
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html
-
858:名無し名人 (ワッチョイ 87da-CDeu): 2019/07/26(金) 18:02:58.15 ID:bEHuAczy0
-
会長おめ、さいたろうおつ
防衛戦はがんばれ
-
859:名無し名人 (アークセー Sx23-thmw): 2019/07/26(金) 18:03:28.71 ID:ra46MuY3x
-
65歩はぴよ将棋ですらはっきり悪手扱いだった
-
862:名無し名人 (ドコグロ MM7f-h4gG): 2019/07/26(金) 18:06:05.57 ID:MWSKSqvdM
-
会長は弱い王座はお気に召さないようだ
-
865:名無し名人 (ワッチョイ 5301-wm0+): 2019/07/26(金) 18:07:53.05 ID:LU+/uU5M0
-
情けない王座だ
まあすぐに前座になるだろう
-
867:名無し名人 (スプッッ Sd4a-thmw): 2019/07/26(金) 18:14:54.01 ID:C6qqopp5d
-
65歩が昨日の豊島の33金レベルの悪手で後はどうにもならんかった
-
868:名無し名人 (スプッッ Sd4a-MmDk): 2019/07/26(金) 18:17:13.56 ID:MqE8NyQHd
-
斎藤は防衛できなくても来期B1でシードやな
-
869:名無し名人 (アウアウウー Sacf-/dmi): 2019/07/26(金) 18:17:48.52 ID:icSeq4P6a
-
玉頭からゴリゴリ押してく将棋なら本当に敵無しだな会長
強すぎて笑うわ
-
873:名無し名人 (ワッチョイ 1f11-tP4r): 2019/07/26(金) 18:22:25.13 ID:L91s4WJn0
-
斎藤は去年の順位戦の負けも谷川畠山とかだし若手~中堅に強くておっさんに弱いイメージある
-
874:名無し名人 (アウアウウー Sacf-BApX): 2019/07/26(金) 18:23:28.43 ID:wwvIa4Rfa
-
佐藤はトップから一段落ちたあたりからは実力落とさず維持してるね
会長になって実力が安定した謎の棋士
-
875:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-ZVB1): 2019/07/26(金) 18:25:00.66 ID:WyYvORN00
-
防衛戦で頭いっぱいなんです、って将棋やな
まあ今期は防衛&A級で十分やろ
-
878:名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-b7OF): 2019/07/26(金) 18:39:23.19 ID:9djyfwn70
-
1つのタイトルに固執してると菅井七段、中村七段、高見七段
みたいになっちゃうのになー
永瀬叡王が2冠に挑戦するというのに
-
883:名無し名人 (スプッッ Sd4a-thmw): 2019/07/26(金) 18:50:12.68 ID:C6qqopp5d
-
今の会長なんて上村でも勝っちゃうから
-
885:名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-b7OF): 2019/07/26(金) 18:58:11.58 ID:9djyfwn70
-
さいたろうは王座絶対死守モード
-
886:名無し名人 (ワッチョイ 8f02-tP4r): 2019/07/26(金) 18:58:56.99 ID:IqkdE2eW0
-
これは永瀬二冠爆誕の流れですね
-
888:名無し名人 (ワッチョイ bbda-baAJ): 2019/07/26(金) 19:04:39.65 ID:MnVjAfI80
-
会長の将棋本当に好き
魔導書欲しくなる
-
889:名無し名人 (アウアウクー MM63-w/YE): 2019/07/26(金) 19:07:37.50 ID:ROhUM36zM
-
>>888
眺めるだけにするんやぞ!
-
890:名無し名人 (ワッチョイ 0b7e-N2W3): 2019/07/26(金) 19:11:33.38 ID:chk1pqLp0
-
玉頭戦の鬼だな、会長はん。。。
-
892:名無し名人 (ワッチョイ 035f-eRBY): 2019/07/26(金) 19:24:06.66 ID:RvzTber+0
-
おいおい
会長は王座にダイレクト向かい飛車で勝ったのか
すげえ
-
895:名無し名人 (スプッッ Sdaa-qo6I): 2019/07/26(金) 19:34:16.58 ID:pwDn7Z9Bd
-
快鳥つええ
-
896:名無し名人 (スッップ Sdaa-yFxe): 2019/07/26(金) 19:38:22.88 ID:aP5c93LId
-
あへあへ玉頭戦おじさん
-
897:名無し名人 (スププ Sdaa-ss1Q): 2019/07/26(金) 19:47:32.19 ID:kni5oxxXd
-
康光が勝ったのは嬉しいが斎藤はちょっと心配になる負け方
永瀬がダイエット諦めてまたキレが戻ってきたところだし
佐藤康光
マイナビ出版 (2018-12-21)
売り上げランキング: 345,155
≪ 【順位戦A級】広瀬章人竜王が久保利明九段に勝ち、1勝1敗に 久保九段は2敗 | HOME |
都成竜馬五段、心技体のすべてが不調の模様 ≫
タイトルホルダーってそんなに多忙なのか?
