【棋王戦】糸谷哲郎八段・稲葉陽八段が勝ち、3回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】糸谷哲郎八段・稲葉陽八段が勝ち、3回戦進出

719-01_2019071919555194c.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html



棋王戦挑決トーナメント  ● 屋敷伸之  糸谷哲郎 ○


760:名無し名人 (バットンキン MM9f-DGEx): 2019/07/19(金) 17:12:33.09 ID:eTfQdxRNM
ダニーおめやしもん乙
研磨に研磨を重ねるっつーか、ハンマーに重しをどんどんぶら下げてるイメージだが
即詰みなんか


761:名無し名人 (ワッチョイ 0f02-bzP0): 2019/07/19(金) 17:13:37.45 ID:7/rO4c4O0
ひえーこれで決まってるのか


763:名無し名人 (ワッチョイ 0f02-bzP0): 2019/07/19(金) 17:27:25.82 ID:7/rO4c4O0
投了図以降全然わからん


764:名無し名人 (ブーイモ MM53-QDqZ): 2019/07/19(金) 17:34:02.02 ID:td1dijY3M
ダニーちゃん、名人就位式来るかな?


769:名無し名人 (ワッチョイ 8f01-W0EU): 2019/07/19(金) 19:20:04.60 ID:T3sO524f0
ダニーえぐいな


771:名無し名人 (ワッチョイ 0f48-k+pP): 2019/07/19(金) 19:42:05.64 ID:pNvEatso0
糸谷これひょっとして一手損復活なん



棋王戦挑決トーナメント  ● 畠山鎮   稲葉陽  ○


774:名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-0ngu): 2019/07/19(金) 19:49:35.71 ID:wLT6ejg80
93玉のあたりはハタチンチャンスだったんだが
寄せ切れなかったな
手番得てからは稲葉は正確な寄せだった


将棋世界2019年9月号
将棋世界2019年9月号
posted with amazlet at 19.07.19

マイナビ出版 (2019-08-03)
[ 2019/07/19 20:00 ] 棋王戦 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/07/19 (金) 20:01:04
    畠山稲葉、どっちも負けてて草
  2. 2019/07/19 (金) 20:01:15
    本文の畠山ー稲葉戦両方負けてる・・・
  3. 2019/07/19 (金) 20:02:23
    まぁA級が順当に勝ったという話だとさ
  4. 2019/07/19 (金) 20:02:35
    なんで両方負けやねん草
  5. 2019/07/19 (金) 20:04:36
    【第45期棋王戦 本戦ベスト16】
    シード 広瀬 章人 10期連続10回目
    シード 佐藤 天彦  5期連続 5回目
    シード 黒沢 怜央  3期連続 3回目
    シード 三浦 弘行  3期連続14回目
    予選 佐々木大地  2期ぶり 2回目
    本戦 糸谷 哲郎  3期ぶり 6回目
    本戦 稲葉 陽   3期連続 5回目
  6. 2019/07/19 (金) 20:07:44
    ハタチ ハタチ ハタチン.コ!
  7. 2019/07/19 (金) 20:08:32
    スーパーシードの聡太にボコボコにされるのに
  8. 2019/07/19 (金) 20:23:57
    糸谷って何であんな急いで指してんの?
  9. 2019/07/19 (金) 20:32:25
    手損だろうが腕力があれば関係ないんだなぁ
  10. 2019/07/19 (金) 20:42:33
    順当すぎてコメントが伸びない
  11. 2019/07/19 (金) 20:44:11
    棋王戦の持ち時間4時間はちょうどいい。
    合わせて8時間労働+残業少しって感じで。
  12. 2019/07/19 (金) 20:48:28
    順位戦とかいうブラック棋戦
  13. 2019/07/19 (金) 20:49:12
    あと2勝が遠いハタチン
  14. 2019/07/19 (金) 20:51:08
    ペヤング焼きそばを食え
  15. 2019/07/19 (金) 21:00:54
    稲葉復調したな
  16. 2019/07/19 (金) 21:17:29
    順当やな
  17. 2019/07/19 (金) 21:19:37
    ペヤング復活
  18. 2019/07/19 (金) 21:46:35
    糸谷も稲葉も一手損だったっていう、ね
    王座戦で羽生が大地に相手に採用していたりするし、
    最新の研究で、なんかあるのかねえ?
  19. 2019/07/19 (金) 22:16:40
    そして糸谷より強い稲葉。稲葉名人あるなこりゃ
  20. 2019/07/19 (金) 22:23:39
    相変わらず藤井アン チによる藤井持ち上げコメントがあって安心
  21. 2019/07/19 (金) 22:28:09
    糸谷ってなんであんなに早く指してんの?
  22. 2019/07/19 (金) 22:33:23
    稲葉が復調してるという謎の風潮
  23. 2019/07/19 (金) 22:37:33
    ダニー竜王名人あるで
  24. 2019/07/19 (金) 22:52:29
    藤井に勝った隣は次も勝てるかな
  25. 2019/07/19 (金) 23:22:13
    棋界一の空気が読めない男w
  26. 2019/07/20 (土) 00:04:45
    羽生、渡辺、藤井聡の三人のいずれかが絡まないとコメント数は伸びないの法則。
    ああ、あと高見
  27. 2019/07/20 (土) 00:05:29
    糸谷先生は膝が悪いから長時間座れない。だからあの指し方しかできないんだよ。
  28. 2019/07/20 (土) 00:23:37
    順当だな。
  29. 2019/07/20 (土) 00:41:19
    >>27
    椅子棋戦でも早指しじゃん
  30. 2019/07/20 (土) 01:02:19
    菅井は違うけど、糸谷・大介・田村・大平と早指し棋士はデブ率高い
  31. 2019/07/20 (土) 01:19:12
    デブは正座も胡座も常人より遥かに苦行だからな
    あとダニー曰く、子供の頃から24でネット対戦に馴染んでたから、
    今でもうつむいて将棋盤見て指すよりPCモニター見ながら指す方が姿勢的にラクらしい
  32. 2019/07/20 (土) 01:36:51
    正座でひざが痛いのと盤を見下ろすと首も痛いから速く指してる
  33. 2019/07/20 (土) 01:48:44
    痩せろよ
  34. 2019/07/20 (土) 03:28:05
    一手損研究会かってぐらい同じ戦型だったな
    どちらも面白かったが特に畠鎮-稲葉戦は見応えありました
  35. 2019/07/20 (土) 07:32:10
    稲葉はもう少ししゃべれるようになって欲しい
    そしたらもっと解説呼ばれるようになるやろ
  36. 2019/07/20 (土) 10:16:08
    大平なんて長く正座したら脚が鬱血して壊死するんじゃないかってくらい肥満してるからな
  37. 2019/07/20 (土) 11:57:37
  38. 2019/07/20 (土) 16:24:24
    糸谷は歩く哲学者みたいでかっちょえ
  39. 2019/07/20 (土) 19:32:23
    デブはせっかちだから早指し説
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png