スーツケース詰められない人間の皆様に私が実行している方法を教えます🥰長期の出張はお菓子やジュースをたくさん持って行く→毎日頑張って消費する→スーツケースには隙間が出来る→その隙間に乱雑に詰める😎自分のお腹をスーツケースだと思えばいいのです…そうするとほらびっくり、急成長🐷— 長谷川優貴 (@yuukichi0913) 2019年6月15日
スーツケース詰められない人間の皆様に私が実行している方法を教えます🥰長期の出張はお菓子やジュースをたくさん持って行く→毎日頑張って消費する→スーツケースには隙間が出来る→その隙間に乱雑に詰める😎自分のお腹をスーツケースだと思えばいいのです…そうするとほらびっくり、急成長🐷
≪ 第69回NHK杯1回戦第10局 山崎隆之八段 対 渡辺大夢五段 | HOME | 第5期叡王戦開幕PVを公開 ≫
滑ってないだろ。
じゃあ、お前スーツケースでオチのある小話してみろ。
でも可愛いのは合ってる
スーツケースを題材に受けを狙ってるから滑ってるんだろ
しかし可愛いのは合ってる
このたった三行の文章に、教訓あり、オチあり、涙ありの三部構成になっている。
まず最初に、「結論」から入っているのが良い。読み手にとって、取っ掛かりから分かりやすい。
次に、矢印「→」を多用し「展開」が読み手に非常に分かりやすい。
最後に、教訓の結果とオチ。オチの絵文字「🐷」まで入って視覚的効果あり。読み手に非常に理解しやすい。(探偵ナイトスクープ方式と同じ)
総括すると、全ての文に、読み手に対する「気配り」というスパイスが散りばめられている。
しかもオチまで付いておもろい。やるな!って感じ。
ここで批判ばっかりして明け暮れてる人は、よく見習って欲しいと思う。
とてもよい
この子はただの食いしん坊
かまってちゃんにも程がある
あー、あほらしい
ただ、香川さんはタイトルも盗られて、結果だしてるけどな
恵理子をみならいなさいよ、少しわ
関西若手がだらしないから
里見香1強の絵があって
まったく、付いていこうという気概すらないのが、情けなすぎるわ
将棋教えてもらえよ
そして、その知識を頭に積み込めよな
棋士がツイートしなくなっちゃったらつまらん。
>著名人じゃ無いしセーフ
自己アピールして良しなのは、結果だしている奴だけだわなwww
理不尽だけど、それが勝負の世界というもの
何も結果出してないやつが、同じようにしてもだめ
ただただうすっぺらいアイドルになりたいだけの奴かは
観ていてひと目で分かる
後者はただただ迷惑なだけ
米を旅先で消費しているからか
稲葉かりん可愛すぎ
←サイコパス感ある
レイチェルの二十歳世代みちゃったし
聞き手司会も彼女たちの方がしっかりしているし
長谷川さんは残念だけど
売り出せれる時期を逃してしまったよね
2,3年前が相当だったろうけど
その時期は、番長&えりりんの全盛期だったしね、うーん残念
同じ女流棋士でも、関西は発信できる機会が激少だから
でもそれはあらかたわかっていることで
なにもできなかった関西政治も悪い
まったく的外れなこと言ってて草
ご意見版気取りは俺もそう思うけど
何がどう的外れか言わないと同レベルだぞ
おっとり系で桂香たん
明るいおわらい系で巨のえみぞう
やっぱ、関西から引き抜くとしたら、この3名の誰かだよな
長谷川さんは、いまいちだったので
わるいけどパス
優先順位高そうな人材が関西には一杯いる
マウント乙
技巧という名の重い疑惑を
君は軽々ときっと投げ捨てて
笑顔を見せるだろう
愛したなべ二冠でも
不自然な負けは飽きたよ
A級中位の片隅にでも
いる棋士でいい
中村とか山口とかそこらへん完璧な先輩の爪の垢のんで欲しい
この程度でマウント取られたと思うの?
劣等感のカタマリやん
無駄に山口あたりが奪ってたよね
そういう歪みが、だんだんと形になって現れてきているよ
で、こういうのが、マイナビの人気懸賞金に大きく左右されるから
本当に、理不尽な世界だなあと思う
懸賞金が増えません
このフレーズ好きだわ
長谷川が山口より上ってどのあたりだよ
なんやねん、下調べって?
それこそ勝手な思い込みやんけ、痛いやつやのう
利根川あたりが言ってそう
関西の若手をドンドン抜擢して経験を積ませて欲しい
若い人、全然わからないじゃねーかぁ
まとめのタイトルが「スーツケースに詰められない人間」ってなってる
オレもオーシャンズ11的なやつかと思ったわ
叡王戦金井対高見の大盤聞き手で山崎からの決勝トーナメントの質問に答えられない様子をご存じない?
思い込みで痛いのはお前のほうなんだよなあ