
-
4:名無し名人 (ワッチョイ c7d2-iG8v): 2019/05/28(火) 23:01:48.87 ID:qeus6p0i0
【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 橋本崇載 0-0 先村山 _杉本 _飯島 先近藤 _藤井 ─── _中修 先畠山 先中田 _阿部 先鈴木
02 野月浩貴 0-0 _飯島 先近藤 _横山 _丸山 先北浜 _杉本 先佐々 ─── 先窪田 _村山 先中川
03 横山泰明 0-0 先畠山 _中田 先野月 先窪田 ─── _中修 _中川 先井上 _近藤 _田村 先北浜
04 村山慈明 0-0 _橋本 先飯塚 先畠山 _阿部 ─── 先窪田 _近藤 _杉本 先佐々 先野月 _澤田
05 中村太地 0-0 先窪田 _中川 先丸山 _飯島 ─── _戸辺 先杉本 _澤田 先阿部 _中修 先大石
06 佐々木慎 0-0 先藤井 _鈴木 先杉本 先北浜 ─── _丸山 _野月 先田村 _村山 _飯塚 先戸辺
07 大石直嗣 0-0 先田村 _戸辺 ─── _飯塚 先澤田 _畠山 先中田 _鈴木 先中修 先飯島 _中太
08 飯塚祐紀 0-0 先北浜 _村山 _近藤 先大石 ─── 先藤井 _阿部 _窪田 先鈴木 先佐々 _杉本
09 丸山忠久 0-0 先中田 _畠山 _中太 先野月 ─── 先佐々 _澤田 先阿部 _中川 _井上 先中修
10 藤井 猛 0-0 _佐々 先阿部 先戸辺 _畠山 先橋本 _飯塚 _井上 先中修 ─── 先杉本 _窪田
11 窪田義行 0-0 _中太 先井上 先阿部 _横山 ─── _村山 先戸辺 先飯塚 _野月 _中田 先藤井
12 澤田真吾 0-0 先鈴木 ─── _中川 先杉本 _大石 _阿部 先丸山 先中太 _井上 _北浜 先村山
13 中川大輔 0-0 _中修 先中太 先澤田 _鈴木 先近藤 _田村 先横山 _中田 先丸山 ─── _野月
-
5:名無し名人 (ワッチョイ c7d2-iG8v): 2019/05/28(火) 23:01:59.35 ID:qeus6p0i0
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
14 北浜健介 0-0 _飯塚 先飯島 先中田 _佐々 _野月 先鈴木 ─── 先近藤 _杉本 先澤田 _横山
15 井上慶太 0-0 先戸辺 _窪田 _中修 先田村 ─── _近藤 先藤井 _横山 先澤田 先丸山 _畠山
16 田村康介 0-0 _大石 先中修 先鈴木 _井上 ─── 先中川 先畠山 _佐々 _戸辺 先横山 _飯島 △
17 阿部 隆 0-0 先杉本 _藤井 _窪田 先村山 _戸辺 先澤田 先飯塚 _丸山 _中太 先橋本 ───
18 戸辺 誠 0-0 _井上 先大石 _藤井 ─── 先阿部 先中太 _窪田 _飯島 先田村 先畠山 _佐々 △
19 畠山成幸 0-0 _横山 先丸山 _村山 先藤井 ─── 先大石 _田村 _橋本 先飯島 _戸辺 先井上
20 中田宏樹 0-0 _丸山 先横山 _北浜 先中修 ─── 先飯島 _大石 先中川 _橋本 先窪田 _近藤
21 近藤誠也 0-0 ─── _野月 先飯塚 _橋本 _中川 先井上 先村山 _北浜 先横山 _鈴木 先中田
22 杉本昌隆 0-0 _阿部 先橋本 _佐々 _澤田 ─── 先野月 _中太 先村山 先北浜 _藤井 先飯塚
23 中村 修 0-0 先中川 _田村 先井上 _中田 ─── 先横山 先橋本 _藤井 _大石 先中太 _丸山 △
24 鈴木大介 0-0 _澤田 先佐々 _田村 先中川 ─── _北浜 先飯島 先大石 _飯塚 先近藤 _橋本 △
25 飯島栄治 0-0 先野月 _北浜 先橋本 先中太 ─── _中田 _鈴木 先戸辺 _畠山 _大石 先田村 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級2組1回戦
07大石直嗣(0勝1敗) ●-○ 16田村康介(1勝0敗)
-
597:名無し名人 (ワッチョイ efd2-fbqF): 2019/06/12(水) 17:19:47.16 ID:vN+s1aTY0
-
親方大石相手に電車道で勝利か。
