【順位戦B級1組】菅井竜也七段、千田翔太が3連勝 永瀬拓矢叡王3連敗 ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】菅井竜也七段、千田翔太が3連勝 永瀬拓矢叡王3連敗

4:名無し名人 (JP 0H8a-Bj8P): 2019/07/11(木) 10:41:42.85 ID:iXjLvAQGH
【第78期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 屋敷  伸之 2-0 ○畠山 ○谷川 _阿久 先斎藤 先永瀬 _深浦 先千田 _松尾 先菅井 ─── _郷田 _行方 先山崎
09 菅井  竜也 2-0 ○永瀬 ○深浦 先行方 _松尾 先阿久 _畠山 先郷田 _山崎 _屋敷 先谷川 _斎藤 先千田 ───
13 千田  翔太 2-0 ○阿久 ○畠山 _松尾 先永瀬 先郷田 ─── _屋敷 先斎藤 _山崎 先深浦 _谷川 _菅井 先行方
03 斎藤慎太郎 1-0 ─── ○行方 _永瀬 _屋敷 先畠山 先山崎 _谷川 _千田 先深浦 _松尾 先菅井 先阿久 _郷田
10 松尾   歩  1-0 ○郷田 ─── 先千田 先菅井 _谷川 _阿久 先山崎 先屋敷 _行方 先斎藤 _永瀬 _深浦 先畠山
01 深浦  康市 1-1 ○行方 ●菅井 先郷田 _畠山 _山崎 先屋敷 ─── 先谷川 _斎藤 _千田 先阿久 先松尾 _永瀬
02 阿久津主税 1-1 ●千田 ○山崎 先屋敷 ─── _菅井 先松尾 _行方 _郷田 先畠山 先永瀬 _深浦 _斎藤 先谷川
06 山崎  隆之 1-1 ○谷川 ●阿久 ─── _郷田 先深浦 _斎藤 _松尾 先菅井 先千田 _畠山 先行方 先永瀬 _屋敷
08 郷田  真隆 1-1 ●松尾 ○永瀬 _深浦 先山崎 _千田 先谷川 _菅井 先阿久 ─── _行方 先屋敷 _畠山 先斎藤
04 行方  尚史 0-2 ●深浦 ●斎藤 _菅井 先谷川 ─── _永瀬 先阿久 _畠山 先松尾 先郷田 _山崎 先屋敷 _千田
07 谷川  浩司 0-2 ●山崎 ●屋敷 先畠山 _行方 先松尾 _郷田 先斎藤 _深浦 先永瀬 _菅井 先千田 ─── _阿久
11 畠山   鎮  0-2 ●屋敷 ●千田 _谷川 先深浦 _斎藤 先菅井 _永瀬 先行方 _阿久 先山崎 ─── 先郷田 _松尾
12 永瀬  拓矢 0-2 ●菅井 ●郷田 先斎藤 _千田 _屋敷 先行方 先畠山 ─── _谷川 _阿久 先松尾 _山崎 先深浦
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組3回戦
09菅井竜也(3勝0敗) ○-● 04行方尚史(0勝3敗)


702:名無し名人 (ワッチョイ be9f-YtL5): 2019/07/11(木) 22:07:05.08 ID:jOBE1oTa0
菅井A級あるで!


703:名無し名人 (アウアウウー Sa47-uKel): 2019/07/11(木) 22:08:04.50 ID:MHUhuYRsa
菅井順位戦は調子いいな
永瀬より早くA級に行きたいという意志の表れか


710:名無し名人 (ワッチョイ ffad-32By): 2019/07/11(木) 22:09:40.76 ID:uNyC5yxo0
初戦で永瀬殺したのがデカいわなあ


711:名無し名人 (アウアウエー Sa52-7P2I): 2019/07/11(木) 22:09:48.45 ID:2bTvMynPa
順位戦の序盤
○○昇級あるで! ← この逆フラグ感


718:名無し名人 (JP 0Hc7-4aNZ): 2019/07/11(木) 22:12:22.34 ID:TsmJmwkvH
>>711
手元のデータによると前期B1は4回戦終了時点でのおじさんの昇級確率は6%だった模様


712:名無し名人 (ワッチョイ 9afc-q5pO): 2019/07/11(木) 22:09:57.25 ID:SVxb3Ffm0
菅井がB2に降りるっていう迷惑行為は無さそう
代わりに永瀬があるかもだけど


717:名無し名人 (ワッチョイ 5723-vzrI): 2019/07/11(木) 22:12:19.51 ID:8k6cBM3K0
>>712
どっちも大概迷惑行為だわwwww


841:名無し名人 (ワイエディ MM86-wWI/): 2019/07/11(木) 22:46:52.81 ID:7VfA2EjDM
>>712
ナベのB1行き並の大迷惑じゃん


713:名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-KeMZ): 2019/07/11(木) 22:10:03.80 ID:dO6kZlrc0
なめチャン降級候補かw


720:名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-gVSM): 2019/07/11(木) 22:13:33.97 ID:BFiVSWr/0
ワープした頃はほんと降級まっしぐらだったからなぁ。復調してよかったねぇ。


