【竜王戦】木村一基九段が永瀬拓矢叡王に勝ち、挑戦者決定三番勝負進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】木村一基九段が永瀬拓矢叡王に勝ち、挑戦者決定三番勝負進出

805-02_2019080520440092b.png
第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年8月5日 第32期竜王戦決勝トーナメント 永瀬拓矢叡王 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908050101.html


627:名無し名人 (ワッチョイ 45da-CRHk): 2019/08/05(月) 20:41:00.35 ID:bnh4hajt0
木村おじさんおめ永瀬叡王おつ
無冠の帝王の称号は豊島から木村おじさんに引き継がれたのか


630:名無し名人 (ワッチョイ 8555-4/uJ): 2019/08/05(月) 20:41:11.69 ID:GFfrfUkK0
木村は今が絶頂期なのか


635:名無し名人 (ワッチョイ ed11-ONUK): 2019/08/05(月) 20:41:28.79 ID:+UKoVMPd0
木村おめ。

木村って昔も番勝負+竜王挑決の変則10番勝負やってなかったっけ


637:名無し名人 (ワッチョイ 4bda-tdlS): 2019/08/05(月) 20:41:33.79 ID:Iud7tg/90
おじさん炎の六番勝負がついに決定か


638:名無し名人 (アウアウウー Sa09-hs+U): 2019/08/05(月) 20:41:34.32 ID:Hr8er3Lza
豊島渡辺永瀬の3強だと思ってたけど豊島渡辺永瀬木村の四天王時代だったわ


639:名無し名人 (ワッチョイ cb46-piMb): 2019/08/05(月) 20:41:36.03 ID:v8EcIGAO0
豊島ラッキーだなこりゃ。今年絶対勝って鍋を待ち受けろ


640:名無し名人 (ワッチョイ 0d9c-FlUo): 2019/08/05(月) 20:41:38.61 ID:aswRcU9m0
もう王位戦はいいから石にかじりついてでも挑決2-1で突破してくれ
山崎は諦めたけど木村はまだ諦めないぞ


642:名無し名人 (ワッチョイ 1b66-7ShF): 2019/08/05(月) 20:41:57.08 ID:+bpHHTWL0
十番勝負は王位戦で3勝、竜王戦で1勝を狙います!


647:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-haao): 2019/08/05(月) 20:42:31.25 ID:1RfC2bub0
おじさんこれで竜王挑決も5回目かよw寸前×にも程がある


648:名無し名人 (ワッチョイ 0389-7p+E): 2019/08/05(月) 20:42:33.78 ID:450SB0Ep0
豊島は竜王戦の挑決進出は初。木村は4回目くらいか?


649:名無し名人 (ワッチョイ 4da5-Tt8a): 2019/08/05(月) 20:42:34.69 ID:QM4094oR0
豊島に0-6で三角座りだけはヤメテ


653:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-0ks1): 2019/08/05(月) 20:42:45.25 ID:BFYxg+Ca0
木村快勝だったな
しかし次は豊島相手でしかも2勝が必要という


655:名無し名人 (ワッチョイ e3a5-7p+E): 2019/08/05(月) 20:42:51.98 ID:qnzsTGvE0
羽生天彦永瀬に勝って挑決は文句なしだな 頑張れおじさん


657:名無し名人 (ワッチョイ 4b07-l91T): 2019/08/05(月) 20:43:01.73 ID:f+A5rvhi0
どっちも受け将棋だけど、本家が勝ったか


658:名無し名人 (ワッチョイ 2302-0ks1): 2019/08/05(月) 20:43:02.62 ID:L3L63kQr0
疑問手なしの完勝って感じだったなおじさん
これが豊島戦でもできりゃいいのに


660:名無し名人 (ワッチョイ 0501-H6sg): 2019/08/05(月) 20:43:10.21 ID:IhylYjyF0
名人戦 豊島八段
叡王戦 永瀬七段 (菅井)
棋聖戦 渡辺二冠 (郷田)
王位戦 木村九段 (羽生)
王座戦 永瀬叡王 (豊島)
竜王戦 豊島or木村

今年度はどの道この4人が賑わすのね


661:名無し名人 (ワッチョイ a38a-xvXK): 2019/08/05(月) 20:43:17.10 ID:GbhDdhLz0
2回負ける前に2勝すればいいんだから


