森内俊之九段、子供の頃デパートの床で泳ぎの練習→将棋を始めて落ち着きのある子供に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

森内俊之九段、子供の頃デパートの床で泳ぎの練習→将棋を始めて落ち着きのある子供に



23:名無し名人 (アウアウウー Sacf-iTdt): 2019/07/25(木) 20:15:53.97 ID:tE4bnn3Na
――落ち着きがなかった子どもが、将棋を1年2年やって落ち着くようになった、なんてこともありますか?

森内さん「ありますよ!まさしく私がそれでして(笑)。将棋を覚えるまでは、すごくやんちゃで、例えばデパートに買い物に行ったりすると、床で泳ぎの練習を始めたりして親に迷惑をかけていたんです。

プロ棋士 森内俊之九段が解説!先輩ママが子どもの習い事に将棋を選ぶワケ
https://sp-sukusuku.jp/3040080001-2/ #スクスク

床で泳ぐ森内


覆す力 (小学館新書)
覆す力 (小学館新書)
posted with amazlet at 19.07.25
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 267,282
[ 2019/07/26 09:00 ] 棋士 | CM(46) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/07/26 (金) 09:03:39
    デパートの床で泳いで身に着けた鉄板流
  2. 2019/07/26 (金) 09:10:49
    森内最強
  3. 2019/07/26 (金) 09:11:40
    潮の流れは完全に森内
  4. 2019/07/26 (金) 09:13:10
    ただのやべー奴じゃん
  5. 2019/07/26 (金) 09:16:05
    流れは完全に森内
  6. 2019/07/26 (金) 09:21:29
    泳ぎは完全に森内
  7. 2019/07/26 (金) 09:25:57
    これはバックギャモンならぬバッカモンですわー
  8. 2019/07/26 (金) 09:34:10
    あ、世界水泳に出たいです
  9. 2019/07/26 (金) 09:35:28
    将棋は勝たなきゃ続かんという弱点があってな
    勝つ子供は頭がいいのよ
  10. 2019/07/26 (金) 09:36:25
    10才まではギリセーフ。それ以上はやべーやつ。
  11. 2019/07/26 (金) 09:39:45
    想像つかんね
  12. 2019/07/26 (金) 09:40:26
    子供大会が活況なのはやっぱブームが来てる感を実感出来るな
  13. 2019/07/26 (金) 09:41:13
    泳ぎの練習=おもちゃを買ってもらえないから床に転がりダダをこねる
  14. 2019/07/26 (金) 09:41:18
    森内先生はゴーグル&キャップ姿が似合いそうだな(笑)
  15. 2019/07/26 (金) 09:52:34
    流れる完全な森内
  16. 2019/07/26 (金) 09:53:04
    意味不明な荒らしが5ちゃんねるに延々とコピペを貼り付けているネタの元がこれですか。
  17. 2019/07/26 (金) 09:56:09
    やべー奴(陽)からやべー奴(陰)になっただけでは
  18. 2019/07/26 (金) 10:16:55
    森内先生それ、おそ松さんの下水道バタフライじゃないですかw
  19. 2019/07/26 (金) 10:23:46
    毎日 毎日 僕らは会館の
    中で将棋して 嫌んなっちゃうよ
  20. 2019/07/26 (金) 10:26:53
    森内さん「自分の勝ち筋を見逃してしまって、後からそれに気づき泣いてしまう子も中にはいますね。」
    ってこれ小学生将棋名人戦で泣かせた案件やん
  21. 2019/07/26 (金) 10:49:38
    このコピペを毎日スレに貼ってる荒らしがまとめられたのか…
  22. 2019/07/26 (金) 11:00:56
    どうして水泳教室に行かせなかったのか
  23. 2019/07/26 (金) 11:09:09
    あ、溺れました
  24. 2019/07/26 (金) 11:30:15
    教える側がちゃんとしてれば大丈夫だろ
  25. 2019/07/26 (金) 11:56:08
    僕の兄弟子(郷土の先輩)はおとなしくて落ち着いた人だったのに、竜王とってからおかしくなった
  26. 2019/07/26 (金) 11:57:47
    あ、おもちゃ買ってください(エアスイムしながら)
  27. 2019/07/26 (金) 12:14:06
    バタフライか背泳ぎだったらダダこねてる風に見えなくもないが、
    平泳ぎだったら通報案件
  28. 2019/07/26 (金) 12:24:19
    床オナ
  29. 2019/07/26 (金) 12:24:35
    目だけは今でも泳いじゃうんですよ
  30. 2019/07/26 (金) 12:28:30
    一二三を見てると落ち着きが身に付くとは思えんが
  31. 2019/07/26 (金) 12:41:05
    うんざりするほど見たコピペ
  32. 2019/07/26 (金) 12:47:04
    森内が泳ぐ横を通る恐怖の赤ヘルと超絶美少年はいないの?
  33. 2019/07/26 (金) 13:17:43
    つるつるした床が珍しかったのか
  34. 2019/07/26 (金) 15:49:04
    守りたいこの笑顔
  35. 2019/07/26 (金) 16:45:40
    森内少年、美人の妹の悪い見本であった
  36. 2019/07/26 (金) 17:23:48
    ほぼ毎日将棋板でこのコピペ見るんだが
  37. 2019/07/26 (金) 18:49:28
    将棋に救われたな
  38. 2019/07/26 (金) 19:28:52
    羽生善治という同学年の八王子の子に将棋で勝ったのもデパートだったっけ
  39. 2019/07/26 (金) 19:43:03
    内容はともかく、「森内さん」はなぁ…、「森内九段」でお願いしますよ。
  40. 2019/07/26 (金) 20:38:12
    将棋は飽きたよね

    森内、泳ぎます
  41. 2019/07/26 (金) 21:20:27
    藤井くんは扇子バチバチ落ち着きないけど?
    あっ...(察し)
  42. 2019/07/26 (金) 21:47:43
    完全に流れる森内
  43. 2019/07/26 (金) 22:27:50
    渡辺会長逆除名案件
  44. 2019/07/27 (土) 12:18:13
    これを叩ける材料としてコピペしてヤツの頭がおかしいよ…
  45. 2019/07/27 (土) 16:48:15
    将棋より水泳習わせてれば、オリンピックでメダル獲ってたかもしれないのに…
  46. 2019/07/30 (火) 20:08:58
    皆さん、子供の頃も顔は同じだから背丈小さくしてイメージしてみてください。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png