こういう勝ち方見ると研究熱心だったらとっくにA級上がってるのでは、と思う。
-
600:名無し名人 (ワッチョイ 3f63-7Thm): 2019/06/12(水) 17:28:53.55 ID:doHpWLQS0
-
親方天才だなあ
-
601:名無し名人 (ワッチョイ 7768-K3Ee): 2019/06/12(水) 17:30:45.45 ID:Yybx1bGO0
-
2時間も考えるならNHK杯でも時間使えよ、と
-
607:名無し名人 (スフッ Sdd7-Z5UU): 2019/06/12(水) 17:44:25.93 ID:+OdysMZOd
-
大石もう負けたのか
-
610:名無し名人 (ワッチョイ 0b02-uQfi): 2019/06/12(水) 17:48:08.06 ID:86xLWL8o0
-
親方は去年評価値がそんなに離れてないのに早投げして大丈夫かと思ったがマッハで決めたか
しかも相手は大石さすがやね
-
611:名無し名人 (スプッッ Sddb-QaAb): 2019/06/12(水) 17:48:49.26 ID:T3hv6nFyd
-
大石を昇級候補にする層が少なからずいるが
今日の負けもそうだがレーティング的にも厳しいだろう
-
09丸山忠久(1勝0敗) ○-● 20中田宏樹(0勝1敗)
-
813:名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj): 2019/06/12(水) 21:32:08.90 ID:wv2Yuid00
-
丸ちゃん勝利か
まだまだ老け込むには早い
-
815:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-QaAb): 2019/06/12(水) 21:33:51.09 ID:m1S1xnVC0
-
丸の先手角換わりの勝利はいつ以来だろ
前期はなかったはずだが
丸は上でも言われてるが衰えてる感じはないし戦型の拘りの問題
郷田との差はそこだろう
-
17阿部 隆(0勝1敗) ●-○ 22杉本昌隆(1勝0敗)
-
819:名無し名人 (ワッチョイ bd3c-v47q): 2019/06/12(水) 21:37:54.50 ID:YZkteQom0
-
杉本おめ
杉本は藤井聡のエキス吸い取ったんか?
-
821:名無し名人 (スッップ Sd2f-QaAb): 2019/06/12(水) 21:39:18.02 ID:iRUpiZTSd
-
阿部隆苦手だったはずなのに
圧倒したな杉本師匠
完璧な将棋だった
まじで終盤の切れ味が増してるわ
終盤強い船江相手に寄せ合い勝ちしちゃうしな
-
835:名無し名人 (ワッチョイ 0b61-to8s): 2019/06/12(水) 21:48:49.87 ID:N0VVwYfw0
-
>>821
この年代の棋士ってモチベーション次第で全然別人になっちゃうんだろね
ソフトへの対応自体あきらめちゃってる層もそこそこいるだろうし
-
863:名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj): 2019/06/12(水) 21:55:46.27 ID:wv2Yuid00
-
>>835
今あれだけ好調の木村ですら16年の王位戦敗退の時は相当堪えたと言っていたし
歳食ってくるとどうしても気持ちが下を向いてしまうところはあるんだろうと思う
-
823:名無し名人 (ワッチョイ 0b02-uQfi): 2019/06/12(水) 21:40:56.68 ID:86xLWL8o0
-
杉本ほんと良くなったらそのまま押し切るとか現代将棋に対応しすぎ
50とは思えん
丸ちゃんもおめおめ
-
824:名無し名人 (ワッチョイ bf85-WBBB): 2019/06/12(水) 21:41:06.56 ID:YmtVqNXN0
-
師匠来年も頭ハネよろしくな!
-
825:名無し名人 (ワッチョイ 8dca-r8+6): 2019/06/12(水) 21:41:06.67 ID:k0er5xZQ0
-
師匠と藤井が入れ替わっちゃったとかw
-
826:名無し名人 (ササクッテロル Sp9f-z5JZ): 2019/06/12(水) 21:41:18.33 ID:jsP+cG9Xp
-
杉本師匠強ええ!