665:名無し名人 (ワッチョイ 1546-A+pP): 2019/08/05(月) 20:43:37.18 ID:/JOT22dB0
木村竜王王位の完勝譜だったな


木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ)
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 90,486
[ 2019/08/05 20:45 ] 竜王戦 | CM(235) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/05 (月) 20:47:30
    豊島将之竜王名人
  2. 2019/08/05 (月) 20:47:41
    おじさん、竜王戦より王位戦とってくれ。
  3. 2019/08/05 (月) 20:47:59
    【第32期竜王戦 挑決】
    豊島 将之 12期目で挑決初進出
    木村 一基 11期ぶり 5回目
  4. 2019/08/05 (月) 20:48:57
    挑決までは最強の男
  5. 2019/08/05 (月) 20:49:16
    木村一基竜王王位あるで!
  6. 2019/08/05 (月) 20:49:58
    木村が普通に指して普通に勝った
    王位戦の手痛い負けの半分は取り戻したかな
    次も頑張れ
  7. 2019/08/05 (月) 20:49:59
    おじさんと豊島しか将棋してないみたいになるなww
  8. 2019/08/05 (月) 20:50:17
    おじさんやったああああ
  9. 2019/08/05 (月) 20:50:31
    豊島応援!
  10. 2019/08/05 (月) 20:50:55
    このあと予想されるコメ
    「永瀬も終わったな。王座奪取も叡王防衛もA級昇級も無理。」
  11. 2019/08/05 (月) 20:51:11
    豊島竜王の誕生が確定した瞬間である
    史上4人目の竜王名人おめでとう
  12. 2019/08/05 (月) 20:51:18
    なんという番狂わせ。受け系同士だと有利になるんかな
  13. 2019/08/05 (月) 20:51:46
    豊島に一発入れられるけど、菅井木村に星を落とす3強永瀬
  14. 2019/08/05 (月) 20:52:04
    永瀬も終わったな。王座奪取も叡王防衛もA級昇級も無理。
  15. 2019/08/05 (月) 20:52:22
    見事な完封勝利
    永瀬の作戦負けがヒドすぎたのはあるけどな
  16. 2019/08/05 (月) 20:52:45
    スーツのおじさんは3倍強い。
  17. 2019/08/05 (月) 20:53:14
    広瀬「自分、竜王陥落前提ですか・・・」
  18. 2019/08/05 (月) 20:54:10
    永瀬、王座奪取できても叡王防衛出来なさそう
  19. 2019/08/05 (月) 20:54:23
    10
    別に永瀬は終わってるとは思わないけど冷静に見てその3つは全部無理だと思う(叡王は渡辺か豊島が挑戦してくるものとする)
  20. 2019/08/05 (月) 20:55:04
    日程キツすぎてわろた
  21. 2019/08/05 (月) 20:55:32
    豊島-木村の十番勝負
    二人ともどっちが王位戦でどっちが竜王戦かわからんくなるやろw
  22. 2019/08/05 (月) 20:56:14
    豊島も同条件で日程キツイんやで
  23. 2019/08/05 (月) 20:56:33
    永瀬が落ちた以上豊島が聡太・渡辺の2枚抜きをした時点で今季の竜王戦は終了してたんだな
  24. 2019/08/05 (月) 20:56:35
    木村の過去の竜王戦挑決の相手
    羽生×2、康光、三浦
  25. 2019/08/05 (月) 20:56:58
    おじさん、2冠のチャンス!
  26. 2019/08/05 (月) 20:58:27
    まぁおじさんはどっちも負け、ふるぼっこ状態で今後生涯タイトル挑戦すらないんやろなぁ・・・・
  27. 2019/08/05 (月) 20:59:32
    王位も竜王も豊島に負ける男
  28. 2019/08/05 (月) 20:59:32
    今日の将棋なら豊島相手でも勝てるよおじさん
  29. 2019/08/05 (月) 20:59:41
    将棋がめっちゃ強くて解説名人のおじさん
    下手したら将棋が竜王で解説名人にランクアップか
  30. 2019/08/05 (月) 21:00:35
    木村さん好調とするならば、次に好調なおじさんは郷田さんor羽生さんか
  31. 2019/08/05 (月) 21:00:57
    この頃、木村名人爆誕を予想する者は誰もいなかった
  32. 2019/08/05 (月) 21:01:12
