【竜王戦】木村一基九段が佐藤天彦九段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

【竜王戦】木村一基九段が佐藤天彦九段に勝ち、準決勝進出

709-01_201907090021060db.png
第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年7月8日 第32期竜王戦決勝トーナメント 木村一基九段 対 佐藤天彦九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201907080101.html


563:名無し名人 (ワッチョイ f348-tOvn): 2019/07/08(月) 22:51:22.15 ID:NpBlWKZ00
おじおじは番勝負以外は強いなw


571:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-mVFY): 2019/07/08(月) 22:51:31.41 ID:L3CHs52z0
おじさんマジで絶好調やな
タイトル挑戦も頷ける


573:名無し名人 (アークセー Sx87-mE9d): 2019/07/08(月) 22:51:33.77 ID:2/DU8patx
結局最後まで57歩成実現せず
それが1番悲しいなぁ


581:名無し名人 (ワッチョイ 2301-tOvn): 2019/07/08(月) 22:51:55.98 ID:SwFGvX2I0
後の木村竜王である


585:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-4kw8): 2019/07/08(月) 22:51:59.57 ID:7VMLcnfy0
2回の17角までは先手よかったのにな


599:名無し名人 (ワッチョイ 93ad-x9cg): 2019/07/08(月) 22:52:25.50 ID:U5N51l100
後手番で前名人撃破とかノリノリだなあ
次は永瀬か鈴木かいな


611:名無し名人 (ワッチョイ 7f85-tOvn): 2019/07/08(月) 22:52:41.72 ID:bQOcVpHy0
多分やや優勢を意識してたと思うが、そこから負けたと考えると辛すぎる


613:名無し名人 (ワッチョイ f346-G7bv): 2019/07/08(月) 22:52:45.85 ID:CYBl/mE20
まあ勝てた将棋だもんなぁ
やらかし一回で逆転した


619:名無し名人 (ワッチョイ 6302-tOvn): 2019/07/08(月) 22:52:54.86 ID:whtFV8YT0
木村竜王王位待ったなし


620:名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-mVFY): 2019/07/08(月) 22:52:56.79 ID:ur8YWfWf0
な?先手勝てないだろ
この戦形で穴熊はほんといいイメージが無い


621:名無し名人 (アウアウウー Sa67-Pv24): 2019/07/08(月) 22:53:04.79 ID:160FDQ5Pa
17角とか打ったときは勝ちかと思ったのになあ


689:名無し名人 (ワッチョイ 13f2-yQnq): 2019/07/08(月) 22:55:38.77 ID:aU5yBG3b0
>>621
あの辺はリードしてたと思う
終盤の32飛車が甘かったのか、その前の46金の辺りでやり損なったか


626:名無し名人 (アウアウウー Sa67-sANc): 2019/07/08(月) 22:53:20.96 ID:qQdvsb15a
天彦の終盤はかなりヤバイな
もうタイトル取れないだろう


631:名無し名人 (ワッチョイ cf48-Kwyi): 2019/07/08(月) 22:53:28.61 ID:3jH84zTz0
天彦は竜王マジ狙ってたんだろうな
いま勝ち残ってる人は皆そうだろうけど


637:名無し名人 (ワッチョイ cf42-byB2): 2019/07/08(月) 22:53:36.20 ID:BtqHzyoJ0
128手目の△7九銀が機敏だったな
受けの一手かと思ったら一気にアクセル踏み込んでそのまま勝ち切った


640:名無し名人 (ワッチョイ f346-G7bv): 2019/07/08(月) 22:53:41.48 ID:CYBl/mE20
角急所に決まってたのに自分で塞いじゃったのがね・・・


643:名無し名人 (ワッチョイ 2361-tOvn): 2019/07/08(月) 22:53:46.40 ID:tuw/SZDv0
最近の木村さん本当に強い
変化への対応力は年齢だけじゃ測れないんだな


655:名無し名人 (ワッチョイ cf84-Ln72): 2019/07/08(月) 22:54:19.79 ID:1iquAmej0
17角打って相手の飛車が53に行って
あんな形から負けたのは悔しいだろうなぁ


