋力を使い果たしてもいい
    今後全敗してもいい
    タイトル獲ってくれ!
  256. 2019/06/06 (木) 22:26:27
    豊島の師匠の桐山が37歳初タイトルかぁ
    記録自体は数ケ月差で有吉みたいだけど
  257. 2019/06/06 (木) 22:26:52
    鍛えの入った受け将棋で引き篭もりソフト王位を圧倒してくれ。
  258. 2019/06/06 (木) 22:27:15
    プレーオフで菅井を破り、挑決で羽生を破り、そして番勝負で豊島を破って初タイトルなんて事になったら
    映画化してもいいレベル
  259. 2019/06/06 (木) 22:27:49
    レーティングを引き合いに出すなら、木村奪取の可能性は3割くらいかな
    ちなみに一番可能性高いのは2-4で防衛
  260. 2019/06/06 (木) 22:28:28
    木村には失望した。
    空気を読んでほしい。
  261. 2019/06/06 (木) 22:29:42
    そりゃ、全米が泣くよね
  262. 2019/06/06 (木) 22:29:47
    うれしい、ほんと、うれしい
    地方ばっかりで見に行けないから
    陣屋までがんばってほしいいいいい
  263. 2019/06/06 (木) 22:31:18
    タイトル戦は、今回みんなから愛されている木村一基を応援するだろう。

    だって、かじゅき面白いじゃん
    しかも、サービス精神旺盛じゃん
    だから、取って欲しいじゃん

  264. 2019/06/06 (木) 22:32:08
    最近の木村は菅井戦、羽生戦と「この相手には勝てないだろ」って対局を勝ち続けてるから追い風を感じる
  265. 2019/06/06 (木) 22:32:47
    これからは木村一基九段の時代だ
  266. 2019/06/06 (木) 22:33:25
    王位に4度目の挑戦。王位戦と相性がいいんだか悪いんだか。
  267. 2019/06/06 (木) 22:34:25
    この前のフィッシャールールの一基を見たら
    感性鋭敏メンタル頑強改なり




    タイトルあるで!



    応援するで!
  268. 2019/06/06 (木) 22:36:10
    髪は見放したけど神は見放してなかったな
  269. 2019/06/06 (木) 22:36:27
    KK九段最強説
  270. 2019/06/06 (木) 22:37:00
    羽生ヲタは本当にどうしようもないな
    また羽生以外の棋士叩きしているのかよ
  271. 2019/06/06 (木) 22:39:01
    とりあえず王位戦と思わず、フィッシャールールの感覚で指そう。
    おじさんは大盤解説とか余興を気にし過ぎるからね。
  272. 2019/06/06 (木) 22:40:24
    A級復帰、竜王戦本戦出場、王位戦挑戦、レーティングも1800超えて9位と絶好調なのになんか過小評価じゃない?
    本人のキャリア史上でもトップクラスに乗ってる年度だと思う
  273. 2019/06/06 (木) 22:43:12
    270
    またハブアンが巣から出てきたか
    全くサバンナに住むトカゲみたいな奴だなお前は
  274. 2019/06/06 (木) 22:43:46
    羽生100期→将棋ファンの悲願。メディアにも取り上げられ将棋界にプラス。

