
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html
-
396:名無し名人 (ワッチョイ 932c-HQ34): 2019/06/21(金) 21:35:42.54 ID:SP7LYGdJ0
-
天彦勝ったー!よかった!
-
400:名無し名人 (ワッチョイ 9390-8ls1): 2019/06/21(金) 21:36:22.98 ID:AoeFDU1r0
-
弟子が決勝で待とうとしているというのに
-
402:名無し名人 (ワッチョイ 9363-eGkX): 2019/06/21(金) 21:36:34.05 ID:MTN0zUHU0
-
みてるぶんには面白かったが
フカーラの脳内将棋盤も暗くなってきたんかなあ
-
414:名無し名人 (ワッチョイ 7981-NW71): 2019/06/21(金) 21:40:15.18 ID:fnFJ11y60
-
>>402
もう45歳を過ぎてしまったしな…
-
406:名無し名人 (ワッチョイ 932c-HQ34): 2019/06/21(金) 21:37:31.04 ID:SP7LYGdJ0
-
次の菅井戦に勝てれば永瀬の叡王ラッシュルートだな
-
407:名無し名人 (ワッチョイ 7981-NW71): 2019/06/21(金) 21:37:49.89 ID:fnFJ11y60
-
深浦…
今日は眠れんだろうな
-
409:名無し名人 (ワッチョイ 9390-8ls1): 2019/06/21(金) 21:38:51.87 ID:AoeFDU1r0
-
菅井と天彦の戦績ってどうなの
-
415:名無し名人 (スプッッ Sdf3-wC+L): 2019/06/21(金) 21:40:20.74 ID:fJjDNVQud
-
>>409
天彦から見て4-2
-
411:名無し名人 (ワッチョイ b39f-HQ34): 2019/06/21(金) 21:39:50.72 ID:s4c015In0
-
天彦王座あるで!
-
412:名無し名人 (JP 0H5d-5oDn): 2019/06/21(金) 21:40:05.05 ID:FejDy6HIH
-
弟子の大地以外は全員タイトル経験者
残念ながら師弟でタイトル挑戦をかけて争う奇跡は無くなったか
-
413:名無し名人 (ワッチョイ 932c-HQ34): 2019/06/21(金) 21:40:09.56 ID:SP7LYGdJ0
-
天彦も高見も、失冠直後をちゃんと勝ててるのを見ると安心するな
-
416:名無し名人 (ワッチョイ 5b98-Hx0X): 2019/06/21(金) 21:40:28.58 ID:R8gSgOYk0
-
深浦投げたか
天彦の粘りでおかしくなったな
佐藤 天彦
NHK出版
売り上げランキング: 302,415
≪ 三間飛車は「さんけん飛車」か「さんげん飛車」かで論争勃発 | HOME |
ひふみん、五輪チケット当選を報告「人生2回目となる東京オリンピック生観戦」 ≫
あれは夢だったんだな
順位戦の対羽生思い出す
粘られて逆転勝ちって竜王戦挑決第二局の対広瀬戦もそうだったな
菅井王位失冠→●佐藤康○中村太
中村王座失冠→●糸谷●広瀬○阿部隆
羽生竜王失冠→○三浦
久保王将失冠→●豊島○藤井聡
天彦名人失冠→○深浦
解説屋敷が広瀬さんだからもうすぐ投げるでしょうって言い続けてたのに広瀬が粘りに粘って深浦が逆転負けしたやつな
シード 菅井 竜也 3期連続 3回目
シード 高見 泰地 7期目でベスト8初進出
シード 羽生 善治 2期ぶり28回目 うち王座24期
シード 渡辺 明 5期連続14回目 うち王座 1期
シード 豊島 将之 3期ぶり 4回目
予選 佐々木大地 3期目でベスト8初進出
シード 永瀬 拓矢 2期連続 2回目
シード 佐藤 天彦 3期ぶり 3回目
名人防衛する必要なくなったしこっからの天彦は強いよ
名人竜王以外のタイトルの1つ2つ取らない方が不自然なくらいだわ
地球代表は残念だったが,弟子に地球を託した形だね。
天彦vs菅井めっちゃ楽しみ!
A級は是非ナベと天彦で引っ張って欲しい
本物の復調だといいんだが
天彦の将棋は好きだから頑張ってほしい
でも王将戦だから影薄いね
一分将棋のとことか超おもしろかったのに
大師匠譲りだな
そのメンツでC級2組なのは高見だけ
氏ね藤井ヲタ
間違いなくトップ棋士なんだけど、タイトルには絡んでいかない感じ。
広瀬はタイトルホルダーだけど。
右ブロックは誰が来てもやられそう
個人的に見たいが…
大地も見たいが羽生もみたい。うーん
高見が泣くとこ見たいの?
羽生の道は険しい…
タイトルチェリーボーイにふさわしい
よって挑戦者は大地、佐々木大地
何かもうひとつ華を
天彦は名人はがれてから静かになって良い
誰が勝っても誰が負けてもおかしくない。
あと深浦と天彦の上座の譲り合いは中々に微笑ましいけどなぜ深浦は藤井てんてーには譲ってくれないのかまた謎が深まってしまった
棋譜コメの予想通りなら王位戦の予選とかだったんだろうか
深浦が決めに行かずどんどん差を詰められて逆転された
天彦がうまく粘ったのか深浦がおかしかったのか