木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ)
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 17,277
[ 2019/07/09 00:26 ] 竜王戦 | CM(91) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/07/09 (火) 00:29:22
    1げと
  2. 2019/07/09 (火) 00:29:27
    竜王挑戦確率

    ナベ 44.09%
    永瀬 17.61%
    豊島 15.11%
    聡太 13.10%
    木村 9.75%
    大介 0.34%

    挑戦者になった場合の奪取確率

    ナベ 79.5%
    聡太 67.5%
    豊島 67.3%
    永瀬 55.9%
    木村 26.3%
    大介 5.2%
  3. 2019/07/09 (火) 00:30:39
    寝落ちして目が覚めたような時間に記事出して草生える
  4. 2019/07/09 (火) 00:34:13
    よほど自分に苛ついてたのか珍しくやさぐれた天彦だったな
  5. 2019/07/09 (火) 00:35:02
    ※2



  6. 2019/07/09 (火) 00:36:58
    やはりおじおじ
  7. 2019/07/09 (火) 00:37:34
    天彦は、扇子バチバチ鳴らしてたな
  8. 2019/07/09 (火) 00:38:26
    ずっとおじさんが苦しそうに見えた
    天彦は悔しいだろう
  9. 2019/07/09 (火) 00:39:02
    羽生や天彦や菅井に勝って村中やハタチンやてんてーに負けるおじおじ
  10. 2019/07/09 (火) 00:41:23
    2ウ


    し説得力無さすぎ
  11. 2019/07/09 (火) 00:46:22
    次軍曹に勝ったらたとえナベやきゅんには勝てなくてもおじおじを強いと認めよう。
  12. 2019/07/09 (火) 00:46:50
    ナベ以外なら誰でもええわ
  13. 2019/07/09 (火) 00:48:34
    木村おめ
    わざわざ縦書きにしてるのもうっっざいわ
  14. 2019/07/09 (火) 00:50:03
    おじさん王位戦も頑張ってくれ~
  15. 2019/07/09 (火) 00:50:48
    ぶっちゃけナベが大本命だけどな。
  16. 2019/07/09 (火) 00:52:15
    ※5、10
    何を顔真っ赤にして連投しとんねん
    イロレーティングサイトに掲載されてる期待勝率にいきり立ってもしゃーない
  17. 2019/07/09 (火) 00:56:31
    レーティングとかよく知らないけど、おじおじがコケにされてるみたいでむかつく
  18. 2019/07/09 (火) 00:56:40
    意外な結果
    すげーな
  19. 2019/07/09 (火) 01:01:57
    おじおじの勝利記事に変なコメするのもおじおじをコケにする行為
  20. 2019/07/09 (火) 01:04:14
    ランキング(2019/7/8現在)
    1 渡辺明  1970
    2 豊島将之 1921
    3 藤井聡太 1909
    4 永瀬拓矢 1879
    5 羽生善治 1875
    6 広瀬章人 1865
    7 千田翔太 1826
    8 木村一基 1798
    9 菅井竜也 1798
    10 佐藤天彦 1794
  21. 2019/07/09 (火) 01:04:51
    オジさんが何かタイトル取ったら連盟宛にエビスビール1ケース送るわ。
  22. 2019/07/09 (火) 01:05:40
    現在の将棋のおじさん界で、孤軍奮闘していて、絶賛応援します!
  23. 2019/07/09 (火) 01:06:15
    強い天彦は戻ってこないのか
    しかし名人じゃなくなったおかげで負けても荒れないのはいいな
  24. 2019/07/09 (火) 01:06:23
    19

  25. 2019/07/09 (火) 01:08:53
    広瀬竜王は狙い目だという風潮

    まあ豊島渡辺よりはチャンスありそうだし
    しゃーないけど
  26. 2019/07/09 (火) 01:10:22
    ※20
    こうしてみると聡太もタイトル秒読み段階ぽいね
    こんなかにタイトルナナコあるし
  27. 2019/07/09 (火) 01:11:39
    NG回避のために縦書きしてるの?
    そこまでして言いたいことがそれ?
    生きてて恥ずかしくないかい?
    笑える
  28. 2019/07/09 (火) 01:15:48
    あんまり追い込むと無差別サツ人するかもしれないからほどほどにな
  29. 2019/07/09 (火) 01:15:54
    日程知らんけど木村の体力が心配
    王位をどうにか
  30. 2019/07/09 (火) 01:17:07
    おじさんつえー

    森内が怪しげな投資セミナーのゲスト(?)みたいなのやってるんだけど、なんか詳しい人いない?
  31. 2019/07/09 (火) 01:18:21
    Ooh, yeah, baby!!
    やったね、Right on, bro!!

