Kindle本最大70%OFFセール 将棋棋書も対象 ~ 2ch名人

Kindle本最大70%OFFセール 将棋棋書も対象



423:名無し名人 (ワッチョイ 6d63-jk/Z): 2019/07/02(火) 01:49:57.93 ID:JVSbJv3H0
プライムデー Kindle本最大70%OFFセール
期間:2019年7月1日(月) 0時00分~2019年7月16日(火) 23時59分(日本時間)
https://www.amazon.co.jp/b?node=6988111051

ここから「将棋」で検索
もしくは左の「Kindle本」→「趣味・実用」→「将棋」


424:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-V6lM): 2019/07/02(火) 06:47:43.24 ID:Xs7jlOxX0
名曲集で0円のもあるのか すげえな


425:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Eaty): 2019/07/02(火) 06:53:07.51 ID:fLGNh5cF0
購入で0円なんてあんの?>名局集
読み放題だから0円ってだけじゃないかな


426:名無し名人 (ワッチョイ 2501-V6lM): 2019/07/02(火) 07:24:21.01 ID:P8EqBGV10
うん、そうなんだけど安いなと
こないだのセールで中飛車買ったからさ!
ところで四間飛車本だと井出のと鈴木のどっちがオススメ?


427:名無し名人 (アウアウカー Sa05-iztL): 2019/07/02(火) 08:06:05.42 ID:hVkDXGX1a
おそらく校正を外注する金削ってライター責了でやらせてると思われ


428:名無し名人 (ワッチョイ 8663-jk/Z): 2019/07/02(火) 08:47:20.13 ID:mUOp/fLg0
unlimitedという定額サービスに加入している人は0円ということよ
換言すれば、unlimitedにラインナップされる書籍は「売れませんでした」って本だけ


Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー
Amazon (2018-11-07)
売り上げランキング: 21
[ 2019/07/02 11:00 ] 棋書 | CM(81) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/07/02 (火) 11:21:10
    まさか将棋ファンの中にこういう時だけしか買わない古事記は居ないよな
  2. 2019/07/02 (火) 11:28:24
    今日のシーザーには爆笑した
  3. 2019/07/02 (火) 11:28:39
    それよりC1の…
  4. 2019/07/02 (火) 11:31:24
    *2
    いや笑えんでしょ
  5. 2019/07/02 (火) 11:33:20
    ドリフより面白かった
  6. 2019/07/02 (火) 11:34:15
    シーザー夕方まで指せてる時もあるから
    今日もいけるかなぁと思ってたけど残念。。
  7. 2019/07/02 (火) 11:37:20
    入室で冗談いうぐらいだから夕方ぐらいまでは指すと思ってたのに。
  8. 2019/07/02 (火) 11:38:27
    堀口七段、昼食を頼まなかったから、怪しいと思った。
  9. 2019/07/02 (火) 11:42:50
    セールどころの騒ぎじゃないで
    あれシーザーわざと転がったの?
  10. 2019/07/02 (火) 11:46:06
    堀口さんにはなんて声掛けていいか分からん
    どういう気持ちなんだろう
  11. 2019/07/02 (火) 11:48:53
    シーザー・・・
  12. 2019/07/02 (火) 11:49:26
    将棋界に対する冒涜であろう
  13. 2019/07/02 (火) 11:50:05
    シーザー大丈夫かよ さすがに今日は頑張って指すと思ってたのに
  14. 2019/07/02 (火) 11:50:49
    昼食頼まない時点で午前中に投げる気満々だろ
    遅刻こそしてないが無気力試合で処分しろよ
  15. 2019/07/02 (火) 11:53:14
    堀口七段の行動などについて
    批判はあると思うが
    ある意味棋士として最も純粋な姿なのかもしれないとも思った
  16. 2019/07/02 (火) 11:55:55
    夜まで指すとは思っていなかったが、流石に今日くらいは夕方までは指すと思ってた
  17. 2019/07/02 (火) 11:58:51
    ※15
    ちょっと何言ってるかわかんない
  18. 2019/07/02 (火) 11:59:02
    病気なんだろうね
    2013年の休場から復帰以降、そのことについては将棋界で暗黙の了解があったんだろうけど
    今回の対局が放送されたことを機に、連盟からなんらかの動きがあるかもしれないね
  19. 2019/07/02 (火) 12:00:24
    感想戦なかったの?
  20. 2019/07/02 (火) 12:02:52
    感想戦あったよ
    堀口がボソッと一言呟いて終わったけど
  21. 2019/07/02 (火) 12:03:13
    ※15
    お前誰だよw
    ただのファンのくせに無理矢理擁護すれば通ぶれると思ってそうで痛いな
  22. 2019/07/02 (火) 12:03:29
    再生は1/16倍速だろ?
  23. 2019/07/02 (火) 12:05:31
    ずっこけかたはカトちゃんより仲本工事ふうだった
  24. 2019/07/02 (火) 12:10:54
    1以外誰も安売りの話題をしない
  25. 2019/07/02 (火) 12:11:40
    話題にしてはいけないレベルで病んでるけど藤井7段関連だからパフォーマンスっていう名目にして何とか記事にしてる感
  26. 2019/07/02 (火) 12:12:53
    ずっとアグラ指し?
  27. 2019/07/02 (火) 12:13:01
    師匠がいれば話しをして休養させるとか…
    主催側が問題にするとか…
    対局内容によっては執行部が処分を下すとか…

