【竜王戦】永瀬拓矢叡王が鈴木大介九段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】永瀬拓矢叡王が鈴木大介九段に勝ち、準決勝進出

827-01_20190722202735488.png
第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年7月22日 第32期竜王戦決勝トーナメント 永瀬拓矢叡王 対 鈴木大介九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201907220101.html


123:名無し名人 (アウアウウー Sad3-jGuh): 2019/07/22(月) 19:53:20.02 ID:PNiJ5AYoa
永瀬の良いところが出た快勝譜だな


124:名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-8Qnu): 2019/07/22(月) 19:53:25.52 ID:lBgR8ChMM
手合い違い感あったな


126:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-/r7K): 2019/07/22(月) 19:55:09.98 ID:v0WPhT/z0
やっぱり今勝ちまくってるやつらが集まるな
永瀬は不調だったが


127:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-0ngu): 2019/07/22(月) 19:55:13.02 ID:4XNkbUoo0
ナベor豊島or藤井 VS 木村or永瀬


129:名無し名人 (ササクッテロ Spa3-6GXA): 2019/07/22(月) 19:57:05.59 ID:p4KTPCl+p
>>127
どう転んでも楽しいやつ。


130:名無し名人 (アウアウカー Sac3-GbT0): 2019/07/22(月) 19:58:20.26 ID:owyZFnmZa
>>127
まさしく、今を象徴する面子だ


128:名無し名人 (ワッチョイ ff5b-xrGw): 2019/07/22(月) 19:56:58.63 ID:Nlre3Wwu0
もう化け物しか残ってないけど広瀬竜王だいじょうぶ?


131:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-0ngu): 2019/07/22(月) 19:58:44.46 ID:4XNkbUoo0
広瀬 木村先生来てぇ~だろうな


132:名無し名人 (アウアウカー Sac3-l4t2): 2019/07/22(月) 19:59:15.09 ID:8bZk3xZMa
藤井くん以外全員今期タイトル戦出てるメンツか


133:名無し名人 (アウアウウー Sad3-k+pP): 2019/07/22(月) 19:59:19.63 ID:fapUutOba
竜王戦のトーナメントシステム優秀だな
勢いと実力のある5人がきれいに選抜された


134:名無し名人 (ワッチョイ 3f01-+H05): 2019/07/22(月) 19:59:47.29 ID:1z/fPTi30
あしたは豊島と藤井くん
どっちが食うか食われるか


135:名無し名人 (ササクッテロレ Spa3-FX/1): 2019/07/22(月) 20:00:06.22 ID:EfM4epbDp
永瀬叡王の難しい局面を続けながら良くする真骨頂が出たね


137:名無し名人 (ワッチョイ 3f8c-EeXc): 2019/07/22(月) 20:00:27.56 ID:jDekbeaB0
渡辺復位濃厚だが果たして


138:名無し名人 (ワッチョイ 3f02-k+pP): 2019/07/22(月) 20:01:26.99 ID:JUtT2pQv0
左で勝ち上がったほうが挑戦になりそうな感じだな
豊島永瀬の相性がどうなのか微妙なとこだが今度の王座戦の挑決が試金石になるか


139:名無し名人 (ワッチョイ 4f63-1UnR): 2019/07/22(月) 20:01:39.69 ID:ikxEwZ0v0
やっぱり左の山が強すぎる
3強が揃ってるもの


140:名無し名人 (ワッチョイ 3f01-+H05): 2019/07/22(月) 20:01:47.24 ID:1z/fPTi30
永瀬が鈴木先生と指して復調したなら
それはいいな


142:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-0ngu): 2019/07/22(月) 20:05:43.56 ID:4XNkbUoo0
明日は間違いなく祭だね


145:名無し名人 (アウアウウー Sad3-FX/1): 2019/07/22(月) 20:08:56.00 ID:0wHh5FrWa
(渡辺vs{豊島vs藤井聡})vs(木村vs永瀬)