  32. 2019/07/09 (火) 01:22:57
    あんな悔しそうな天彦先生初めて見たかも
  33. 2019/07/09 (火) 01:23:41
    ※20
    斎藤王座・・・
  34. 2019/07/09 (火) 01:27:00
    天彦、今日は二丁目でジム・ハットンみたいな包容力のあるダンディーに慰めてもらったらいいよ(´;ω;`)
  35. 2019/07/09 (火) 01:34:59
    おじおじ「ちっちゃな頃から若はげで 15で社長と呼ばれたよ」

    斉田「ナイフみたいに尖っては 障るもーやん 傷つけた」

    みうみう「ああ わかってくれとは言わないが」

    なべ「そんなに俺が悪いのか」
    コモリン「ギザギザハートの古森悠太」
  36. 2019/07/09 (火) 01:35:16
    番勝負は大分先なのに、今のレートから奪取確率とか出しても意味ないと思う

    広瀬がちっとも対局組まれないから調子が読めないしね
  37. 2019/07/09 (火) 01:35:20
    レーティングは藤井は-100千田は-50くらいの感じでみると丁度良いね

  38. 2019/07/09 (火) 01:37:12
    木村九段強すぎない?どうしたのマジで。
  39. 2019/07/09 (火) 01:40:44
    天彦の振り返りにもあるけど、41歩の受けが良かったんだな
    ソフト的にも41歩で互角それ以外だと先手優勢だったみたいだから
  40. 2019/07/09 (火) 01:47:49
    木村さん、プロ棋士になったころは、ふさふさだったよ。替え歌は嘘、
  41. 2019/07/09 (火) 01:52:10
    年取っても木村と深浦は強い。米長の予言はすごいわ。
  42. 2019/07/09 (火) 02:14:21
    ふさふさ・・・もっと言って・・・
    なんで抜けてしまうん?(´・ω・`)
  43. 2019/07/09 (火) 02:30:06
    21
    ねっ
    琥珀エビス送りましょう!!
  44. 2019/07/09 (火) 02:51:01
    天彦、上座の木村先生にそちらに(座るの)?
    みたいに聞いてなかった?
    意外と気が強いんだな
    ま、名人戦だったら天彦上座だろうけど、
    今日も上座のつもりだったのかな
  45. 2019/07/09 (火) 02:57:41
    >△4二玉に佐藤は頭頂部の髪を触りながら考慮している。
    たぶんこれが悪かった
  46. 2019/07/09 (火) 03:13:41
    マジレスすると、今期の竜王戦は挑戦者になればイケる!と皆思っているだろうな
  47. 2019/07/09 (火) 04:23:07
    > 名人戦だったら天彦上座だろうけど

    前名人だし、九段になったのも天彦の方が1年早いし、天彦上座だと思うけど、木村は何で自分が序列上位だと思ったんだろ?
  48. 2019/07/09 (火) 04:23:13
    生主 ささべぇ [16461700]
    ささべぇのコミュニティです。
    ゲームやったり雑談したりいろいろやって行きたいと思います。
    自分でいろいろ考えて攻略したいのでアドバイスなどは必要ないです。
    申し訳ない…!

