【王位戦】豊島将之王位の先手で、横歩取りに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】豊島将之王位の先手で、横歩取りに



第60期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2019年7月3日~7月4日 第60期王位戦七番勝負 第1局 豊島将之王位 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/60/oui201907030101.html


287:名無し名人 (ワキゲー MMce-VJot): 2019/07/03(水) 08:56:27.42 ID:EBdKhAD0M
ああー
おじさん後手番引いちゃった


291:名無し名人 (アウアウカー Sa05-M4iH): 2019/07/03(水) 08:57:30.45 ID:D6nbDceKa
これはストレート不可避


306:名無し名人 (ワッチョイ c163-ta5h): 2019/07/03(水) 09:10:59.61 ID:BtiJzWvR0
後手・・・おじさん逆境乗り越えて(´・ω・`)


312:名無し名人 (ワッチョイ feba-3te8): 2019/07/03(水) 09:21:28.04 ID:2H0vngYU0
豊島の早さに木村がついてこれるかっていう王位戦になりそうやな。


318:名無し名人 (ワッチョイ 15fb-XNl5): 2019/07/03(水) 09:25:34.08 ID:1WWTG8se0
いきなり横歩取り
大丈夫か?


321:名無し名人 (ワッチョイ 1ad9-ynKr): 2019/07/03(水) 09:26:57.07 ID:Mc09DXLK0
まぁ横歩か、オジサンとしたら角換わりの後手番でとよしーの研究丸はまり
だけは避けたかったか。


322:名無し名人 (ワッチョイ 355f-a57L): 2019/07/03(水) 09:27:05.52 ID:+pFepPwY0
おじさん、日曜日に後手横歩で完敗してたけど。。


328:名無し名人 (ワッチョイ 0af7-bYGp): 2019/07/03(水) 09:32:47.51 ID:4hEEFPyd0
自分から横歩誘導しておいてここで悩んでるようじゃもうだめだな


335:名無し名人 (ササクッテロル Sped-eQdG): 2019/07/03(水) 09:42:53.90 ID:PLXK+ePsp
ここで考えんと2日持たないからな


336:名無し名人 (スプッッ Sdea-V6lM): 2019/07/03(水) 09:43:44.40 ID:VmJTDf4Fd
横歩は先手勝ちって決まったんでしょ?


345:名無し名人 (ワッチョイ c668-CLOG): 2019/07/03(水) 09:52:12.08 ID:1wTqcONM0
天彦も封印した横歩
間違えれば突然死がある戦形


後手番で勝つ!中座の横歩取り (マイナビ将棋BOOKS)
中座真
マイナビ (2015-05-23)
売り上げランキング: 563,618
[ 2019/07/03 10:00 ] 王位戦 | CM(46) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/07/03 (水) 10:04:47
    横歩は後手が誘導する作戦の癖に最近後手勝率が良くないから面白さの割にタイトル戦ではあまり見なくなった可哀想な戦型
    天孫が名人になった頃は後手勝率良かったんだけどな
  2. 2019/07/03 (水) 10:05:10
    豊島は棋聖を明け渡して王位戦に全力を注ぐべき
  3. 2019/07/03 (水) 10:07:42
    先手番居飛車にこだわるアマになら横歩は依然有力な作戦だと思うぞ
  4. 2019/07/03 (水) 10:08:05
    おじさん応援してるが、初日から暗雲
  5. 2019/07/03 (水) 10:26:48
    おじさんを応援してる
  6. 2019/07/03 (水) 10:31:20
    アマチュアなら持ち時間少ないし横歩はまだまだいけるっしょ
    だって45角戦法がまだ使われている世界だし
  7. 2019/07/03 (水) 10:47:37
    両者の対戦成績は4勝4敗。

    2013年7月18日 豊島(82手) 順位戦B級1組 横歩取り
    2014年9月1日 木村(238手)順位戦B級1組 矢倉
    2015年6月11日 木村(159手)順位戦B級1組 角換わり
    2016年3月23日 豊島(82手) 竜王戦出場者決定戦1組 横歩取り
    2016年6月1日 木村(93手) 王位戦挑戦者決定戦 横歩取り
    2016年7月11日 豊島(100手)棋王戦本戦 横歩取り
    2016年11月10日 木村(81手) 順位戦B級1組 横歩取り
    2017年8月7日 豊島(99手) NHK杯本戦 角換わり