-
831:名無し名人 (ワッチョイ 2b01-uQfi): 2019/06/12(水) 21:46:15.28 ID:0IDcoYUa0
-
いやー弟子が褒められてコメント求められて自分の結果が出てないのは恥ずかしいとか
心の何処かで現状に満足しているのではとか、色々言ってたけど
実際それで猛研究して結果が実ってるのがすごい、簡単に出来ることじゃないよ
-
832:名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-YAu/): 2019/06/12(水) 21:48:43.15 ID:r0eJTVgG0
-
結果は別に実ってなくない
結果というのはタイトルとかA級のことを言うわけで。
-
834:名無し名人 (ワッチョイ c101-to8s): 2019/06/12(水) 21:48:46.32 ID:/HHizc7+0
-
杉本会長あるで
-
836:名無し名人 (ワッチョイ cff0-uQfi): 2019/06/12(水) 21:49:10.62 ID:kUL7mX260
-
パッション杉本
情熱戻せば人はかわれる
-
12澤田真吾(0勝1敗) ●-○ 24鈴木大介(1勝0敗)
-
847:名無し名人 (ワッチョイ 2fda-Q7h/): 2019/06/12(水) 21:51:58.44 ID:/9VlaIc80
-
え、どうして
大介おめ
澤田は数少ないB2の20代として頑張って欲しいのに
-
859:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/12(水) 21:54:47.84 ID:XNshboCDa
-
大介おめ
竜王戦だけでなく順位戦でも好調は続いてるんだな
澤田は王位リーグ陥落を引きずってなければいいが
-
840:名無し名人 (スッップ Sd2f-222o): 2019/06/12(水) 21:50:16.65 ID:EolGDTatd
-
澤田…
-
842:名無し名人 (アウアウウー Sa31-tCrF): 2019/06/12(水) 21:50:45.17 ID:A2lEhbR9a
-
澤田何があった!?
-
844:名無し名人 (ワッチョイ df01-uQfi): 2019/06/12(水) 21:50:58.20 ID:nPnwjTel0
-
大介おめ
最近調子いいじゃん
それにしても澤田・・・・
-
846:名無し名人 (ワッチョイ 612b-uQfi): 2019/06/12(水) 21:51:32.78 ID:Ph9UcU6I0
-
澤田はこれがあるからB1止まり
-
850:名無し名人 (アウアウウー Sa1d-vSLw): 2019/06/12(水) 21:52:16.56 ID:FEuzZM3ya
-
互角だと思ってたのに澤田どうしたんだ
-
851:名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj): 2019/06/12(水) 21:52:22.05 ID:wv2Yuid00
-
大介勝ったか
こっちも最近は弟子が頑張ってるしな。まださすがにC1行きには早い
-
856:名無し名人 (トンモー MM31-qi/b): 2019/06/12(水) 21:54:14.83 ID:j+ls1N5ZM
-
大介もいつのまにかB2まで落ちてのか
杉本、大介が勝つのは世代的にうれしいわ
-
862:名無し名人 (ワッチョイ cd33-INKh): 2019/06/12(水) 21:55:31.18 ID:xse3faDZ0
-
澤田...優勢互角頓死?
-
872:名無し名人 (ワッチョイ 61ef-7edx): 2019/06/12(水) 21:57:35.89 ID:ui/TNbic0
-
ああああああ
澤田先生何があったの
-
878:名無し名人 (スププ Sd2f-tizm): 2019/06/12(水) 21:58:43.75 ID:w0Nmhxfhd
-
澤田何があったんだマジで
どっちかと言えばリードしてなかったか?