756:名無し名人 (ワッチョイ 4781-5WL+): 2019/07/11(木) 22:25:33.40 ID:HIuqbAsF0
行方はなんかエンジンがかかってこないな
順位戦もっと強いイメージだったが


786:名無し名人 (ワッチョイ e361-AvHN): 2019/07/11(木) 22:33:36.44 ID:i6jKyrX/0
>>756
変化の速度が速い中でふるい落とされないだけでも必死でしょ
これまで積み重ねてきたものをどれだけ否定できるかの競争って絶対楽じゃないよ


75:名無し名人 (ワッチョイ b656-AQVc): 2019/07/11(木) 23:34:16.98 ID:/aMFZMSK0
菅井はキツいところに三連勝だし最有力に昇格躍り出たかな



01深浦康市(2勝1敗) ○-● 08郷田真隆(1勝2敗)


821:名無し名人 (ワッチョイ db46-EG8W): 2019/07/11(木) 22:42:07.38 ID:Ldb30NYX0
あれ深浦郷田ひっくり返ったのか


892:名無し名人 (ワッチョイ 1aad-cC9+): 2019/07/11(木) 22:58:32.03 ID:Z9+wI1E40
深浦もなめちゃんもまた戻って欲しいけどなあ


121:名無し名人 (ラクッペ MM67-pfDZ): 2019/07/11(木) 23:41:44.21 ID:5ZcNjX+hM
郷田深浦に負けたのか
もう完全にB1が染み着いてやがるな


128:名無し名人 (ワッチョイ 137f-KPJo): 2019/07/11(木) 23:42:40.66 ID:TMKJ8VEH0
>>121
深浦をなんだと思ってるんだ…


140:名無し名人 (ワッチョイ e301-q5pO): 2019/07/11(木) 23:44:18.37 ID:v2Z7/D8Z0
>>128
誰とでも五分



07谷川浩司(1勝2敗) ○-● 11畠山 鎮(0勝3敗)


932:名無し名人 (ワイエディ MM92-wWI/): 2019/07/11(木) 23:04:08.73 ID:RANltX8fM
タニーおめ
ハタチンはあと2勝が遠いな


941:名無し名人 (ワッチョイ 7333-Bj8P): 2019/07/11(木) 23:05:45.16 ID:1+Yi6jOd0
ハタチンよかったのに、95角見落としで一手ばったりか

ハタチン+誰が落ちるかだな(去年も同じこと言った)


959:名無し名人 (ワッチョイ 4781-5WL+): 2019/07/11(木) 23:09:01.85 ID:HIuqbAsF0
谷川もしぶといな
降級枠が増える来期以降を見据えるなら今年は頑張らないといけないし


53:名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-KeMZ): 2019/07/11(木) 23:28:17.95 ID:dO6kZlrc0
ハタチンこれだけB1長くて年齢もいってるのに七段とか不思議だな



02阿久津主税(2勝1敗) ○-● 05屋敷伸之(2勝1敗)


167:名無し名人 (ワッチョイ 3be6-RA7T): 2019/07/11(木) 23:48:12.64 ID:ybziu8wI0
あっくん勝ち切ったか


187:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-/PIv): 2019/07/11(木) 23:51:17.57 ID:sMKNtI5f0
阿久津おめ屋敷乙
▲72銀は次の一手で出そうなかっこいい手だな


194:名無し名人 (アウアウウー Sa47-wWI/): 2019/07/11(木) 23:53:01.38 ID:eLiIDtVDa
あっくんおめやしもん乙
72銀で結局決まってしまったか


200:名無し名人 (ワッチョイ 137f-KPJo): 2019/07/11(木) 23:53:58.56 ID:TMKJ8VEH0
俺なら72銀なんて気付かず右辺に逃げられて負けてた


202:名無し名人 (ワッチョイ 9a02-EStg): 2019/07/11(木) 23:54:11.40 ID:0+Jj497z0
あっくんA級また狙えるの草


213:名無し名人 (ワッチョイ 4781-5WL+): 2019/07/11(木) 23:55:36.91 ID:HIuqbAsF0
阿久津はてっぺんが来る前に勝ちきったか
屋敷残念


225:名無し名人 (ワッチョイ 83ef-ZsAP): 2019/07/11(木) 23:58:54.71 ID:qQj5svQE0
阿久津念願のA級に向けて順調やな


229:名無し名人 (ワッチョイ b761-8cGT): 2019/07/11(木) 23:59:15.43 ID:7UtGQCWH0
阿久津よ・・・伝説の、その続きを・・・!