    本人が引退表明ーーが最善か
  28. 2019/07/02 (火) 12:13:16
    大昔、笑っていいとものテレフォンショッキングで作家の有吉佐和子が躁をこじらせて大騒ぎしたことがあった。
    あれと同じで、当時はずいぶん笑い者にされて増刊号なんかでも何度も再放送されたけど
    今は笑い者にするものではないという了解になってるみたいで、YouTubeに動画も上がってない。

    そういうことを堀口一史座七段についても考慮に入れなければならないのかもしれない。
  29. 2019/07/02 (火) 12:14:01
    これで堀口七段が叩かれたら更に病状悪化しちゃうじゃん
  30. 2019/07/02 (火) 12:14:08
    心の病気なのか、身体の病気なのか。
  31. 2019/07/02 (火) 12:15:28
    対局中のマナーについていろいろ厳しい棋士との対局も重ねてきたはずだから
    彼の状態について、わかってる人はわかってるんだと思う。
  32. 2019/07/02 (火) 12:16:20
    師匠は伊藤果さん
    まずは話しを聞いてあげること
  33. 2019/07/02 (火) 12:17:02
    対局前のアレをパフォーマンス扱いしてる記事は取り下げるべきではないか
  34. 2019/07/02 (火) 12:18:13
    藤井くんかわいそう、可及的速やかに除命してほしい
  35. 2019/07/02 (火) 12:18:47
    休場して治らなかったならどうしようもない
  36. 2019/07/02 (火) 12:21:19
    堀口七段の全盛期、順位戦(B1)で5時間24分の長考(史上最長)で勝利と収めた話

    news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190701-00132415/
  37. 2019/07/02 (火) 12:22:48
    あれ書籍セールの記事ではないんだねここ
  38. 2019/07/02 (火) 12:24:00
    前日にmtmtが記事書いて藤井君と対戦するシーザーはこんなすごい棋士なんだよとアピールしてたが
    違う意味でのすごさが伝わる今日のアベマ中継だった
    つーか放送してはいけない映像だろアレ
  39. 2019/07/02 (火) 12:24:49
    AbemaTV で「昼食休憩中 12:40再開」って表示されてるけど…
  40. 2019/07/02 (火) 12:25:24
    プロになれなかった仲間のためを思って昇段祝賀会を辞退したのと同じ人物とは思えん…
  41. 2019/07/02 (火) 12:26:06
    北島—都成戦に代わったのか。
  42. 2019/07/02 (火) 12:26:06
    管理人、こんなセールまとめんなよ
  43. 2019/07/02 (火) 12:27:08
    将棋界はあのTwitterのトレンドのってええんか...
  44. 2019/07/02 (火) 12:28:38
    代替番組は、まっすーvsチキンカツ党総裁のほうがよかっなあ。
  45. 2019/07/02 (火) 12:29:28
    負けても対局料はもらえるんだよね?
    勝っても負けても同じならとっとと終わらせて帰りたいわな
    C1でいくらもらえるのかしらんがそれ以外に収入がない以上自分からは辞めないだろうシーザー
  46. 2019/07/02 (火) 12:30:01
    「堀口七段」が Twitter トレンド上位に。
  47. 2019/07/02 (火) 12:30:39
    関西で中継出来そうなのが都成戦だったのかね
    観たい対局は関東だった
  48. 2019/07/02 (火) 12:31:20
    足がもつれたようには見えなかったが、わざとという感じはしなかった
  49. 2019/07/02 (火) 12:31:58
    病名より死因の方が気になるな
  50. 2019/07/02 (火) 12:34:07
    最短手数記録か?
  51. 2019/07/02 (火) 12:34:53
    堀口七段がこけた場面の写真を見た。

