【竜王戦】糸谷六段が挑戦権獲得 タイトル戦初登場 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】糸谷六段が挑戦権獲得 タイトル戦初登場

竜王挑戦者に糸谷六段

908-02.png

糸谷六段が挑戦者決定三番勝負を制し、竜王挑戦を決めた。規定により糸谷六段は七段昇段を果たした。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/09/post-cb19.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



第27期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第3局 羽生善治名人 対 糸谷哲郎六段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/27/ryuou201409080101.html


461:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:09.56 ID:j2ZPq0tO.net
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/


463:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:10.33 ID:TiRxmZRD.net
糸谷おめでとう


464:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:11.39 ID:dUMTbCOY.net
終わったっっっっっっっっっっっっっっっs


465:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:12.12 ID:U9V2PaUJ.net
負けたああああああああああああああああああ


475:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:15.90 ID:lEHSa7aG.net
あーもうめちゃくちゃだよ


485:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:21.41 ID:3078fNwi.net
今年の将棋オワタ


490:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:25.03 ID:JT2wyIqo.net
1局目で負けたのが全てだったな


498:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:31.58 ID:HnQU1BcL.net
ダニー挑戦キター!!!!!


509:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:43.04 ID:pTePy6hD.net
羽生がこんなに大差で負けるの珍しいな
糸谷に妙手が合ったわけでもないのに


512:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:44.75 ID:aW3SPB2c.net
竜王ドリームくるかあああああああああ

竜王戦も霊獣vs若手の構図で面白くなってきた


519:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:47.67 ID:dFnk+2gD.net
両者お疲れ様でした!
羽生さんまた期待してますよ


521:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:49.58 ID:bU1hndsY.net
羽生に2-1で勝ったのにタイトルをもらえない糸谷が不憫


522:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:51.97 ID:jiMHHegt.net
竜王戦の熱が一気に冷めたな
関係各所はガッカリだろうな


525:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:57.98 ID:+wMjK13U.net
まあ取り敢えず糸谷七段昇段おめと言っとくか


527:名無し名人:2014/09/08(月) 21:28:59.24 ID:z+6OVpeN.net
運命は勇者に微笑むとか言って16龍じゃそらそっぽ向かれるわ


531:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:00.45 ID:f3yXJwUP.net
いや、糸谷強かった。竜王だ。


538:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:04.00 ID:49vaTiyu.net
いや~若手の竜王挑戦は素直に楽しみだ


541:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:07.73 ID:dNunr4IL.net
羽生は肝心な所で負ける
竜王戦は特にそうだな


545:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:11.70 ID:s68w5eaT.net
まぁ羽生さんの永世七冠を見るまではってことで
長生きする人が増えるかもしれんだろ。


548:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:12.54 ID:9OASp6HS.net
羽生はマジで竜王戦呪われてるな
こんなに勝ちまくってても竜王戦だけ駄目とか


552:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:18.57 ID:qShdYhhT.net
ダニーおめ羽生乙
羽生に勝ったんだから竜王獲れよダニー


553:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:19.10 ID:BW9lni66.net
とりあえず糸谷はタイトル戦出場おめでとー


557:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:23.58 ID:RB2AuFJA.net
羽生の竜王戦の弱さは異常


562:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:27.50 ID:QOX1McLD.net
糸谷おめ
しかし早く永世七冠が見たい・・・


564:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:27.87 ID:TQCGVQRU.net
あーあ、渡辺-○より期待の薄い竜王戦か


566:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:29.46 ID:ST5iMiw4.net
糸谷7段でよおおおおおおおおおおおおおおおやく
豊島に続いて若手がタイトル戦に顔を出すわけだ・・・


569:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:33.19 ID:p8BDwKZq.net
角替わり&1手損角替わりシリーズになるんかなあ


573:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:36.05 ID:TDqjnWJr.net
羽生さんは、詰めろうっかりしたんだ

やっぱり、先行逃げ切りタイプになってるのかな
羽生さんの終盤は、ムラっ気があるイメージにかわってきてる。


577:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:38.20 ID:VFY1d/6I.net
夕食終わっても長考し16龍の龍引きwwww
羽生wwwwww


593:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:53.26 ID:ABZLID7s.net
16竜とは何だったのか


609:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:04.62 ID:TiRxmZRD.net
16竜ってそんなに筋悪い手なのか


779:名無し名人:2014/09/08(月) 21:34:13.42 ID:bSDvLj4B.net
65歩は明らかに終盤の手ではないが問題はやはりそれ以前かな


588:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:46.58 ID:jpikDyK5.net
キレイに最後決まっちまったな・・


947:名無し名人:2014/09/08(月) 21:40:18.69 ID:XcSWDX+X.net
61手目の二枚替えの時点で差が付いたように見えるな
飛車の打ち込むとこそんな無かったし

とすると研究っぽい23銀24飛の構想がどうだったのかってことになる


956:名無し名人:2014/09/08(月) 21:40:34.09 ID:H0MocRA/.net
△1九飛成で▲2三歩が生まれ、△1六竜で詰み筋(▲1三歩)が発生するという
羽生にとっては踏んだり蹴ったりの終盤だったな


595:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:54.50 ID:tiyIZ/cM.net
他棋戦で失冠してもいいからここは勝って欲しかったなぁ
残念

竜王戦はやはり鬼門か


596:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:54.67 ID:YY8Xoz6z.net
糸谷竜王とか斜陽産業化に拍車がかかるだけですやん?


599:名無し名人:2014/09/08(月) 21:29:59.17 ID:waodEEiE.net
ダニー勝率9割だし
一局目取ればそのまま4-0で取りそうだな
そして山崎涙目w


612:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:12.81 ID:JT2wyIqo.net
普通の対局なら1局目勝ってる。
あれでミスるんだからやっぱり竜王戦意識してるんだろうね。
当然だが。


619:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:20.00 ID:b9J/LRbc.net
糸谷タイトル挑戦おめでとう
三浦、屋敷、行方、羽生×2に勝ってだから当然だな


623:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:24.91 ID:XiWY838+.net
これは角換りシリーズになりそうだな


696:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:48.50 ID:sDEQZv1S.net
>>623
最近2年連続で見た気がするな、竜王戦角換わりシリーズ


631:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:30.80 ID:aE2Dq3/T.net
糸谷七段きたああああああああああああああああああ
現行の決勝トーナメントになって3組以下からの挑戦は初かな


652:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:52.57 ID:aWR4dFf1.net
後手引いた時点で運がなかったな
それでエース級の横歩で負けたんならしゃーなしだ


654:名無し名人:2014/09/08(月) 21:30:55.24 ID:aW3SPB2c.net


714:名無し名人:2014/09/08(月) 21:32:18.49 ID:p8BDwKZq.net
>>654
羽生世代がこの年齢の頃にはこんなもんではなかったわけでなあ


665:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:09.76 ID:7vr8oD4n.net
ここで世代交代とか羽生の時代終了とか言ってる奴が
後々手の平返す姿が容易に想像できる


669:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:11.76 ID:i35wEk7k.net
渡邊がいなくなったと思ったら糸谷が現れた


675:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:21.62 ID:tBjAfplR.net
絶好調の羽生に2勝1敗で勝ったのに
ここから2日制の森内に4勝しなきゃタイトル取れないって
竜王のハードル高すぎだな


677:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:22.58 ID:y/RgsNDe.net
羽生世代を一人倒しても、第二第三の羽生世代が貴様の前に立ちはだかるであろう・・・


689:名無し名人:2014/09/08(月) 21:31:35.08 ID:dNunr4IL.net
羽生は挑決の第1局で勝ちゲームを落としたのが痛かったな


717:名無し名人:2014/09/08(月) 21:32:21.19 ID:3078fNwi.net
まあダニー強かったわ、今の森内なら4連勝で奪取も有り得るな。
第二の藤井になるか。


729:名無し名人:2014/09/08(月) 21:32:37.66 ID:aW3SPB2c.net
一局目は羽生さんのミスに救われた勝ちだったけど、
今日は完勝だったな

これで堂々と森内竜王に挑戦できる


742:名無し名人:2014/09/08(月) 21:32:55.96 ID:ASfzNJuE.net
糸谷ならしっかり準備してくるだろうし○が挑戦した時りは楽しくなりそう
と思ってる俺は少数派なのかね


770:名無し名人:2014/09/08(月) 21:33:49.19 ID:hp5WcIOD.net
正直今回の竜王戦トーナメントのダニーは相当強かっただろ
羽生戦以外ほぼ完勝だった


795:名無し名人:2014/09/08(月) 21:34:42.41 ID:doPRJjQL.net
糸谷飛び級1組昇級も確定したわけだ
1組残決も組まれるわけだ


824:名無し名人:2014/09/08(月) 21:35:37.10 ID:CqlcCOKe.net
森内の4タテだとつまらんからダニーには頑張って欲しいな


835:名無し名人:2014/09/08(月) 21:35:58.81 ID:U9V2PaUJ.net
糸谷二日制で持ち時間どう使うか見ものだな


848:名無し名人:2014/09/08(月) 21:36:24.60 ID:yr12ukea.net
糸谷が竜王になるメリットはタイトルホルダー対ソフトが実現しやすくなる


878:名無し名人:2014/09/08(月) 21:37:40.99 ID:nSFPiByF.net
竜王6期取ってて竜王戦弱いとか言われる棋士って逆に凄いな


918:名無し名人:2014/09/08(月) 21:38:51.01 ID:pTePy6hD.net
森内は今日みたいな最新系になっても対応できるのかな
特異な戦型が多い糸谷を苦手にしてそう
ただ、2日制ってことを考えると、五分五分かな


948:名無し名人:2014/09/08(月) 21:40:20.55 ID:T7aoMRf5.net
羽生相手に2勝は立派やね
十分挑戦者にふさわしい


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410178361/
現代将棋の思想 ~一手損角換わり編~ (マイナビ将棋BOOKS)
糸谷 哲郎
マイナビ
売り上げランキング: 104,673
[ 2014/09/08 21:50 ] 竜王戦 | CM(231) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/09/08 (月) 21:51:03
    やはりダニーか
  2. 2014/09/08 (月) 21:53:26
    森 信雄 @morinobu52

    竜王戦挑戦者決定戦第3局で糸谷六段が勝ち挑戦者になりました。
    夕方までは苦しいかなあと思っていたのですが、終盤に入って
    流れが糸谷六段に傾いたようです‥待望の挑戦者ですが、
    師匠と言うよりもファンの目で七番勝負を応援したいなあと思います‥
    大きな勝利をプレゼントしてくれてうれしいです。
  3. 2014/09/08 (月) 21:53:31
    また一年お預けか
  4. 2014/09/08 (月) 21:55:33
    はぁー残念すぎる。
  5. 2014/09/08 (月) 21:55:40
    糸谷さんおめでとう
    羽生さんに完勝するなんて凄い
  6. 2014/09/08 (月) 21:57:39
    絶許リスト最上位入りおめでとう!

    森内竜王のノビノビとした姿が目に浮かぶ・・・。
  7. 2014/09/08 (月) 21:57:39
    一組優勝が挑戦できないジンクスは継続中か…
  8. 2014/09/08 (月) 22:00:34
    竜王奪取すれば愛生に詰めろくらいはかけられるんじゃないか
  9. 2014/09/08 (月) 22:00:55
    羽生さんのファンなので負けたのは悔しいが、タイトル挑戦に至る若手が現れたのは将棋界にとって僥倖とも言える。複雑な気分だ
  10. 2014/09/08 (月) 22:01:11
    クッソつまらん竜王戦になるな
    ウティ応援してやるから全勝して防衛しろや
  11. 2014/09/08 (月) 22:01:29
    羽生永世七冠は今年もなしか・・・糸谷は頑張れ
  12. 2014/09/08 (月) 22:01:46
    永世竜王...ハワイで森内羽生戦..
  13. 2014/09/08 (月) 22:02:01
    今年は調子がいいからチャンスだと思ってたが、つくづく竜王に縁がないな
  14. 2014/09/08 (月) 22:02:03
    羽生永世竜王(永世七冠)はいつ見られるのだろう。
  15. 2014/09/08 (月) 22:02:38
    この数年で持ち時間が長い将棋でも結果を出すようになったよねダニー。二日制でどんな将棋を指すのか、ものすごく楽しみだ。
  16. 2014/09/08 (月) 22:02:56
    羽生もソフトの最善手には勝てなかったか
  17. 2014/09/08 (月) 22:03:28
    >一組優勝が挑戦できないジンクスは継続中か…

    いや、挑戦はしてるよ。正しくは竜王位を奪取したことがない。

    それにしても、羽生さんは竜王戦と相性が悪いのか。正直、王位や棋聖は他に譲ってでも、竜王位を奪取して欲しかったのだけどなぁ。
  18. 2014/09/08 (月) 22:03:43
    まあ内容よかったから糸谷でよかったんじゃないの
  19. 2014/09/08 (月) 22:04:39
    ああ、なんて糸谷はアロハが似合いそうなんだ
  20. 2014/09/08 (月) 22:06:05
    スポンサーはガッカリだろうね
  21. 2014/09/08 (月) 22:06:19
    考え直そう、これでまた竜王戦ニコ生に羽生解説が実現するかもだ!
  22. 2014/09/08 (月) 22:06:20
    糸谷空気よめよー
  23. 2014/09/08 (月) 22:06:25
    奇手、76アロハ竜王。
  24. 2014/09/08 (月) 22:07:02
    衝撃の結末だな。
  25. 2014/09/08 (月) 22:07:36
    まあ羽生ファンも仕方ないとは思っているだろう

