【王座戦】永瀬拓矢叡王が山崎隆之八段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】永瀬拓矢叡王が山崎隆之八段に勝ち、2回戦進出

608-01_20190608212833dcb.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html


857:名無し名人 (ワッチョイ 87a7-222o): 2019/06/08(土) 16:51:14.29 ID:cEewvR2d0
おつかれ…美味しいゴハン食べて帰ってね。


859:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/08(土) 16:53:10.22 ID:vWQ2cUBZa
永瀬おめ
やっぱり山ちゃんは山ちゃんでしたかw


860:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-QaAb): 2019/06/08(土) 16:53:34.35 ID:sSZiWN470
残念四天王今期も残念


864:名無し名人 (ワッチョイ 43e3-uQfi): 2019/06/08(土) 16:55:55.37 ID:RjOgrPKN0
金を斜めに上がると大やけどをする見本を示した


865:名無し名人 (スップ Sd03-QaAb): 2019/06/08(土) 16:56:52.78 ID:hVR8YN6Rd
強豪同士の熱戦が連日続くなかでひとりぼろ負けする山崎クオリティ


866:名無し名人 (ワッチョイ 17a7-N69s): 2019/06/08(土) 16:57:14.68 ID:Buo5vzCg0
63金とかその場で思いつきで指しただけだろ
そんな付け焼き刃の指し方で永瀬に勝てるわけがない
内容も全くいいところがなかった
今後は転落し続けるだろう


868:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-QaAb): 2019/06/08(土) 16:58:14.13 ID:sSZiWN470
63金でもいいがそれなら82飛型なんだよなあ
それならまだバランス取れてた


869:名無し名人 (スプッッ Sd2f-6QNz): 2019/06/08(土) 16:59:03.39 ID:iBG2Hs0Ud
永瀬の圧勝と言うより、山崎の惨敗って感じの将棋だったな


870:名無し名人 (ワッチョイ 6102-wt0R): 2019/06/08(土) 16:59:45.59 ID:JIBvtWe+0
山ちゃんが不出来すぎない?


876:名無し名人 (ワッチョイ 17a7-N69s): 2019/06/08(土) 17:01:23.41 ID:Buo5vzCg0
>>870
ろくに研究してない
昔ながらの感覚で勝負するタイプ

行方もそれに近いがやはりそのスタイルでは現代では勝てない


877:名無し名人 (ガックシ 06c7-Oe2I): 2019/06/08(土) 17:02:13.29 ID:SG0xeCK56
>>876
行方は広瀬スタイル
序盤は無難に指して終盤に捲る


873:名無し名人 (ガックシ 06c7-Oe2I): 2019/06/08(土) 17:00:18.55 ID:SG0xeCK56
山ちゃんクリックミスで負けたのか
しゃーない


874:名無し名人 (ワッチョイ 43e3-uQfi): 2019/06/08(土) 17:00:23.16 ID:RjOgrPKN0
野月「どう観戦記書けばいいんだろ」


879:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/08(土) 17:02:59.13 ID:vWQ2cUBZa
>>874
逆にすごく観戦記が楽しみになってきたんだがw


891:名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-M9EW): 2019/06/08(土) 17:18:30.68 ID:yhkTB3b2M
>>874
後日ザキヤマに話を聞ければ自虐と溜め息の効果音で
将棋欄のスペースくらいの分量は簡単に埋まる


878:名無し名人 (ワッチョイ 13e0-dZrz): 2019/06/08(土) 17:02:49.03 ID:vCzkEvo40
王座戦本戦トーナメントベスト4予想
豊島三冠、羽生九段、永瀬叡王、菅井七段


883:名無し名人 (スップ Sd03-3Wd2): 2019/06/08(土) 17:06:01.60 ID:mEdjWMnCd
山崎は一生A級行けなそう


885:名無し名人 (ワッチョイ 17a7-N69s): 2019/06/08(土) 17:09:04.92 ID:Buo5vzCg0
>>883
どう考えても無理でしょ

ソフト研究が出てきてから全く勝てなくなったタイプ
昔王座戦でタイトル取れてたらなー


884:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-BAcx): 2019/06/08(土) 17:07:29.71 ID:0pf1x3OLa
永瀬と高見か、高見リベンジして欲しいな。


887:名無し名人 (ササクッテロ Sp93-Rn6s): 2019/06/08(土) 17:13:51.35 ID:CLSVqgQYp
山崎はあえて悪路を行ってる自覚はあるぽいからな
康光なんかは(本来の意味の)もっと確信犯的で、本当にこれがいいと思ってやってるから


892:名無し名人 (ワッチョイ 8509-ZVzI): 2019/06/08(土) 17:18:58.42 ID:JKf5fOw70
山ちゃんさぁ...
5時間棋戦なのにこの体たらく