    >>627
    >無冠の帝王の称号は豊島から木村おじさんに引き継がれたのか
    ニワカか?
    無冠の帝王は森下→木村→豊島の系譜だっただろ
  33. 2019/08/05 (月) 21:01:15
    木村九段は実力通りとして
    それ以上に永瀬叡王の仕掛けが大失敗だったね
  34. 2019/08/05 (月) 21:01:19
    広瀬にしてみたら木村が来てくれた方がいいんだろうけど
  35. 2019/08/05 (月) 21:01:21
    豊島がおじさんに6連勝で、2代目鬼畜眼鏡を襲名する未来が見えるww
  36. 2019/08/05 (月) 21:01:50
    またとよきむかよw
  37. 2019/08/05 (月) 21:01:54
    魂の七番勝負でも唯一勝ってたからな
    若手より強い
  38. 2019/08/05 (月) 21:02:00
    2ヵ月間で同じ相手に6連敗するのはさすがに堪えるな
  39. 2019/08/05 (月) 21:02:51
    木村より若いのに、諦められてしまう山ちゃん・・・
  40. 2019/08/05 (月) 21:03:24
    永瀬の滅茶苦茶な序盤
    かずきは自然に駒組を進める
    永瀬の無理攻めも自然に受けきり攻めに回り難なく寄せきる
    勝って当然の将棋ではあった
    豊島は天敵だが勝てないわけが無い
    普通に勝てる
  41. 2019/08/05 (月) 21:04:54
    現状は豊島・渡辺の2強で
    永瀬が二冠になればここに加わる
    木村さんは含まれない。今期10-8だから星が集まって挑戦・挑戦権に上がってきた感じなので
    上三人とはちょっと毛色が違う
  42. 2019/08/05 (月) 21:07:31
    木村九段は帝王ではないね。レート1位もないし
    律儀さんは瞬間的にだけど、1位に。豊島は1年以上キープした
    木村さんは相対的に実績の割に挑戦が多いから挑戦に恵まれたひとって感じ
  43. 2019/08/05 (月) 21:07:41
    8月8日9日福岡→13日関西→20日21日神戸→23日東京将棋会館で終わる
  44. 2019/08/05 (月) 21:07:43
    毛色が違っててもいいの。
    星さえ集めちゃえば、タイトルは取れるよ!
  45. 2019/08/05 (月) 21:08:20
    ブーハーに2連勝したのはたまたまじゃなかったんやな
  46. 2019/08/05 (月) 21:08:47
    たまたま持ってるタイトル防衛するより王位挑戦、竜王挑戦者決定まで勝ち進む方が難しいかも
    もうタイトル取れようが取れなかろうが感動だよ
  47. 2019/08/05 (月) 21:08:50
    米44
    タイトルを取れるかどうかじゃなくて
    毛色が違う。並び立つ存在ではない
    3強ではないって話ね
  48. 2019/08/05 (月) 21:09:28
    米47
    4強ではない だね
  49. 2019/08/05 (月) 21:10:27
    おじさんの強さを認めたくないやつがいるな
  50. 2019/08/05 (月) 21:10:46
    アンディ・マレーみたいなもんだな
  51. 2019/08/05 (月) 21:11:13
    木村九段は強いけど
    4強の一角じゃないのは明らかじゃん
  52. 2019/08/05 (月) 21:12:02
    名人もこれには安堵 バナナは疲れるからな
  53. 2019/08/05 (月) 21:12:48
    感覚が麻痺してる人多すぎだよ相変わらず
    あの年齢で1組在籍して挑決然りタイトル戦で番勝負然りA級復帰然り、既に超人の域だから。そりゃあタイトル取れりゃ更に凄いけど今の時点で尋常な棋士じゃないのは明らか
  54. 2019/08/05 (月) 21:12:57
    おじさん頑張ってるなぁ
    相手が豊島じゃなければ絶対おじさんを応援してたわ
  55. 2019/08/05 (月) 21:13:09
    今年度の竜王戦は3番勝負でもなく7番勝負でもなく
    豊島vsナベの1番勝負で終わってしまったな
  56. 2019/08/05 (月) 21:13:31
    人によって考えの違うものを明らかって言われても困るが
  57. 2019/08/05 (月) 21:13:34
    木村豊島時代か……
  58. 2019/08/05 (月) 21:13:47
    夏過ぎて
    名人竜王の音がする
  59. 2019/08/05 (月) 21:17:13
    ワイは豊島を倒すおじさんが見たいんや
  60. 2019/08/05 (月) 21:18:15
    ※56
    事実はA級復帰したうえタイトル挑戦中に
    さらに別のタイトル挑戦決定戦にまで進出したってことだけやな

