叡王戦予選 ● 南芳一 井上慶太 ○
叡王戦予選 ○ 井上慶太 森下卓 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/yosen.html
【将棋】第5期叡王戦 九段予選 南・井上・森下
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320443977
2019年7月14日14:00〜 南芳一九段 対 井上慶太九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190714-1.html
2019年7月14日19:00〜 井上慶太九段 対 森下卓九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190714-2.html
≪ 加藤一二三九段と高橋名人がガンダム300万円ゲーム大会で競演 | HOME | 第2回AbemaTVトーナメント準決勝 木村一基九段 対 藤井聡太七段 ≫
これシード基準どうなってるん
なんという俺得なトーナメントw
ニコ生将棋は、連盟の奴隷的立場なのかね
アベマは藤井君中心の生活なのに
思わぬベテランや若手の活躍が見れるから叡王戦はおもろい
一向に関西にスタジオも作らないのろまなのに
九段ってことで、解説付き中継という厚遇されてるのか
関東の一部ポンコツの態度だけがでかくなりおってからに
プレミアム限定放送もそう
そのかわり、人がどんどん減っていくw
面白いっちゃ面白いし事件起こるしそこが醍醐味なのだが、ゴールデンカードがことごとく潰れもするんだよね
https://fffukken.hatenablog.com/entry/2019/07/15/074917
すごく楽しそうな感想戦で面白かったよ
あとプレ限のアンケで1が100%だったとコメで見かけた
普通攻めてる方が歩突き捨てて減るはずなのに不思議だ