    PS4配信は機材の関係で下記サイトで行います。
    twitch.tv/sasabe0605
    よろしくお願いします。


    ■Twitter■
    https://twitter.com/sasabe23
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
  49. 2019/07/09 (火) 04:36:43
    今の環境でAに還ったりタイトル挑戦したり、強すぎねww?
    みんなできることじゃない
    羽生周辺世代も層厚くて凄いよな~
    凄いしか出てこん
  50. 2019/07/09 (火) 04:45:49
    去年広瀬の奪取確率を相性含めて考えたら、他の候補だって0じゃないと思えるね
    結局レートトップの人らになったら俺は観ないかな~
    藤井強で考えるくらい
  51. 2019/07/09 (火) 04:50:04
    ※47
    昨日のは竜王戦だったからじゃない?
    木村先生1組
    天彦2組
    名人戦なら天彦上座になるんじゃないかな
  52. 2019/07/09 (火) 05:10:38
    おじおじ、穴熊相手に薄い玉型から、よく勝てたね。
  53. 2019/07/09 (火) 06:39:54
    見たか!これが受け師の真髄よ!
    …17角とか左陣バラバラとか、見ていてハラハラしっぱなし。
    終盤でああいう歩で守るのは大変勉強になりました。
    ガンバレ俺達のおじさん。
    初タイトル&二冠だ!
  54. 2019/07/09 (火) 06:58:45
    おじさんがんばれ!
  55. 2019/07/09 (火) 07:04:54
    現在 九段同士

    名人戦は同A級 佐藤1位 木村10位

    竜王戦 木村一組 佐藤二組

    棋士番号 木村 223 佐藤263

    よって、木村上座で問題無し。

    先日朝日新聞に杉本8段の上座下座問題についての記事があった。最近の棋士はあまり気にしないようだ。
  56. 2019/07/09 (火) 07:28:24
    何度でも言う。
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
  57. 2019/07/09 (火) 07:34:37
    ○○を諦めないって
    山ちゃんもそうだけど縁起良くないから止めた方がいいと思う
    心に留めておけよ
  58. 2019/07/09 (火) 07:37:33
    天彦の悔しがり方が大げさだったな
    終局前も木村に対して今日は上座ですか見たいな事言ったらしいし
    木村を格下に見てるのかね
  59. 2019/07/09 (火) 07:46:52
    ※57
    それを縁起良くないと捉えるのは、マジで山ちゃんを諦めてない俺への戦線布告だからな!
    覚えてろよ!
  60. 2019/07/09 (火) 07:54:05
    没落貴族のようなやさぐれっぷりだったな
    もう貴族キャラは卒業したほうがいい
  61. 2019/07/09 (火) 08:00:39
    14. 名無し名人 2019年07月09日 07:25
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。

    56.名無し名人 2019/07/09 (火) 07:28:24
    何度でも言う。
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。

    朝っぱらから同じこと書いててヒマねぇ~
  62. 2019/07/09 (火) 08:11:14
    ほんとに上座かどうか確認したの?
    泰然自若とした天彦さんらしからぬ行動に思える。
    その時点で昨日はあまり歩がよくなかったのかもしれないね。
    いまの木村さんは隙を逃さず、相手の緩手を実に上手く咎めるなあ。
    王位も縺れると面白いんだが。
  63. 2019/07/09 (火) 08:11:39
    天彦「言い訳と聞こえるかもしれないが、俺は豊島に壊されたんだ…でもわかってるだろ次はあんたの番だって…」
  64. 2019/07/09 (火) 08:37:00
    ×戦線○宣戦な
    漢字間違いはカッコつかないぞ
  65. 2019/07/09 (火) 08:47:13
    棋士番号といい、貫禄といい、おじさん上座でみな納得
    気にしたなら、その時点で負けていたな
  66. 2019/07/09 (火) 09:03:21
    勇気が、棋聖戦4局に顔出してきたぞ
  67. 2019/07/09 (火) 09:15:12
    天彦が前名人の称号を自分で断ったんだから、おじさん上座はしょうがない。

    最近は前名人を名乗らないのが当たり前みたいな風潮だが、
    敢えて名乗るのも天彦らしくてよかったかも。

    とりあえずなんでもいいから早くタイトルを獲って、ゆくゆくは名人に復活して欲しい。

  68. 2019/07/09 (火) 09:28:28
    おじおじおめ!
  69. 2019/07/09 (火) 09:55:08
    ここでも上座下座騒いでるのいるのか。abemaで昨日のビデオみてこいよ