-
885:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-to8s): 2019/06/12(水) 22:00:31.69 ID:m1S1xnVC0
-
>>878
最近テンプレ化してる負けパターンだろ
優勢に進めるも長考しまくって時間がなくなって1分将棋で間違えて逆転負け
-
897:名無し名人 (ワッチョイ eb02-y+gD): 2019/06/12(水) 22:03:49.31 ID:IjX1L02R0
-
>>885
それな
ポテンシャルは凄えもの持ってるのにな
プロになってから10年やってて変わらない(変えられない、変えない?)から
こっから先の伸びが見えない
-
882:名無し名人 (アウアウカー Sad3-OSY5): 2019/06/12(水) 21:59:48.82 ID:RVIurbyxa
-
ん~~澤田
切り替えて頑張ってくれ
-
864:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-to8s): 2019/06/12(水) 21:55:57.58 ID:m1S1xnVC0
-
阿部も実践的には上手い粘りして検討が後手の指し手が難しい言われてたところから
長考したけどきっちり急所の端をついてそのまま勝ち切り
-
01橋本崇載(0勝1敗) ●-○ 04村山慈明(1勝0敗)
-
886:名無し名人 (ワッチョイ 2fda-Q7h/): 2019/06/12(水) 22:00:42.41 ID:/9VlaIc80
-
じめいおめ
ハッシー最後10分考えて投了 それでも1時間21分時間残してる
-
876:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/12(水) 21:58:40.96 ID:XNshboCDa
-
じめいおめ
ハッシーは不調もここまで続くと本当にまずいな
-
883:名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj): 2019/06/12(水) 22:00:09.94 ID:wv2Yuid00
-
橋本、順位戦はダメなまんまか
竜王戦のほうは1組復帰なのに噛み合わないな
-
889:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-to8s): 2019/06/12(水) 22:01:20.57 ID:m1S1xnVC0
-
>>883
あれも終始圧倒されてたのに森内が詰み逃すやらかしで助かっただけだしな
-
970:名無し名人 (ワッチョイ 33da-fbqF): 2019/06/12(水) 22:37:51.90 ID:Cx/8ycZ40
-
橋本と澤田がいきなり負けたか
今期は藤井と丸山スルスルっとあがっても驚かんなぁ
個人的には今期こそ太地に上がってほしいけど
-
23中村 修(1勝0敗) ○-● 13中川大輔(0勝1敗)
-
884:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/12(水) 22:00:11.67 ID:XNshboCDa
-
036先生おめ中川先生乙
日中に早めに進めておいたのが奏功したな
-
888:名無し名人 (ワッチョイ df63-vSLw): 2019/06/12(水) 22:00:54.57 ID:14gs3K2m0
-
修先生おめ。きょうは大丈夫だったか。
後半のあたりがきついから指しわけ以上にするには最低でも前半5局で勝ち越したいところ。
-
03横山泰明(1勝0敗) ○-● 19畠山成幸(0勝1敗)
-
978:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-15u4): 2019/06/12(水) 22:48:47.67 ID:kwYhHcBTa
-
横山おめナルゴン乙
新規定の前にB1に行っておきたいな
-
981:名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj): 2019/06/12(水) 22:50:19.37 ID:wv2Yuid00
-
横山は今期昇級あるかな?
-
987:名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-uQfi): 2019/06/12(水) 22:52:36.17 ID:SNcZrk6y0
-
>>981
レーティング的には昇級候補筆頭でなかったかな
-
15井上慶太(0勝1敗) ●-○ 18戸辺 誠(1勝0敗)
-
06佐々木慎(0勝1敗) ●-○ 10藤井 猛(1勝0敗)
-
73:名無し名人 (ワッチョイ 5bf2-uQfi): 2019/06/12(水) 23:22:28.25 ID:t5IToGT30
-
藤井先生かっこよすぎて草 さすがだな。藤井先生おめでとうございます。
「藤井に負けなし」
-
117:名無し名人 (ワッチョイ 67ba-FP+C): 2019/06/12(水) 23:36:19.70 ID:ahpBsDyn0
-
藤井先生に二重に初日が出た
めでたいめでたい
-
175:名無し名人 (ワッチョイ 3f43-K3Ee): 2019/06/12(水) 23:52:08.98 ID:4WGmCB/o0
-
藤井てんてー勝ったのか
まずはめでたい
-
183:名無し名人 (ワッチョイ 9701-fbqF): 2019/06/12(水) 23:58:21.07 ID:IPISWMLV0
-
藤井今年度初勝利おめ
-
25飯島栄治(1勝0敗) ○-● 02野月浩貴(0勝1敗)
-
108:名無し名人 (ワッチョイ 2fda-Q7h/): 2019/06/12(水) 23:34:23.87 ID:/9VlaIc80
-
Aちゃんおめ
前期1勝9敗だったAちゃんがB1帰りの野月に勝つとは
太地は振り飛車党に弱いよね。。
-
118:名無し名人 (ガックシ 063b-JBgh): 2019/06/12(水) 23:36:23.88 ID:/ztlR4vH6
-
>>108
その一勝にしても太地からだから一発がある印象が強い
-
119:名無し名人 (ワッチョイ 739f-sHKo): 2019/06/12(水) 23:36:29.01 ID:mBXuOKJD0
-
>>108
太地はもともと振り飛車党だったんでしょ?