    ただ読売新聞将棋班と読売旅行社だけは顔面蒼白だろうなw
  26. 2014/09/08 (月) 22:10:29
    羽生は今年は名人取っちゃったからね
    と金だらけの振り駒で今年は無しよって言われてるみたいだった
    まぁそんなこととは関係なく今期の糸谷は強い 7段おめ
  27. 2014/09/08 (月) 22:10:44
    読売は今頃マジ困惑だろうな
    羽生がくると信じてなきゃハワイなんて企画してないだろうし
  28. 2014/09/08 (月) 22:14:08
    今年のニコ生は渡辺と羽生が解説だぞー!やったー!
  29. 2014/09/08 (月) 22:19:04
    残念だけど
    糸谷さん、おめー
  30. 2014/09/08 (月) 22:19:44
    これでダニー竜王になっても困るなあ、永世七冠が決まるのが羽生ー糸谷じゃあなあ
  31. 2014/09/08 (月) 22:19:47
    羽生森内はおなかいっぱいだから若手大歓迎
  32. 2014/09/08 (月) 22:20:53
    羽生が負けたんじゃない 愛が勝ったんだ
  33. 2014/09/08 (月) 22:22:02
    竜王戦は糸谷みたいな若手が持っとくべきタイトルだからなぁ本来は
  34. 2014/09/08 (月) 22:22:55
    一日目決着あるかもね
  35. 2014/09/08 (月) 22:24:25
    森内糸谷とか想像つかんな
    個人的には城跡のない力戦をみたい
  36. 2014/09/08 (月) 22:24:56
    これで心置きなく森内竜王を全力応援できるわ
    がんばれ、森内竜王
  37. 2014/09/08 (月) 22:25:18
    ウティには悪いが、糸谷竜王奪取、羽生が翌年奪い返すほうがドラマチックじゃないか。
  38. 2014/09/08 (月) 22:25:19
    ”はぶもりうち”は春の季語ですから。。(たにがわ)
  39. 2014/09/08 (月) 22:25:37
    せっかくだからニコ生は羽生渡辺W解説で
  40. 2014/09/08 (月) 22:25:47
    どんな悪手を指して勝敗が既に決しても一日目に投了はしないよ
    両者が暗黙の了解で長考する
  41. 2014/09/08 (月) 22:27:20
    ダニー、初タイトル戦か。おめ。ようやく若手が活躍し始めた?かな。
    でもタイトル取れる気がしない
  42. 2014/09/08 (月) 22:27:54
    これはハワイからハブナベ生解説のフラグ・・・はないよなぁ
  43. 2014/09/08 (月) 22:28:08
    久々の竜王ドリーム
    しかし、稲葉は内心悔しがってるだろうな、ダニーに先を越されてw
  44. 2014/09/08 (月) 22:28:41
    31手目 糸谷六段 席をたった。
    44手目 昼食休憩 糸谷六段 注文なし
    45手目 糸谷六段 席をたった。
    47手目 糸谷六段 席をたった。
    50手目 糸谷六段 席をたった。
    51手目 糸谷六段 席をたった。
    53手目 糸谷六段 席をたった。
    57手目 糸谷六段 席をたった。
    64手目 糸谷六段 席をたった。
    65手目 糸谷六段 席をたった。
    73手目 糸谷六段 席をたった。 
    73手目 夕食休憩 糸谷六段 注文なし
    73手目 糸谷六段 席をたった。
    87手目 糸谷六段 席をたった。
  45. 2014/09/08 (月) 22:29:33
    前日のトークショーってのがなあ・・・・。少しは休ませてやれよ。いくら何でも前日にチェスの日程は入れんだろ。

    挑決で羽生を破り、タイトル戦で森内まで破ると、羽生を破り、タイトル4連勝で谷川を破った藤井並みにすごくなるが、ダニーはどうなるか? もっとも藤井は藤井システムと言う伝家の宝刀があったけどな。
  46. 2014/09/08 (月) 22:30:52
    ウティ4-0で防衛頼むぞ
    格の違いを見せてくれ
  47. 2014/09/08 (月) 22:30:59
    羽生永世七冠を見たら死のうと考えていた俺のような人間の寿命を一年伸ばしてくれたんやな・・・
  48. 2014/09/08 (月) 22:31:54
    竜王戦は,NHK-BSの中継もある。羽生さんの解説が見られるかな? 二日間抑えるのは無理か。
  49. 2014/09/08 (月) 22:32:02
    ダニーおめ
    今日は完勝だったな

    将棋界の第一人者羽生善治が、再び永世七冠を懸けて、同級生ライバル森内俊之と、ハワイで対局を行う

    マジで有休使って行こかとソワソワしていたが
    まあしゃーない
  50. 2014/09/08 (月) 22:33:40
    ソフト指しとか疑うやつが出てくるだけで面倒だからもっと厳格にやればいいのに
  51. 2014/09/08 (月) 22:35:33
    国民栄誉賞は夢に終わったか
  52. 2014/09/08 (月) 22:36:25
    確率的に羽生は引退までに竜王七番勝負にあと5回程度は出られるだろうから
    そのうち獲るさ
  53. 2014/09/08 (月) 22:36:57
    これでアロハダニーが見れるな。
  54. 2014/09/08 (月) 22:38:51
    今一番ホッとしてるのは森内だろうなあw
  55. 2014/09/08 (月) 22:39:25
    糸谷おめでとう
    ただ羽生さん永世七冠とれるとれないは絶対将棋界の未来に関わることだから是非達成して欲しい
  56. 2014/09/08 (月) 22:39:37
    がっかりだな
    森内応援だわ
  57. 2014/09/08 (月) 22:41:19
    >>65849
    久保九段(七番勝負を戦う糸谷七段へ)「指し手は挑戦者なので言うことはありませんが、(ルーティンなので

    無理は言わないが)どうか出来るだけ盤の前に座って考えてほしいです。TVカメラがあるので」
  58. 2014/09/08 (月) 22:43:00
    糸谷さん、お仲間を全員ハワイに招待するなら応援しますよ。
    まあハワイで負けたら帰りの運賃は自己負担って条件でも良いだろうけど
  59. 2014/09/08 (月) 22:44:10
    見た目は大事

    会長だってハンサムではないけど立ち居振る舞いに品があるから雰囲気があって格好いい
  60. 2014/09/08 (月) 22:44:20
    こ、これで無駄に有休を消化せずに済んだんだ……これでよかったんだ…(震え声
  61. 2014/09/08 (月) 22:44:23
    がっかりしてる人もおるけど、自分は凄い嬉しい!!!!
    やっぱり若手が活躍してくれたほうが良いと思うし、糸谷棋士は個人的に応援してたから・・・
    いやーおめでとう。若手の活躍かあるってのは竜王戦らしくていいのでは!!
    とにかくダニーおめでとう、全力で応援するよ!!
  62. 2014/09/08 (月) 22:46:00
    ダニーおめ!
    アロハでの対局だったら笑うw
  63. 2014/09/08 (月) 22:46:56
    ダニーはノータイム指し&席立ちまくりを直していかないとな
  64. 2014/09/08 (月) 22:48:13
    今更容姿を理由に批判とかもはや因縁つけるってレベルじゃねえなw
  65. 2014/09/08 (月) 22:49:07
    いやー糸谷よく勝ってくれた
    羽生対森内とかもうみたくねーんだよ
  66. 2014/09/08 (月) 22:50:03
    糸谷ってこんなに席を立ってたっけ?
  67. 2014/09/08 (月) 22:50:21
    ※65871
    ダニーのみてくれは勝敗に関係なく板でもよく言われてる気がする
  68. 2014/09/08 (月) 22:52:15
    まぁ何千万かかってたらソフトぐらい使うわ
  69. 2014/09/08 (月) 22:52:28
    香川女流にコーディネートしてもらったらどうだいw?