10松尾  歩(1勝1敗) ●-○ 13千田翔太(3勝0敗)


425:名無し名人 (アークセー Sx3b-6zpF): 2019/07/12(金) 00:35:09.49 ID:215ChP5Vx
菅井と千田が3連勝だね


433:名無し名人 (スッップ Sdba-taT5): 2019/07/12(金) 00:36:15.28 ID:fJeuuPIkd
三連勝するとは思わなかった。千田やるやん



12永瀬拓矢(0勝3敗) ●-○ 03斎藤慎太郎(2勝0敗)


482:名無し名人 (スプッッ Sd5a-Sy+x): 2019/07/12(金) 00:41:31.16 ID:SV8rfhl1d
さすがに投了したか
最後は見苦しかった


484:名無し名人 (ワッチョイ 4e14-JFmJ): 2019/07/12(金) 00:41:55.05 ID:psXOS+H90
斎藤おめ永瀬おつ
永瀬くそ粘り過ぎ見てるだけで疲れたわ


489:名無し名人 (ワッチョイ 5a01-pd+t): 2019/07/12(金) 00:42:43.08 ID:vRJFgRsc0
タイトルホルダーがここまでの棋譜汚しをするとはなあ
谷川先生に叱られてこい


493:名無し名人 (ワッチョイ 4e46-gIJm): 2019/07/12(金) 00:42:52.16 ID:ErqQpdb70
ちょっと壊れちゃった?


494:名無し名人 (ワッチョイ 1a4b-Tb0A): 2019/07/12(金) 00:42:53.47 ID:dKBs8mAB0
ウォーズのponaみたいやった


500:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-/PIv): 2019/07/12(金) 00:43:17.94 ID:iFS+vWMX0
ひどい王手ラッシュだったな
精神的にやられてないか心配になるレベル


501:名無し名人 (アウアウエー Sa52-JFmJ): 2019/07/12(金) 00:43:18.25 ID:hkNigBkwa
永瀬、最後何してるんだ?
頓死筋もないじゃん


503:名無し名人 (オッペケ Sr3b-P9dr): 2019/07/12(金) 00:43:27.85 ID:3iHidZexr
どうせなら永瀬には8二歩成りとかジタバタして欲しかった


506:名無し名人 (ワッチョイ 9a02-TPoM): 2019/07/12(金) 00:43:48.00 ID:38AJFPgk0
さいたろうおめ!
伝統ある王座がよくわからん新興タイトル叡王を撃破!!!


508:名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-YtL5): 2019/07/12(金) 00:43:56.05 ID:NO18GBPX0
永瀬この調子だと残り9戦でなんとか4勝くらい拾ってギリギリ残留できるかどうかじゃないか
前期の菅井と同じコース


512:名無し名人 (ワッチョイ 1a75-vN/E): 2019/07/12(金) 00:44:08.69 ID:FB2VUdfK0
永瀬叡王最後に棋譜汚すぐらいなら中盤しっかり考えとけばいいのにw
パッパカ指して57桂~89竜読み抜けて無様
対して斎藤王座の盤上最善を追及する姿勢はお手本のようだな


514:名無し名人 (ワッチョイ 3650-4REF): 2019/07/12(金) 00:44:24.16 ID:ou4FN9/L0
91玉までで永瀬叡王投了 斎藤王座は詰将棋強いし頓死などはなさげだが
永瀬さんに勝つのは大変そうだな 下位の棋士は
王座おめ


523:名無し名人 (ワッチョイ 4781-5WL+): 2019/07/12(金) 00:45:49.03 ID:gnHEYj/b0
B1とB2じゃやっぱり終盤力が違いすぎるな


527:名無し名人 (ワッチョイ 4e63-SHof): 2019/07/12(金) 00:46:10.56 ID:JiIBaBKD0
斎藤おめ
王座防衛戦も良い内容が期待できそうだな


533:名無し名人 (ワッチョイ 9a02-EStg): 2019/07/12(金) 00:47:20.36 ID:Tgn+Zxu+0
これは永瀬早く立て直さないと皆に狙い打ちされるぞ


成績表


483:名無し名人 (ワッチョイ 3b89-TPoM): 2019/07/12(金) 00:41:43.39 ID:5sJhRkUe0
【第78期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
09 菅井  竜也 3-0 ○永瀬 ○深浦 ○行方 _松尾 先阿久 _畠山 先郷田 _山崎 _屋敷 先谷川 _斎藤 先千田 ───
13 千田  翔太 3-0 ○阿久 ○畠山 ○松尾 先永瀬 先郷田 ─── _屋敷 先斎藤 _山崎 先深浦 _谷川 _菅井 先行方
03 斎藤慎太郎 2-0 ─── ○行方 ○永瀬 _屋敷 先畠山 先山崎 _谷川 _千田 先深浦 _松尾 先菅井 先阿久 _郷田
01 深浦  康市 2-1 ○行方 ●菅井 ○郷田 _畠山 _山崎 先屋敷 ─── 先谷川 _斎藤 _千田 先阿久 先松尾 _永瀬
02 阿久津主税 2-1 ●千田 ○山崎 ○屋敷 ─── _菅井 先松尾 _行方 _郷田 先畠山 先永瀬 _深浦 _斎藤 先谷川
05 屋敷  伸之 2-1 ○畠山 ○谷川 ●阿久 先斎藤 先永瀬 _深浦 先千田 _松尾 先菅井 ─── _郷田 _行方 先山崎
06 山崎  隆之 1-1 ○谷川 ●阿久 ─── _郷田 先深浦 _斎藤 _松尾 先菅井 先千田 _畠山 先行方 先永瀬 _屋敷
10 松尾   歩  1-1 ○郷田 ─── ●千田 先菅井 _谷川 _阿久 先山崎 先屋敷 _行方 先斎藤 _永瀬 _深浦 先畠山
07 谷川  浩司 1-2 ●山崎 ●屋敷 ○畠山 _行方 先松尾 _郷田 先斎藤 _深浦 先永瀬 _菅井 先千田 ─── _阿久
08 郷田  真隆 1-2 ●松尾 ○永瀬 ●深浦 先山崎 _千田 先谷川 _菅井 先阿久 ─── _行方 先屋敷 _畠山 先斎藤
04 行方  尚史 0-3 ●深浦 ●斎藤 ●菅井 先谷川 ─── _永瀬 先阿久 _畠山 先松尾 先郷田 _山崎 先屋敷 _千田
11 畠山   鎮  0-3 ●屋敷 ●千田 ●谷川 先深浦 _斎藤 先菅井 _永瀬 先行方 _阿久 先山崎 ─── 先郷田 _松尾
12 永瀬  拓矢 0-3 ●菅井 ●郷田 ●斎藤 _千田 _屋敷 先行方 先畠山 ─── _谷川 _阿久 先松尾 _山崎 先深浦


496:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-KeMZ): 2019/07/12(金) 00:43:02.75 ID:lqAH1gU70
おわったか、菅井、千田、さいたろうがいまのところ無敗か。
永瀬の3連敗はきっついな。


519:名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-q5pO): 2019/07/12(金) 00:45:23.32 ID:23wKxwVW0
>>496
そのうちの2人が、早くも永瀬を消化済ってのは他のメンツにとってはきっついな
千田まで次で勝っちゃったら山ちゃんも諦めたくなるレベル


498:名無し名人 (ワッチョイ 9aa5-TPoM): 2019/07/12(金) 00:43:08.87 ID:eAosm2Tn0
なめちゃんも地味に三連敗なのかい


529:名無し名人 (ワッチョイ 5a7f-TPoM): 2019/07/12(金) 00:46:55.74 ID:QCCF938d0
B1の壁に阻まれてる永瀬とB1では敵がいない阿久津なら阿久津のほうが強いということだな


530:名無し名人 (ワッチョイ e301-mVAd): 2019/07/12(金) 00:46:56.44 ID:SUGuHMm30
落ちるのは、ハタチン、屋敷、谷川から2人と思ってけど、行方も危ないね
永瀬はあたりが後半緩いから落ちないと信じたい


538:名無し名人 (ワッチョイ 137f-KPJo): 2019/07/12(金) 00:48:39.39 ID:0nyIg4sU0
>>530
今日のでハタチンはほぼ確定だと思う。ナメちゃん最近内容悪いし怪しいね


539:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-/PIv): 2019/07/12(金) 00:48:44.01 ID:iFS+vWMX0
菅井・千田・斎藤が全勝か
関西の20代は強いな


540:名無し名人 (ワッチョイ 2302-OW+j): 2019/07/12(金) 00:48:56.18 ID:n07Q9BK90
まあ永瀬は前半に若手組が固まってたからしゃーない
昇級争いがかなり面白くなりそう


菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 56,731
[ 2019/07/12 00:10 ] 順位戦 | CM(136) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/07/12 (金) 00:15:40
    永瀬3連敗か
  2. 2019/07/12 (金) 00:25:00
    永瀬がおもいっきりコケてて千田が順調なのは意外な感じ
    豊島が連敗して稲葉がスルスル上がっていった時を思い出す
  3. 2019/07/12 (金) 00:27:16
    谷川郷田は今季踏みとどまらないとな B1はギリギリ1線級の棋士扱いされるがB2より下は余程他の棋戦で活躍してないと実質フリクラ棋士のような扱いを受けてしまう
  4. 2019/07/12 (金) 00:29:13
    永瀬はネバリストだが、B1はTGをみんなで潰すからなあ
    勝ちを急ぐ相手じゃないと永瀬はきついな
  5. 2019/07/12 (金) 00:39:22
    B2以下がフリクラ並は言い過ぎだけどB2で降級争いしてたら中堅棋士とは言いにくいよねぇ
  6. 2019/07/12 (金) 00:40:20
    永瀬でもタイトル取ってから調子落とすとは難しいもんだな
  7. 2019/07/12 (金) 00:41:41
    永瀬どうしてこうなった
  8. 2019/07/12 (金) 00:43:51
    タイトルを取ってから失速しなかった棋士って基本羽生世代+谷川渡辺くらいだよな