    木村初タイトル→喜ぶのはごく一部の木村ファンだけ。メディアにも取り上げられず将棋ブーム終了。

    やっちまったな。木村。
  275. 2019/06/06 (木) 22:44:51
    おじさんはここ一番で暴発するから。
    今日は勝ったけどその予兆があった。
  276. 2019/06/06 (木) 22:49:16
    274
    羽生ヲタは八百長を推奨するんだな
  277. 2019/06/06 (木) 22:50:24
    永世七冠と国民栄誉賞に比べれば100期とかどうでもいいゴ ミみたいなもん
    ちょっと騒がれて終わりだろ
    一昨日羽生が達成した通算勝利数最多の方がはるかに価値が高い
  278. 2019/06/06 (木) 22:51:54
    なんか自演臭が凄くなってきてんだけどww
  279. 2019/06/06 (木) 22:52:03
    むしろ羽生は99期も獲ってんだからもういいだろ
    それにどうせどっかで挑戦して何か獲るだろ
    2年連続で挑決に進出してるんだからさ
  280. 2019/06/06 (木) 22:53:21
    羽生じゃもうタイトルは無理だよ
  281. 2019/06/06 (木) 22:54:32
    何だかんだ言って、近藤、千田、永瀬を破ってるからね羽生は
    まだまだ挑戦には絡めるでしょ
    全然悲観はしてない
    蓋を開けてみればリーグ陥落どころかプレーオフで永瀬に完勝した上に挑決進出だからね
  282. 2019/06/06 (木) 22:56:14
    キムさんおめでと!
    タイトル獲得祈念してます
  283. 2019/06/06 (木) 22:56:20
    何人目かの被害者の会メンバー、意地を見せる
  284. 2019/06/06 (木) 22:57:15
    もし今年が菅井vs木村の王位戦だったとしたら、ねえ。
  285. 2019/06/06 (木) 22:57:47
    佐々木五段とは相がかりになるかな?羽生さん
  286. 2019/06/06 (木) 23:08:35
    おじさんは野月を超えた
  287. 2019/06/06 (木) 23:12:31
    中原さんみたいになっちゃうのかな羽生さん
    いいところまでいくんだけどみたいな
  288. 2019/06/06 (木) 23:13:38
    まあ、突撃はまずしないだろう
  289. 2019/06/06 (木) 23:15:53
    豊島相手に指す戦法なくね
    角換わりも横歩も超強いし
    急速に研究が進んでる相掛かりを豊島相手にはしないだろうし矢倉は急戦が嫌
    天彦が稲葉との名人戦でやったみたいに力戦しかないか
  290. 2019/06/06 (木) 23:16:19
    被害者の会が逆襲に来たんやろな
    羽生さんはきちんと賠償することやで
  291. 2019/06/06 (木) 23:20:07
    羽生さん衰えてるね。昔はこういう将棋はまず落とさなかった。
  292. 2019/06/06 (木) 23:21:08
    ニコニコの将棋中継についての意見は俺も同意。他の事業の失敗、赤字。将棋中継の減少、経費削減してのサービス低下はゆるせん。基本将棋中継のためのプレミアム会員なのでおれも解約するわ。
  293. 2019/06/06 (木) 23:22:22
    加齢による衰えが始まると、あと少しで挑戦権を逃すようになる。
    羽生九段も例外ではないようだ。
  294. 2019/06/06 (木) 23:22:39
    ついこの間、力戦調の将棋でも渡辺倒してるからな…
    あれに関しては指運みたいなのも大きかったとは思うけど
  295. 2019/06/06 (木) 23:24:47
    漢豊島、3連敗からの4連勝で木村の心を折りに行く
  296. 2019/06/06 (木) 23:26:19
    謎の8一馬と7二歩打ち
    控室の面々もびっくり

