第90期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/
-
2019年6月19日 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 豊島将之棋聖 対 渡辺明二冠
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/90/kisei201906190101.html
-
325:名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-s1OY): 2019/06/19(水) 18:54:06.13 ID:6gLcnoKd0
-
渡辺二冠、鮮やかな即詰みで勝利!!!!
強すぎ…かっこよすぎ…
-
327:名無し名人 (オッペケ Srbb-tUiv): 2019/06/19(水) 18:54:09.04 ID:eoF7Ehy/r
-
この内容なら最終局までもつれるね
-
333:名無し名人 (ワッチョイ 9af0-G4aQ): 2019/06/19(水) 18:54:29.08 ID:YYQJFz7X0
-
渡辺三冠ありそうだな
-
334:名無し名人 (ワッチョイ 3e02-vI2o): 2019/06/19(水) 18:54:33.12 ID:EJ0AMymy0
-
次はナベ先手か
やはりナベ奪取濃厚だな
-
339:名無し名人 (ワッチョイ 03da-N4my): 2019/06/19(水) 18:54:50.08 ID:iOBaIlYx0
-
ナベおめ豊島おつ
いやぁ互いに先手番を落とす形になるとはな
奪取か防衛か分からんね
-
340:名無し名人 (ラクペッ MM73-8cV5): 2019/06/19(水) 18:54:54.14 ID:9eM/R0aMM
-
次のナベ先手でどうなるのか注目だね
-
341:名無し名人 (ワッチョイ 9a9c-mdIV): 2019/06/19(水) 18:54:55.64 ID:lxXhcvR50
-
両者後手番ブレイクは流石だね
これでまた振り出しからスタート
-
352:名無し名人 (ワッチョイ 1a61-yhWW): 2019/06/19(水) 18:55:28.01 ID:QvYeq/zR0
-
1対1、いいね
この調子で2対2まで
-
354:名無し名人 (ワッチョイ 9343-vI2o): 2019/06/19(水) 18:55:32.91 ID:OtbUmUM20
-
ナベかった
さすが頂上決戦
-
356:名無し名人 (アウアウイー Safb-YCmz): 2019/06/19(水) 18:55:34.99 ID:j2RDMPUXa
-
3先だと2勝の方が有利すぎるよな
-
363:名無し名人 (ワッチョイ 3698-ppbu): 2019/06/19(水) 18:55:39.74 ID:bodQnPZw0
-
お互いに後手番を取り合うとはな
次勝ったほうが勝つな(適当
-
364:名無し名人 (ワッチョイ 979f-YCmz): 2019/06/19(水) 18:55:46.94 ID:hblEU/wh0
-
さすがにあそこまで差がつくとこの二人はどっちも逆転はされないな
面白かった
-
367:名無し名人 (ワッチョイ a3ad-lb6i): 2019/06/19(水) 18:55:51.14 ID:0nPhha770
-
結果的にはずっと後手が形勢を保ってたのかな
でも豊島もかなり紛れさせたし、こういう戦い方できるならあと3戦も見どころたっぷりになりそうだ
-
374:名無し名人 (ワッチョイ 0eda-1fVj): 2019/06/19(水) 18:56:12.32 ID:szBjrACw0
-
渡辺に手の内見せたくないのはもちろん
木村にも見せたくないだろうから味が悪いな
-
379:名無し名人 (ワッチョイ 5a01-lgWb): 2019/06/19(水) 18:56:39.67 ID:PeiL91AW0
-
2三飛成は形作りだったんか?
あそこは何が最善手だったんだろう
-
383:名無し名人 (ワッチョイ 0e12-2qry): 2019/06/19(水) 18:56:47.99 ID:4M2LhNzD0
-
午前からいきなり-1000でどうなることやらと思ったが
なんだかんだで面白かったし最後の詰みも華麗だった
さすが頂上決戦だな
-
384:名無し名人 (アウアウエー Sa52-r6Jh): 2019/06/19(水) 18:56:56.68 ID:DKiSWPdKa
-
これぞ頂上決戦
まさかヒューリックが最高のタイトル戦になるとは
-
385:名無し名人 (スププ Sdba-V1Ms): 2019/06/19(水) 18:56:56.78 ID:Norm+x8wd
-
今の豊島に先手番で勝つとか強すぎるぞ
渡辺 明
NHK出版
売り上げランキング: 414,486
≪ 【竜王戦】藤井猛九段が阿久津主税八段に勝ち、昇決準決勝進出 | HOME |
【清麗戦】里見香奈女流五冠が頼本奈菜女流初段に勝ち、決勝五番勝負進出 ≫
しょーもなー
メッチャカッコ良かった
フルセット期待
ただ、将棋が強いだけではだめだ 会長としての資質はない
メンタルすごいな
詰ましたのって秒読み+離席なしの場面だけど
中継みてなかった?