  70. 2014/09/08 (月) 22:52:37
    金勘定の話だと、羽生挑戦or糸谷挑戦では経済効果のケタが違う。
    だからマジで涙目なのは読売さん。最後の最後でギャンブル失敗。
    将棋の話だと、タイトル戦初登場の糸谷がベテラン森内にどんな戦略で七番勝負立ち向かうのか見物。
  71. 2014/09/08 (月) 22:53:41
    ※ 65871
    第2局で羽生が勝った時も糸谷の容姿についていろいろ言われてたからどう転んでも言われんじゃね
  72. 2014/09/08 (月) 22:54:09
    糸谷は森内に勝てるのだろうか。
    7番勝負ともなると、ごまかしが効かない。
  73. 2014/09/08 (月) 22:54:53
    ※ 65864の久保九段のコメントはどこからの抜粋?
    棋譜コメ?
  74. 2014/09/08 (月) 22:57:29
    高学歴の若手棋士、体格も性格も将棋も太い、とキャラが立っているから主催者側も取り上げやすいのでは
    森内がどう調整・研究してくるか、今から本当に楽しみだね
  75. 2014/09/08 (月) 22:58:10
    将棋の神は何故こんなに羽生竜王獲得に厳しいのか
    次羽生が竜王獲って永世七冠達成すると世界が崩壊するとかなんかあるのか
  76. 2014/09/08 (月) 22:59:44
    竜王戦第一局までに
    痩せろ
    あの羽生に二回勝って竜王戦挑戦権獲得したんやから、ダイエットくらい出来るやろ?
    今のままじゃ華が無い
    角換わりと一手損だけで2日制の森内倒せるかぁ?
    森内はなぁー羽生を待ってたんだよ
    名人戦からの7連敗の屈辱を返す為にな
    ピザはお呼びでないの
    そもそも着物入るのか?こいつ
    森内の八つ当たり鋼鉄流受け潰し食らって潰れて痩せろや
  77. 2014/09/08 (月) 23:00:37
    まあ負けた羽生が悪い

    讀賣はハワイ対局中止した方がいいんでねえの
    興行主としちゃイベント的に旨みがねえべ
  78. 2014/09/08 (月) 23:01:34
    ダニーがアロハ着てフラダンス踊る姿が今から楽しみやでw
  79. 2014/09/08 (月) 23:01:35
    ダニーもようやく7段か、おめでとう
    もっと若手出てこないかなー広瀬豊島糸谷くらいしか目立ってないじゃないか
  80. 2014/09/08 (月) 23:02:42
    しもぶくれが挑戦か...
    何とも花がない竜王戦になりそうだ

    森内さんを応援するしかないな
  81. 2014/09/08 (月) 23:03:02
    >>65882
    大盤解説会でのコメントらしい
  82. 2014/09/08 (月) 23:04:53
    大丈夫。
    メガネと髪型ちょっといじれば、すくなくともアロハが似合う感じにはなると思う。
  83. 2014/09/08 (月) 23:05:09
    久保さんも怪しいと思ってんだなw
  84. 2014/09/08 (月) 23:08:55
    1局目に逆転負けした羽生が悪い
    2局目は快勝、3局目は指定局面からあまりチャンスなさそうな将棋
    地力に自信あるなら長い将棋にすればいいのに
    本来2-1ぐらいの差が逆が出ても何らおかしくはない
  85. 2014/09/08 (月) 23:09:08
    こないだのNHK杯の解説で、うちの嫁に「あの人、髪切ればって
    誰も言ってくれないの?」って言われてたぞ。
  86. 2014/09/08 (月) 23:09:35
    読売「挑戦が決まってからで済みませんが、ハワイは対局場として相応しく無い事を再確認しました。やっぱ全部国内でやります(テヘッ」
  87. 2014/09/08 (月) 23:09:36
    ※ 65892
    中継ブログ見ると、その発言は見当たらないんだが
    現地に居るお客さんからの情報とかかな?
    確かに怪しいのよねw
  88. 2014/09/08 (月) 23:09:43
    4-1で森内やね
  89. 2014/09/08 (月) 23:10:28
    普通に今の森内からなら奪取すると思うけどな、ダニー
    強いよこいつ。2日制は却って糸谷の本領を発揮すると思うがな
  90. 2014/09/08 (月) 23:11:29
    せめて出国の時だけでもアロハで行ってくれないだろうか。
  91. 2014/09/08 (月) 23:11:32
    よっしゃ!竜王とってまなおにプロポーズや!
  92. 2014/09/08 (月) 23:12:07
    ハワイで将棋普及のイベントに羽生さん出て貰ったり出来たら、興行にいいんじゃないかな
    スポンサー側もまだやれることはありそう
  93. 2014/09/08 (月) 23:13:02
    糸谷の対局中の中座は有名なんだよ
    控え室にもしょっちゅう出入りするらしいから、最早癖
    余計な勘ぐりを招くから良くないことだけど
  94. 2014/09/08 (月) 23:15:34
    31手目 糸谷六段 席をたった。
    44手目 昼食休憩 糸谷六段 注文なし
    45手目 糸谷六段 席をたった。
    47手目 糸谷六段 席をたった。
    50手目 糸谷六段 席をたった。
    51手目 糸谷六段 席をたった。
    53手目 糸谷六段 席をたった。
    57手目 糸谷六段 席をたった。
    64手目 糸谷六段 席をたった。
    65手目 糸谷六段 席をたった。
    73手目 糸谷六段 席をたった。 
    73手目 夕食休憩 糸谷六段 注文なし
    73手目 糸谷六段 席をたった。
    87手目 糸谷六段 席をたった


    李下に冠を正さず
  95. 2014/09/08 (月) 23:16:28
    4-0防衛します
  96. 2014/09/08 (月) 23:16:46
    ダニーは体重重めだから正座が辛いんだと思うが
  97. 2014/09/08 (月) 23:17:26
    ひそかに注目事項:愛生がハワイに帯同するかどうか
  98. 2014/09/08 (月) 23:17:49
    ダニー人気ねえなぁ
    やっぱルックスって大事だわ
  99. 2014/09/08 (月) 23:18:08
    糸谷は太ってるから座ってれば疲れるし、
    食ったら太るから食わないんだろw
  100. 2014/09/08 (月) 23:21:00
    あのー食事の注文なし、っていうのは、外に食べに行ってるとか弁当持ってきてるとかそういう話だと聞いていたのだけど私が間違ってるの?
  101. 2014/09/08 (月) 23:21:01
    糸谷のような棋士が活躍するほうが将棋界が梁山泊感あって好き
  102. 2014/09/08 (月) 23:21:04
    ※ 65906
    そうなのか。
    やっぱり体型のせいで辛いのかな?
    それプラス、控え室にもそんなに顔出すとなると
    これからは控えた方がいいかもね・・・
  103. 2014/09/08 (月) 23:23:48
    座っているとしんどいだろうからホントは寝そべって指したいんだろうな糸谷
  104. 2014/09/08 (月) 23:24:45
    一発でツモれるか?これからの勝負師としての人生を左右する。
  105. 2014/09/08 (月) 23:27:41
    トイレの個室に入ったら

    スマホ操作

    し放題(誘惑)

  106. 2014/09/08 (月) 23:29:29
    45手目の▲1六歩
    あんな手渡しみたいな意味なさそうな手でよく勝てたな
    あれ新手だっけ?