    天彦九段が来たとき、おじさんが説明してるから。指示通りに座っただけなのに、騒ぎすぎ
    それにおじさんは1組、天彦九段は2組なんだからさ。
    これは竜王戦なんだからいい加減にわかれよ
  70. 2019/07/09 (火) 09:58:32
    アマ彦には下座がお似合い
  71. 2019/07/09 (火) 10:03:42
    千駄ヶ谷の受け師の技を見た
  72. 2019/07/09 (火) 10:42:56
    千日手にしたら勝てそうでも王位戦を考えると先手温存しときたいよな。
    とか思ってたらおじさんすげえ
  73. 2019/07/09 (火) 10:54:07
    初手から並べたけど、強い!
    一基の将棋は、あのナベちゃんの竜王戦10連覇を阻んで竜王名人となった森内先生を
    彷彿させる強さだ。

    いやいや、すごい将棋だった。
  74. 2019/07/09 (火) 11:04:43
    ソフト時代、粘りが出来る木村の棋風にマッチしてるんだろうか?
    序盤中盤を解析したソフトの定跡さえ間違えず暗記出来る間は、シルバーコレクター返上して複数冠もあるのかな…
  75. 2019/07/09 (火) 11:55:02
    佐藤天彦はA級に残留できないかもしれない。
  76. 2019/07/09 (火) 12:50:17
    やっぱりおじさんは非礼を詫びてでも昼食なしとするのが最善手かもしれない
  77. 2019/07/09 (火) 13:02:55
    目下永世名人に最も近い棋士と誰もが認めている存在・・それは誰あろう
    名人在位3期を誇り今が最も指し盛りにある佐藤天彦九段其の人なのに
    しかし何なんだろう?天彦のこのパッとしない感じは・・何でこうなった?
  78. 2019/07/09 (火) 13:05:47
    まぁ豊島に4-0された天彦に負けるようじゃ王位戦も結果見えちゃうからな
  79. 2019/07/09 (火) 14:43:06
    米4さんと米10さんはなんでそう思っってるの?説得力が無いってだけならわかるけどそう思う理由がわからない、あなたに向けて言ってる訳じゃ無いでしょう?そうだよね?
  80. 2019/07/09 (火) 14:46:55
    本当にそう思うよ
  81. 2019/07/09 (火) 17:25:17
    天彦がんばれ!
  82. 2019/07/09 (火) 19:24:13
    前名人、ギャンブルにハマってたりしないだろうか。
  83. 2019/07/09 (火) 19:53:43
    木村九段最高や
  84. 2019/07/09 (火) 22:58:25
    豊島、藤井、木村、永瀬
     
    誰が挑戦するかなー 楽しみだなー
  85. 2019/07/10 (水) 07:09:18
    天彦さんに聞いてみたい
    今辛い時期だろうが渡辺君は助けてくれてるかな?
    あの事件でボロボロになった時、彼は名人戦に応援と称して駆けつけ
    「名人」の応援側に回ってなんとか孤独じゃない最高権威と友達なんだと必死にアピールしてたよね
    天彦さんはそれに嫌な顔もせず応じて旧知の渡辺君の顔を立ててあげてたよね
    彼は何故かその後急に異常な勝率に戻って3冠にまでなったけど
    借りを返してくれてるかな?新時代は僕たちが作る!と豪語してたあの頃の絆は
    まだ存在しているのかな?
  86. 2019/07/10 (水) 12:04:49
    王座挑戦奪取は羽生→100期
  87. 2019/07/10 (水) 12:06:56
    7/23豊島藤井竜王戦が超楽しみだね
  88. 2019/07/10 (水) 18:06:13
    竜王戦挑戦者決定戦
    藤井×木村
    希望
  89. 2019/07/10 (水) 18:09:15
    ↑超盛り上がること間違いなし
    最年少×最年長
  90. 2019/07/10 (水) 22:39:17
    ↑ホントこれ!
    この挑決マジで見たい
  91. 2019/07/12 (金) 14:53:47
    例の大河のYouTubeの人、今度は木村先生の応援歌。笑えて泣ける又々けっさくやわw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。