【棋聖戦】戦型は雁木に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】戦型は雁木に

第90期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/



2019年7月9日 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局 豊島将之棋聖 対 渡辺明二冠
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/90/kisei201907090101.html


673:名無し名人 (ワッチョイ cfba-GKy1): 2019/07/09(火) 09:03:35.24 ID:+N2iXUNi0
雁木だったら稲葉呼んで大正解だが


675:名無し名人 (ワッチョイ c301-mE9d): 2019/07/09(火) 09:04:41.79 ID:RDJuSV0d0
全力で矢倉を否定するまっすー草


679:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tOvn): 2019/07/09(火) 09:06:03.61 ID:toXM65CR0
>>675
でも今は雁木の方が終わったって言ってるんだよな
後手で雁木を目指すと速攻されてダメと。渡辺が増田の見解を覆せるか


677:名無し名人 (アークセー Sx87-f5Hw): 2019/07/09(火) 09:05:42.27 ID:IJnpbDVYx
さすがに先手豊島の角替わりは警戒してるか


680:名無し名人 (ワッチョイ 0346-G7bv): 2019/07/09(火) 09:06:08.71 ID:x3iHSfvQ0
意表ついてるはずなのに淡々と進める豊島怖すぎる


702:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-4kw8): 2019/07/09(火) 09:16:31.05 ID:2POHk+UO0
先手は右四間から速攻狙いか


703:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-xISf): 2019/07/09(火) 09:17:51.62 ID:0v8YtxqI0
ツノ銀じゃないオールドスタイルな雁木か


705:名無し名人 (ワッチョイ 03a7-/0a7): 2019/07/09(火) 09:19:45.38 ID:QRgwtUlm0
ナベの後手番研究が見られるのか


726:名無し名人 (スププ Sd1f-8WVO): 2019/07/09(火) 09:31:38.65 ID:LUhKovc4d
時間の使い方からいって、豊島の研究カバー量は凄いな


735:名無し名人 (アークセー Sx87-f5Hw): 2019/07/09(火) 09:36:23.11 ID:IJnpbDVYx
66角は研究済みなんだろうけど
よくこんな想定までしてるわ


736:名無し名人 (ワッチョイ 2302-rgZK): 2019/07/09(火) 09:36:32.26 ID:sD6A9i4n0
豊島はやいな
変化の余地が少ない分研究の深さがもろに影響してきそうだ


755:名無し名人 (ワッチョイ c301-mE9d): 2019/07/09(火) 09:46:48.90 ID:RDJuSV0d0
第五局が見られそうですね


764:名無し名人 (ワッチョイ 2302-mE9d): 2019/07/09(火) 09:49:22.73 ID:3qRhJB3r0
2戦目はこの時点で渡辺優勢だったが、今回は豊島が攻め始めてる展開か


765:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-4kw8): 2019/07/09(火) 09:49:22.86 ID:2POHk+UO0
これで攻め切られてナベ負けたらショックだろうな


766:名無し名人 (ワッチョイ 7f85-tOvn): 2019/07/09(火) 09:49:38.17 ID:XBp9okq90
千田、豊島は序盤から速すぎる
別にいいけど明らかな悪手は勘弁


767:名無し名人 (ブーイモ MM27-guGO): 2019/07/09(火) 09:49:51.55 ID:stOPvnneM
時間の短い棋聖戦でこれは嫌やね


772:名無し名人 (オッペケ Sr87-IhhT): 2019/07/09(火) 09:51:25.16 ID:4UxRDbT3r
66に置いとけば後手から角交換したら先手が有利になるわけか
もちろんそれ以外にもいろいろあるんだろうけど


776:名無し名人 (ワッチョイ 2302-mE9d): 2019/07/09(火) 09:52:12.53 ID:3qRhJB3r0
糸谷菅井とか時間使わないけど豊島みたいな研究タイプって言われないのはなんでなんだろうか


新時代の右四間飛車 【次の一手 相居飛車編】
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2019-07-05)
[ 2019/07/09 10:00 ] 棋聖戦 | CM(34) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/07/09 (火) 10:06:59
    1ゲットなら
    渡辺棋聖爆誕。
  2. 2019/07/09 (火) 10:08:46
    糸谷菅井は早見え早指しだからな
  3. 2019/07/09 (火) 10:13:37
    ソフト記憶合戦、スタート
  4. 2019/07/09 (火) 10:16:12
    次期連盟会長のナベが三冠とるわ
  5. 2019/07/09 (火) 10:23:19
    糸谷菅井なんかも研究は相当深いと思うぞ
    ただ研究している戦法が偏ってるだけで
  6. 2019/07/09 (火) 10:23:34
    それにしもニコ生のノイズひでえな
    もう現地の音切ればいいのに
  7. 2019/07/09 (火) 10:27:04
    増田六段は昨日対局だったのに、今日解説なんだ。大変だな。