    これが衰えだ
  297. 2019/06/06 (木) 23:26:57
    それは漢じゃなくてただの鬼畜
  298. 2019/06/06 (木) 23:28:09
    なかなか届かなくなるよね
    100期はもう無理なんじゃないの
  299. 2019/06/06 (木) 23:28:14
    これ木村王位来たら胸アツだな
    羽生さんは王座戦頑張れ
    挑戦者になれればいけるよ!
  300. 2019/06/06 (木) 23:29:00
    かずきぃ・・・
    それ以降の全勝負で負けていいから
    王位戦だけは勝ってくれ
  301. 2019/06/06 (木) 23:30:49
    たとえ実力が天と地ほどかけ離れていても男には立ち向かわなければならない時がある
    見せてもらうぜ、木村一基の散り様を…
  302. 2019/06/06 (木) 23:31:03
    名局賞の天彦戦では端に逃げ込んで勝ったけど、本局は簡単に寄せられたな。
  303. 2019/06/06 (木) 23:34:00
    木村で思い出したんだけど
    有名な話だがチャンスの神の髪の毛は前にしか生えてないそうだ
  304. 2019/06/06 (木) 23:34:05
    ニコ生なんで解説なしだったんだろう?それが気になるw
  305. 2019/06/06 (木) 23:35:01
    全生命力を燃やせえ!かずきいいいいいいいいい!
  306. 2019/06/06 (木) 23:35:55
    羽生が王座戦の佐々木大地に負けたら
    羽生をあきらめよう
  307. 2019/06/06 (木) 23:38:27
    羽生さんがどんどんタイトル戦に縁遠くなっていくぅ〜
  308. 2019/06/06 (木) 23:39:54
    99期も永世七冠も一般棋戦優勝回数も通算勝利数最多も達成してくれたんだからもういいだろ
    これ以上羽生に何を求めんだよ…
  309. 2019/06/06 (木) 23:41:16
    脳みそのリミッターを外して100%フルパワーで挑めば勝てるかも知れん
    後の事は知らんけど
  310. 2019/06/06 (木) 23:42:56
    王座の連覇記録も19でストップしたもんな
    世の中良くできてるわ
  311. 2019/06/06 (木) 23:46:14
    木村九段の方が案外いけるんちゃうか?
    二日制だし。時間たっぷりあるからね
  312. 2019/06/06 (木) 23:48:00
    二日制って半分体力勝負なとこある感じだけど
    おじさんには厳しそう
  313. 2019/06/06 (木) 23:48:27
    アベマも解説ナシだったのにニコ叩きばかりだな
  314. 2019/06/06 (木) 23:49:25
    ナベがどれだけ豊島を削ってくれるかにかかっている
  315. 2019/06/06 (木) 23:50:01
    冠をかぶってる木村九段見たいけど、相手が尋常じゃなく充実してるんだよな...
  316. 2019/06/06 (木) 23:52:56
    ※308
    これで100期を達成したら本当にモチベーションが無くなりそうだからなあ。
    当分、100期を目標に頑張ってもらいたい。
  317. 2019/06/06 (木) 23:54:59
    おじさんが王位になったら最高に嬉しいんだが
    45歳で初タイトルって前例あるの?
  318. 2019/06/07 (金) 00:00:16
    「わたしが挑戦者でいいのか、という戸惑いもある。ストレートで負けないように、というのが正直なところです」

    木村本人も厳しいとわかってるぞ。もちろん勝つ気でやるんだろうが。
  319. 2019/06/07 (金) 00:02:43
    正直今期の木村と羽生ではタイトルへの執念が百倍くらい違うだろう
    木村が勝つと思っていたし、木村の方が豊島三冠と良い勝負をしてくれるはず
  320. 2019/06/07 (金) 00:04:29
    羽生じゃもう100期は無理だよ
  321. 2019/06/07 (金) 00:06:12
    ※317
    無い
  322. 2019/06/07 (金) 00:07:21
    名人戦のスイープは衝撃的な結果だったけど王位戦はそうはならんやろ
    兎にも角にも木村先勝すれば俄然面白くなるんじゃないかな
  323. 2019/06/07 (金) 00:13:32
    一発入る未来も見えないが初タイトルに期待
  324. 2019/06/07 (金) 00:14:41
    羽生が今更タイトル取ったところで1100011期が1100100期になるだけの話だからな
  325. 2019/06/07 (金) 00:17:00
    今年の王座がラストチャンス
  326. 2019/06/07 (金) 00:19:54
    99と100なんて実質誤差みたいなもんだからな
  327. 2019/06/07 (金) 00:24:34
    羽生は永瀬のように、愛知県に出向いて聡太に頭を下げて、将棋を一から教えてもらった方がいい
    そうすれば100期は十分にチャンスありだ
  328. 2019/06/07 (金) 00:31:05
    327はこの後自演を始める準備をしてるなきっとww
  329. 2019/06/07 (金) 00:33:27
    木村は修行僧みたいでかっちょえ
  330. 2019/06/07 (金) 00:39:16
    おじさんが初タイトル獲得したら人生再設計世代(笑)が泣いて喜びそうだ
  331. 2019/06/07 (金) 01:05:48
    木村九段、もしこれが竜王戦の挑戦権獲得なら奪取できるかな?
  332. 2019/06/07 (金) 01:11:53
    コメ数凄っ!木村九段愛されすぎ。

