佐藤康光竜王(当時)、30人程で焼肉屋に行きカルビが無くなり… ~ 2ch名人

佐藤康光竜王(当時)、30人程で焼肉屋に行きカルビが無くなり…



788:名無し名人 (ワッチョイ 2fda-Q7h/): 2019/06/09(日) 19:47:30.44 ID:5Pj63zwV0
山口女流が以前盛岡に佐藤康光会長と来たときに時間がほどんど無い中、盛岡冷麺を御馳走してもらった話をしたところ、高野六段は冷麺→焼肉つながりで、佐藤康光竜王の頃、30人ほどで焼肉屋に行きカルビが無くなってしまったときに「それなら上カルビはありませんか?」と男前な発言をしたエピソードを披露していました。

【将棋イベント報告】山口恵梨子女流二段、和田あき女流初段ら登場 2019/6/9@盛岡
http://miyamori3852.com/2019/06/09/shogi-20190609-morioka/


789:名無し名人 (ガラプー KK9d-9Se6): 2019/06/09(日) 19:57:43.56 ID:FfoZ0TPNK
>>788
>佐藤康光竜王の頃、30人ほどで焼肉屋に行きカルビが無くなってしまったときに「それなら上カルビはありませんか?」と男前な発言をしたエピソード

これってモテ先崎と2人で東京体育館の打ち上げ持った時のかね


長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書)
佐藤 康光
幻冬舎
売り上げランキング: 280,965
[ 2019/06/11 21:00 ] 棋士 | CM(78) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/06/11 (火) 21:05:25
    なんだかなあってカンジ
  2. 2019/06/11 (火) 21:05:31
    一方先崎は黙々と食べ続けていたという
  3. 2019/06/11 (火) 21:12:20
    「カルビ」がないんだから上でもないだろ。
    ってオチなのかと思ったけど、違うのか。
  4. 2019/06/11 (火) 21:15:37
    では上カルビを食べ尽くして特上カルビを頼みましょう!
  5. 2019/06/11 (火) 21:19:54
    俺はホルモンと牛タンしか食べないからあっそうという感想しか出てこなかった
  6. 2019/06/11 (火) 21:19:59
    なんかモテのキャラじゃないよな
    渡辺次期連盟会長なら言いそうだが
  7. 2019/06/11 (火) 21:20:11
    普通にカッコいい
  8. 2019/06/11 (火) 21:22:54
    先崎は羽生世代のウソップ
  9. 2019/06/11 (火) 21:23:47
    上カルビ食べちゃうと下カルビ食べらんなくなる