であれば、振り飛車指す人の考えくらいわかりそうなもんだが。
-
08飯塚祐紀(0勝1敗) ●-○ 14北浜健介(1勝0敗)
-
122:名無し名人 (ワッチョイ cd33-qi/b): 2019/06/12(水) 23:36:54.73 ID:xse3faDZ0
-
あれ他所事してたら飯島野月終わってた
一分将棋だし分からんかなと思ったがちゃんと寄せきったんだな
-
05中村太地(0勝1敗) ●-○ 11窪田義行(1勝0敗)
-
121:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-uQfi): 2019/06/12(水) 23:36:39.30 ID:cZsk5Jjq0
-
太地はもうB2を終の棲家に決めたの?
-
249:名無し名人 (アウアウカー Sac3-R62x): 2019/06/13(木) 00:14:07.41 ID:Bdr2wSbUa
-
太地がA級に上がる未来は無いんだろうな…
-
271:名無し名人 (ワッチョイ 4ef2-YCmz): 2019/06/13(木) 00:19:10.43 ID:vWN2JdGM0
-
太地は何をやってるのよ 窪田おめ 太地はB2にいつまでいるのよ
おまえはダニーと一緒に将棋界を背負う一人だろうよ ガンバレよ 泣けてくる。
-
274:名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-dXPX): 2019/06/13(木) 00:19:39.49 ID:BLLrQwdI0
-
220手か…
太地これで窪田との対戦成績が0-4に
-
279:名無し名人 (アウアウカー Sac3-R62x): 2019/06/13(木) 00:20:24.74 ID:Bdr2wSbUa
-
太地は今年31か
もう若手って年齢でもないしモタモタしてるとB1にも上がれなさそうな予感なんだが
-
304:名無し名人 (ワッチョイ c781-S6XI): 2019/06/13(木) 00:24:53.69 ID:q23ugMvL0
-
>>279
30代ともなると大抵の棋士はもう10年選手
早い人ならもうA級上がってるところなんだけどなあ
-
344:名無し名人 (アウアウカー Sac3-R62x): 2019/06/13(木) 00:31:20.13 ID:Bdr2wSbUa
-
>>304
タイトル取るような連中は遅くとも17、8でプロ入りして10年前後でAまで行くもんなあ
太地は爆発力あるタイプだとは思うけど引っかからないとどうにもこうにも
-
282:名無し名人 (ワッチョイ 3650-IdPu): 2019/06/13(木) 00:20:29.14 ID:UWcBtn8I0
-
中村太地七段投了 窪田強いわ
会長と久保はA級順位戦らしい攻防やな
それにしても1分将棋でも崩れんなこの世代のトップ棋士
-
283:名無し名人 (ワッチョイ 3e02-FtNC): 2019/06/13(木) 00:20:31.07 ID:AmGA7ZkJ0
-
これは太地がだめなの?
峰王がすごいの?
-
284:名無し名人 (アウアウカー Sac3-4WgP): 2019/06/13(木) 00:20:43.75 ID:DFNwyU1Ea
-
>>283
ある意味相性
-
285:名無し名人 (アウアウウー Sac7-WNoW): 2019/06/13(木) 00:20:51.44 ID:8SHTLzHba
-
窪田すげぇえ
-
288:名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-s1OY): 2019/06/13(木) 00:21:24.18 ID:jR9uNP250
-
窪田に0-4はひどいな…
-
290:名無し名人 (ワッチョイ c781-S6XI): 2019/06/13(木) 00:21:31.89 ID:q23ugMvL0
-
太地オワタか
今期も順位戦では苦労しそうだな
-
291:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-jQrO): 2019/06/13(木) 00:22:13.99 ID:XdnV46Qv0
-
太地は今年も厳しい戦いになってしまうのか