  333. 2019/06/07 (金) 01:12:29
    別居または離婚、
    ダイエット。
    これで大分棋力戻ると思うよ。割とマジで。
    奥さんの暴徒化が増して行ってるし。
  334. 2019/06/07 (金) 01:15:05
    木村は教室に指導に行ったり、女流のイベントも出たり
    解説も沢山やるし、立会もやっててホント凄い。
    おまけに弟子も居る。
    とよぴーには悪いけど今回は木村応援する。
  335. 2019/06/07 (金) 01:18:51
    豊島にNHKの特番のナビゲーターやCMやファッション誌登場は無理だが、
    木村には出来る。
    CMはアートネイチャー、スタイル抜群だからファッション誌もイケる。
  336. 2019/06/07 (金) 01:18:52
    5年くらい前から毎年ラストチャンスな男、木村一基
  337. 2019/06/07 (金) 01:19:27
    羽生も身に染みて分かっただろう
    「タイトルに挑戦する事は物凄く大変なのだ」と
    これまでは息をするように挑戦&奪取&防衛出来てたから並みの棋士の気持ちなんて考えた事も無かっただろ?
    地べたに這いつくばるような屈辱をたっぷりと味わい、自身の衰えに押しつぶされるがよい
  338. 2019/06/07 (金) 01:19:38
    うおーーー
    いよいよおじさんの時代到来か???

    うおーーーー!!!

  339. 2019/06/07 (金) 01:19:54
    この年齢でA級復帰も凄いと思ったけど、
    まさかタイトル挑戦とは。。。
    伸び盛りじゃんw
  340. 2019/06/07 (金) 01:22:07
    講演会とうさぎのアレの掃除に専念できますね♡
  341. 2019/06/07 (金) 01:24:44
    もしかしたら今がおじさん史上で最強?
    全盛期がこの3年間だったり?
  342. 2019/06/07 (金) 01:25:12
    おじさんがタイトル獲得したら盛り上がると思う。
    豊島は良い奴なのはわかるんだが、外への発信力が全く無いからな・・・
    天彦ですらクラシックやハイソな婦人雑誌やらに登場してたけど。
  343. 2019/06/07 (金) 01:28:10
    アベマトーナメントのおじさんのノータイム受けが強すぎて
    1分将棋になった時点でおじさんが負ける絵が浮かばなくなった
  344. 2019/06/07 (金) 01:28:33
    一基は今、自分の命をかけて人生の大勝負に挑もうとしてるのだ
    どんな結果になろうと最後まで見届けようと思う

    ファイトだ!一基!
    全国民が応援してるぞ!
  345. 2019/06/07 (金) 01:30:30
    さ、羽生さんはA級で今期どこまでやれるかな。
  346. 2019/06/07 (金) 01:30:33
    羽生さんファンだけど、秒読みでもないのに81馬を指すようじゃ100期は無理だわ
    ソフトうんぬんじゃなく、自分程度の棋力でも悪手だとわかる
    ナベや木村、昔なら米長みたいに復調して、かつその時のタイトル保持者の調子が悪ければいけそう
    信じてるぞ
  347. 2019/06/07 (金) 01:31:29
    ※346
    あの家庭環境じゃ無理。
    もう羽生さんも手に負えないんだろう。
    だからスマホというおもちゃを与えたままにしている。
  348. 2019/06/07 (金) 01:32:17
    どこまでどころか名人挑戦も普通に有り得る
  349. 2019/06/07 (金) 01:32:53
    棋界一抜群のスタイルを持つ男木村
  350. 2019/06/07 (金) 01:44:12
    羽生さんが羽生研のかじゅきに負けた…
    もう当たりそうにないから羽生研再開かな?
  351. 2019/06/07 (金) 01:51:04
    羽生100期は、今期王座戦に期待
  352. 2019/06/07 (金) 01:53:43
    あんなに嬉しそうな木村九段を初めて見た
  353. 2019/06/07 (金) 01:55:00
    羽生じゃ100期は無理だよ
    王座戦も渡辺にボコボコにされるだろうな
  354. 2019/06/07 (金) 01:56:00
    羽生は3勝6敗でギリでA級残留 糸谷挑戦 降級は久保と木村
  355. 2019/06/07 (金) 01:57:27
    ※330 お前が言うなよ底辺おっさん
  356. 2019/06/07 (金) 02:07:15
    前期2敗の人が今期いきなり6敗もするって想像力豊かだなあw

    順位戦開幕一敗でお花畑ア/ンチが「降級♪降級♪」と大はしゃぎ→結局2敗で2位&最終日まで挑戦の可能性残す
    王位戦開幕一敗でお花畑ア/ンチが「陥落♪陥落♪」と大はしゃぎ→結局1敗で残留&PO&挑決にまで進出