    結局この棋士たち以外は軒並み素の棋力が低いってことなんだろう
  9. 2019/07/12 (金) 00:45:22
    B1以上はレベルが違うな。
  10. 2019/07/12 (金) 00:45:56
    永瀬は不調なのか?負けが込んでるが1つ1つ相手を見るとそんなに不自然でもない気がする 順位戦3連敗は激痛だけど降格はしないだろうし
  11. 2019/07/12 (金) 00:47:40
    ハタチンキツイか、面子が鬼だから仕方ないが…
  12. 2019/07/12 (金) 00:48:09
    羽生ですら最初にとった竜王は失陥してたぞ。
  13. 2019/07/12 (金) 00:49:02
    羽生の場合は竜王持ってる時に棋王戦勝ち抜いて竜王失陥した年度に棋王戦ストレート奪取してるから違うでしょ

    というか羽生がまともに失速したのって谷川に竜王名人奪取された時だし
  14. 2019/07/12 (金) 00:52:13
    千田と永瀬の明暗分かれるな
  15. 2019/07/12 (金) 00:53:04
    棋譜汚しっていう奴絶対いると思った
    永瀬の粘ってただでは負けない姿勢好きだからかなし
    しかし時間の使い方はどうかと思った
  16. 2019/07/12 (金) 00:54:28
    康光だって最初にとった竜王は失陥してたぞ。
  17. 2019/07/12 (金) 00:58:32
    今まで羽生を圧倒してたのにこないだの王位戦プレーオフは別人みたいな将棋指してたからなぁ

    羽生渡辺に連敗した辺りから一気にほんとうの棋力が曝け出された感ある
  18. 2019/07/12 (金) 01:03:00
    永瀬は叡王奪取を通過点と言ってたけど、ホントは結構満足してるんだよ
  19. 2019/07/12 (金) 01:04:14
    最後の王手ラッシュは流石に棋譜汚しでしょ
    永瀬だって残り時間で詰まないことしっかり確認してただろうに
    しかも相手は詰将棋の名手なんだから逃げ間違えるわけもなく
  20. 2019/07/12 (金) 01:04:44
    永瀬さんが3連敗とは。やはりB1は鬼の住処。
  21. 2019/07/12 (金) 01:08:26
    ミスター叡王、残り持ち時間の一時間をたっぷり使って読んで
    ハム将棋みたいな王手ラッシュしてたのは草
  22. 2019/07/12 (金) 01:09:58
    バナナが足りてないのでは?
  23. 2019/07/12 (金) 01:12:31
    豊島は失冠はしたけど調子落としてるようには見えんが
    とりあえず王座戦が楽しみ
  24. 2019/07/12 (金) 01:13:10
    すっごい昔に森内に立て続けに持っていかれた時なかったっけ
    森内も6年前は竜王名人だったんだよな
    「40代でも活躍できることを証明したいと思います」からの竜王奪取はほんと感動したのに
  25. 2019/07/12 (金) 01:13:51
    C1やB2のときは粘ってるうちに相手が間違えてくれたけど
    さすがにB1じゃ間違えてくれないね
  26. 2019/07/12 (金) 01:14:24
    ※13
    それを言うなら永瀬も竜王戦と王座戦、勝ち進んでるからまだこれからだと思うよ。
  27. 2019/07/12 (金) 01:14:53
    千田がA級はちょっと・・・
  28. 2019/07/12 (金) 01:16:12
    永瀬の粘りは深浦や久保の粘りとは性質が違うからな
  29. 2019/07/12 (金) 01:19:14
    ※24
    竜王・王将・名人を羽生から立て続けに獲ったことがあったな
    その時と6年前の竜王・名人の二冠の時は本当に強かった
  30. 2019/07/12 (金) 01:21:41
    豊島はさすがにまだ期待できるわ
    とりあえず王位戦防衛できるかだな
  31. 2019/07/12 (金) 01:22:57
    ※27
    レーティングは去年の秋ぐらいからずっと安定して上位にいるだけに
    阿久津コースにはならんだろう
  32. 2019/07/12 (金) 01:27:06
    タイトル取ると余計な雑事が増える。それにもっともストレス受けそうな棋士。
  33. 2019/07/12 (金) 01:29:08
    永瀬が負けたのはタイトル獲って不調だからみたいなコメあるけどそれなら斎藤も同じ