    おとといのAbemaTVも録画じゃないよね。
  8. 2019/07/09 (火) 10:27:23
    糸谷と村田のNHK杯で、後手の村田が雁木選択したけど
    「自分の作戦負けを認めたくなかった」と嘆いてたな
    後手雁木は死んだ、コレは間違いなさそう?
  9. 2019/07/09 (火) 10:35:09
    菅井は研究凄いって言われまくってるやんけ
  10. 2019/07/09 (火) 11:03:55
    豊島研究しまくってるな。おもろ。
  11. 2019/07/09 (火) 11:15:37
    何事も無ければ豊島の圧勝
  12. 2019/07/09 (火) 11:32:33
    渡辺に「聖」なんて似合わないから豊島なんとしても防衛しろ
  13. 2019/07/09 (火) 11:36:12
    むむむ、先手持ちかな?
    2筋壁にして攻め合いになったら渡辺といえども苦しいだろう。
  14. 2019/07/09 (火) 12:01:47
    後手雁木は死んでるぞ。早繰り銀でどう頑張っても一手足りないようになってる。綺麗すぎるくらい無理。先手も難しい変化だから、早くり銀するとは限らんが
  15. 2019/07/09 (火) 12:17:01
    豊島さん並に勝てなきゃ研究って言われんもんな
    三浦さんも序盤はかなり速くて研究家って言われてたが...
  16. 2019/07/09 (火) 12:22:18
    タダ見の貧乏人連中には評価値放送以外にも解説も無しでいいよ
  17. 2019/07/09 (火) 12:24:30
    棋界の恥部、カメ🐢の渡辺が登場!
  18. 2019/07/09 (火) 12:28:25
    渡辺棋贅?
  19. 2019/07/09 (火) 12:38:27
    だいぶ長考だな
    4七銀以外はどれも戦争だけど、4七銀でも角の頭に銀が出張ってきて穏やかじゃないのか
  20. 2019/07/09 (火) 12:50:19
    ※14
    ありがとう!
    そっか綺麗に一手間に合わんのかぁ。
    どこかに魔法の一手が隠されててそれに気が付いて逆転、って日が来る事を祈るか!
  21. 2019/07/09 (火) 12:51:57
    矢倉、雁木、振り飛車、穴熊、横歩取り、後手番は終わった
  22. 2019/07/09 (火) 12:55:19
    昼食タイム含めて二時間大長考
  23. 2019/07/09 (火) 13:04:28
    ナベも無策ではあるまい
    評価値的判断は置いといて、想定局面で局面をリードすることを優先してきたか
    角換わり避けられた豊島もわりと見切りよく指してるけど一太刀で決められるか
    終盤複雑化して二転三転すればそれはそれでおもしろくなりそうだが
  24. 2019/07/09 (火) 13:22:48
    一番強いソフトで100局指して100局負けてから終わったって言えよ
    増田が終わったって言った戦法でソフト対増田勝ってみろよ
  25. 2019/07/09 (火) 13:27:44
    うん、渡辺に棋聖は似合わない
  26. 2019/07/09 (火) 13:33:04
    囲碁なら棋聖は最高位で将棋は最下位
  27. 2019/07/09 (火) 13:55:00
    何度でも言う。豊島竜王名人王位王座棋聖あるで~!
  28. 2019/07/09 (火) 14:53:08
    棋聖は豊島名人が似合うわ
    字面って大事
  29. 2019/07/09 (火) 16:01:32
    鍋が奪取しそうだね
  30. 2019/07/09 (火) 16:37:32
    鍋が三冠になって、いきおい連盟会長にもなりそうだね
  31. 2019/07/09 (火) 17:00:18
    青嶋、うなってばっかいないで解説してくれ
  32. 2019/07/09 (火) 18:20:10
    早繰り銀に対しては雁木側も攻め合えば一局の将棋といったところ
  33. 2019/07/09 (火) 19:42:44
    74桂が綺麗に働いたな。良い対局だった。
  34. 2019/07/09 (火) 23:38:45
    良い一局でした!
    正義が勝ったという意味でも
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png