    もしかしたら羽生さんは永世七冠になるのを恐れてるんじゃないか?羽生さんが七冠達成した後燃え尽きたように負けてたし、永世七冠達成したらもう本当にやること無くなる。引退なんて事も考えるかも
    だからワザと負け…ては無いが無意識に手を抜いてる可能性が微粒子レベルで存在する
  107. 2014/09/08 (月) 23:29:37
    歴史は繰り返すというかコメの糸谷容姿バッシング見てて、
    羽生世代台頭時にジイさん達から羽生森内佐藤康がもやしとか平家の公達とか言われてたの思い出したわ。
    実力は盤上で証明すればいいし、タイトルホルダーとしての振る舞いは徐々に学んでいけばいい。
  108. 2014/09/08 (月) 23:30:30
    香川ちゃんの大学デビューの髪型が
    聖子ちゃんカットでビビった

  109. 2014/09/08 (月) 23:31:31
    さすがに将棋会館からは出てないだろうし、中ではソフト使えんやろww
  110. 2014/09/08 (月) 23:34:39
    竜王獲ったら香川さんと…とか
    色々ニコ生とかで煽られるのかな。

    あと、折角のハワイ対局なんで、前夜祭とかのイベントでは、堅苦しくスーツとかは無しで。アロハ着るなりして少しでも盛り上げてね。

    今回の竜王戦は対局場も相当豪華なので是非盛り上げていこう。
  111. 2014/09/08 (月) 23:36:55
    ソフト使わなくとも、2chの将棋板にソフトの最善手貼られるからねぇ
  112. 2014/09/08 (月) 23:37:14
    ※ 65926
    ダニーのは世代とか何とか大仰なもんじゃなくて単にパッと見の清潔感の問題じゃねえの
  113. 2014/09/08 (月) 23:38:25
    疑われるようなことはするな
  114. 2014/09/08 (月) 23:45:17
    前日にトークイベント入れる連盟が羽生さんにタイトル取らせる気が無かったんだろ
  115. 2014/09/08 (月) 23:45:55
    お気に入りの棋士が負けたからってたいした証拠もなく相手をソフト使いだと決めつけるのはやめましょう
    あまりにも見苦しい
  116. 2014/09/08 (月) 23:48:32
    ※ 65941
    席を外しすぎるのは良くないでしょ
  117. 2014/09/08 (月) 23:51:10
    ※ 65950

    電子機器の持ち込みルールを改正すべき
  118. 2014/09/08 (月) 23:53:00
    終盤なんてそもそも、正解手を指していけばソフトと被るのは当然だろう
    人間なら思いつかないような筋から詰ましたならまあ疑うのもわかるけど
    今回の終盤は普通に正確にさしたって感じだし
  119. 2014/09/08 (月) 23:53:36
    まぁがんばれや
  120. 2014/09/09 (火) 00:00:46
    いうほど多いかな?平均したら40分に1回くらいじゃないか。
  121. 2014/09/09 (火) 00:00:59
    糸谷を非難するのはもうおよし
    祝勝会の最中にスマホでここを覗いた関西勢のお方がいたらトイレで激おこしてしまうよ
  122. 2014/09/09 (火) 00:01:08
    スマフォ開いて1分あれば自分では思いつかないような最善手が書いてあるんだもんな
    それで何千万手に入るんだったらプロ棋士全員が誘惑に勝てるとは思えない
  123. 2014/09/09 (火) 00:01:41
    ダニーはソフト指しをしてはいないけど、今回の対局を見てて閃いた。

    VS羽生はトイレで激指の手を確認すればよくね?

    もしばれても、「激指の手を使われてたので羽生名人は負けました」なんて、
    将棋連盟は口が避けても言えないでしょ。

    反則負けの理由を公表できないからスルーされると。

    こっそり抹殺されるかも知れんけど。
  124. 2014/09/09 (火) 00:02:28
    正直森内竜王対羽生挑戦者が見たかったが負けてしまったものはしょうがない
    挑戦もそうだけど悲願の七段昇段と竜王戦1組飛び級確定もめでたいね
    言いたいことがあるとすれば今日みたいな席の立ちすぎは何とかした方が良さそう
    ソフトがうんたらと有ることないこと言う輩が出てきているし
    タイトル戦ならカメラに映りっぱなしだから今日みたいになるのは…
    体重のせいで正座が辛いなら可能な範囲でダイエットするべきかもしれないな
  125. 2014/09/09 (火) 00:03:48
    ※ 65957
    もちろん羽生もやってる可能性が0じゃない
    だから物理的に不可能にしろよって話だろ
  126. 2014/09/09 (火) 00:04:46

    comが人間より強くなった以上
    疑われるようなことはすべきではない

    試合なんだから基本的にトイレ以外はそこにいるべきだし
    離席が多いのは相手にも失礼だろう
  127. 2014/09/09 (火) 00:06:02
    久保が指摘した(2chにすらソースなし)
  128. 2014/09/09 (火) 00:06:02
    ※65964
    ほんとそれ。
    羽生っていうか将棋そのもの嫌いになるわ。
  129. 2014/09/09 (火) 00:06:24
    離席が多いのが相手に失礼っていう考えがよくわからん
    誰が最初にそんなこと言い出したんだ?
  130. 2014/09/09 (火) 00:07:21
    ※ 65960

    金が絡んでんだよ
    だからやっかい
  131. 2014/09/09 (火) 00:08:21
    ダニーの不潔感は羽生がどうこう関係なくそもそも言われてっからこれからも今まで通り言われるぜ多分
  132. 2014/09/09 (火) 00:09:27
    コメント勢い

    羽生負け>ハッシーの電王戦批判>>>>羽生勝ち


    ハッシー頑張れおwww
  133. 2014/09/09 (火) 00:12:13
    ナベが竜王だった頃も中座すると携帯でのカンニングを疑ってるヤツはいた。
    ソフトじゃなくて外野に研究させて、メール見るとかアナログな方法だったが・・・
    時代が時代なんだから、連盟側が対応考えないと。

    ダニーが人気ないのは仕方ないよ。
    だって人気になるポイントがないんだもん。
    見た目はアレだし、異名をつけられるような将棋スタイルもないし。
  134. 2014/09/09 (火) 00:12:25
    ※ 65975
    実際にやってるかどうかは別にしてこんなことが可能なのがおかしいんだよなw
  135. 2014/09/09 (火) 00:12:41
    今って対局者の電子機器持ち込み制限とかしてないん?なんか電王戦の時に大盤解説でそういう話してた気がするけど

    糸谷さんは大学の先輩にあたるから頑張って欲しい
  136. 2014/09/09 (火) 00:13:38
    癖なのかは知らんが
    こんな大一番なら仕方ないと思える
  137. 2014/09/09 (火) 00:14:08
    ※65976
    俺はダニー好きだしかなり応援してるよ
    今回勝ってくれてヤッターって思ってここ覗いたらこれだよ
    なんでそういう人のこと考えないのかな?
  138. 2014/09/09 (火) 00:14:29
    羽生さん応援してたけど負けたー
    ダニー ハワイ戦頑張れー
    という羽生永世七冠への期待120% & そうでなきゃ若手応援したいと思ってる観る将の俺

    羽生さんに2-1はどんな棋戦でも誇れる結果だと思う。挑戦するからにはダニー頑張って奪取して欲しい!


