畠山鎮七段、遠山雄亮六段を棋士会役員に口説く ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

畠山鎮七段、遠山雄亮六段を棋士会役員に口説く





必勝 三間飛車破り (マイナビ将棋BOOKS)
畠山鎮
マイナビ出版 (2019-01-28)
売り上げランキング: 33,896
[ 2019/06/25 14:30 ] 棋士 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/06/25 (火) 14:34:26
    HTCNの猛アタックか…
  2. 2019/06/25 (火) 14:37:25
    編集長ってそんなに人望があつかったのか
  3. 2019/06/25 (火) 14:38:19
    編集部ラジオ最高だったっす
  4. 2019/06/25 (火) 14:47:39
    まあ編集長の役職無くなった時点で半分規定路線だったんだろうな
  5. 2019/06/25 (火) 14:53:25
    ドミーと飲みに行けるハタチソが妬ましいッッッ!!!
  6. 2019/06/25 (火) 15:12:39
    それよりもさーあんな事件起こした直後の久保が棋士会の副会長になれてる事に誰もおかしいと思わんかったんだなって話だよ
  7. 2019/06/25 (火) 15:19:10
    未だにご主人様、王手です。の人ってイメージが強い
  8. 2019/06/25 (火) 15:45:25
    こんなところで飲んでたらコーヤンにれいちゃんっ!!!!って怒られるよ
  9. 2019/06/25 (火) 15:47:35
    「べ、別に」が足りない
  10. 2019/06/25 (火) 15:52:39
    遠山と西尾はなんで仲悪いの
  11. 2019/06/25 (火) 15:58:00
    遠山がabema解説するとなんで千日手になるの
  12. 2019/06/25 (火) 16:05:01
    ※7
    俺もだ
  13. 2019/06/25 (火) 16:33:04
    遠山のアベマでの解説解説結構グイグイ来てちとうるさい
  14. 2019/06/25 (火) 16:36:37
    ※6
    ほんと久保被告の件は関西(笑)だよな
  15. 2019/06/25 (火) 16:39:35
    うんこなう
  16. 2019/06/25 (火) 16:49:46
    渡辺被告のほうが重罪なんだよなあ
  17. 2019/06/25 (火) 16:59:25
    え?遠山と西尾って仲悪いん?
  18. 2019/06/25 (火) 17:02:09
    関西組からラブコールあったのか
    棋界ではかなり人望あるんだな
  19. 2019/06/25 (火) 17:27:12
    ้編集長の株がストップ高だな
  20. 2019/06/25 (火) 17:43:53
    若かりし頃から遠山先生は博愛主義で将棋界を盛り上げてくれている
    素晴らしい先生ですよ。
  21. 2019/06/25 (火) 18:00:47
    妻以外も口説いたことあるくせにw
  22. 2019/06/25 (火) 18:46:26
    カルタとみっちが揉めた時も編集長が間に入ったんだろ
    橋本はスタッフがやりましたで逃げ
    神崎は開き直り
  23. 2019/06/25 (火) 18:50:31
    ※17
    遠山が作った将棋モバイルの宣伝BGMを作曲・演奏したのが西尾。
    仲悪いどころ、良い方じゃないか。
  24. 2019/06/25 (火) 19:04:33
    解説かおしゃべりかうるさい。
    阿久津八段が羽生九段というまで羽生さんと言い続けた。
    あっくんさすが。
  25. 2019/06/25 (火) 19:07:46
    モバイル中継には毎日楽しませてもらってるから編集長には感謝しかない。棋士会副会長としても大活躍して欲しい。
  26. 2019/06/25 (火) 19:41:29
    棋界も闇営業がチラつくからな対策もあるだろう
    久保が棋士副会やってるのは一つのあらわれ
  27. 2019/06/25 (火) 19:50:35
    遠山さんって糸谷が一緒に仕事したいと思えるほどの人望ある人なんだね。
  28. 2019/06/25 (火) 20:38:57
    なお斉藤王座に口説かれた時はタジタジだった模様。
  29. 2019/06/25 (火) 21:04:44
    是非、勇気ある行動を
    勇気ある処分を
  30. 2019/06/25 (火) 21:28:46
    逆にハタチンは斎藤慎太郎少年に口説かれた
  31. 2019/06/25 (火) 21:39:45
    これは、薄い本
  32. 2019/06/25 (火) 21:47:55
    ハタチンはえらいね
  33. 2019/06/25 (火) 22:02:32
    薄い本からハタチンは最善手
  34. 2019/06/26 (水) 00:41:39
    このアカウントの別ツイートで室田女流が写ってたけど、なんか若返ったな

  35. 2019/06/26 (水) 12:58:21
    畠チンの薄い本はちゃんとマーケットで買ってね♪
  36. 2019/06/26 (水) 23:43:04
    やっぱり、リーダー的な仕事ができる人、する人には
    きちんと役職は与えて公式でないとだめだわな

    どっかの自称・影のフィクサーとか
    どっかの自称プロデューサーとか
    いざとなったら責任をとらない立場で、人使っているやつが
    やっぱりいちばんのクッソだわ
    ただでさえ村社会で誤解を生みやすいのにさ
  37. 2019/06/27 (木) 00:15:33
    人望あるな、編集長
  38. 2019/06/27 (木) 10:16:30
    片●「やっぱり、リーダー的な仕事ができる人、する人にはきちんと役職は与えて公式でないとだめだわな」
  39. 2019/06/29 (土) 15:57:18
    ※28
    上手いwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png