    大トロ食っても赤身も中トロ食べられるのにねー
  10. 2019/06/11 (火) 21:24:09
    カルビが無ければ上カルビを食べればいいじゃない
  11. 2019/06/11 (火) 21:24:10
    パンがないならお菓子を食べればいいじゃない
  12. 2019/06/11 (火) 21:24:49
    羽生はいなかったの?
    なんでいなかったの?
  13. 2019/06/11 (火) 21:26:18
    男の中の男だと思う
  14. 2019/06/11 (火) 21:26:45
    もっとカッコいい話かと思ったらショボくてガッカリ
    なんか開いて損した
  15. 2019/06/11 (火) 21:30:01
    カルビが無くなって正座させて説教したのかと
  16. 2019/06/11 (火) 21:35:27
    今日の記事どれもイマイチだと思わない?
  17. 2019/06/11 (火) 21:37:06
    それなら湖池屋はありませんか?
  18. 2019/06/11 (火) 21:45:57
    これホントの話だけど、上カルビって同じ肉を薄く切って霜降り見せてるだけだってバイトしてた友達が言ってたわ。
  19. 2019/06/11 (火) 21:50:37
    カルビ(朝:갈비)は、韓国語で肋骨(あばら)を意味するが、
    韓国料理においてはその周辺に付いている肉、つまりばら肉のことを言う。
    多くの場合牛のカルビの焼肉を指すが、豚・鶏においてもカルビと
    言うこともある。(Wikipedia)
  20. 2019/06/11 (火) 21:57:10
    先崎「カルビなくなっちゃった・・・」
    モテ「エエがな」
    先崎「・・・え?」
    モテ「エエがな!!!(食い逃げダッシュ)」
  21. 2019/06/11 (火) 21:59:20
    え、焼き肉って韓の国のなの
  22. 2019/06/11 (火) 22:00:10
    カルビと上カルビ、違うのは皿だけ
  23. 2019/06/11 (火) 22:05:31
    なぜそこでシャトーブリアンと言わなかったのか
  24. 2019/06/11 (火) 22:07:11
    アントワネット「なんで男前になるの、納得できない」
  25. 2019/06/11 (火) 22:09:26
    焼き肉とかラーメンとかカレーとかオリジナリティー皆無だよね
  26. 2019/06/11 (火) 22:09:44
    カルビニズムが感じられる佐藤さんエピソード
  27. 2019/06/11 (火) 22:11:48
    やっぱジンギスカンだよ
  28. 2019/06/11 (火) 22:13:47
    男前ではあるけど、まぁ割と普通の対応じゃないですかね
  29. 2019/06/11 (火) 22:13:58
    なんでも難癖つける個々のコメの安定っぷりすごい
  30. 2019/06/11 (火) 22:14:07
    俺は焼き肉よりノーパンしゃぶしゃぶの方が好き
  31. 2019/06/11 (火) 22:14:16
    現在の食べ方の焼肉は、大阪発だったと思う
    石焼ビビンバとかもそう
  32. 2019/06/11 (火) 22:15:52
    屠殺場の近くで育った俺は牛肉食えないわ。
    小さい頃は毎日のように牛さんの断末魔聴いて過ごしてたからな。
    だから鶏肉ばっかり。
  33. 2019/06/11 (火) 22:16:47
    大阪といったらソッチ系の巣窟だもんね
  34. 2019/06/11 (火) 22:19:38
    二十年以上前やんけwwwww
  35. 2019/06/11 (火) 22:19:43
    焼肉焼いても家焼くなってフレーズ、韓国の故事にちなんでるらしいね
  36. 2019/06/11 (火) 22:23:33
    この竜王って当時ほとんど負けてなかった羽生から奪い取ったんだよな
  37. 2019/06/11 (火) 22:25:15
    でもすぐに失冠してものすごく落ち込んだって将棋ペンクラブログに書いてあった
  38. 2019/06/11 (火) 22:25:38
    こんな話で不満タラタラのお前ら
  39. 2019/06/11 (火) 22:27:04
    その翌年にすぐ挑戦者になる復帰力の高さよ
    なお相手
  40. 2019/06/11 (火) 22:28:10
    はっきり言って牛肉より豚肉のが旨いんだよな
  41. 2019/06/11 (火) 22:30:16
    いやー朝.鮮.料理はちょっと・・・
  42. 2019/06/11 (火) 22:31:01
    えりりん(*´ω`*)
  43. 2019/06/11 (火) 22:34:08
    2019年6月9日(日)に盛岡・岩手教育会館で行なわれた
    将棋日本シリーズ「東日本大震災復興支援JT応援プロジェクト」。
    出演棋士は高野秀行六段、金井恒太六段、鈴木環那女流二段、
    山口恵梨子女流二段、和田あき女流初段でした。
    内容は「プロ・アマリレー対局」、「次の一手クイズ」、
    「多面指し(指導対局)」、「出演棋士全員によるトークショー」でした。
  44. 2019/06/11 (火) 22:34:30
    キウイ!
