【奨励会三段リーグ】佐々木三段、福間三段が13勝4敗で首位 最終局を残し昇段者なし ~ 2ch名人

【奨励会三段リーグ】佐々木三段、福間三段が13勝4敗で首位 最終局を残し昇段者なし

913-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/55/index.html


166:名無し名人:2014/09/13(土) 13:03:50.43 ID:H4cRiT2A.net
佐々木大地は勝ったみたい
3人目の佐々木くるか


168:名無し名人:2014/09/13(土) 13:05:26.00 ID:ryJ5ObZ8.net
梶浦青嶋甲斐が脱落
大橋は次点の可能性残ってる


169:名無し名人:2014/09/13(土) 13:05:31.08 ID:JF5YPWvk.net
わーお
これで昇段戦線が一気に
福間 佐々木 大橋 谷合 黒沢 増田
ここまで絞られたな


170:名無し名人:2014/09/13(土) 13:08:33.75 ID:ryJ5ObZ8.net
あっさり福間佐々木で決まる可能性高くなってきたな


174:名無し名人:2014/09/13(土) 13:11:32.39 ID:5Aheac4y.net
甲斐…


175:名無し名人:2014/09/13(土) 13:12:00.28 ID:kkZdMVt7.net
佐々木、福間は次かてば、四段決定やな。

佐々木、福間、谷合が次負けて、黒沢、池永も負ければ
順位の高い大橋梶浦増田青嶋、甲斐にも目がある


177:名無し名人:2014/09/13(土) 13:14:06.19 ID:JF5YPWvk.net
>>175
大橋と谷合が最終でぶつかるから池永は連勝しても無理
梶浦以下の目もないよ


182:名無し名人:2014/09/13(土) 13:16:46.61 ID:kkZdMVt7.net
>>177
なるほど。
四段の目があるのは
佐々木、福間、谷合、黒沢、大橋の五名か。


176:名無し名人:2014/09/13(土) 13:12:06.44 ID:hEHEztOG.net
9割9分以上佐々木福間で決まりだね
割と今期はあっさりしてたね


178:名無し名人:2014/09/13(土) 13:14:15.54 ID:Lziw8wEj.net
谷合は福間よりも順位が上だから,福間は全然安全じゃないだろ。


180:名無し名人:2014/09/13(土) 13:15:08.80 ID:dPrfzcpv.net
福間は井出に負けたんだから普通に次も負けて昇段逃すこともあり得る


181:名無し名人:2014/09/13(土) 13:16:13.61 ID:vFLBjjqB.net
でも福間は連敗しても次点ありそうじゃね?


184:名無し名人:2014/09/13(土) 13:18:16.61 ID:Lziw8wEj.net
>>181
たしかに,おっしゃるとおり。


186:名無し名人:2014/09/13(土) 13:19:36.16 ID:3u4sPMJE.net
2回戦で福間、佐々木のどちらかが負けて
2連勝した増田か黒沢の逆転とかもありそうだな


189:名無し名人:2014/09/13(土) 13:22:19.41 ID:MsMV9dmJ.net
んhkトーナメントは毎週みてるから
それならレオ君に期待します


190:名無し名人:2014/09/13(土) 13:24:15.97 ID:dPrfzcpv.net
次点含め最終局まで一切決まらずか


191:名無し名人:2014/09/13(土) 13:24:27.21 ID:dub8GR+E.net
増田はスロースターターなのか


193:名無し名人:2014/09/13(土) 13:24:40.39 ID:5Aheac4y.net
レオ君、十分に可能性あるよ。
大橋君は次点もほぼ絶望だな…


194:名無し名人:2014/09/13(土) 13:25:03.42 ID:/1gsRrMC.net
これで増田三番手まであがったのか?
死んだフリから大外一気かよ


196:名無し名人:2014/09/13(土) 13:26:43.63 ID:ryJ5ObZ8.net
佐々木も福間も最終戦勝たないと駄目っぽいな


198:名無し名人:2014/09/13(土) 13:27:58.72 ID:hbHE1k/s.net
こんな心境で指さなければいけないのか、想像を絶するな


200:名無し名人:2014/09/13(土) 13:32:29.54 ID:uJlO0w5t.net
>>198
野月が首に縄掛けられたまま将棋を指すようなものだと言ってたな


199:名無し名人:2014/09/13(土) 13:28:30.60 ID:ryJ5ObZ8.net
佐々木● → 福間、増田、黒沢の2人●で昇段
福間● → 増田、黒沢、谷合の3人●で昇段、2人●で次点


206:名無し名人:2014/09/13(土) 13:35:28.53 ID:3u4sPMJE.net
【訂正】
勝 又は 条件付き
佐々木 勝てば昇段 負けても5敗勢の結果次第
福間   勝てば昇段 負けても、佐々木+5敗勢の結果次第 次点も含めると大橋の結果も絡む

勝+条件付き
増田 福間、佐々木のどちらかの負け
黒沢 福間、佐々木、増田の中から2人負け
谷合 福間、佐々木、増田、黒沢の中から3人負け
大橋 増田、黒沢、谷合、池永4名全て負けによる次点2回の昇段


211:名無し名人:2014/09/13(土) 13:40:43.48 ID:Q1avQDRh.net
>>206
大橋の相手は谷合なので、谷合負けは考慮する必要無い。

×:大橋 増田、黒沢、谷合、池永4名全て負けによる次点2回の昇段
○:大橋 増田、黒沢、池永3名負けによる次点2回の昇段


213:名無し名人:2014/09/13(土) 13:45:43.30 ID:GWlY9LDZ.net
>>211
これだと大橋、谷合いずれも負けだからこのシナリオはないのでは?