894:名無し名人 (ワッチョイ 0d07-ERxB): 2019/06/08(土) 17:21:24.19 ID:GqOlkvPY0
感想戦の内容が気になる
山ちゃんの自虐がどのくらい書かれるか


全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 162,219
[ 2019/06/08 21:30 ] 王座戦 | CM(80) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/06/08 (土) 21:32:21
    叡王戦第5局が王座戦で実現か
  2. 2019/06/08 (土) 21:32:25
    えらい叩いてる人は山ちゃんのファンなんだろう、次の対局も応援するんだろうな
  3. 2019/06/08 (土) 21:33:35
    お、よく見たら第4期叡王が第1期から3期までの叡王を全部倒す可能性もある組み合わせなのか
  4. 2019/06/08 (土) 21:34:22
    山ちゃんは負けた時は惨敗になることもあるけど、勝った時はなんでこれで勝てるんやっていう美しさみたいなのあるから諦めきれねえんだよなあ
  5. 2019/06/08 (土) 21:40:28
    さすがにこの内容にはがっかりやわ
    ファンやめるわ
  6. 2019/06/08 (土) 21:42:12
    山崎は叩きコメにもなぜか愛され感がある
  7. 2019/06/08 (土) 21:47:10
    【第67期王座戦 本戦ベスト8】
    シード 菅井 竜也  3期連続 3回目
    シード 高見 泰地  7期目でベスト8初進出
    シード 羽生 善治  2期ぶり28回目 うち王座24期
    シード 渡辺 明   5期連続14回目 うち王座 1期
    シード 豊島 将之  3期ぶり 4回目
    予選 佐々木大地  3期目でベスト8初進出
    シード 永瀬 拓矢  2期連続 2回目
  8. 2019/06/08 (土) 21:47:46
    ※3
    四代目が、初代から三代目倒しても伝説にならない感じ。
  9. 2019/06/08 (土) 21:53:34
    山ちゃんを諦めます(n回目)
  10. 2019/06/08 (土) 21:58:45
    久々の対局かな?
    B1に向けていい時期にいい相手なのかな

  11. 2019/06/08 (土) 22:00:37
    そういえば高見って最近見ないな
  12. 2019/06/08 (土) 22:04:10
    羽生100期は王座戦逃したらもうなさそう
  13. 2019/06/08 (土) 22:07:21
    羽生は無冠になって3〜4年くらいして誰もがタイトル諦めた時にひょっこり100期たっせいしそう。
  14. 2019/06/08 (土) 22:09:50
    やっぱりタイトルホルダーなだけあるな
    強い
  15. 2019/06/08 (土) 22:14:35
    次はほぼ不戦勝みたいなものだから準決勝が問題だな
  16. 2019/06/08 (土) 22:14:37
    ※9
    山ちゃんを諦めます(n→∞回目)
  17. 2019/06/08 (土) 22:16:41
    これは今期B1残留も諦めたいレベル
  18. 2019/06/08 (土) 22:17:52
    感覚でもあるけれど、ヤマサキは序盤の研究家だったんだよね
    糸谷や康光といった変態も同じ
    感覚派が序盤研究から遅れをとって
    地金が見えてしまったパターンでは
  19. 2019/06/08 (土) 22:18:45
    諦め続けて十数年
  20. 2019/06/08 (土) 22:19:03
    とはいっても
    レーティング的には変わらず
    ここらをうろうろしてるんよね
  21. 2019/06/08 (土) 22:19:51
    軍曹おめ
  22. 2019/06/08 (土) 22:22:19
    新しい山崎流とか山崎新手とかいっこうに出てこないもんな
  23. 2019/06/08 (土) 22:22:36
    次は 永瀬vs高見かww
  24. 2019/06/08 (土) 22:25:14
    第4期叡王 永瀬
    第1期叡王 山崎 ○
    第3期叡王 高見 ○
    第2期叡王 天彦 ○
    第5期叡王 豊島 ○
  25. 2019/06/08 (土) 22:35:52
    会長は研究と努力によって変態に進化したいうなればピカソ
    山ちゃんは先天的な天賦の変態でいわばダリ
  26. 2019/06/08 (土) 22:39:58
    山ちゃんのことはもう諦めろ
  27. 2019/06/08 (土) 22:40:51
    23
    また永瀬に手も足も出なくてみっともなく泣いてほしい
  28. 2019/06/08 (土) 22:57:26
    いくらなんでも酷い大差だな
    プロとアマが対局したらこうなりますみたいな投了図で草
  29. 2019/06/08 (土) 23:02:44
    流石、タイトルホルダーだな
    なんというか先を見据えてるような感じだな
    戦型にしても羊羹にしても

