村中秀史六段、YouTube始める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

村中秀史六段、YouTube始める



将棋世界2019年9月号
将棋世界2019年9月号
posted with amazlet at 19.07.28

マイナビ出版 (2019-08-03)
[ 2019/07/28 21:30 ] 棋士 | CM(88) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/07/28 (日) 21:32:38
    諸悪の1
  2. 2019/07/28 (日) 21:33:34
    イェイイェイ
  3. 2019/07/28 (日) 21:34:29
    将棋世界の表紙、今月のはモザイクいるだろ
  4. 2019/07/28 (日) 21:35:48
    プロ棋士YouTuber
  5. 2019/07/28 (日) 21:36:08
    どんどんYouTubeデビューしていけ
    将棋の普及という面では素晴らしいことだ
  6. 2019/07/28 (日) 21:39:48
    イェイイェイに次ぐ新たななにかを
  7. 2019/07/28 (日) 21:41:19
    ええやん
  8. 2019/07/28 (日) 21:41:20
    えっ、あの村中がYoutubeってんの!?
  9. 2019/07/28 (日) 21:42:08
    アフィの将棋世界最新号の渡辺三冠超カッコいい
  10. 2019/07/28 (日) 21:44:15
    こんな人いたっけ?
  11. 2019/07/28 (日) 21:46:43
    三浦冤罪事件について答えてくれ。
  12. 2019/07/28 (日) 21:47:56
    今期8勝2敗で地味に好成績な村中秀史六段
  13. 2019/07/28 (日) 21:48:51
    へー人狼の人将棋始めたんだ
  14. 2019/07/28 (日) 21:53:37
    将棋世界ナベ表紙かあ
    二冠復帰以来だから4か月ぶりだなあ
  15. 2019/07/28 (日) 21:53:49
    OP「2六歩、あちょっと待ったw、やっぱ3四歩」
  16. 2019/07/28 (日) 21:56:32
    村中氏の矢倉の棋譜は矢倉が終わるまですべて並べる程参考にしていたし、人狼のプレイも好きで応援していた棋士の1人だったが、ユーチューバーになるのはいただけないですな

