第69回NHK杯1回戦第11局 杉本昌隆八段 対 行方尚史八段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第69回NHK杯1回戦第11局 杉本昌隆八段 対 行方尚史八段



188:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:51:59.17 ID:3FxMgo4f
なめちゃん強かった


190:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:00.19 ID:iZxvhEO3
いやぁ、完勝って感じだ


192:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:02.70 ID:vec68oMv
残念
粘り過ぎた感はあるな
お疲れ様


196:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:05.03 ID:9lofjCz1
この投げ時はどうなんだ


201:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:07.75 ID:AQ0EEWMg
なめちゃん強いなあ


202:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:11.42 ID:L/oFWmLW
師弟対決ならず


203:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:12.18 ID:k2b2i81G
まあ、すぐ詰むわけではない
おらが後手持ったらすぐに逆転される


204:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:12.50 ID:BTNdGQB5
一方的やな


205:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:13.21 ID:y5wWjaY2
元A級は強かった


206:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:13.43 ID:UfrehzKQ
舐め「ざっとこんなもんだな」って思ってそう


207:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:14.22 ID:Wdp1yWI4
中盤に差が付きすぎた


208:NHK名無し講座: 2019/06/23(日) 11:52:16.50 ID:ZRqtv8Ir
まだ級位者レベルだと余裕で逆転する


[ 2019/06/23 11:53 ] NHK杯 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/06/23 (日) 11:53:49
    大差でした
  2. 2019/06/23 (日) 11:54:14
    なめちゃんこれは美味い酒が飲めるだろ
  3. 2019/06/23 (日) 11:54:17
    師匠は二日くらい前も行方先生に負けてた
  4. 2019/06/23 (日) 11:57:01
    金銀四枚の囲いで気持ちよく勝てて楽しかった
    最後に相手玉を詰めろつつ実質Zが完成した時が将棋の一番楽しい時だ
    杉本のかませ犬役も見事だった
  5. 2019/06/23 (日) 11:58:00
    まさかのちゃんとまとめてる記事
  6. 2019/06/23 (日) 12:04:14
    振り飛車は不利飛車
    しかしなめちゃんは対抗系強いな
    朝日杯でも連破してたし
  7. 2019/06/23 (日) 12:09:03
    久々にまとめてくれて何よりだ
    来週も頼むぞ
  8. 2019/06/23 (日) 12:09:18
    ※5
    藤井とちょっとでも関係ありそうな記事は稼げるから真面目に仕事する
  9. 2019/06/23 (日) 12:12:04
    手合違いだった
  10. 2019/06/23 (日) 12:12:28
    順当
  11. 2019/06/23 (日) 12:15:23
    なめちゃんあとちょっと勝てば九段になるのでその時も記事にしてくれ
    皆で盛大にお祝いしたい
  12. 2019/06/23 (日) 12:21:02
    完勝というか完敗というか・・
    後者だなぁ
  13. 2019/06/23 (日) 12:24:22
    元A級八段と偽八段の差はいかんともしがたい
  14. 2019/06/23 (日) 12:26:52
    ???「師匠弱っ」
  15. 2019/06/23 (日) 12:30:16
    ※11
    Twitter貼っつけただけの手抜き記事で祝ってくれるよ^^
  16. 2019/06/23 (日) 12:40:21
    行方「実は、しばらく将棋盤を見ていなくて、詰将棋ばかりやってて、それがどういう風に作用するのか
    ある意味、新鮮な気持ちで闘えるなぁと思っています」
    と、対局前にコメント。 余裕だな。
  17. 2019/06/23 (日) 12:40:22
    なめちゃんおめ師匠おつ