207:名無し名人:2014/09/13(土) 13:37:32.68 ID:ryJ5ObZ8.net
5人の中で最終戦先番は福間だけなのか


209:名無し名人:2014/09/13(土) 13:38:52.30 ID:KkuZWd1F.net
福間の相手杉本は3期前に最終局宮本に勝って
昇段を阻止してる
米長イズム最後の継承者


210:名無し名人:2014/09/13(土) 13:39:52.94 ID:ryJ5ObZ8.net
杉本は地味に通算5割超えてるし嫌な相手だよなぁ


212:名無し名人:2014/09/13(土) 13:43:29.20 ID:P0yANks/.net
谷合二位の確率が1/16、大橋三位の確率が1/16、か。


215:名無し名人:2014/09/13(土) 13:47:47.40 ID:ryJ5ObZ8.net
大橋谷合があるから梶浦以下は次点の可能性もなくなってるな


217:名無し名人:2014/09/13(土) 13:53:42.26 ID:iq74j8ED.net
人のこと悪く言うつもりは無いが
黒田っていうのは成績はよくないから増田は勝てそうなんだよな・・・
上位2人どっちか負ければ上がれるんだが・・・・


220:名無し名人:2014/09/13(土) 13:56:16.15 ID:ryJ5ObZ8.net
>>217
若いし都成と廣田に勝ってるから弱くないぞ
前半はリーグの雰囲気に慣れなかっただけでは
ちなみに二段を4カ月で突破してるし、来期は昇段候補になりそう


223:名無し名人:2014/09/13(土) 13:57:08.62 ID:ryJ5ObZ8.net
って、3期目か
でも年齢的に4段に上がれそうな気はするな


219:名無し名人:2014/09/13(土) 13:55:07.64 ID:ISbenLhb.net
福間、残り3つのうちひとつ勝てば昇段だった吉田を思い出すのお。
しかもオーラス負けたら次点もなさそうだ。


222:名無し名人:2014/09/13(土) 13:57:07.12 ID:YvfBjwj8.net
福間の現状は前期の星野と被るな
星野は最終戦勝って昇段を決めたが、福間はどっちに転ぶか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410067585/
サラは銀の涙を探しに (サラの柔らかな香車)
橋本 長道
集英社
売り上げランキング: 1,087,574
[ 2014/09/13 14:15 ] 奨励会 | CM(18) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2014/09/13 (土) 14:17:32
    増田昇段!増田昇段!
  2. 2014/09/13 (土) 14:20:02
    休日更新w
    連盟がめずらしく仕事してるイイ
  3. 2014/09/13 (土) 14:20:51
    もし今回10代棋士が誕生しなきゃ、10代のプロ棋士いなくなるんだよな
    現10代プロ棋士はコールだけなはずだし(今秋に二十歳)
    結構この事態って久々なんじゃないか?
  4. 2014/09/13 (土) 14:26:14
    増田君てのは三段でも一番年少なのか
  5. 2014/09/13 (土) 14:38:03
    順位戦の棋譜を見れるサイトはあるけど奨励会の棋譜をみれるサイトってないよね?あるの?
  6. 2014/09/13 (土) 15:09:31
    黒沢がんばれ
    ここを逃すともう上がれないような気がする
  7. 2014/09/13 (土) 15:11:59
    奨励会は棋譜が残らないんだよ!

    黒沢レオ君は高道門下、甲斐日向君は武者野門下か………微妙だな。

    福間は将棋雨音図のp××××n説が専ら噂の彼か。

    里見は用なしって感じだな。およびでない、こりゃまた失礼しました(爆)
  8. 2014/09/13 (土) 15:15:35
    奨励会は棋譜を残さないからなぁ
  9. 2014/09/13 (土) 15:24:58
    逆に今期で退会食らっちゃうのはいるんかな。
    25歳で負け越してんのが4人いるし、うちひとりは記録でお馴染みの伊藤くんか…
  10. 2014/09/13 (土) 15:47:21
    甲斐……なんでや
    増田くんは奨励会三段リーグ歴代最高勝率のまま遠い世界に行ってしまうのか……(呆れ

    奨励会は棋譜を残さない!(キリッ
    そう思っていた時代が私にもありました
    確かに棋譜を取る人は原則いない
    しかし三段リーグの棋譜は以下略
  11. 2014/09/13 (土) 16:04:43
    ダメだ、奨励会記事だけは、ネタコメするとバチがあたりそうで・・・
  12. 2014/09/13 (土) 17:03:46
    今の奨励会は若い子全然いないんだな
    次の中学生棋士は5年は生まれなさそうだ
  13. 2014/09/13 (土) 17:28:16
    関西の藤井くんおるで
  14. 2014/09/13 (土) 17:28:53
    子供の数が少ない上に、棋士の生活はこれから20年のうちにものすごく変わりそうだし(スポンサーがどれくらい残ってくれるかわかんない)安定志向の親ならあまりさせたくない職業だから。
    将棋界の未来は暗いわ。日本の未来の縮図みたい。
  15. 2014/09/13 (土) 17:47:10
    >>10
    増田は歴代最高勝率ではないでしょ
  16. 2014/09/13 (土) 17:52:42
    増田・黒沢が勝って、佐々木・福間の結果待ち
    誰が上がるかわくわくするな
  17. 2014/09/13 (土) 18:15:36
    梶浦だめかー
    レオ君おめ!
  18. 2014/09/13 (土) 18:34:29
    怜生くんNHK杯記録係卒業おめでとう!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。