最近を象徴するような面子だな
ここ最近のタイトル戦に出てないのが藤井だけになっちゃった


永瀬流 負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ
売り上げランキング: 171,199
[ 2019/07/22 20:30 ] 竜王戦 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/07/22 (月) 20:30:39
    やったな
  2. 2019/07/22 (月) 20:31:49
    明日で4強が出揃うね。
  3. 2019/07/22 (月) 20:34:15
    竜王戦にしては早い終局だな。
  4. 2019/07/22 (月) 20:34:57
    それでは皆さんご一緒に
    日本将棋連盟を!
  5. 2019/07/22 (月) 20:38:52
    流石に藤井が挑戦者は無理
    高見-菅井-近藤-久保-豊島-渡辺-永瀬-広瀬なんて全盛期羽生、大山でも無理
  6. 2019/07/22 (月) 20:39:40
    竜王って誰だっけ?
  7. 2019/07/22 (月) 20:41:19
    ※6
    羽生に決まってるだろ
    将棋界のレジェンドも知らんのか?
  8. 2019/07/22 (月) 20:41:25
    全盛期のその二人なら行けそうと思ってしまった
  9. 2019/07/22 (月) 20:43:58
    期待順に渡辺、豊島、永瀬、藤井、木村だろうな
  10. 2019/07/22 (月) 20:44:01
    木村以外で防衛できる気がしないわ
    おじさんが一番挑戦して欲しいけど
  11. 2019/07/22 (月) 20:45:59
    恩返しか
    鈴木九段は藤井システムあまり使わないがミレニアム囲い目指すっていうのがまた面白い
  12. 2019/07/22 (月) 20:46:33
    仮に藤井がタイトル挑戦者になったとしても初めての番勝負で広瀬に勝ち越すのは難しくないか?
    意外と広瀬は木村より藤井に来て欲しいんじゃないかな
    まあ、難しいというなら豊島、渡辺に連勝も難しいが
  13. 2019/07/22 (月) 20:47:31
    それ
    仮に藤井が番勝負に出たら負ける気がしないが初めてのタイトル戦で緊張して負けるだろ
    そういう意味でも藤井がタイトルとることはない
  14. 2019/07/22 (月) 20:48:54
    管理人、棋王戦終わったぞ。
  15. 2019/07/22 (月) 20:52:02
    個人的に藤井くんが最年少タイトル挑戦するラストチャンスだと思ってる
    ここでやれなきゃ厳しいだろうね
  16. 2019/07/22 (月) 20:53:02
    場合によっては藤井七段がここから7冠分と対戦する可能性あるのか
  17. 2019/07/22 (月) 20:54:18
    木村が永瀬に一発入れるのはありそうな気がするのよ。
    決勝三番勝負はがんばえとしか言いようがない。
  18. 2019/07/22 (月) 20:55:20
    豊島名人が空気を読む
    わけないよな
  19. 2019/07/22 (月) 20:55:31
    実質師弟対局
  20. 2019/07/22 (月) 20:56:57
    そういや最近広瀬の影が薄いな
    防衛出来る感じが全然しない
  21. 2019/07/22 (月) 20:57:22
    今残ってる5人、誰が挑戦してもおもしろいけど、
    明日の豊島藤井戦というかなり楽しみなカードに加えて、
    挑決をかけた場面での渡辺藤井も見られたら盛り上がるなぁ。
    ニコ生山ちゃん解説らしいし楽しみ。
  22. 2019/07/22 (月) 20:59:03
    順当にいったらナベかな
  23. 2019/07/22 (月) 21:00:07
    挑戦者が木村なら防衛確定
    それ以外のメンツなら奪取確定
  24. 2019/07/22 (月) 21:00:21
    なっがっせ!なっがっせ!
    右は一基おじ予想だけど←
  25. 2019/07/22 (月) 21:03:33
    明日は豊島が先手引いて角換わりの研究のとっておきをぶつけてボコボコにする気がする
    序盤の研究と中盤力は豊島のほうが上だろうし
  26. 2019/07/22 (月) 21:07:02
    王座と竜王戦勝ち残ってるとは流石や
  27. 2019/07/22 (月) 21:08:22
    とよぴ~→なべ→軍曹って破らなきゃいけないんだな。聡太きついな
  28. 2019/07/22 (月) 21:11:09
    広瀬先生対局無さすぎて存在感が薄れてるけど誰が上がってきても一方的にはならなさそうじゃない?
  29. 2019/07/22 (月) 21:11:36
    これを勝ち抜いたら、もうね、藤井竜王でいいよ。
  30. 2019/07/22 (月) 21:16:42
    明日は豊島、胸を借りるつもりで思い切っていけ!
  31. 2019/07/22 (月) 21:24:34
    藤井に広瀬は厳しい
    羽生でも初タイトルは絶頂期の島に4-3でなんとか奪取、
    翌年谷川に惨敗
  32. 2019/07/22 (月) 21:28:31
    豊島、ナベに連勝、軍曹に3番勝負で勝つのは4-3でタイトル取るより難しい気がする
  33. 2019/07/22 (月) 21:32:46
    16角で勝ちとかselene戦思い出す
  34. 2019/07/22 (月) 21:47:03
    永瀬が山ちゃんに見える
  35. 2019/07/22 (月) 21:54:52
    藤井君は間違いなく角換わり避けないから普通に作戦負けして苦しくなるだろう
    名人が王位戦に備えて違う戦法やる可能性はあるけど
  36. 2019/07/22 (月) 21:56:33
    藤井くんこっから伝説作ってほしいなー
  37. 2019/07/22 (月) 22:14:25
    アマチュアに負けて、鈴木大介さんに厳しいことを言われた永瀬さんが、
    その鈴木大介さんもアマチュアに負けたが本人の敗戦の弁を聞いてないということをネタにしてたのがおもろい。
  38. 2019/07/22 (月) 22:17:23
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
  39. 2019/07/22 (月) 22:20:38
    コメントの半分は藤井のことだなw
  40. 2019/07/22 (月) 22:32:09
    終局後の大介の写真が結構ニッコニコなのがなんかいい
  41. 2019/07/22 (月) 22:41:03
    ※32
    その連戦を抜けるのは流石に藤井七段でも厳しいと思う
    けど、現状それを抜けられる可能性が一番ありそうなのも藤井七段な気もする
  42. 2019/07/22 (月) 22:49:11
    もし挑決に行ければそのまま藤井挑戦だと思うが、それには豊島とさらには渡辺も撃破しないといけない
    左はやはり渡辺だろうな、右は永瀬木村五分五分だと思うわ
  43. 2019/07/22 (月) 22:53:16
    広瀬は木村がいいだろうし、ファンも木村の初タイトルを見たい
  44. 2019/07/22 (月) 22:56:12
    ※43
    もし広瀬木村になれば全力で木村応援するわ
  45. 2019/07/22 (月) 23:12:51
    木村ファンはすでに王位諦めてこっちにシフトしてんのか?
  46. 2019/07/22 (月) 23:21:08
    タイトルに絡む棋士が固定化されてきたなぁ
  47. 2019/07/22 (月) 23:21:16
    あきらめてへんで。
  48. 2019/07/22 (月) 23:29:55
    ここらへんで一発金井みたいなサプライズないのかな。
  49. 2019/07/22 (月) 23:36:11
    23日に豊島戦、続いて渡辺戦。
    JT杯が 8月11日に福岡であって、13日に竜王戦挑戦者決定三番勝負かぁ。聡太も大忙しだな。
  50. 2019/07/22 (月) 23:44:37
    これ見ると竜王戦って最強の挑戦者が来るって感じがして楽しみ
  51. 2019/07/23 (火) 00:34:29
    3冠or名人含む2冠or化物orタイトル挑戦中おじさんor叡王の5人
    広瀬竜王としたらおじさんが一番上ってきてほしいだろうがそうなったら俺はおじさんを全力応援する
    正直言って誰が挑戦者になっても楽しみだわ
  52. 2019/07/23 (火) 00:42:56
    永瀬藤井の3番勝負が見たいぞ
  53. 2019/07/23 (火) 01:09:52
    豊島竜王名人王位王座を期待してる
  54. 2019/07/23 (火) 01:50:31
    藤井竜王期待したい
  55. 2019/07/23 (火) 04:37:46
    まあ渡辺-豊島の勝者が、竜王奪取だとは思う
    ナベが一組で永瀬に負けて、右の山から出場の方が面白かったな
  56. 2019/07/23 (火) 04:54:23
    左山から挑戦なら奪取右山から挑戦なら防衛