    いい加減学習しろってのw
    羽生の底力はゴ ミア/ンチのショボいIQでは測れない所にあるから
  357. 2019/06/07 (金) 02:08:40
    あ、これも追加でなw

    プレーオフは永瀬に負ける!(ドヤァ)→鮮やかに完勝




    wwwwww
  358. 2019/06/07 (金) 02:18:39
    ※356
    順位戦はこれからだけど、もう王座しか残ってないですやん。
    ま、ご本人が今年は大山越えを目標にって言ってたから、もう達成して満足でしょ。
    うさぎの世話に専念すればいいよ。奥さんもアレだしね。
  359. 2019/06/07 (金) 02:21:42
    ※357
    でも挑戦者になれなかったら意味なくない?
    羽生ヲタはそこはどうでもいいの?
  360. 2019/06/07 (金) 02:34:25
    359
    お前レベルの考えと実際は違った結果を言いたいだけ
    ただそれだけ
    内容は分からないだろうけど、白黒の結果だけならお分りでしょ?


    W w W w W
  361. 2019/06/07 (金) 02:42:26
    羽生ヲタって随分目線が低いんだなw
  362. 2019/06/07 (金) 02:48:32
    あれ?羽生ヲタは上から目線でう.ざいってのがいつもの論調だったんじゃないの?
  363. 2019/06/07 (金) 02:50:45
    丸山九段の竜王戦特化みたいなもんで、木村九段も王位戦特化型なのかな
  364. 2019/06/07 (金) 02:57:11
    だから、木村九段がタイトル獲ったら森下さんの「無冠の帝王」仲間が居なくなっちゃうんだって
  365. 2019/06/07 (金) 03:01:22
    タイトル挑戦の一歩手前まで行くことが、数多くタイトルを得る秘訣なのだ。
  366. 2019/06/07 (金) 03:03:45
    おじさん頑張ってくれ今度こそ逃すな!
  367. 2019/06/07 (金) 03:06:38
    ※364
    だから何だ
  368. 2019/06/07 (金) 03:07:11
    悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄なんだよね。惨め。
  369. 2019/06/07 (金) 03:14:30
    棋聖戦の立ち合いどんな気持ちで見るんやろ
  370. 2019/06/07 (金) 03:27:23
    361、362
    常にお前を上から見下しているよ
    お前のことは残飯にはびこるG程度にしか見ていない
  371. 2019/06/07 (金) 03:28:40
    369
    そんなこと心配しなくていい
    なぜなら彼はジェントルマンだから
  372. 2019/06/07 (金) 03:49:33
    ※370
    G程度に見てるってただの仲良しアピールじゃん
    家にいっぱいいて仲良くしてんだろうしな
  373. 2019/06/07 (金) 04:59:43
    羽生にもとってもらいたかったがおじさんに負けたならしょーがない。
    カズキは羽生の100期を背負い自分の1期を成せ。カズキの1期は羽生の100期と同価値。
    豊島現在一番強い棋士。戦力状況はかなり不利だが恥じぬ戦いを願う。
  374. 2019/06/07 (金) 05:49:32
    おじさん頑張って
  375. 2019/06/07 (金) 06:15:55
    深夜って変なのが沸くんだな
    番勝負のスレは平和だといいな
  376. 2019/06/07 (金) 06:27:08
    45くらいで一部の棋士は覚醒するから木村もそのパターンに嵌った
    タイトル戦は楽しみだけど今の豊島には及ばないだろうな
  377. 2019/06/07 (金) 06:33:39
    おじさん勝った!
    おじさん全力応援♪
    おじさん奪取して男泣き見たい。

    奇跡でも何でもいいので、神様お願い。
  378. 2019/06/07 (金) 06:36:22
    やったぜ!キムさん
    ずっと応援してて良かった
  379. 2019/06/07 (金) 07:09:06
    愛妻弁当最高
  380. 2019/06/07 (金) 07:45:05
    棋聖戦で渡辺が豊島と殴り合い、
    フラフラの豊島から一基が王位を奪取。
  381. 2019/06/07 (金) 07:54:33
    2016年の王位戦がおじさんの最後のタイトル戦だと覚悟してたけど
    また見られるなんて嬉しいね
  382. 2019/06/07 (金) 07:57:02
    今回も盛り上がるやろなぁ
    挑戦失敗した瞬間
  383. 2019/06/07 (金) 07:59:00
    豊島は3冠だよ。3冠以上は9人しかいない。豊島は森内や渡辺明と同じくらいの実績をのこすよ。45歳の無冠の帝王の木村ではタイトル獲得は不可能。
  384. 2019/06/07 (金) 08:04:12
    マジで空気読めよ
  385. 2019/06/07 (金) 08:11:05
    何度でも言う。
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
  386. 2019/06/07 (金) 08:14:39
    ? ? ? 豊島「どっちも応援しません」
  387. 2019/06/07 (金) 08:21:08
    183
    好意的な意味で言ってるってことでいいの?