B2甘くみられてるとこあるけど嵌まる棋士は嵌まって上がれないからな
-
成績表
-
263:名無し名人 (ワッチョイ bb89-vI2o): 2019/06/13(木) 00:18:06.23 ID:grtDUFEs0
【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 横山泰明 1-0 ○畠山 _中田 先野月 先窪田 ─── _中修 _中川 先井上 _近藤 _田村 先北浜
04 村山慈明 1-0 ○橋本 先飯塚 先畠山 _阿部 ─── 先窪田 _近藤 _杉本 先佐々 先野月 _澤田
09 丸山忠久 1-0 ○中田 _畠山 _中太 先野月 ─── 先佐々 _澤田 先阿部 _中川 _井上 先中修
10 藤井 猛 1-0 ○佐々 先阿部 先戸辺 _畠山 先橋本 _飯塚 _井上 先中修 ─── 先杉本 _窪田
11 窪田義行 1-0 ○中太 先井上 先阿部 _横山 ─── _村山 先戸辺 先飯塚 _野月 _中田 先藤井
14 北浜健介 1-0 ○飯塚 先飯島 先中田 _佐々 _野月 先鈴木 ─── 先近藤 _杉本 先澤田 _横山
16 田村康介 1-0 ○大石 先中修 先鈴木 _井上 ─── 先中川 先畠山 _佐々 _戸辺 先横山 _飯島 △
18 戸辺 誠 1-0 ○井上 先大石 _藤井 ─── 先阿部 先中太 _窪田 _飯島 先田村 先畠山 _佐々 △
22 杉本昌隆 1-0 ○阿部 先橋本 _佐々 _澤田 ─── 先野月 _中太 先村山 先北浜 _藤井 先飯塚
23 中村 修 1-0 ○中川 _田村 先井上 _中田 ─── 先横山 先橋本 _藤井 _大石 先中太 _丸山 △
24 鈴木大介 1-0 ○澤田 先佐々 _田村 先中川 ─── _北浜 先飯島 先大石 _飯塚 先近藤 _橋本 △
25 飯島栄治 1-0 ○野月 _北浜 先橋本 先中太 ─── _中田 _鈴木 先戸辺 _畠山 _大石 先田村 △
21 近藤誠也 0-0 ─── _野月 先飯塚 _橋本 _中川 先井上 先村山 _北浜 先横山 _鈴木 先中田
-
265:名無し名人 (ワッチョイ bb89-vI2o): 2019/06/13(木) 00:18:22.11 ID:grtDUFEs0
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 橋本崇載 0-1 ●村山 _杉本 _飯島 先近藤 _藤井 ─── _中修 先畠山 先中田 _阿部 先鈴木
02 野月浩貴 0-1 ●飯島 先近藤 _横山 _丸山 先北浜 _杉本 先佐々 ─── 先窪田 _村山 先中川
05 中村太地 0-1 ●窪田 _中川 先丸山 _飯島 ─── _戸辺 先杉本 _澤田 先阿部 _中修 先大石
06 佐々木慎 0-1 ●藤井 _鈴木 先杉本 先北浜 ─── _丸山 _野月 先田村 _村山 _飯塚 先戸辺
07 大石直嗣 0-1 ●田村 _戸辺 ─── _飯塚 先澤田 _畠山 先中田 _鈴木 先中修 先飯島 _中太
08 飯塚祐紀 0-1 ●北浜 _村山 _近藤 先大石 ─── 先藤井 _阿部 _窪田 先鈴木 先佐々 _杉本
12 澤田真吾 0-1 ●鈴木 ─── _中川 先杉本 _大石 _阿部 先丸山 先中太 _井上 _北浜 先村山
13 中川大輔 0-1 ●中修 先中太 先澤田 _鈴木 先近藤 _田村 先横山 _中田 先丸山 ─── _野月
15 井上慶太 0-1 ●戸辺 _窪田 _中修 先田村 ─── _近藤 先藤井 _横山 先澤田 先丸山 _畠山
17 阿部 隆 0-1 ●杉本 _藤井 _窪田 先村山 _戸辺 先澤田 先飯塚 _丸山 _中太 先橋本 ───
19 畠山成幸 0-1 ●横山 先丸山 _村山 先藤井 ─── 先大石 _田村 _橋本 先飯島 _戸辺 先井上
20 中田宏樹 0-1 ●丸山 先横山 _北浜 先中修 ─── 先飯島 _大石 先中川 _橋本 先窪田 _近藤
-
293:名無し名人 (ワッチョイ 6301-hDtd): 2019/06/13(木) 00:22:44.41 ID:Fj6cjB820
-
3枠になるし太地はB1はいけるだろ
A級は厳しそうだけど・・・
-
299:名無し名人 (ワッチョイ 1aad-+IfV): 2019/06/13(木) 00:23:33.44 ID:Iox9M8aM0