    (出所)王位戦中継ブログ
    kifulog.shogi.or.jp/oui/2019/07/post-7fa6.html
  8. 2019/07/03 (水) 10:50:23
    ハッシーも横歩取りw
  9. 2019/07/03 (水) 10:53:20
    木村九段はタイトル未だでしょ,ここは応援するしかない!
    がんばれ木村一基!!
  10. 2019/07/03 (水) 10:57:43
    どうせ豊島が勝つのは分かっているのに、おじさんに肩入れしてしまう
    明日は苦い酒を飲むことになりそうだ
  11. 2019/07/03 (水) 11:02:50
    相変わらず豊島時間使わないなぁ、おじさんも大変だ
  12. 2019/07/03 (水) 11:05:31
    おじさん!がんばってー!!
  13. 2019/07/03 (水) 11:12:08
    ゆーて選択肢なんてほぼ横歩・角換わり・矢倉-雁木の三択なんだから
    後手番じゃどれ選んでも研究負けしそう
  14. 2019/07/03 (水) 11:13:25
    それにしても悪意しかないまとめ方だな
  15. 2019/07/03 (水) 11:18:48
    豊島過大評価しすぎだろ
    今トップにいるだけで時代作ったわけでもないのになんでこう神格化されとるん?
    レート的にもそんな特別な差はないしな
  16. 2019/07/03 (水) 11:27:34
    3冠なのに過大評価とは
  17. 2019/07/03 (水) 11:33:26
    読みの量カバーできる2日制は木村にもチャンスある、と信じる
  18. 2019/07/03 (水) 11:58:35
    か茂免なら昼食期待するわ
    豊島三冠頑張って
  19. 2019/07/03 (水) 12:02:39
    ※15
    神格化はしてないが、とりあえず今現在の実力ではトップクラスだから。
    対抗馬はナベくらい。
  20. 2019/07/03 (水) 12:23:42
    豊島とおじさんは対戦成績五分なんだ
    ワンチャンあるよ
  21. 2019/07/03 (水) 12:23:53
    強い棋士は後手で今でも横歩やるだろ
    永瀬はAO戦後手2局で2局とも横歩だし
    AO以前から青野流に対抗する指し方を
    目指してた順位戦澤田戦とか
  22. 2019/07/03 (水) 12:26:30
    番勝負の初戦は後手でいいでしょ。
    先手に絞れる対局が1局多くなるもの。
  23. 2019/07/03 (水) 12:26:34
    今までは王位戦でだけなぜか強かったが最近は全体的に強いので今回は期待してる
  24. 2019/07/03 (水) 12:26:51
    私は木村さんを応援してるよ
    おじさんのもつユーモラス性とエンタテエイメント性
    生真面目さ、それらを凌駕する悲壮感
    惹かれるんだよね
  25. 2019/07/03 (水) 12:32:06
    木村九段は、男に好かれる感じだね(同性愛という意味ではなく)。

    女性にもてるかはわからないけれど…
  26. 2019/07/03 (水) 12:34:40
    豊島頼む。棋聖は防衛して王位はおじさんにゆずってくれ。
  27. 2019/07/03 (水) 12:34:44
    最近、横歩殺しの定跡をソフトで掘ったとか言うの無かったっけ…流石にプロは全て暗記して、そっから先を検討してるよな?
    定跡を知らず負けるとか、ギャグがあったらウケメス
  28. 2019/07/03 (水) 12:34:50
    先手厨乙ですwww
    自分に不都合な事が有れば今迄もそう言い訳して生きてきた人かな?
  29. 2019/07/03 (水) 12:35:15
    木村は運が悪かったよ。羽生と年齢が4歳しか離れていなかったからタイトルを獲得できなかった。
  30. 2019/07/03 (水) 12:51:18
    深浦は羽生倒して王位3期獲得してるし言い訳だろ

    木村が弱いだけ
  31. 2019/07/03 (水) 12:51:34
    米22
    珍説だな
    本気で言ってるとしたらどんまい
  32. 2019/07/03 (水) 12:53:53
    長手数になることを期待
  33. 2019/07/03 (水) 12:54:20
    豊島が急激に広大な基盤を築いたことは事実
    その勢いで忘れがちだが初タイトルを獲得してからまだ1年でしかなく、防衛戦をはじめて戦っている
    まだ基盤は強固では無い
    まだスポンサーの心もつかみ切れず、戦力も整ってはいない
    今苦しんでいるのはむしろ豊島の方だろう
    むしろ今こそタイトルを奪う好機
    果敢に攻め立てれば勝てる
  34. 2019/07/03 (水) 12:54:38
    まあ、見ていようぜ。
    この将棋の強いおじさんは、タイトルリーチまでなら経験豊富だ。
    そして今回こそ…。
  35. 2019/07/03 (水) 12:57:45
    最終局ならともかく
    1局目の振り駒なんてただの順番だろ
  36. 2019/07/03 (水) 12:58:49
    最低でも先手後手で2回ずつやるわけだし
  37. 2019/07/03 (水) 13:03:42
    昼食、豪華だね

    kifulog.shogi.or.jp/oui/2019/07/post-70fe.html
  38. 2019/07/03 (水) 13:13:38
    30 弱いと言いたいだけ乙 将棋には興味すらないんだろ?
  39. 2019/07/03 (水) 17:51:09
    1局目がただの順番w
    前後のわからないタイトル戦の第1局目は
    後手番より先手番の研究を厚くしてくらしいよ
    ここまで言えばわかるかな
  40. 2019/07/03 (水) 17:52:55
    つーかもう先手勝勢やんか
    もう二日目やんなくていいよ
  41. 2019/07/03 (水) 17:53:10
    とよぴ~がんばれ~!
  42. 2019/07/03 (水) 18:00:14
    同じ数だけ先手番がやってくるとは限らないんだよね。先取だから
  43. 2019/07/03 (水) 18:13:53
    ソフトの横歩殺しで話題になったのは45角戦法の話なw
  44. 2019/07/04 (木) 10:24:26
    nico と abema そろってプレミアムオンリーとは
    カルテルやんけ
  45. 2019/07/04 (木) 11:52:16
    豊島さぁ
    棋聖で負けておじさんには勝つとかマジでやめろよ
    どっちか負けるなら王位で良いだろ
    嫌ならどっちも勝てよ
  46. 2022/08/18 (木) 11:44:52
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/city/gatchina>Проститутки Гатчина</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png