  34. 2019/07/12 (金) 01:30:11
    タイトル何期も獲る棋士って余計な雑事こなしつつ趣味に興じながらタイトルを積み重ねるからね
  35. 2019/07/12 (金) 01:31:26
    ハタチンは前期が出来すぎだったからなぁ
    50でB1いるだけでも立派だけど
  36. 2019/07/12 (金) 01:32:39
    さいたろう勝利おめでとう
    永瀬は次の千田には勝ってくれ
  37. 2019/07/12 (金) 01:34:05
    さいたろうも王座とったあと12月から3月の間で3勝7敗(4連敗含む)で調子崩してたことあったなあ
  38. 2019/07/12 (金) 01:38:09
    永瀬対千田は今んとこ通算で永瀬の4勝0敗だから永瀬は楽に戦える
    もし千田にも負けたら凄いショック受けるんじゃないかな
  39. 2019/07/12 (金) 01:42:23
    2ヶ月前はレーティングトップ3の渡辺豊島永瀬が3強と言われてたのに
  40. 2019/07/12 (金) 01:47:40
    ここ最近ナガタクが負けた相手は渡辺羽生菅井梶浦郷田斎藤と実力者揃いだからしゃーない
  41. 2019/07/12 (金) 01:51:15
    千田がAか…強いだろうな…
  42. 2019/07/12 (金) 02:03:28
    タイトルの失冠だけでいきなり失速扱いは無いわ
    同時並行している他の棋戦でも負けが込んでいたら失速扱いも妥当だが
  43. 2019/07/12 (金) 02:06:28
    千田はもう関西の人じゃない
  44. 2019/07/12 (金) 02:08:07
    ※19
    それはすまんかったね。永瀬の代わりに謝っとくわ。
  45. 2019/07/12 (金) 02:10:51
    タイトルが重荷になってるんかな
  46. 2019/07/12 (金) 02:11:30
    タイトル1つ失ったくらいで不調ならタイトル20回以上失ってる羽生はなんなんだ
  47. 2019/07/12 (金) 02:12:39
    谷川はたぶん大丈夫だと思う。何だかんだで指し分けじゃないかな。
    積んでるエンジンが違うし、くぐり抜けてきた修羅場が違う。
  48. 2019/07/12 (金) 02:16:45
    昨日はさいたろうと永瀬、どちらも推しなので、両者に勝って欲しかったぞ!
    永瀬は、思ったよりデリケートなタイプだったんやな。
    さあ、千田戦から全勝、がんばれ!
  49. 2019/07/12 (金) 02:17:33
    永瀬はタイトルがオモニなの?アボジなの?
  50. 2019/07/12 (金) 02:19:10
    永瀬!菅井や千田に負けるな!あと全勝!がんばれ!
  51. 2019/07/12 (金) 02:20:11
    千田、かましたれ
    強豪若手でタイトルとれてへんのは、おまえだけや
  52. 2019/07/12 (金) 02:20:55
    さいたろう、今度こそ、全勝!がんばれ!
  53. 2019/07/12 (金) 02:22:31
    斎藤永瀬の感想戦の写真が楽しそうでほっこり

  54. 2019/07/12 (金) 02:22:50
    勿論、さいたろう!王座防衛‼️
  55. 2019/07/12 (金) 02:26:35
    ホント!永瀬とさいたろうの感想戦の写真、ええなあ!永瀬、まだまだ大丈夫!
    今日の羽生・豊島戦の解説するさいたろうに、花持たせたんやな!
  56. 2019/07/12 (金) 02:31:03
    たっちゃんおめでとう!
    前期踏みとどまれたのは大きかったね
  57. 2019/07/12 (金) 02:44:27
    なんか物足りないと思ったら抜け番が山崎だったか
  58. 2019/07/12 (金) 02:48:53
    千田が活躍すると将棋=陰キャのイメージ定着が加速する
  59. 2019/07/12 (金) 02:51:40
    さいたろう、流石大物!永瀬との勝負翌日の、羽生・豊島戦の解説引き受けるとは、勝つ気やったんやな!
  60. 2019/07/12 (金) 03:02:14
    永瀬叡王、修行!修行‼️重ねて、聡太の前に名人めざせ!
  61. 2019/07/12 (金) 03:18:56
    くそぢからの阿久津
  62. 2019/07/12 (金) 03:24:39
    永瀬叡王、今期は2つ目のタイトル奪取!竜王目指してガンバッテ!
    A級は来期の目標でもいいよ!
  63. 2019/07/12 (金) 03:31:22
    軍曹、ドンマイ!どんまい!あと全勝目指してガンバッテください!
  64. 2019/07/12 (金) 03:43:18
    まさか軍曹が3連敗で千田が3連勝とはな
    これは予想してなかったわ
  65. 2019/07/12 (金) 04:05:43
    確かに、軍曹3連敗、千田3連勝は想定外だったが、次戦の軍曹:千田は絶対軍曹を熱烈応援!完勝を期待してます。
  66. 2019/07/12 (金) 04:13:59
    将棋のオチって駒落ちのことだから、
    もとい、
    将棋のオチって上級から下級へ降格することだからなあ~。