-
>>293
b1-2も三枠だっけ
喜ばしい
-
294:名無し名人 (ワッチョイ 5bb0-r6Jh): 2019/06/13(木) 00:22:50.47 ID:aQVtgNZE0
-
なかむらたいち昇級争い脱落
昇級は横山丸山近藤村山の争い
-
298:名無し名人 (ワッチョイ 67ad-LWbF): 2019/06/13(木) 00:23:14.70 ID:EM0YxZH50
-
太地は前期の組み合わせ発表されたときに、
「さすがにこれは当確だろ」みたいな感じになってたのになぁ
-
479:名無し名人 (スッップ Sdba-Kskd): 2019/06/13(木) 01:16:51.78 ID:N006tSjfd
-
杉本師匠は棋譜見ても内容凄いわ 序盤から桂をただ捨てしての2筋逆襲の大技決めてるし
終盤も相手の成駒迫ってくるのを正確に見切って73香から77歩の寄せも鋭い
-
557:名無し名人 (ワッチョイ a302-0Hip): 2019/06/13(木) 08:05:31.07 ID:F8r3NmBT0
-
スカスカのB2で太地上がれなかったらちょっとガッカリする
横山 泰明
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 912,173
≪ 【順位戦A級】佐藤康光九段が久保利明九段に勝ち、開幕戦勝利 | HOME |
「名人は神に選ばれた者しかなれない」←これ ≫
もうここの管理飽きているのかと思っていた
将棋が若返った
でも乙
今期は今まで通り2枠。
ロートル天国になってるとか書いてるやついたけど
○大介
●澤田
W
来期B2だと順位が悪いので1敗で上がれない可能性があったのを予め潰しておいた
B2順位中位(12位) 澤田 強いんだけどなあ
B2レート中位(12位)杉本昌 B2でボロボロだったのがC1で9-1
B2年齢中位(12位) 野月 40代は普通にやれる
競争相手の若手に一敗だけならまだしもC級おっさんにも二敗の若手では厳しい
この先、今のB1が加われば枠増えても、地獄
期待の若手が前期不調、来期相手が悪いで降級もありそう
竜王戦3組で優勝してるのに
ナイス!ナイス!ナイス!ナイス!ナイス!ナイス!ナイス!
このまま波にさらわれていけー
来期からB1昇級3人になるからエレベーター化するかもわからんけど
ちゃんと時間使えば勝ちが転がってくるじゃん
◯澤田が時間を使いすぎた
まじで強くなってるな
藤井てんてーやら丸ちゃんやらの人気どころの中継無かったから勘違いしてたわ
このままズルズルいって欲しくないしこの2人の再浮上を期待したい
太地は対窪田0-4ともなれば特殊な将棋指す人だし相性という他ないんだろうけど前期の今期でこれじゃあ幸先悪過ぎる
B2で泥沼嵌ってる器じゃねーんだから社長の将棋を指してくれよ
上がれないってことは同じ年代で潰しあいしてるか上の世代に勝ててないかのどっちか
混線の予感
2代目泰明は
予選番長じゃないのか!
はよ昇級かタイトル挑戦よろ
掛け持ちで東大文一の天才でも、片山
早稲田の政経トップレベルだと、王座太一
女流棋士でも
早稲田の政経では、紅
京大は、えみな
天才集団の中ではなかなか頭角を表せない将棋界ってメチャレベルたけーな
本戦も行くけど話題にならずひっそりと消える
あと糸谷が阪大やったかな
このクラスのおじさんたちやっぱ底力あるよな
本来わざわざ同階級の奴を集めて10戦もやってるのって勝ったり負けたりの世界の中でアベレージ高いやつを抜き出すための制度だからね
現状は10戦の中で2~3戦ある同レベルの相手との戦いの比重が大きすぎるし、当たる相手による相性差の影響も大きすぎる
結果がついてくるといいな。
窪田相手には序盤先行してワールド的粘りをスパッと切って寄せるべきなんだか、まず先行許してる時点で辛い
実際は窪田を誉めるべきなんだけどもね、泥仕合で強敵に勝てるのは大したもんだよ
勝勢だったのに
2018 大石 永瀬 中村太 澤田 丸山 飯島 中村修 千田 鈴木 横山
2019 佐々木慎 阿部隆 戸辺 畠山成 橋本 飯塚 井上 中村修 杉本 窪田
なんか新手でも見つかったんだろうか
去年の今頃は降級点もやむなしとか言われてたしな
しかし、順位がいい人にとって、開幕戦負けたのはかなり痛いけど。
常に藤井の一歩上にいって数年後名人位で迎え撃てや!