    羽生さん100期で安心させてほしかったけど、おじとじ初戴冠がみられるなら…正直望み薄だがなんかバグれ

  388. 2019/06/07 (金) 08:35:19
    中原がタイトルを失ったのが45歳、森内がタイトルを失ったのが44歳だよ。中原や森内でさえ、45歳を過ぎたらタイトルを保持できなかったのに木村に獲得できるわけがない。
  389. 2019/06/07 (金) 08:46:51
    今まで無冠での45才で挑戦って木村が最高齢じゃねえか? 調べて無いけど。
    実力自体はさすがに相応なんだけど。
  390. 2019/06/07 (金) 08:51:11
    千駄ヶ谷の受け師という異名で、要所で羽生9段を破っているので
    タイトル奪取となれば盛り上がること間違いなし。
    豊島王位とは対戦成績が拮抗しているのも好条件。

    逆にこれを逃すと、A級陥落というダブルショックが待ち受ける可能性が高い
  391. 2019/06/07 (金) 08:58:22
    王位が斎藤慎太郎ならまだ盛り上がったんだろうけどなぁ
    覚醒した豊島じゃさすがに無理ゲーすぎるわ・・・
  392. 2019/06/07 (金) 08:58:59
    NHK杯もおじさんたち勝ってたし挑戦者を40代後半で争ったり、どうなってんの
  393. 2019/06/07 (金) 09:18:06
    しかし、なんとかして豊島時代を築きたいと言うのもあるからな。四冠+永世は欲しい。
  394. 2019/06/07 (金) 09:19:06
    渡辺明のように挑戦が異常に少ないのにタイトルは22期。木村は7回も挑戦したのに1期も獲得できない木村。
  395. 2019/06/07 (金) 09:31:11
    なんで木村の一期を羽生の100期とダブらせてるの?bakaなのgaijiなの?
    こういうのって羽生ヲタにしか出来ない芸当だよな
    木村は木村だろ
    落ち目ヲタが便乗してんじゃねーよ
  396. 2019/06/07 (金) 09:46:56
    羽生ヲタ涙目www
    週末は池袋に兎肉喰いにいくかな
  397. 2019/06/07 (金) 09:47:00
    厳しいのは承知だがやってみないとわからないのも勝負事
    全力応援します!!
  398. 2019/06/07 (金) 10:03:41
    28までタイトル獲れなかった豊島時代なんてちゃんちゃらおかしいわ
    ぜひ木村には初タイトルあげてほしい
    高見みたいな雑魚が獲れて7度挑戦の木村にタイトルないのは不条理
  399. 2019/06/07 (金) 10:04:52
    これでタイトル取ったら泣くわ
  400. 2019/06/07 (金) 10:09:46
    おじさんおめ、おっさんおつ
    おじさんの挑戦権獲得は嬉しいが喜ぶのはまだ早い
    ここからが本番
  401. 2019/06/07 (金) 10:13:18
    おじさんLove♪
  402. 2019/06/07 (金) 10:19:09
    ※259
    レート差を現時点の103として木村の奪取確率を計算しましたところ
    19.95%と出ました
  403. 2019/06/07 (金) 10:22:10
    2割は相当高いな