  139. 2014/09/09 (火) 00:15:05
    ※ 65976

    右玉
  140. 2014/09/09 (火) 00:17:14
    ※ 65981
    ※65976 だが、すまんな。俺のダニーに対する正直な感想なんだわ。
    ついでだからダニー好きになったきっかけ教えてくれ。
    なんか印象に残った対局とかあった?
  141. 2014/09/09 (火) 00:22:43
    ※ 65987
    論点ずらすな

    ダニーの離席の多さが異常って議論で

    羽生は関係ないだろ
  142. 2014/09/09 (火) 00:23:54
    にわかで申し訳ないが
    まだ将棋に興味がなかった頃にたまたまnhk杯決勝の羽生VS糸谷見る
    →羽生さんだー、相手の人(見た目)面白いなあw、へー2年連続でこの組み合わせなのかー

    その後将棋に興味持ってあの時の棋士かってことで応援してる
    糸谷から関西若手に興味持って今はそのあたりを中心に応援してる
  143. 2014/09/09 (火) 00:25:48
    ※ 65988
    論点ずらすも何もあなたと議論してないしその文脈で話をしてないんですが。
    自分の都合の悪い奴は同一人物とでも思ってるの?
  144. 2014/09/09 (火) 00:26:01
    簡単にカンニングできる環境を変えてくれって話に羽生も糸谷も関係ないわ
  145. 2014/09/09 (火) 00:26:19
    久々に「怪物くん」って異名を全面に出されますかね、PV辺りでw

    感想戦の記事観たけど、ダニーの51手め▲33歩への応手がちょっとマズかったみたいだね。
    なんかダメそうに見えて、ダニーも十分やれてたのか。
    淡白そうに見えたけど、やはり深い。ダニーがこういう将棋で羽生に勝てたのは嬉しいな。
  146. 2014/09/09 (火) 00:27:57
    羽生と糸谷関係ないならここでやるなようっとおしい
  147. 2014/09/09 (火) 00:28:47
    羽生ファンにアレが多いのも確かだけど、
    それにしつこく難癖つけてくる奴もアレ。
    そもそもファンにはアレが多いからしかたない。
  148. 2014/09/09 (火) 00:29:24
    え!
    羽生負けたのかよ~
    やる気なくした
    明日会社休むわ
  149. 2014/09/09 (火) 00:30:49
    羽生ファンが一番多いんだから
    あれな奴の数が一番多いのも羽生ってことでしょ、要は
  150. 2014/09/09 (火) 00:31:55
    まあ、糸谷の席を立ちすぎは、午前中から2ちゃんで突っ込まれてたし、羽生優勢?のときも突っ込まれてたよ。

    だからと言ってソフト見てるって考えに発展するのがよくわからんわwww

    緊張してたらトイレと水分補給に往復するのは普通だろ。
  151. 2014/09/09 (火) 00:34:23
    そりゃあ普段どっしり構えてる人が頻繁に席をたったら妙に思うけど
    ダニーなんて言っちゃあ悪いが挙動不審・落ち着きがないの典型みたいな棋士じゃん
  152. 2014/09/09 (火) 00:34:29
    NHK杯決勝でしたか。予想は同じNHK杯でもナベに圧勝したアレかと思ってました。
    丁寧な回答どうもです。あの対局を見て羽生でなくダニーに注目する方には
    確かにイラっとくる文でしたね、すんませんでした。
  153. 2014/09/09 (火) 00:37:15
    ※ 65999
    そう。
  154. 2014/09/09 (火) 00:37:58
    相手に手をかぶせるような早指しとか癖のある棋士だけど、面白いとは思うな
    こんな若くて実績のある棋士なのに、自分の名前が付いて誰も真似できない
    糸谷流右玉という戦法を作ったのも凄い、西遊棋のメンバーで普及にも熱心だ
    でもちょっと電王戦でも見てみたかったな、前回の電王戦が終わった直後に立候補した唯一の棋士だったので
    期待があった、ま、電王戦のPVで見れなくなったかわりに竜王戦のPVでりりしく写してもらってきてくれwww
    それとも駄菓子屋密着取材という別路線もあるか、PV期待してます
  155. 2014/09/09 (火) 00:40:19
    ところで
    糸谷挑戦者の
    タイトル戦での和服姿は
    どんな感じだろうか??
    (なかなか想像できないだけに1つの楽しみw)

    そして森内竜王からすると
    渡辺二冠(昨年)と糸谷七段とでは
    どちらが戦いやすい相手だろうか??
  156. 2014/09/09 (火) 00:44:24
    ※ 65925
    >もしかしたら羽生さんは永世七冠になるのを恐れてるんじゃないか?羽生さんが七冠達成した後燃え尽きたように負けて たし、永世七冠達成したらもう本当にやること無くなる。引退なんて事も考えるかも だからワザと負け…ては無いが無意識に手を抜いてる可能性が微粒子レベルで存在する


    ワシもそれ思った
    というか、負けようとはしてないだろうけど、
    永世七冠になられると、なんだかつまらなくなりそうで。
  157. 2014/09/09 (火) 00:50:54
    糸谷の離席の多さって前からそうだったと記憶してるんだけどな.
    2年ぐらい前の将棋世界の記事で、関西将棋会館にカメラが設置されたという話題で、糸谷最強のような内容が書かれていたから.
  158. 2014/09/09 (火) 00:51:38
    ※ 66008
    和装は似合うんじゃない?体格いいから。
    豊島は七五三みたいだったけど。
    間違っても膨張色は選ばないで欲しいw

    ハワイのおやつってトロピカルジュースとかかな・・
    パイナップルがグラスの口に引っかかってるやつとか、
    着色料満載のやけに青い飲み物とか・・・
    前夜祭にアロハ踊りとか・・・
  159. 2014/09/09 (火) 00:52:31
    糸谷さんマジ強かった
    でもこの人、傍若無人な早指しとかマシンガントークとか、キャラ的に正直あまり…って感じ
    竜王戦では応援するのは森内さんだけど、ニコ生中継は見ないかも…
    羽生さんも無理に竜王戦の解説でなくていいよ
  160. 2014/09/09 (火) 00:52:32
    ※ 66013
    ソフト使用については同意見だが、ウティはそこまで楽観的なキャラじゃない。
    ダニーに決まった瞬間、棋譜漁って研究始めてるよ。
  161. 2014/09/09 (火) 00:53:25
    将棋世界が特集組むだろうがいつかの太地や豊島のようなグラビアにはならんだろうな
    まあ見たくないけど
  162. 2014/09/09 (火) 00:55:20
    臨時ニュース

    ハワイ島、溶岩流で非常事態宣言 (ソースはMSN)

    中止になったりしてwww
  163. 2014/09/09 (火) 00:56:44
    な?
    ※65964 で言った通りの展開だろ
  164. 2014/09/09 (火) 00:57:53
    ※ 66022 お前が一番しつこいよ
  165. 2014/09/09 (火) 01:02:58
    ダニーって愛嬌のあるキャラしてると思うんだけどなあ
    まあおれはナベも結構好きだから一般的な将棋ファンの感性とはずれてるのかも知れんけど
  166. 2014/09/09 (火) 01:05:30
    何となくのイメージだけどダニー好きなヤツってベテランの棋士だと櫛田が好きそう。
  167. 2014/09/09 (火) 01:09:01
    ※ 66027
    さっきから見てると、君、煽るの好きだね・・・
    もう話題は違う方に行ってるし、66024の発言から何で羽生が出てくるのかがわからんのだよ。
  168. 2014/09/09 (火) 01:09:59
    ※ 66027 名無しさん(笑)@nw2 と構文似てるねwwww

    HNころころ変える必要あるのwww
  169. 2014/09/09 (火) 01:10:47
    ※ 66028

    援護サンクス

    おかしいの1人いるよな

  170. 2014/09/09 (火) 01:11:28
    ナベとか他の有力な若手棋士ってvs羽生世代ってことで悪役に仕立てあげられてる感がある気がするんだよなあ
    おれは3年前くらいから将棋見始めたにわかだけどどうしてもそういう雰囲気を感じてしまって
    判官びいきじゃないけど若手棋士を応援してしまう
  171. 2014/09/09 (火) 01:16:40
    ※ 66031
    別に悪役に仕立て上げられてなんか無いと思うけど。
    あんまり2chとか、こことか見ないほうがいいよww純粋に楽しんだ方がいい。

    ※ 66032
    そうなのよね、時代は繰り返す。それだけ。
    羽生が負けたのは残念だが、糸谷がどこまで森内相手にやれるか見もの。
  172. 2014/09/09 (火) 01:18:18
    ダニーおめでとう!
    応援してるぞー
  173. 2014/09/09 (火) 01:18:53
    そうそう
    羽生世代も相当批判されてたな。
    コピー将棋、将棋が面白くない、人間味がない、先輩を敬わないetc..

