よろしくお願いいたします!プロ棋士YouTubeはじめました。 https://t.co/CnfXmnqVaU @YouTubeより— 村中秀史 (@mura0312) July 28, 2019
よろしくお願いいたします!プロ棋士YouTubeはじめました。 https://t.co/CnfXmnqVaU @YouTubeより
≪ 河野太郎外務大臣「将棋で王手飛車取りかけようとしてる時に誹謗中傷する奴いない」 | HOME | 豊島将之名人と永瀬拓矢叡王が一緒に「串ぼうず」に来店? ≫
将棋の普及という面では素晴らしいことだ
二冠復帰以来だから4か月ぶりだなあ
将棋の普及が目的というよりかは、将棋で勝てないからお金のために始めたという風に感じてしまう
youtuberに偏見持ちすぎだろw
べつに何も悪いことしてないんだから応援してやんなよ
普通にファンサービス色々やってて偉いと思う
でなきゃやらない
悪いとは言ってない
次にユーチューバーになりそうな棋士・女流棋士は門倉、瀬川、山口恵のだれかと予想
えーとまぁイェイイェイ、と言いますか。
ええ、ええ。
あえて言えばユーチューバーしてる姿を想像しやすいのはダニーだろうね
どこかの会社が請け負ってるのかな。それこそ香川の会社だったり
とっととフリクラ落ちろ
面白そうやね
糸谷、藤井猛のポケカ、青嶋未来のチェス
藤井聡太の詰将棋、高橋のアニメ
福崎、糸谷のゲーム実況
先崎、阿久津のギャンブル、天彦のインテリア
渡辺明の競馬解説でデビューしろ
全国24箇所の競艇場を巡るチャンネルをyoutubeに作ったら競艇人口増に繋がりそう
羽生がはじめたらイトシンや村中のチャンネルなんてすぐつぶれちゃうだろ
どの業界でもトップがそれをやってはいけない。それがたしなみってもの
あんまり観ないね
イベントや教室や解説などの普及活動でも滅多に見かけない
こういう棋士の存在アピールとしてはいい方法だと思う
楽しい気持ちはわかるけどさあ
人狼ファンにも将棋好きになってもらう橋渡しがしたいんじゃないかね
将棋ファンの取り合いより、他で知られてる人が将棋ファン増やしてくれたら嬉しい。
某吉本の現社長の戦友の芸人は
「芸人がユーチューブ界に乗り込んだら、ユーチューバーなんか駆逐するだろう。」
みたいな事言ってたけど。
ユーチューバー支えてるのはTV余り見ない小中高校生だったりするから予測不能。
糸谷のスイーツ食べ歩き
伊藤も毎日暇だからこそできるんだし
プロ最底辺でも尼相手なら無双できるし、月収数十万円にはなるしな
そもそもプロが配信していいのか怪しいが
将棋の棋士なんて自分でいろいろ活路を求めていかないと
人生100年をまともに生きていくのは難しいわ
将棋の普及にも繋がるし、プロの肩書きだけで最低限の再生数は稼げる
将棋連盟的にはokeyなのかな
将棋の普及にもなるわけだし
ぶっちゃけ、対局休んでも罰金とかあるかもだけど、有給とかもらえるわけじゃないしな。
フランチャイズみたいなものでそのブランドを勝手に使用するのはまずいんじゃないのかね?
米長が禁止したはず
通せるやろ(適当)
ワンチャンなくはない
人狼を通じてそういう方面の人脈には事欠かないだろうから、完成度の高いものを出してきそう。
確か麻雀の
貞升あじあじでもいいぞ
この人の人狼動画のCM(電王戦)を見て、それから将棋にハマっていったことが懐かしい
誰が作ってるんだ
にしてもイトシンも5万〜10万くらいだろうから副業としては割には合わないと思うけど