    将棋の普及が目的というよりかは、将棋で勝てないからお金のために始めたという風に感じてしまう
  17. 2019/07/28 (日) 22:00:19
    ※16
    youtuberに偏見持ちすぎだろw
    べつに何も悪いことしてないんだから応援してやんなよ
  18. 2019/07/28 (日) 22:03:11
    あ、イェイイェイ
  19. 2019/07/28 (日) 22:04:52
    金のためじゃなくて暇だから始めたんだよ
  20. 2019/07/28 (日) 22:08:25
    人狼陣営率が高い
    普通にファンサービス色々やってて偉いと思う
  21. 2019/07/28 (日) 22:10:16
    間違いなく金がからんでる
    でなきゃやらない
    悪いとは言ってない
  22. 2019/07/28 (日) 22:16:02
    お金を稼ぐためでもいいと思うけどな。プロが大勢YouTube界に参入することで、色々淘汰されてほしいわ
  23. 2019/07/28 (日) 22:24:27
    そういえばこの人アベマでほとんど見かけないけど、野月と仲が悪いとかなのかな?
    次にユーチューバーになりそうな棋士・女流棋士は門倉、瀬川、山口恵のだれかと予想
  24. 2019/07/28 (日) 22:27:58
    YouTube始めるのもいいけど、今は単に将棋指す動画を流すだけじゃ稼げないよ。
  25. 2019/07/28 (日) 22:29:04
    自分は大石七段と予想
  26. 2019/07/28 (日) 22:33:53
    香川さんやイトシンさんは先行者利益で結構登録者も多いから、村中さんも頑張って欲しいな。イェイイェイ。
  27. 2019/07/28 (日) 22:37:37
    (限りなく可能性は0に近いけど)仮にA級棋士がYouTuberやるとしたら誰だろうね
  28. 2019/07/28 (日) 22:37:48
    そうですね。
    えーとまぁイェイイェイ、と言いますか。
    ええ、ええ。
  29. 2019/07/28 (日) 22:40:58
    ※27
    あえて言えばユーチューバーしてる姿を想像しやすいのはダニーだろうね
  30. 2019/07/28 (日) 22:44:34
    イトシンTVに対抗してイトダニTVを開設して山ちゃん毎週ゲストに呼んだら登録者あっさり抜いてしまいそう
  31. 2019/07/28 (日) 22:52:38
    チャンネル登録不可避
  32. 2019/07/28 (日) 22:57:17
    テロップ入れたりOP作ったり、村中でも簡単にできるもんだろか
    どこかの会社が請け負ってるのかな。それこそ香川の会社だったり
  33. 2019/07/28 (日) 23:07:00
    村中は弱いくせに人狼とか麻雀とか遊んでる面しか見えてこない、遊ばず将棋に血道あげろよと思ってたらYouTubeデビューとか阿保かよ
    とっととフリクラ落ちろ
  34. 2019/07/28 (日) 23:12:47
    一番面白いのは澤田TVだぞ
  35. 2019/07/28 (日) 23:18:14
    「はぶさんぽ」とかやってほしい
  36. 2019/07/28 (日) 23:23:41
    ※35
    面白そうやね
  37. 2019/07/28 (日) 23:24:43
    屋敷の競艇実況とか(小声)
  38. 2019/07/28 (日) 23:31:33
    A級、タイトルホルダーの中だと糸谷が一番違和感ないな
  39. 2019/07/28 (日) 23:45:57
    いつもんチャンネルがほしい
  40. 2019/07/28 (日) 23:48:22
    森内のバックギャモン、屋敷の競艇
    糸谷、藤井猛のポケカ、青嶋未来のチェス
    藤井聡太の詰将棋、高橋のアニメ
    福崎、糸谷のゲーム実況
    先崎、阿久津のギャンブル、天彦のインテリア
    渡辺明の競馬解説でデビューしろ
  41. 2019/07/28 (日) 23:49:12
    羽生も講演会なんかするよりもYouTubeの方が普及につながるぞ
  42. 2019/07/28 (日) 23:52:05
    屋敷が日本モーターボート選手会外部理事の肩書を利用して、
    全国24箇所の競艇場を巡るチャンネルをyoutubeに作ったら競艇人口増に繋がりそう
  43. 2019/07/28 (日) 23:54:31
    ※41
    羽生がはじめたらイトシンや村中のチャンネルなんてすぐつぶれちゃうだろ
    どの業界でもトップがそれをやってはいけない。それがたしなみってもの
  44. 2019/07/29 (月) 00:00:32
    34 いいね!絶対見る!
  45. 2019/07/29 (月) 00:16:55
    なんかYouTuberを信奉してる人はテレビ芸人などを頑なに拒否してそうw
  46. 2019/07/29 (月) 00:31:36
    誰だよw
  47. 2019/07/29 (月) 00:34:46
    今月は書店員さんに「すいませんこれ、表紙かけてください」って言わなあかんやつやん>将棋世界
  48. 2019/07/29 (月) 00:52:36
    そういえば、野月abemaTVでは、村中さん
    あんまり観ないね
  49. 2019/07/29 (月) 01:02:16
    新しい 時代の波を 感じます
  50. 2019/07/29 (月) 01:16:19
    本業の将棋が頭打ち
    イベントや教室や解説などの普及活動でも滅多に見かけない

    こういう棋士の存在アピールとしてはいい方法だと思う
  51. 2019/07/29 (月) 01:28:51
    諸悪は強いんだぞ
  52. 2019/07/29 (月) 02:19:30
    イトシンも生配信を3時間とか頻繁にやってて今や完全に中毒になってるでしょ
    楽しい気持ちはわかるけどさあ
  53. 2019/07/29 (月) 02:27:35
    棋士としての知名度はあんまりだけど人狼プレーヤーとしてのファンはめちゃくちゃ多いから
    人狼ファンにも将棋好きになってもらう橋渡しがしたいんじゃないかね
  54. 2019/07/29 (月) 03:40:32
    麻雀でUネクストに指名された瑞原も人狼で名が売れてたんじゃ?
    将棋ファンの取り合いより、他で知られてる人が将棋ファン増やしてくれたら嬉しい。
  55. 2019/07/29 (月) 03:45:14
    ユーチューバーと芸人の関係ってどうなんだろうね?
    某吉本の現社長の戦友の芸人は
    「芸人がユーチューブ界に乗り込んだら、ユーチューバーなんか駆逐するだろう。」
    みたいな事言ってたけど。
    ユーチューバー支えてるのはTV余り見ない小中高校生だったりするから予測不能。
  56. 2019/07/29 (月) 03:52:45
    森内のカレー食べ歩き
    糸谷のスイーツ食べ歩き
  57. 2019/07/29 (月) 04:23:58
    暇な雑魚棋士はどんどんやれ
    伊藤も毎日暇だからこそできるんだし
    プロ最底辺でも尼相手なら無双できるし、月収数十万円にはなるしな
  58. 2019/07/29 (月) 04:33:37
    チャンネル登録一万で月10万だからおいしいな
    そもそもプロが配信していいのか怪しいが
  59. 2019/07/29 (月) 05:24:57
    ひふみんの猫
  60. 2019/07/29 (月) 05:28:24
    ヅラシンとか一番やりそうなんだけど、どうかな?
  61. 2019/07/29 (月) 06:41:43
    最近は一流と言われる企業でも副業認めるところが出てきたわ
    将棋の棋士なんて自分でいろいろ活路を求めていかないと
    人生100年をまともに生きていくのは難しいわ
  62. 2019/07/29 (月) 06:42:54
    村中さん太ったなあ
  63. 2019/07/29 (月) 07:25:58
    頼むからイェイイェイやめてくれ
  64. 2019/07/29 (月) 07:58:35
    諸悪まで。この人狼枢軸からするとサトシンに及ぶな
  65. 2019/07/29 (月) 08:45:55
    顔出しYouTuberは親しみやすさが人気の秘訣。
  66. 2019/07/29 (月) 11:03:38
    YTなんてしてないで、将棋で結果を出せよ
  67. 2019/07/29 (月) 11:33:58
    結果出せない無名の棋士こそこれで名前売るべきだと思うけどね
    将棋の普及にも繋がるし、プロの肩書きだけで最低限の再生数は稼げる
  68. 2019/07/29 (月) 12:07:10
    諸悪先生はこの前おじおじ倒してたしそこそこ強いイメージ
  69. 2019/07/29 (月) 13:37:03
    普通の会社員が勝手に自社の名前使って商売始めたらautoだと思うけど
    将棋連盟的にはokeyなのかな
  70. 2019/07/29 (月) 13:44:51
    許可取ってるんじゃない?

