ひふみん九段とファミコン高橋名人がガンダム300万円ゲーム大会で競演 : スポーツ報知 https://t.co/DdIZl46Q1k— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) 2019年7月14日
ひふみん九段とファミコン高橋名人がガンダム300万円ゲーム大会で競演 : スポーツ報知 https://t.co/DdIZl46Q1k
≪ 頭金まで投げない。相手が死ぬかもしれない←これ | HOME | 【叡王戦】井上慶太九段が南芳一九段・森下卓九段に勝ち、九段・Bブロック決勝進出 ≫
宇宙を舞台にした正義の味方でめっぽう強い。
また、将棋とゲームは遊びの共通点がある。
ゲームは家族がやっているのを隣で見ているのが楽しい」
とゲームに興味があるようだ。
ゲームに興味がなさそうなのに締めが無理矢理で草
ひふみんの空打ち16連射と対決してほしい
元々からゲームの腕が名人級ってことで名人ってわけじゃない。
そもそもゲームメーカーがイベント用に作った名人という役職名で
将棋の世界で意味する名人とは全然違うもの。
元々からたいしたことは無いというのが正しいが
イベントでデモンストレーションする範囲では
事前からわかってるので猛特訓でうまく見せていたというのが現実。
大抵は影響を受けて長時間ゲームしまくってる子供たちの方が上手かったりするという
そりゃそうだろうって話だけど
テレビ番組でボス戦攻略を披露したときに苦戦して視聴者をハラハラさせた
藤井てんてーの最新対局の話をしたいんだが
https://fffukken.hatenablog.com/entry/2019/07/15/133403
毛利名人
橋本名人
いたなぁそういえば
PCエンジンでも気を吐いてたが、いっしょに落ちぶれてった
高橋名人しか知らなかったな
元バンダイの橋本名人は今はスクエニ
と同時に知らないこと聞かれた時の回答として見習わなきゃなあ