    ってこの頃を知ってる=年齢が・・・
  174. 2014/09/09 (火) 01:21:45
    PV作るとなるとどういう感じになるのか
    森内VS糸谷は一番地味な組み合わせだろう
  175. 2014/09/09 (火) 01:26:38
    ※ 66038
    40代前後から上の世代ってことに・・w

    ※ 66039
    糸谷にはアロハシャツ+ウクレレ、
    または雷様っぽく。

    それよりもハワイの非常事態宣言の方が心配です。
  176. 2014/09/09 (火) 01:28:58
    糸谷七段のタイトル初挑戦が
    よりによって竜王戦で
    相手が森内竜王、
    そして初戦がハワイ開催、
    ってのがまた面白いですね。
    前夜祭での挨拶とかも
    どんな感じだろうか??

    羽生さんが
    負けてしまったのは
    確かに残念だったけど
    また別の意味で
    見所満載のタイトル戦に
    なるんじゃないか??
  177. 2014/09/09 (火) 01:33:28
    ※ 66038

    それは言っちゃいかん・・・
    羽生善治って不世出の大棋士を若手の頃からライブで見続けてる幸せはオッサンの特権やで。
  178. 2014/09/09 (火) 01:34:32
    ※ 66039
    去年の竜王戦PVは3霊獣の映像が等分に割り振られてたけど、
    王座戦の太地や豊島は挑戦者としてPVの主役になってたから糸谷もそうなるんじゃないのかね
    例によって羽生や渡辺のコメントが差し込まれるほかに師匠の森ノブ先生も出演しそうだ
  179. 2014/09/09 (火) 01:35:31
    【将棋】読み筋に無い手に悶絶する糸谷哲郎六段
    http://www.youtube.com/watch?v=qqDb2X9LdIw
  180. 2014/09/09 (火) 01:37:11
    森内の振り飛車が見れるかな?
  181. 2014/09/09 (火) 01:38:19
    ※66045
    どうせなら森一門の悲願とか煽って村山や山崎のタイトル戦の映像をチラッと流すとかしてくれないかな
  182. 2014/09/09 (火) 01:38:56
    ※ 66048 出たよ

    ソフト指し扱いしてないだろ

  183. 2014/09/09 (火) 01:40:57
    竜王戦のPVは森門下というテーマでやるんじゃない
  184. 2014/09/09 (火) 01:45:28
    村山聖は確かに触れそうだ
    糸谷は同門同郷で体格も似てる
    言うまでもなく森内は同世代で絡めやすいし羽生のコメントも取りやすい
  185. 2014/09/09 (火) 01:49:14
    米長弟子の長身イケメン中村とか草食系御曹司風豊島はPVの絵的にもベビーフェイスに仕立て易かったろうな

    ダニーは逆手にとって押せ押せな棋風で鉄板にガンガン打ち込んでいく獰猛な演出と
    立木文彦のナレでどんどん煽っていけばいい
  186. 2014/09/09 (火) 01:53:34
    まだ一人頑張って書き込んでる子がおるな
    そんなに一生懸命に何と戦っとるんじゃ
  187. 2014/09/09 (火) 01:53:45
    そもそもPV作られるかな…?
  188. 2014/09/09 (火) 01:56:45
    ※ 66058
    この人ソフト支持者とも戦ってるから

    「電王戦のスレは荒れるな、これだから低級どもは困るよ」

    みたいにwwww
  189. 2014/09/09 (火) 01:59:35
    △1九飛成~△1六竜は羽生さんらしくなかったな。
    竜王戦なんだから竜を遊ばせちゃ(ry

    その後も終盤珍しくポッキリ折れちゃった感じだったし。

    でも、今のままでも竜王獲得6期は2位なんだから、弱いなんていうのはおかしいよ。

    まぁ、羽生さん、竜王戦の解説やってくれるだろうから、それを観るのも楽しみではある。

    糸谷挑戦おめでとう。
    ある理由があって、彼の事も応援してる。
  190. 2014/09/09 (火) 02:00:46
    村山は存在感が大きすぎるからPVで言及し過ぎるとメインのダニーが霞んでしまいかねんな
  191. 2014/09/09 (火) 02:05:02
    ダニーは嫌いではないが羽生さんに勝って欲しかった
    永世7冠とってほしかった
    今日も羽生さん勝つって確信してたから棋譜見た時ショックが大きかったわ

    興行的にも羽生さんの方が儲かるに決まってるし
    竜王戦の棋譜は目を通すけど、森内さんが防衛すると思うわ
    ダニーに対してはあまり好感度は無い
    まぁ頑張れ って言葉もかけるほどではない

    糸谷を応援してる奴らの容姿を想像すると
    やはり糸谷みたいな奴らばかりなんだろうなぁw
  192. 2014/09/09 (火) 02:10:04
    オバチャンらが錦○カッコいいと一昨日騒いでた。

    勝つとたいていカッコよく見えるんだがな………

    竜王奪取して10連覇でもすればカッコよく見えるだろうか。

    大山十○世名人は別にカッコよくはないから関係ねぇか。
  193. 2014/09/09 (火) 02:24:16
    つまらん
    実につまらん
    誰が糸谷の竜王戦なんて観たいんだよ
    絵面もひどいし
    普通に冷めるわ
    豊島が完封されたのに同じ20代の糸谷になにが出来るのか
    これならまた森内渡辺とかのほうがよかったわ
    あーイライラする
  194. 2014/09/09 (火) 02:26:30
    つまらん
    実につまらん
    誰が糸谷の竜王戦なんて観たいんだよ
    絵面もひどいし
    普通に冷めるわ
    豊島が完封されたのに同じ20代の糸谷になにが出来るのか
    これならまた森内渡辺とかのほうがよかったわ
    あーイライラする
  195. 2014/09/09 (火) 02:27:29
    橋本が怪物だ!モンスターだ!と叫んだ糸谷の容姿は確かに事実だから仕方ない。
  196. 2014/09/09 (火) 02:30:29
    橋本が怪物だ!モンスターだ!と叫んだ糸谷の容姿は確かに事実だから仕方ない。本当の事を言っているのだから誰も悪くないのでしょう。しかし容姿の事を言い出すと、もう将棋関係ねぇじゃん。ジャニーズの誰かに指してもらえよ。
  197. 2014/09/09 (火) 02:45:23
    まさかの
    糸谷 4 - 0 森内
    あるで
  198. 2014/09/09 (火) 04:40:36
    竜王戦は1発勝負の部分が多く、羽生でも二度と
    挑戦できない事もありうる
    A級順位戦なら2回に1回優勝するんだけどな(14-7)
  199. 2014/09/09 (火) 06:27:08
    66087