    将棋の普及にもなるわけだし
  71. 2019/07/29 (月) 15:15:53
    棋士って個人事業主なんだから、別に将棋連盟の不利益にならないなら何をしても自由だろ。
    ぶっちゃけ、対局休んでも罰金とかあるかもだけど、有給とかもらえるわけじゃないしな。
  72. 2019/07/29 (月) 15:33:51
    ニコ生にお世話なってるんだからそろそろ生主デビューする棋士も出てきてほしい
  73. 2019/07/29 (月) 15:36:26
    んー、でも一応は「将棋連盟所属のプロ○段」という肩書(=ブランド名)は連盟が担保してるわけだし
    フランチャイズみたいなものでそのブランドを勝手に使用するのはまずいんじゃないのかね?
  74. 2019/07/29 (月) 16:43:40
    プロは無料で公衆の面前で素人と指しちゃあアカンでしょ
    米長が禁止したはず
  75. 2019/07/29 (月) 17:24:42
    三浦君や藤本君やハッシーがニコ生してたのも遠い過去か
  76. 2019/07/29 (月) 18:38:38
    無名だし段位名乗らなければ将棋の強い一般人で
    通せるやろ(適当)
  77. 2019/07/29 (月) 18:42:14
    と思ったけど概要欄で思いっきり段位名乗ってた
  78. 2019/07/29 (月) 18:55:21
    サトシンはサトシンでも佐藤慎一のほうだったりして
    ワンチャンなくはない
  79. 2019/07/29 (月) 19:10:44
    動画見たが明らかに個人制作の素人動画じゃなくて、業者が動画をつくってるかんじだね。
    人狼を通じてそういう方面の人脈には事欠かないだろうから、完成度の高いものを出してきそう。
  80. 2019/07/29 (月) 19:27:17
    星野が奨励会時代に生主だったとかじゃなかった?
    確か麻雀の
  81. 2019/07/29 (月) 19:29:23
    イトシンに対抗してか
  82. 2019/07/29 (月) 20:07:03
    実績無しの無名棋士にも小遣い稼ぎくらいさせてやらないとな
  83. 2019/07/29 (月) 20:19:40
    将棋ファンが思ってるほどこの人は無名ではない
  84. 2019/07/29 (月) 20:21:36
    次はこーやんか
    貞升あじあじでもいいぞ
  85. 2019/07/29 (月) 23:12:31
    村中六段の人狼動画から将棋に興味を持った人間からするとこの事はとても嬉しい
    この人の人狼動画のCM(電王戦)を見て、それから将棋にハマっていったことが懐かしい
  86. 2019/07/30 (火) 00:46:32
    伊藤果にユーチューブやってほしい
  87. 2019/07/30 (火) 10:52:32
    一本目の動画の撮影と編集がうますぎる
    誰が作ってるんだ
  88. 2019/07/30 (火) 11:26:54
    棋士をyoutuberにして儲けようとしてる事務所とかあるのかな
    にしてもイトシンも5万〜10万くらいだろうから副業としては割には合わないと思うけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。