  45. 2019/06/11 (火) 22:38:59
    ※43
    この面子で集客するのは至難の技だな
  46. 2019/06/11 (火) 22:40:47
    NHKの将棋トーナメントのまえの30分番組にノキザカのアイドルがいらない
    あれのせいで本格的な将棋番組から視聴者が斬ったと思う。
    ほんと必要ない
    野球でアイドル呼ばれても嫌だろ それと同じ。
  47. 2019/06/11 (火) 22:43:46
    カルビがないならキウイを食え
  48. 2019/06/11 (火) 22:52:32
    俺達は何でも叩く
  49. 2019/06/11 (火) 23:01:01
    ※6
    如何にも康光らしいエピソードだと思うよ
  50. 2019/06/11 (火) 23:06:52
    すごいな。
    かっこいい。
  51. 2019/06/11 (火) 23:07:39
    焼き肉が食いたくなったがしばらくお財布事情が悪いから給料までお預けだな、とほほ…。
  52. 2019/06/11 (火) 23:07:46
    ここで難癖ばっかり付けている便所コオロギは
    ちったー見習えって
  53. 2019/06/11 (火) 23:08:24
    焼肉はランチしか行かなくなった。とほほ…
  54. 2019/06/11 (火) 23:56:23
    難癖とか大してないように思うけど
    色んなコメがあって楽しいよ
    もしマンセーコメばっかだと
    ノースコリアみたいで気持ちワルいよ
  55. 2019/06/12 (水) 00:12:15
    ※54
    そうだね
    難癖ばっかりでサウスコリアみたいなほうがいいよね
  56. 2019/06/12 (水) 00:39:44
    叩いてる奴等の殆どは社会的に終わってるのが大半、無視して大丈夫ですよ。
  57. 2019/06/12 (水) 00:49:31
    竜王持ってるとはいえ棋士程度の収入で30人分焼き肉奢るのは結構キツイぞ
  58. 2019/06/12 (水) 01:11:01
    とはいえって竜王の賞金はその辺の棋士程度の収入じゃないし賞金額からしたら楽勝やろ
  59. 2019/06/12 (水) 04:01:10
    そう言えば、上カルビって焼き肉屋にしか無いよな
    スーパーで上カルビって名称で肉売って無くね?
  60. 2019/06/12 (水) 05:26:37
    ん?モテのおごりだったとは文面からは確定できないが
    まあ、話の流れ的にはおごりだっただろうが
  61. 2019/06/12 (水) 08:34:14
    焼き肉はカルビだけで良いよね
  62. 2019/06/12 (水) 09:03:49
    叩いてるのが南で称えてるのが北だよ(´;ω;`)
    みんな同胞だよ(´;ω;`)
  63. 2019/06/12 (水) 09:05:46
    先崎は太っ腹
    将棋は弱いが金払いはいい
    花見を主催したりして後輩の面倒見もいい
    芹沢も弟弟子(中原)が大名人になっても、一緒に
    飲み食いしたら支払いは全て俺(芹沢)がした
    と、言っていた。
  64. 2019/06/12 (水) 09:10:20
    30人分奢ったとは書いてない
    上カルビと言っただけちゃう?
  65. 2019/06/12 (水) 09:12:22
    えりりんは地方回りも頑張ってて偉いな
  66. 2019/06/12 (水) 09:28:57
    ※65
    好感もてるよな
  67. 2019/06/12 (水) 11:48:46
    女流さんの名前出すなら、まずは環那さんの名前の出せっつーのな
    失礼しちゃうわ
  68. 2019/06/12 (水) 12:02:34
    てか東京に戻ってこないで
  69. 2019/06/12 (水) 12:10:44
    もてのおごりなら、はじめっから上カルビいっとけや
  70. 2019/06/12 (水) 12:33:09
    難癖付けるばかりのコメで笑うわ
  71. 2019/06/12 (水) 13:19:20
    「それなら上カルビはありませんか?」(割り勘)
  72. 2019/06/12 (水) 13:39:59
    じゃあポテトチップスお願いします
    (それはカルビー)
  73. 2019/06/12 (水) 16:56:33
    えりりん、愛ちゃんに勝った。
    やっぱ「ゲームをやりすぎてて将棋の勉強を怠ってる」はウソで
    「ゲームも頑張れるくらい将棋を頑張ってる」がホントなんだよ

  74. 2019/06/12 (水) 17:00:50
    チェッ
  75. 2019/06/13 (木) 00:04:34
    モテらしい話だな
  76. 2019/06/13 (木) 01:45:09
    奢りとは書いてない、って冗談でしょう
  77. 2019/06/13 (木) 07:15:00
    将棋だけでなくトークですら棋士におんぶに抱っこな女流棋士とかいう存在
  78. 2019/06/15 (土) 13:45:37
    77
    羨ましんだね。妬ましいんだね。

    なんでこの記事が一位?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。