ナベの実力を認めたら死んでしまうんや
やがて彼に手錠がかけられる日が来るだろう
これは豊島の勝ちは揺らがないだろう
でもヒール役が適任だよな
会長なんてやらしては魅力が半減するわ
どちらが最終的に制しても文句ないわ
他のは貶すようなコメをわざわざ抽出してるのに
しかし、勝ちは譲らないのが渡辺二冠のすごいところ
一戦一戦も死闘なら、シリーズ全体でも実力伯仲のねじり合い
三戦目も楽しみ過ぎる
ナベはラスボスとしてトヨピーや藤井君の壁になってほしいね
先手は開始早々やらかし、後手は指したい手があり過ぎて逆に困ってるように見えた
特に豊島は名人戦のあと苦しんでるような気がする
タイトル戦の最中に別の棋戦でも戦うときってどういう心構えで対局するんだろうな
ナベもなかなかやると思うが、さすがにお前ほどは強くないよ
次回もこのトップ2の対局が超楽しみ
なべが勝つと元気が出るぜ。
やっぱナベのほうが地力は上か
かなぁ
最近のナベ見てるともし10局やったとしても3~4回ぐらいしか勝てる自信ないんだわ
一番格下のヒューリックなのにドラマは多いなぁ
酷い将棋だった
だからお前は何者なんだよw
ストレートもありの範疇だからまだトップは張れないの想定内よ。
俺に謝らなせたいなら、最低限もつれさせてくれ。防衛なら俺の見方は完全に間違いと認めるわ。
ストレートもありの範疇だからまだトップは張れないの想定内よ。
俺に謝らなせたいなら、最低限もつれさせてくれ。防衛なら俺の見方は完全に間違いと認めるわ。
午前中から厳しかったし仕方無いか
お前ならもう少し勝てると俺は思うよ
俺もお前と同意見だよ
竜王戦でダニーと戦った時に似てるよ。
1局目で落としたけれど感想戦でナベが勝ってたと分かり、
その後はナベの圧勝だった。あの時と同じにおいがする。
時間
元気玉と同じだよ
仲間が多い程力が発揮できるタイプなんだよ
もっとタイトル数を増やしてくれ
いまは体内チップの時代なんだよなぁ
さすがは未来の将棋連盟のドンだわ
つよそう。
将棋連盟liveによると終局時点で豊島6分、渡辺5分、最後豊島離席して戻ってから投了なんだけど。
一体なぜそんなバレバレの擁護コメをするの?・・・あ、察し
豊島は序盤からやらかすし、ナベも終盤怪しいし・・・
第2局は後手で完勝だから安心したよ
後は連勝で三冠決めてよ
やっぱり下駄箱しかダメとか?
臭そう・・・
これぞ渡辺二冠!!
ナベが早くタイトルを失って連盟理事をやった方のが将棋界の未来は明るいからね
豊島戦第一局も序盤適当に指して最後負けたけど
もっと角換わりやってほしい 序盤で遊ばないでほしい
これで苦戦なら二日制になったら豊島絶好調になったりするの?
木村応援してるのに
豊島ファンは最終局まで耐えるタイプかい?
慣らされてしまったのかい?
今までそういう事あったのかな?
豊島さんは異議申し立てても良いと思うけど・・・・
第2局立会人木村は王位挑戦の前から決まってたってだけで
スマホのぴよ将棋(アマ四段)で浅く検討させながら棋譜みていたら、92手目76同桂時点で先手2000点とかなっていたので、攻めきれず豊島先生の勝ちかと思っていたけど、そこから寄せてしまう渡辺先生すげぇ。
プロの深い読みに感服しました
名人になったからにはもう少し積極的に話したりしてほしい。
感想戦とかも受け身なんだよな。
天彦はルックスはイマイチだったけど、
ファッションとかクラシックとか他分野でも顔を広められたけど
豊島って趣味とかあるのかな?