  18. 2019/06/23 (日) 12:42:11
    藤井猛「対振り飛車は、私が行方くんに教えた(えっへん)」と自慢。
  19. 2019/06/23 (日) 13:06:27
    やはり不利飛車か
  20. 2019/06/23 (日) 13:22:47
    NHK将棋講座7月号の表紙 誰?
  21. 2019/06/23 (日) 13:26:38
    天帝藤井「大河ドラマになるので解説に呼ばれた」
  22. 2019/06/23 (日) 13:32:10
    才能の違いを見せつけられた一局だった(´;ω;`)
  23. 2019/06/23 (日) 13:37:01
    後半まとめる必要なかったろ
    ネット将棋民みたいな歪んだ発想を共有すればサイトにとっておいしいと思うんだろうけど、他の人に引かれてる面がある上、将棋の楽しさの伝達から遠ざかるでな
    こういうサイトも歯過にならないだぜ
  24. 2019/06/23 (日) 14:01:53
    同じ八段でも差が明確にでたよね。
  25. 2019/06/23 (日) 14:02:40
    見ていて辛かったけど、こういうのは公開処刑とは言わないですか?
    たんなるボロ負け?
  26. 2019/06/23 (日) 14:16:36
    本当はもっと早く投了したかったけど番組の尺を考えて粘りましたって感じに見えた
  27. 2019/06/23 (日) 14:26:00
    あの劣勢をずっと指し続けるのも心折れるな
  28. 2019/06/23 (日) 14:43:36
    杉本さん、全身から冷や汗が出てたと思うし少量失禁してたと思うよ
  29. 2019/06/23 (日) 15:11:36
    杉本八段が弱いというより対抗形はこうなりやすいんだよね
    どっちも玉がある程度固いから
    中盤で差が開いてそのまま逆転しようのない形になる
  30. 2019/06/23 (日) 15:14:23
    米25
    他棋戦なら十分公開処刑だけど
    NHK杯は、糸谷●-〇郷田とか糸谷〇-●丸山とか、もっとひどいのがあるから・・・
  31. 2019/06/23 (日) 15:23:31
    藤井猛九段「なめちゃんは午前中に最新形の将棋の勉強しても午後に酒飲んで忘れちゃう、そこが可愛いんだけど」
    それだよ、そういうエピソードが欲しいんだよ我々は!
  32. 2019/06/23 (日) 15:35:23
    NHK杯で師弟対決はまだ早いか
    来期に期待
  33. 2019/06/23 (日) 15:46:54
    ↑ありがとう
  34. 2019/06/23 (日) 15:48:11
    ↑米30
    ありがとう
  35. 2019/06/23 (日) 16:08:35
    先手酷かったな
    何がしたかったんだ
  36. 2019/06/23 (日) 16:25:15
    おしっこしたかった
  37. 2019/06/23 (日) 16:40:14
    市役所に垂れ幕を下げてもらうも鳴かず飛ばずの行方八段が
    勝った見処に乏しい一局だった
    弟子が扇子をギシギシさせる行為をやめない理由が今日わかった
    駒台グシャグシャで弟子の七光りの杉本八段が悪かった
    これから結婚式に行くような衣装で
    感想戦中の和田あきのアンニュイな顔はよかった
  38. 2019/06/23 (日) 17:01:55
    やっぱB2とB1以上には明確な差があるんだなぁ
  39. 2019/06/23 (日) 18:27:24
    体調を崩したのかな?
    C1トップで昇級後の期の将棋内容ではなかった。
  40. 2019/06/23 (日) 18:37:15
    決着直後の言葉が出ない時のなめちゃんかっこいいんだよなあ
    ブルースリーみたいだ
  41. 2019/06/23 (日) 19:04:01
    ▲95角からの▲68角の手戻り感がなんとも残念です。作戦ミスとそれを咎めたなめちゃんが強かったです。
  42. 2019/06/23 (日) 19:43:44
    米38
    B2とB1というが、なめちゃんは名人含めタイトル挑戦を何度もしてるトップ棋士だしなあ
    二年前までA級だった人と去年までC級だった人の差では
  43. 2019/06/23 (日) 19:48:28
    師匠弱すぎっ!
  44. 2019/06/24 (月) 00:39:48
    26
    (放映される)感想戦短くしたかっただけだろ
  45. 2019/06/24 (月) 01:45:53
    藤井先生の解説は絶品だった
    形勢判断も将棋の流れもすごくわかりやすく
    流石は振り飛車の泰斗、将棋を深く深く理解している人、
    という感じであった
  46. 2019/06/24 (月) 04:19:07
    同意。さすが藤井システムを考えられた天才だと解説を聞いていて思った。

  47. 2019/06/24 (月) 10:12:21
    師匠は順位戦に全振りしてるんだろう
    A級は無理でもB1までは上がれるよう頑張るつもりかもしれない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。