    今年はB1で再戦あるか、このカードは

  30. 2019/06/08 (土) 23:10:17
    そういうのが通じるのはB1までなんだな
  31. 2019/06/08 (土) 23:26:23
    山ちゃんはいつぞやの王座挑戦が最初で最後のチャンスになってしまいそうだな
    今期のB1も永瀬は濃厚で残り1枠を斎藤や行方辺りが争うだろうし
  32. 2019/06/09 (日) 00:01:44
    山崎流や新山崎流に一番詳しいのが山崎さんだという風潮
    あれ思いつきで数回やってみただけだからな
  33. 2019/06/09 (日) 00:21:20
    高見の場違い感
  34. 2019/06/09 (日) 00:36:06
    63金とかやって、3筋にも傷があって、これで山ちゃん勝てたらすごいなって思ってたら、普通に負けたでござる
  35. 2019/06/09 (日) 00:47:47
    残念四天王の活動エリアは近い将来B2へ移設となります~
  36. 2019/06/09 (日) 01:05:53
    そう攻めてやるなよ、山ちゃんも高見も。実力に相応しく無いものが負けて強い者が挑戦して入れ替わっていくのが面白いのだから。二人とも逆転術もいいけど、安定した強さを身につけないとね
  37. 2019/06/09 (日) 01:20:21
    高見はあの拙い喋りをなんとかしてほしい
    悪い意味で学生っぽいんだよな、ハキハキしてないしすぐ感情的に泣くし
  38. 2019/06/09 (日) 01:21:26
    残念も慣れると残念じゃなくなる
  39. 2019/06/09 (日) 01:28:07
    永世竜王諦めて10年後に達成とかあるし羽生さんどーなるかな
    山ちゃんはもっと変態にならないと会長の足元にも及ばんぞ
  40. 2019/06/09 (日) 01:37:26
    叡王戦4局後の高見の振る舞いが最悪アンド最悪だったのは同意
    所詮ホルダーの器ではなかったフロッカー
  41. 2019/06/09 (日) 01:42:14
    若さだよ山ちゃん
  42. 2019/06/09 (日) 01:53:03
    俺も高見が初代叡王を勝手に名乗って山ちゃんを亡き者にした時から嫌いだけど
  43. 2019/06/09 (日) 03:28:20
    何が誤算だったのだろうか
  44. 2019/06/09 (日) 04:55:16
    会長は理詰めを極めた結果、理のない状態に行き着いたって感じだけど
    山崎はもうちょっと原始的な感じなんだよな
  45. 2019/06/09 (日) 05:26:20
    山ちゃんはプライド高いのかあえて勝率の高い道を選ばないよな
    電王戦でも仲間のアドバイス全く無視してたし
  46. 2019/06/09 (日) 05:54:21
    それが山ちゃんだからそれでええ

    水も漏らさぬ指し回しなんて期待してないw
  47. 2019/06/09 (日) 05:57:27
    永瀬絶対高見に勝ってほしい
    高見勝っちゃうと来年もシードになっちゃうからな
    叡王特需は今期ですべてなくなってほしい
  48. 2019/06/09 (日) 07:14:26
    思いつきで何回か指したのが新山崎や山崎新手はさすがに演出だろう
    棋譜並べとかサボっちゃって全然わかんない…とかも今はほんとっぽいけど
    昔はずっと棋士室に常駐してたほどの勉強家なわけで
    ちなみにそこにセットでいたのが豊島で
    高勝率で飛ぶ鳥を落とす若手の山崎と神童の豊島がいるからってんでみんな集うようになった
    つまりここが当時の関西の熱気の源泉だったんだよね
    で、有望棋士はみんな結果を出せたのにどうして山崎だけ…
  49. 2019/06/09 (日) 07:16:02
    次はボーナスステージの永瀬
  50. 2019/06/09 (日) 07:50:45
    山ちゃんの勉強してないとか思いつきとかを真に受けるやつは
    女流のわからない芸を真に受けるやつと同レベ
  51. 2019/06/09 (日) 08:01:16
    会長も理を極めたというかそれは自分なりにってやつやね
    羽生渡辺豊島は読みが合うらしいけど
    会長は棋士の誰とも合わん
    せやから理を極めたというより異端あるいは邪道に特化したと言う方がしっくりくるんちゃうか
  52. 2019/06/09 (日) 08:29:36
    残念って期待されてたりするからの残念なんだから。
    期待もされてない人々はなんて言ううんだろ?
  53. 2019/06/09 (日) 09:20:32
    やっぱり負けたと言われるとか
    あとは何も言わなれなくなるとか
    勝って驚かれるとか
    全体的に格が低く見られるんじゃないかな?