10年前のA級かな?
なんなんこの人
かつて自分もそうだったなあ・・・と
郷田真隆 1773(-6) 5勝5敗 0.500
佐藤康光 1746(+13) 4勝3敗 0.571
丸山忠久 1735(+4) 6勝3敗 0.667
藤井_猛 1678(+10) 4勝2敗 0.667
現状維持おじさん
聡太戦が本気じゃなかったことがよくわかる。
シード 広瀬 章人 10期連続10回目
シード 佐藤 天彦 5期連続 5回目
シード 黒沢 怜央 3期連続 3回目
シード 三浦 弘行 3期連続14回目
予選 佐々木大地 2期ぶり 2回目
本戦 糸谷 哲郎 3期ぶり 6回目
本戦 稲葉 陽 3期連続 5回目
予選 丸山 忠久 2期連続19回目 うち棋王 1期
本戦 佐藤 康光 2期連続24回目 うち棋王 2期
やっぱ羽生世代って最高だわ
一見好青年風キャラだが、実際は人の目を何よりも気にする小心者の八方美人でエエかっこしいの一発屋
ヲタは「皆に好かれてる」「優しくて気遣いの人」と言い張っているが、実際はただの腹黒
これで7割勝てるならまだしも
確かにわけわかんないかもしれないけどさ
「斎藤も終わったな。王座防衛もA級昇級も無理。」
なお当人は序盤巧者という意味不明な供述をしており
ただ、上がったうえで定着できるかどうかよ
失冠後の振る舞いを見るまで待て
ねばねば永瀬なら斎藤に防衛して欲しい・・・
とりあえず他の棋士を褒めておけ作戦いつもやってる
会長を辞めればきっと変態なんて呼ばれない王道の将棋ももっと指してくれるはずなんだ
ヤス=ミツ異本やぞ
あれでも立派に勝ち越せる戦法なんだから中身は藤井システム並みに優秀なんだよ・・きっと・・
でも平凡な我々には全然使いこなせない戦法だから褒め言葉で変態と言うしかないんだけどね
上手くまとめた(豪腕)
平凡じゃないプロたちも真似しないんですがそれは…
忙しい会長やりながらもA級
大のソフト嫌いでソフトに頼ったら棋士じゃないぐらいのプライドを持った希少な本物の棋士
皆ソフト使う中での堂々A級
持ち時間1時間以上の永瀬相手に1分の秒読みから逆転勝ちできる圧倒的才能
米長にソフトと遊んで1千万貰える興行やってくれないと誘われても逆に正座させて説教する真の棋士
まさに将棋界の良心
(当時は双方とも王座でも会長でもなかったけど、便宜上そう呼ぶ)
会長が玉頭の制空権を制圧されて、どう見ても必敗にしか見えないのに、玉が単騎反対側に逃げ出して、どうするのかと思ったら、いつの間にか逆転、詰ましてしまった。
会長の変態将棋に中でもかなりの豪腕ぶりだったと思う。
また、その時の解説が久保九段だったけど、すごく手が見えていて、さすがだと思った記憶がある。
王座のために補足すると、NHK杯戦では2年後にきっちりと完勝してリベンジはしてるけどね。
会長玉は最初悪くなってから一騎当千気味で(←!?)、囲いの金銀を手裏剣として飛ばし始めてからは正直引いて観るのを中断しようかと思ったんだがw
確か斎藤に確実だが若干緩い手があって会長玉が遊泳したんだよな
その後反対側に美濃城建設して初期配置に飛車が戻る変態気味ww
何事も無かったように居飛車将棋として勝った将棋だった
画面でみてたけど、イチロー振り子打法ぐらいの革命的な衝撃対局だったと思うわ
「ダメダメ見ちゃダメ、見ちゃいけないの!あなたにうつったらイケナイの!さっ早く行きますよっ」
なんかごちゃごちゃしてきて結局無理やり玉当戦に持ち込んでインファイトで勝ってるw
第66回NHK杯3回戦第1局 ▲斎藤慎太郎六段-△佐藤康光九段
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-4959.html
このカードはこれで4回目
佐藤九段の3勝、斎藤七段の1勝
ttp://kishibetsu.com/taisen2/2/6/1182-1286.html