○斎藤
○広瀬
○橋本
○豊島
○稲葉
○菅井
○郷田
○木村
○永瀬
●豊島
○木村
○豊島
豊島
○久保
●渡辺
○天彦
○山崎
○天彦
○天彦
○天彦
○稲葉
○横山
○渡辺
●渡辺
↑5chから持ってきたんだけど、これ凄いなw 二人の世界♡
それはお前な
この辺りにわいてくる奴の文章は大体同じ
後は言わなくても分かるな?
豊島と比べても僅差じゃなく頭1つ分くらい実力差があるよ。
ヘアスタイリストつけたら間違いなくイケメンになる。
鼻が立派。
最後の飛車成りだけ、辛抱しきれなかったか。
でも、序盤から非勢の将棋を勝負型に持ってくんだから、やっぱり充実してるね。
あの過程を楽しいと思ってるならいいけど、
サッとやって貰ったほうがいいじゃん。時間稼ぎの為なのかな。
藤井儲は豊島に劣等感あるみたいだし、何かとターゲットにしてるので注意
本当よくできてる
早い段階で豊島が失敗して渡辺がペースを握る。66手目の△64桂があまりよくなく、差が縮まった。71手目の▲24歩に代えて▲46角なら、ほぼ互角の勝負だった。
その後も渡辺がはっきりした勝ちすぎを逃した。88手目の△69銀では△76銀とし、以下▲78玉には△56桂が正解。
渡辺「そうか、それで安全勝ちか。そうですね。なんでこんな手が見えないだ? そんな難しい手じゃないですよね? 本譜は変調でしたね。時間がなくなって、焦ってきましたね。」
92手目△76桂 渡辺「こんな寄せはいかんな」
93手目▲24飛、94手目△31金で、21銀と48金が質駒になって、渡辺が抜けだし、そのまま押し切る。
(棋譜中継サイト) live.shogi.or.jp/kisei/kifu/90/kisei201906190101.html
すいません。
> 渡辺がはっきりした勝ちすぎを逃した。
勝ち筋を逃した。
しかし、他にいい手がなかった模様。
それが何より嬉しいね!
成程な~だからしんじゃと言う字は儲かると書くのか
先手の角換わりでミスとかソフトなきゃ何も出来ないと言ってるようなもんだろ
そうすりゃ貧素ななりの豊ぴーに
王位戦との2つの棋戦は厳しかろう
おじおじ戴冠まったなし
三冠vs二冠のトップタイトル戦の視聴者数60万弱
前日のC1順位戦視聴者数130万
前者は将棋ファンのみ
後者は将棋ファン以外も の違いと思われるが1席10万円を出しても
見に来てくれる将棋ファン以外の取り込みのためにもう一人のスターがほしい
勝ったのは渡辺だよ
棋譜コメでも触れられてないし
ソフト研究してるのにソフトがダメだと言ってる手をなぜ選んだ?
渡辺さんは敗者を気遣いつつ、ハキハキと記者のためにも話している
そういうことが理解できない奴は何故渡辺さんが連盟会長に推されているのかも理解できない奴なんだろうな
そんなイメージ
深浦の感想戦かな?
死にそうな銀をさばく、△65歩からの反撃を深く深く読んだのではないかしら。
とってもいい人なのはよくわかるけど、
2日制タイトル戦の初日にはいいけど、1日制のタイトル戦じゃ物足りないな・・
棋力もトーク力も。
豊島にそのスター性が皆無なんだよなぁ・・・広瀬もだし・・・・
未だに仕事は断ってるのかな?地元に近い仕事しかしてないんだろうか。
少なくとも中継の入ってる感想戦位は、大きな声で話してほしい。
観戦記者にはっきりと感想を話すのは棋士の義務です。
豊島がむしろ喋らなさすぎなんだよ。むしろ代わりにナベがフォローしている。
言えることだけ言って感想戦あの調子だから、やっぱり相手は辛いんではないだろうか
逆に考えれば豊島ももう少しマイクのボリューム上げてもらうように頼むか、
話すときはもう少し大きな声で話すとか気を使えって話。
何を話すか話さないかは棋士の勝手。
これ、相手が羽生だったら豊島はもっとけちょんけちょんに言われてるはず。
相手がナベだからナベに文句が行きやすい。ナベには言いやすいもん。
豊島は過保護すぎ。
相手から引き出すことはするけど。
お前は存在が罪。お前には何もできない。