  54. 2019/06/09 (日) 09:40:21
    ここで高見を叩くのは丸山の立場を無くしてるだけだから止めておけ
  55. 2019/06/09 (日) 09:45:12
    山ちゃんは次のAOを取って最初と最後を飾ってくれ
  56. 2019/06/09 (日) 10:05:39
    山崎先生らしい、奇抜な研究手が勝負手になっちゃったんですね。
    これがあるから山崎センセを応援したくなるねぇ。
  57. 2019/06/09 (日) 10:49:58
    どの山も順当な勝ち上がりだな
  58. 2019/06/09 (日) 12:53:46
    高見の評判良くないけど
    そんな悪いことしたかな
    何されたの?

    俺は好きだけどな
  59. 2019/06/09 (日) 13:08:37
    高見「えーん」
    なべ「おい、前叡王!泣くなよう」
    高見「ケロッ、てへっ」
  60. 2019/06/09 (日) 14:30:03
    右の山 唯一のタイトル未経験者は?
  61. 2019/06/09 (日) 14:39:33
    不戦勝とか相変わらず高見に失礼なコメが多くて残念
  62. 2019/06/09 (日) 15:28:49
    それでも山ちゃんを諦めた・・・
  63. 2019/06/09 (日) 16:05:49
    ほら最近見ないけど元気だしなよ、嫌なことがあれば相談乗るよ、いつもたかみーの味方だから
    あ、あと三枚堂くん達が遊ぼうって言ってたよ
    山﨑先輩も心配してた
  64. 2019/06/09 (日) 16:08:27
    失う物が無くなった人間は怖いぞ
    不戦勝とか失礼なことを言ってる奴、高見を舐めるなよ
  65. 2019/06/09 (日) 17:06:55
    米52
    残当かな
  66. 2019/06/09 (日) 17:12:51
    舐められるたびに失礼って言葉を書く高見ファン
    もう来ないのかと思ってたが元気があるようでよろしい
  67. 2019/06/09 (日) 17:33:49
    舐めるかあ
    不戦勝って可能性低いし、失礼以前に意味通じなかったけど。
    過剰な反応にも思えるな。
  68. 2019/06/09 (日) 17:36:04
    高見を応援してる自分に対して失礼の間違いかな
  69. 2019/06/09 (日) 17:42:10
    高見に関しては以前管理人が叩くように扇動したのが悪い
  70. 2019/06/09 (日) 17:43:53
    そもそもここの管理人が高見嫌いだからな
    だから過剰に叩く奴が増えたってのもある
  71. 2019/06/09 (日) 18:10:45
    モテと山崎は自身の棋風に対する認識もそうだが、将棋に対するスタンスも随分違うからな
    ソフト研究についても会長は時間さえあれば試してみたいと前向きなこと言ってるのに、山崎は僕はどうせよく分かんないからやらないって感じだし
  72. 2019/06/09 (日) 18:17:00
    勝った永瀬の話はほとんどなし
    ここならよくあることだが
  73. 2019/06/09 (日) 18:28:14
    いまだに高見を舐めた発言してる奴らが居るどころか
    ○ねなんて問題発言してる奴も居る事が問題なんだよ
    そんなに憎まれるような事をしたか?
  74. 2019/06/09 (日) 19:30:46
    ここの高見の貶め方は常軌を逸してる
    そしていつも決まって「ここなら誹謗中傷は当然」と開き直ったkzが沸いてくる
    明らかにおかしい

  75. 2019/06/09 (日) 20:18:25
    たかみー元気出して
    三枚堂くんが頑張れって言ってたよあと、八代くんが美味しい蝉料理考えてるみたい
    この前食べた、アブラゼミの天ぷら美味しかったよねー
  76. 2019/06/09 (日) 21:33:49
    増田「高見はオワコン、冗談ですが。僕は泣きません」
    聡太「僕は若い時分には大泣きしてましたから
    叡王の気持ちはよく分かります。」
  77. 2019/06/10 (月) 12:56:16
    山ちゃんは、去年藤井聡太に勝ち強さを見せつけた
  78. 2019/06/10 (月) 14:31:36
    ※60
    ホントだ!
    左の山の方が無茶苦茶キツいかと思ってたら、左なんかタイトル未経験者だらけじゃん
    こりゃ右の山の方がキツいな!
  79. 2019/06/10 (月) 18:20:56
    虫を食うのは南信と大阪、沖縄だら
  80. 2019/06/11 (火) 00:08:54
    ※74
    そういう奴は自称完璧主義者の親に同じことを言われて育ってきた子供だよ
    親殺しを奨励するように国家を作り替えよう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。