    藤井七段がいたたまれなそう(日本語が変?)。

    mobile.twitter.com/asdfqqe/status/1145873936959168512
  52. 2019/07/02 (火) 12:35:51
    将棋界の汚物堀口はさっさとこの世から引退しろ
  53. 2019/07/02 (火) 12:36:28
    リスク承知で藤井戦を中継したabemaに拍手
  54. 2019/07/02 (火) 12:38:25
    C2に降級してないのが不思議
  55. 2019/07/02 (火) 12:39:54
    藤井君、結局お昼食べずに帰ったんやな。
    まぁ食べる気にもならんか。。
  56. 2019/07/02 (火) 12:42:07
    最後の飛車の動きが手品みたいだった。やっぱすごかった。
  57. 2019/07/02 (火) 12:42:08
    abemaは放送番組名変えないとやってないやんけ!と言われるかもしれんぞ
  58. 2019/07/02 (火) 12:42:24
    2016年度は、C1で6勝4敗
  59. 2019/07/02 (火) 12:42:31
    体調悪くてなら100歩譲ってしかたないが、入室のアレをわざとやったうえで午前中投了とか
    完全にやる気ないだろ。
  60. 2019/07/02 (火) 12:42:33
    きたねえマネしやがる
  61. 2019/07/02 (火) 12:44:47
    棋士の生活の保障面は知らんけど、内部から引退しろと気軽に言える話ではなかろう
  62. 2019/07/02 (火) 12:45:33
    伊藤果にも責任がある
  63. 2019/07/02 (火) 12:47:16
    一手損角換わりの作戦は、用意してたよね
    たんなるヤル気ないのとは、違うような
    病気の雰囲気120%した
  64. 2019/07/02 (火) 12:50:57
    対局中に尿を漏らす方が余程汚い
    堀口七段には長時間考えられる心と体に戻って欲しい
  65. 2019/07/02 (火) 12:51:44
    対局前のあれは病気の発作だと思って心配になった
  66. 2019/07/02 (火) 12:52:12
    C1順位戦、藤井—堀口のまとめ

    一手損角換わりで、47手、午前11時23分終了。

    堀口七段の考慮時間は、わずか4分。

    勝った藤井七段は2勝0敗、負けた堀口七段は0勝2敗。

  67. 2019/07/02 (火) 12:53:29
    痛々しい
    対局相手の身になったら、休養させるのが一番かな
  68. 2019/07/02 (火) 12:55:11
    藤井七段のレーティングは1上がって、1903に。

    (参照)
    kishibetsu.com/2019R/1307.html
  69. 2019/07/02 (火) 12:55:22
    聡太がしっかり差し切ったのが偉かった
  70. 2019/07/02 (火) 12:56:25
    堀口七段は引け目を感じてるようだったな
  71. 2019/07/02 (火) 12:57:28
    スレ違いはいいから、
    セール中のオススメ本を教えてくれ。
  72. 2019/07/02 (火) 12:58:00
    1かあ。1は今後影響がなかったことになる。0と同じ
  73. 2019/07/02 (火) 12:58:53
    竹部といい
    伊藤果門下ってのはねえ
  74. 2019/07/02 (火) 12:59:15
    お風呂にはちゃんと入ってるだろうか
    現場に異臭が漂ってたりはしてなかったか

    不謹慎かもしれないけど、そういうことも気になる
  75. 2019/07/02 (火) 13:02:17
    YouTubeに若い頃の師匠杉本昌隆vs堀口一史座のNHK杯の映像が上がってて
    堀口さんが勝ってる
    これ見るとちょっと悲しくなってくる
  76. 2019/07/02 (火) 13:02:59
    藤井七段・幻の昼食

    他人丼と冷うどんセット(やまがそば)

    > その後は支払は済ませたものの昼食はとらず、そのまま帰路についた。

    (引用元)
    headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000100-spnannex-ent
  77. 2019/07/02 (火) 13:05:37
    駒が舞うタダで読めるやんけ
    駒の描写がふつくしいと子供心に思った
  78. 2019/07/02 (火) 13:36:15
    だれかセールの話くらいしてやれよ
    まあ管理人のアフィ稼ぎなんだろうけど
  79. 2019/07/02 (火) 14:18:43
    ※1 セール時に物を買うのは悪いことでも卑しいことでもないよ
  80. 2019/07/03 (水) 07:28:15
    りゅうおうのおしごとを買って将棋の勉強します
  81. 2019/07/03 (水) 18:05:52
    奇襲破り事典は汎用性高そうね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。