  67. 2019/07/12 (金) 04:29:03
    渡辺より年下のB1以上の棋士で無冠なのは稲葉と千田だけだもんな
  68. 2019/07/12 (金) 04:49:52
    ツイッターが重くない?
  69. 2019/07/12 (金) 04:53:00
    俺もツイートできないし検索できない
  70. 2019/07/12 (金) 05:00:19
    直ったな
  71. 2019/07/12 (金) 05:21:15
    修造みたいなノリの奴がいる?
  72. 2019/07/12 (金) 05:52:51
    今の永瀬だと、竜王戦木村は挑決まではアリだな
  73. 2019/07/12 (金) 06:12:38
    菅井とか千田は傍流でA級っぽくないんだけどなあ。永瀬もだけど
    斉藤はそれっぽい感じ。けど、そういう過去の経験が生きなくなったので面白くなってるんだろう
    古い世代なので、とりあえず終盤強いってのが頭にあるのよ
  74. 2019/07/12 (金) 06:13:36
    タイトル取って
    さらに努力できる人間は少ない
  75. 2019/07/12 (金) 06:18:44
    永瀬叡王は、タイトル取っても努力できるタイプだと信じて全力応援!
  76. 2019/07/12 (金) 06:21:57
    53 さいたろうと永瀬の感想戦どう見ても楽しそうに見えないんですけど...
    まあそれは良いとして
    さいたろう菅井同時にA級いけたら嬉しいなあ 永瀬も踏ん張って
  77. 2019/07/12 (金) 06:22:11
    さいたろうも軍曹も、とよぴー追い越せ!複数冠奪取!
  78. 2019/07/12 (金) 06:22:51
    3敗ならまだ昇給あるからがんばれ
  79. 2019/07/12 (金) 06:45:38
    松尾はここ最近、B1に上がってきた若手の斬られ役になってるな
  80. 2019/07/12 (金) 06:59:31
    アベマの朝日杯無しか(//∇//)
    あのメンツなら仕方ないけど、、
  81. 2019/07/12 (金) 07:05:15
    7二歩以降は、斉藤の心臓発作を願った手か?
  82. 2019/07/12 (金) 07:05:32
    74
    確かに千田はトップ棋士になるには品格が無い為、不適応には同意。