    ないない

    順当に
    森内竜王 4 - 0 糸谷でしょ
  200. 2014/09/09 (火) 06:32:48
    1組優勝者は1勝のアドバンテージをつけるか1負しても良い(2負までOK)にすべきだろう。1組優勝者だけ1負できる権利がないまま3番勝負になるのはおかしい。

    今期糸谷が竜王になっても、十段を返上して第1期竜王戦でシード扱いになった高橋道雄と同じ運命を辿る可能性がある。読売は大幅な棋戦の改革を行うかも。竜王挑戦は時の名人と予選を勝ち抜いた棋士と争い、名人は1勝で挑戦。予選組の棋士は名人に3連勝で挑戦。羽生に竜王をとらせるための苦肉の策。そもそも永世竜王の称号を通算で7期にしたのが間違い。大山がB1挑戦した例外もある。谷川会長は自分に有利な棋戦改革をしたっていい。50年もたてば皆忘れて結果だけが讃えられる。

    次点繰り上がりで羽生が挑戦する可能性も0%ではない。

    まあ本人は拒否るだろうが。

  201. 2014/09/09 (火) 07:01:09
    羽生名人は永世七冠より、竜王・名人になりたいのではないか。普段は周りの永世へのプレッシャーでも普通に指せないんだろうけど、今回は本気だったゆえに一局目を空回ってしまい敗北した結果、三局目で糸谷の調子が良い日に当たってしまったと分析してみる。
    竜王戦は森内竜王のファンだから普通に貫禄見せて防衛してほしい。
  202. 2014/09/09 (火) 07:12:35
    今関係ないけど、ダニーは解説の時、
    符合だけはハッキリ発音して欲しい。

    ほかは舌っ足らずでもいいけど、
    符合だけはホラ、駒がワープしたりするので。
  203. 2014/09/09 (火) 07:29:38
    つまんねー竜王戦になるな
  204. 2014/09/09 (火) 07:44:58
    羽生は見飽きたから楽しみだ
    糸谷竜王なれるといいな
  205. 2014/09/09 (火) 07:52:59
    なんだこのコメ欄…おまえら酷いな
  206. 2014/09/09 (火) 08:00:07
    タイトル戦でもこんなに席を立つのかな
  207. 2014/09/09 (火) 08:07:31
    谷川会長
    羽生名人
    糸谷竜王の免状かぁ...
  208. 2014/09/09 (火) 09:09:40
    読売涙目 せっかくハワイ対局用意したのにね
  209. 2014/09/09 (火) 09:13:09
    俺は森内ファンだが、ダニーも好きなんでがんばってほしい。
    6:4で防衛希望くらいな、複雑な気持ち。
  210. 2014/09/09 (火) 09:27:07
    羽生応援してたけど、ダニー勝ったならきっちり奪取しろよ
    そろそろ三強の壁を突破する若手が出て来ないと困るんや
  211. 2014/09/09 (火) 09:33:28
    コメ荒れてるなw 
  212. 2014/09/09 (火) 09:57:03
    上の米にもあるけど、永世七冠後の無気力化の恐怖が無意識レベルであるかもしれないね。
    一度、七冠で失敗しているから。凡人には到底理解できない感覚だけど。
  213. 2014/09/09 (火) 10:45:18
    *66170
    永世七冠後は大山越えの70まで連続A級在位があるので
    一応目標がなくなるってことはなさそうだけど、どっちかっていうと
    タイトルを奪取とかいう目標じゃやないので少し張り合いがないのかもね
  214. 2014/09/09 (火) 11:14:05
    何か羽生さん永世竜王なれないような気がしてきた。
  215. 2014/09/09 (火) 11:14:42
    糸谷君は高校の後輩だから、快挙だし応援したいけど、
    正直、羽生名人の挑戦が見たかった。
    頭脳競技において、二十代の挑戦者が増えるのは健全なことなんだと、
    自分を納得させてみる。
    名人が挑戦していたら、結果にしか興味がなかったかもしれないし。
    他の方も書いているけど、糸谷君には爽やかな対局姿を見せてもらいたいのう。
  216. 2014/09/09 (火) 11:17:52
    これは藤井が竜王挑戦を決めた時のデジャヴだ。

    あの羽生に勝ったんだから流れ的には糸谷が竜王を獲りそうだが、
    その流れを森内がいかに覆してくれるかが見てみたい。
  217. 2014/09/09 (火) 11:29:14
    永世七冠後は再びの七冠という目標くらいしかなさそう
  218. 2014/09/09 (火) 11:53:42
    羽生さんの50代永世竜王も十分ありえる。
    60代になっても何かタイトル持ってそうだし。
  219. 2014/09/09 (火) 11:55:58
    ごちゃごちゃ言う必要は無い。
    今回は糸谷君が強かっただけの事。
    竜王奪取の可能性は充分ある。
  220. 2014/09/09 (火) 12:04:55
    ※ 66126
    1組優勝者は、決勝トーナメントで、たった1回勝つだけで挑戦者決定戦に出られるよう、優遇措置が取られている。 何年か前に読売はトーナメントの規定を 現行規定に変えて1組のプロ棋士の優遇策を取ったから、変更は無いだろう。
  221. 2014/09/09 (火) 12:21:36
    まなかは意気消沈してそう
  222. 2014/09/09 (火) 12:24:36
    糸谷が離席多いのは体重重いから
    正座が辛いんじゃないかと勝手に思っている
  223. 2014/09/09 (火) 13:11:01
    数々の強豪を倒し、羽生を2回も倒して挑戦者になったんだから、ダイエットくらい簡単にできるよね?
  224. 2014/09/09 (火) 14:20:52
    誰かのブログかTwitterに糸谷は歩いて考える癖があるとか書かれてたような
    中座するのはそれが原因じゃない?
  225. 2014/09/09 (火) 16:41:40
    2組の残留決定戦は今のところ誰が予定なの?
  226. 2014/09/09 (火) 17:19:49
    羽生さんの竜王戦見られなくてがっかりです・・・。王座戦とか王位戦とかもうどうでもよくなった・・・。
  227. 2014/09/10 (水) 00:22:01
    竜王の座に4期あって、「竜王戦弱い」とか言われる羽生
  228. 2014/09/10 (水) 03:54:03
    羽生は竜王6期だよ
  229. 2014/09/10 (水) 16:20:19
    まあ今期の森内は目下3割竜王だからこういうときのタイトル戦は強い
    なんせ他棋戦捨てて竜王戦の研究だけに力入れて体力精神力温存してるんだからな
  230. 2014/09/11 (木) 05:19:37
    タニス錦織年収11億5000万円。
    米準優勝で20億くらいになる見込み。

    将棋棋士は賞金1位で約1億。
    3位で3000万円くらい。
    10位で1000万円くらい。
  231. 2014/09/20 (土) 14:56:06
    森内がストレート防衛とか見たくないんでダニーがんばれ
    永世七冠はお預けかあ。残念。関係者もがっかりだな
    ここまで来たら糸谷の竜王をみたいぞ!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。