  57. 2019/07/23 (火) 06:01:53
    渡辺三冠が竜王に返り咲くんじゃないかなぁ
    この中で一番成熟しているプロ中のプロ、かつ今好調で竜王位に愛着がある
    そりゃ聡太が竜王で初タイトル(史上最年少)となったらまた大ニュースだし面白いから個人的には期待するけどさ
  58. 2019/07/23 (火) 06:42:58
    永瀬、上座譲ったの? 大介に
  59. 2019/07/23 (火) 08:00:39
    何を隠そう、次の竜王は藤井七段でも豊島名人でも渡辺三冠でもなく、木村九段を破り
    右の山を制し左の山の強者を制し広瀬竜王を破るのを永瀬叡王であった!ハッハッハッハッ!

    だから序列的には永瀬竜王≧豊島名人>渡辺三冠←次回の序列こんな感じw
  60. 2019/07/23 (火) 08:27:22
    豊島
    太地
    渡辺
    谷川
    永瀬
    永瀬
    永瀬
    かな
  61. 2019/07/23 (火) 08:30:15
    25日王将戦挑決豊島永瀬戦
    聡太天彦ダニーで解説頼む
  62. 2019/07/23 (火) 08:51:06
    去年の名人戦みたいに広瀬が勝つんじゃないかと予想
  63. 2019/07/23 (火) 09:55:21
    何度でも言う。豊島竜王名人王位王座あるで~!
  64. 2019/07/23 (火) 20:39:17
    広瀬の影が薄いとか言われてるけど、今年の棋王戦挑戦者だぞ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。