降臨されました〜!そして、お帰りになられました〜! pic.twitter.com/uBIZj1CmgF— 串ぼうず (@kushibouzuhisya) July 25, 2019 昨日の一枚です! pic.twitter.com/6gqdshz9Nh— 串ぼうず (@kushibouzuhisya) July 26, 2019
降臨されました〜!そして、お帰りになられました〜! pic.twitter.com/uBIZj1CmgF— 串ぼうず (@kushibouzuhisya) July 25, 2019
降臨されました〜!そして、お帰りになられました〜! pic.twitter.com/uBIZj1CmgF
昨日の一枚です! pic.twitter.com/6gqdshz9Nh— 串ぼうず (@kushibouzuhisya) July 26, 2019
昨日の一枚です! pic.twitter.com/6gqdshz9Nh
≪ 村中秀史六段、YouTube始める | HOME | 第69回NHK杯1回戦第16局 阿久津主税八段 対 近藤誠也六段 ≫
叡王は稚筆だなあ
737:名無し名人: 2019/07/27(土) 07:13:16.90 ID:rRjg0air
永瀬さんは今年27歳で豊島さんと2歳しか違わないのね!
なんか驚いたわ もっと差があるように見えた
永瀬 少しやんちゃな子供
みたいな可愛いさ
豊島 品があり可愛いが男性と
しての色気も感じる
きっも
全然きもくないじゃん
まさにそのままじゃん
将来、ひふみんの様な歯に成る未来が二人から感じるわ
前に王位戦で千田が木村との挑決に負けたあと、打ち上げの帰りのタクシーで記者にボヤいた記事を読んだことがある
羽生世代が起こした弊害
防衛戦やる頃には達筆になってるかもしれんぞ
こと豊島に関してはかなり個人主義なイメージがあったから
いくら永瀬さんに気品がないからってあんまりだよ(;-ω-)ノ
これならまだ見れる。
筆書きじゃ目も当てられないから、竜王になったら免状署名はマジックでいいよ。
既に好感度高いんだから
豊島嫌いになる奴居なさそう
字が下手な人からの嫉妬とかあるよ
教育実習先ではこれよりうまい子まだほとんどいないもん
全然違う話なんだから
来店を装って宣伝も可能だし、SNS拡散を見越して身に着けるもののプチ宣伝も可能になる
広告費取れるかわからんが
とれたらセラミックの差し歯か、インプラントするから心配なく
名人自ら体を張って営業していて偉いよ(;ω;)
最初は面白いからこれでいいやんって思ってたけど、これじゃタイトルホルダーの威厳が感じられないし、かっこつかないよな
関西棋士御用達の串ぼうずだから無問題
上手くならなくても問題ないけど。
何か象形文字みたいな
ブスを見慣れてくる感覚に似てる
世の中には、字がうまく描けない人がいるわけで、
そういう人に勇気を与えてるよね。
永瀬は、ダメな自分を見て不貞腐れる感じがないよね。
センチメンタルに逃げないのが、勝負師というか、人間としての強さを感じるけどな。
まだ字の大きさのバランスは取れてなかったものの、既に永瀬さんより上手でしたよ
正にあばたもえくぼってやつやね
やっぱ人気の差なのかな
きっと二人でキャッキャしながら吉本の話題とか参院選の結果とか話したんだろうね
永瀬くんは将棋以外のことには無関心よ
のが伝わってくるのがまた味わい深い
根性みたいし
裏で付き合い飲み会たくさんしてるよ
しての色気も
豊島ババアってこれを大マジで言ってるんだから恐ろしい人種だよ
完全にオスとして見てる
とよぴー可愛い~とかブヒってる傍らで「聡太とか呼んでる奴きっも」だの「斎藤って別にイケメンじゃないよね」だの他棋士ヲタにはイヤミを忘れない
それより挑戦者決定戦はもっと盛り上げても良いと思うんだよね。
全て三番勝負にしても良いのではないかな?
その方が前後一局ずつ指せるし公平だと思うけど。
そんなに仲良いの?
豊島は負かされた相手と一緒に行くかな?
今日は胸が盛ってるとかも書いてるしさ
豊島ですらこうして永瀬と呑みに行ってるしルゥクにも顔出してるし
増田も研究会意味ないとか言いながら交流は持ってるのに
今の段階で関西組から「名前を耳にしただけで不穏な空気が走る」レベルなんだから杉本以外の味方作れずに孤立しそう
関東組が藤井と馴れ合う絵なんてもっと想像つかないしな
酒の席で悪口大会はしてそうだがww
串カツで締める
ただ関東に移籍した方が仲の良い永瀬さんやリスペクトし合ってる増田さんと
VSしやすくなって関西特有のノリよりも環境が良くなると思う
ツイあたりで仲間内でだけ言ってりゃいいのに
こういうとこで書いちゃう空気の読めなさは致命的
まさに婆
関東棋士は明るい
関西の棋士はノリ悪い奴はシカトしそう
女は子宮で将棋見るのやめろ
2人の揮毫を並べるとか、永瀬ディスってんのか!?
かっこ悪いぞ
世柔を弾痕で観てたら神
いい響きだ
永瀬千田増田もなんだかんだ付き合いあるからな
根「性」が書けないと失冠
二人共、将棋に対する姿勢は、真面目すぎるくらい真面目なので、案外気が合うのかもしれん
こういう将棋好き同士が、仲良くしている姿ってのは、いいなと思う
何のイベントだったのかな?
竜王、名人のタイトルを張る様になったら矯正されるんじゃないかと思ってる。
無残にも負けた永瀬とは飯食って仲良く揮毫?
ヘタレかよ
流石に疲れて相手とふらっと飯くいいくくらい許してやれよw
比叡山のある地元の連中ぐらい
とよしにあったら郵便ポストも色気あるし
現代は美しい写実性より素人にはヘタウマに見える作品の方がずっと評価されるんやで
渡辺派