    藤井くんが負ける確立より高いw
  404. 2019/06/07 (金) 10:29:41
    ※402
    すみません、自己レス
    微妙に計算違いがありました
    正しくは0.20985277372058697728で
    21%くらいです。
  405. 2019/06/07 (金) 10:40:14
    まぁ二日制の将棋で豊島が負けるところ想像しにくいよな
  406. 2019/06/07 (金) 10:45:57
    木村ってレーティング20位くらいかなと思って
    10位あたりから下を調べてもいない
    と思ったら8位にいるやんけ
    意外と上にいてビックリ!
  407. 2019/06/07 (金) 10:51:19
    ここで失冠するようだとおじさんすげーってより逆に豊島くんが心配だわ
  408. 2019/06/07 (金) 10:52:10
    71歩成だったら61飛車打ちとかなかったな。まぁこれも将棋。かじゅき王位戦がんばれ
  409. 2019/06/07 (金) 10:53:09
    コメ伸びてて、木村人気にびっくりした
    木村八段のリアクションが楽しみなおもしろいタイトル戦になりそうだ
  410. 2019/06/07 (金) 10:54:55
    木村九段ですよ!!!
  411. 2019/06/07 (金) 11:06:51
    396
    お前もやっと外に出る事を決意したか。
    外出して少しでも陽に当たり心の闇に光を照らして来い。
  412. 2019/06/07 (金) 11:13:32
    棋聖戦で渡辺に倒されてグラグラの豊島に、一基のカウンター炸裂予想(希望)。
  413. 2019/06/07 (金) 12:11:09
    木村おじさんおめ!
    にしても羽生さんなんか疲れてそうだったな…
    相手も同じ条件とはいえ、記録達成後の取材対応とかで忙しかっただろうし、もう少し日程調整出来なかったのか?平日なのに中継なしの今日とか、週末とかに?
  414. 2019/06/07 (金) 12:21:44
    ※413
    今日は棋士総会です
    その場で連盟会館移転の話が出るので、委員長の羽生さんはいろいろ忙しかったでしょうなあ
  415. 2019/06/07 (金) 14:12:02
    後手の方が不利なんやろ?
    すげーな
    誰のファンでもないから純粋に応援できる
  416. 2019/06/07 (金) 15:18:16
    神を犠牲にしてここまできたんや。一回ぐらいとれよ。
  417. 2019/06/07 (金) 17:44:14
    406
    当たり前だ。そんなことも知らないで、
    え、あなたは一体何をされている方なんですか?
  418. 2019/06/07 (金) 18:09:17
    ホントおじさんタイトル一回マジで見たい。取ったら多分 みんな泣くよ。
    羽生は場合は凄えーの称賛がほぼ全てだがおじおじの場合は感動の嵐だよ。
  419. 2019/06/07 (金) 19:10:46
    オジサンがタイトル獲ったら多くの棋士から祝福のメッセージが貰えるだろうな
    特集は勿論組まれるし国民の祝日にもなるだろう
    ドラマ化も狙えるかもしれない
  420. 2019/06/07 (金) 20:03:45
    もしタイトルを獲ったら、立会人ができなくなってしまうとか考え・・・ないか
  421. 2019/06/07 (金) 21:14:09
    3冠が負けないなら一昨年の羽生王位王座棋聖も負けなかったはずだろ
  422. 2019/06/08 (土) 11:35:51
    木村九段が第65期順位戦の結果でA級昇級・八段昇段した。
    奇しくも豊島名人はこの時C級2組に昇級・四段昇段した。
  423. 2019/06/08 (土) 20:11:33
    木村は森下と違ってタイトル戦でいい勝負をしてるがあと1勝でタイトル獲得となると必ずしも負ける。木村は善人だから勝負弱い。渡辺は悪人だから勝負強い
  424. 2019/06/11 (火) 00:00:11
    木村は根は悪人じゃないかな。解説とか聞いてると思う
    でも流石に報われてもいいんじゃないかという気が
  425. 2019/06/11 (火) 02:37:02
    最近の羽生さん足踏みを強いられてるね。でもまあ、これまで木村さんにタイトルをたった1つも譲らないできたツケを、ここに来て竜王戦王位戦と意趣返しされてる。木村さんの底力を見せて頂ける熱い夏が来ます!将棋に遅咲きはないけど、花はなにも春咲くとは限らない。木村さんの春はまさに今と確信しつつ、平常心でシリーズの行方を見守りたい!
  426. 2019/06/17 (月) 16:27:16
    最強と言われる渡辺二冠は出てないの、何故?
    挑戦者決定リーグにもいなかった。
  427. 2019/09/26 (木) 20:19:32
    4ー0で豊島先生防衛と言っていた方、木村先生が奪取成功しました
  428. 2022/08/18 (木) 07:45:49
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/lomonosovskiy>Проститутки Ломоносовского района</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png