甲斐智美女流五段「将棋は苦手でした」 謎に包まれた実力者の清く麗しき素顔 https://t.co/P4K2zN1cwp #芸能ニュース #芸能 #ニュース
— スポーツ報知 芸能取材班 (@Hochi_Geino) July 30, 2019
「甲斐智美女流五段 (中略) 謎に包まれた実力者の清く麗しき素顔」
https://hochi.news/articles/20190729-OHT1T50178.html より
女流棋界には「本当にオシャレなのは甲斐さん」との定説がある。本人に問うと「いえいえ…そんな…」と恐縮されたが、返ってきた答えになるほどとうなった。「生地が好きなんです。良い生地を見つけたら、仕立て屋さんでデザインを相談するのが楽しくて」。 オーダーメイドでしつらえるだけではない。 「化学繊維は着心地が良くないので天然素材しか着ません。今、デザインはかわいくても品質の悪い洋服が多いんです」
≪ 将棋連盟、何に使えばいいのかよく分からない「棋士千社札シール」を発売 | HOME | 羽生善治九段が語る「AIで進化する将棋界」 ディープラーニングで「棋譜記録」が変わる ≫
特に頼本さんは、コンタクにすれば
もしかするとトップクラスの美貌の持ち主のような気がする
まだまだ衰えるには早いからええとこ見せてくれ
すごい繊細なんですね
ほれ
https://mobile.twitter.com/ametsugu_naoe/status/631804641542406144
もしかして別人かよ
里見の記述よ
ストレッチ素材の快適性とかも否定派なのかな甲斐さんは
堀口一史座が謎の一勝あげてる
恐らく未発表の銀河だと思う
https://www.shogi.or.jp/player/pro/218.html
だったら女流棋戦でやることといったら同時七冠くらいだし、もう編入試験なしで四段でいい。
スポーツ選手が海外に行くみたいに清流戦勝ったら認めてやればいいと思う。
イケてるやん
このツイートの人写真上手いね
https://twilog.org/ametsugu_naoe/month-1508/7
なお2015年の模様
連盟はなんで 美しすぎる女流棋士とかいって
香川や山口なんかをゴリ押ししていたのか、理解に苦しむわ
読み上げ等などの地味な仕事も結構していたんだよなあ
https://twitter.com/ametsugu_naoe/status/631826915616157697/photo/1