    菅井、永瀬はギリギリA級ありかと。
    一二三もギリギリだった。
  83. 2019/07/12 (金) 07:25:14
    おりまっしゃろだなんて下品だわ
  84. 2019/07/12 (金) 07:25:29
    永瀬はさすがに昇級は無理だろ
    降級の可能性の方が十分ある
  85. 2019/07/12 (金) 07:31:32
    阿久津さん昇級やな😃
  86. 2019/07/12 (金) 07:45:18
    今期12勝のうち高見から5勝。
  87. 2019/07/12 (金) 07:45:27
    今期の永瀬
    20戦7勝5高見8敗
    実質負け越しと言っていい
  88. 2019/07/12 (金) 07:50:14
    タイトル取ると本当に弱くなる棋士多いよな
    燃え尽き症候群なのかね
  89. 2019/07/12 (金) 07:50:23
    千田……いらない
  90. 2019/07/12 (金) 07:55:49
    署名はへたでもいい
    将棋で頑張ってほしい
  91. 2019/07/12 (金) 08:18:12
    でも永瀬の対戦相手は強敵じゃん。まだ分からねーよ。
  92. 2019/07/12 (金) 08:18:45
    永瀬は菅井、中村と同様、1期で転げ落ちるか (斎藤も?、豊島も来期は?)
  93. 2019/07/12 (金) 08:30:59
    ※80
    アベマの朝日杯検索したら普通に放送予定でてきた
    長谷部四段が解説に入ってるけどもしや初?
  94. 2019/07/12 (金) 08:35:31
    永瀬3連敗は予想外だったけど千田は普通に昇級候補と思ってたよ
    レートで見てもA級が適正だし
  95. 2019/07/12 (金) 08:54:09
    千田はかまきりみたいでかっちょえ
  96. 2019/07/12 (金) 09:12:37
    昇級は、さいたろうと軍曹がしてくれることを祈る!
  97. 2019/07/12 (金) 09:19:16
    ※93
    長谷部4段の解説は2度見たわ
    昨年ニコ生で藤井くんの新人王戦を貞升さん聞き手で解説してたし
    abemaでも桃子さんの聞き手で解説してたわ 
    落ち着いた声でコメントも好評だったわよ
  98. 2019/07/12 (金) 09:21:40
    叡王に勝利した日(?)の、さいたろうの解説、ムチャ楽しみです!
  99. 2019/07/12 (金) 09:22:12
    段をつけろよデコ助野郎!
  100. 2019/07/12 (金) 09:30:14
    意外と叡王竜王戦で大ちゃんに狩られるかも
  101. 2019/07/12 (金) 09:30:18
    羽生九段と豊島二冠の勝負、斎藤王座の解説で、入院中だから、じっくり観ることができる!楽しみ!
  102. 2019/07/12 (金) 09:31:58
    いや、大介先生には必ず恩返し!すろぞ、叡王は!
  103. 2019/07/12 (金) 09:39:11
    千田翔太じゃなくて千田翔太七段、だろ
  104. 2019/07/12 (金) 09:43:14
    実力が出るのはむしろこれからだ
    それにしても3つは負け過ぎ
  105. 2019/07/12 (金) 10:00:06
    豊島も2015年度のB1で5連敗したことある
    その後7連勝して盛り返したけどB1も恐ろしい場所だわ
  106. 2019/07/12 (金) 10:18:31
    たった3戦で畠山確定とか言ってる奴が絶対順位戦見たことないのは間違いない
  107. 2019/07/12 (金) 10:24:23
    一戦の結果をもって最強だの衰えただの言って、永遠にてのひらくるっくるやる人達だからね!
  108. 2019/07/12 (金) 10:51:54
    谷川先生、このお年でずっとB1ってすごいな。
    でもひふみんは53でA級復帰して62まで在籍したんだからとんでもねぇな。
  109. 2019/07/12 (金) 11:03:44
    ※106
    去年のこともう忘れとるんやろなぁ
    開幕5連敗のあと弟子のサイタローザに勝ってそこから4連勝
    最終的にも残留したというのに…
  110. 2019/07/12 (金) 11:12:50
    ハタチンは里見にも負けてたからさすがにもう厳しいんじゃないの。
  111. 2019/07/12 (金) 11:37:30
    東京から関西の対局解説する斎藤組長乙。
  112. 2019/07/12 (金) 11:47:11
    永瀬連投工作員が湧いてるってことはそういうことなのか?
  113. 2019/07/12 (金) 11:57:38
    積み重ねてきたものをどれだけ否定できるかの
    競争、か…
    うまいこと言うね、ってのと言葉の重みがすごいな
    っていう…つらい消耗戦だね
  114. 2019/07/12 (金) 12:31:32
    永瀬もあれだけ努力とかほざいておいて叡王程度の雑魚タイトルに満足しちゃう凡人だったのは残念です。
  115. 2019/07/12 (金) 12:34:20
    ハタチンはもっと若い時に清水にも中井にも負けてるけどずっとB1だった
  116. 2019/07/12 (金) 12:37:08
    菅井斎藤千田の中から2人が上がる
  117. 2019/07/12 (金) 12:52:56
    千田は現在レート7位だしA級になってもおかしくないな
  118. 2019/07/12 (金) 14:12:14
    初代叡王→ソフトにボコられる役目
    二代叡王→ソフトにボコられる役目
    三代叡王→将棋ファンと永瀬にボコられる役目
    四代叡王→三代目の呪いで相手にボコられる役目
  119. 2019/07/12 (金) 14:29:26
    恥田が勝つと飯がまずい
  120. 2019/07/12 (金) 14:29:40
    永瀬は最初の方に強いのが固まってるだけやん
    さすがに4戦目以降も同じ調子だとアカンが
  121. 2019/07/12 (金) 14:43:58
    棋聖戦第四局の豊島といい今回の順位戦の永瀬といい
    タイトルホルダーのくせに棋譜汚ししかできない粘り()しかできないのか……
  122. 2019/07/12 (金) 14:54:28
    伝統ある王座って…王座戦は叡王戦の次くらいに新しい棋戦だろ
    その程度で伝統とか言ってマウントするんか
  123. 2019/07/12 (金) 14:56:32
    永瀬は残り全勝する可能性もなきにしもあらず
    逆に言えば全勝しなければ一気抜けはもう無理だな
  124. 2019/07/12 (金) 16:14:18
    斉藤も王座とったときはそのままA級にくかと思ってたんだが順位戦の調子落としてギリギリ抜けれず木村が抜けたよな 今年は防衛とA級を一番目指してるだろうけど
  125. 2019/07/12 (金) 16:14:50
    永瀬は前半のあたりがきつい。ようは後半雑魚戦だから星はいいとこまで戻すだろう
  126. 2019/07/12 (金) 16:18:00
    永瀬はイマイチ突き抜けないなぁ。仮に降級したとしても、直ぐに戻ってくると思うけども・・・。
  127. 2019/07/12 (金) 16:25:25
    千田だけ呼び捨てまだ直ってない
  128. 2019/07/12 (金) 16:49:30
    最終的には6勝くらいするでしょ永瀬
  129. 2019/07/12 (金) 20:31:56
    永瀬は、高見との対局を除くと今期負け越しじゃないか
  130. 2019/07/12 (金) 21:25:06
    なんだかんだ言って千田はレーティング7位まで上がってきてるな
    ぜひ羽生さんどまりで終わらない記録を残して欲しい
  131. 2019/07/12 (金) 22:48:36
    千田七段が羽生九段止まりで終わらない記録作るなら今の年齢(25歳)の時点で六冠取って七冠に挑戦してないと厳しい
  132. 2019/07/12 (金) 22:53:23
    ハタチンはいつになったら八段になるのか・・・
    今月は昇段だな・・・
    今月こそは昇段だな・・・
    今月昇段してほしいな・・・
    今月昇段するのかなぁ・・・・

    まさか今年昇段しなかったとか、ありえないよね・・・ないよね
  133. 2019/07/12 (金) 23:29:51
    千田ってなんだかんだクチだけじゃないんだねって印象
    B1まで来て普通に勝ってるのは意外だった。ちょっと見直した
  134. 2019/07/13 (土) 10:41:23
    永瀬はそろそろ「棋力(地力)の高さで押し切る」将棋に頼らず
    序中盤で細かなリードを築いて「事件」無く終わる、ソフト的現代将棋を覚えたほうが…

    対人間ばかりであまりソフト研究しないタイプだからなぁ

    いや、見てる方は無責任だからそっちのほうが面白いし好きなんだけどね…
  135. 2019/07/13 (土) 21:50:33
    やっぱ永瀬は外道の将棋だな
    名人には程遠いわ
  136. 2019/08/09 (金) 22:18:24
    千田君のことを悪く言っている人たちがいつもいるね 残念だよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。