    これで星が集まってるだけーとか言うのばバ力でしかない
  61. 2019/08/05 (月) 21:18:48
    やったな!!! 豊島
  62. 2019/08/05 (月) 21:19:02
    おじさん対こどおじ。
    無論元祖おじさんを応援する。
  63. 2019/08/05 (月) 21:19:28
    将×基の
    将棋が何回も観れる幸せ
  64. 2019/08/05 (月) 21:20:22
    豊島名人
    15 勝 4 敗 (0.789)ストレートで名人に。王座戦挑決敗退・竜王戦挑決進出

    渡辺三冠
    11 勝 3 敗 (0.786)豊島から棋聖を奪取
    今期対豊島3-3

    木村九段
    10 勝 8 敗 (0.556)王位挑戦中・竜王戦挑決
    対豊島0-2
    対渡辺0-2
  65. 2019/08/05 (月) 21:20:37
    おじさん、なんでもいいから今期、タイトル獲ってくれ!
  66. 2019/08/05 (月) 21:21:52
    将棋連盟は方針を転換すべきだと思う
    いくら将棋ファンが増えたとしてもその大半がタイトルの有無しか見てないトーシロばかりじゃね...やっぱり分かってる奴だけが見るマニアックな世界のままで良かったよ
  67. 2019/08/05 (月) 21:21:59
    超一流のシルバー(ブロンズ)メダルコレクター
  68. 2019/08/05 (月) 21:23:29
    ※56
    了見が狭く見えるのは明らかにおまえ
  69. 2019/08/05 (月) 21:23:37
    タイトル取ったら「勝簪」という何かに効能のある薬品の宣伝に抜擢される
  70. 2019/08/05 (月) 21:25:08
    その闘志で命を燃やし尽くしてでも冠を手繰り寄せて欲しい
  71. 2019/08/05 (月) 21:25:11
    準決勝は両方とも本命が負けたか
    これは広瀬が4タテ防衛確実
  72. 2019/08/05 (月) 21:26:00
    ※60
    星が集まってタイトル戦挑戦と挑戦者決定戦進出
    これに対して
    前期のA級昇を根拠にするのは筋違いでしょ
    しかもA級復帰は勝ち星からいって運によるところが大きかったと思うけど。もちろん実力があってのこととしたうえでね
    つまり、反論として成立してねぇんだわな
  73. 2019/08/05 (月) 21:26:11
    木村のおじさん絶好調やな
  74. 2019/08/05 (月) 21:29:20
    木村さんが4強は無理あるでしょw
    俺もおじさん好きだけどさ
    鍋や豊島とハレると信じ込みたいのはわかるけど、きついわ
    普通に充実した実力者のベテランでいいじゃん
  75. 2019/08/05 (月) 21:29:59
    かずきマジで調子いいな
    だけどここでもまた豊島か…
    勝てる気せんわ
  76. 2019/08/05 (月) 21:31:49
    うんざりするくらい連日豊島が目の前にいるという日程なのか
  77. 2019/08/05 (月) 21:33:13
    ※74
    タイトル挑戦者ってのはタイトル保持者を除けば「いま一番強い」から挑戦権を得てるわけで
    それを連続でいってる棋士を差し置いて、そこに届かない棋士を四強とか言ってる方がおかしいでしょ
  78. 2019/08/05 (月) 21:36:13
    そういや王位戦の挑戦が決定したときも
    おじさんは強いんだ!勢いがあるから豊島や渡辺とも互角だ!
    ていうか渡辺はともかく豊島は序盤だけのやつで中終盤は隙だらけだぞ!おまけに相性も良いぞ!王位とれるぞ!
    とかやってたな
  79. 2019/08/05 (月) 21:36:14
    ※47
    毛の色は一緒だろ!違うのは量だ!
  80. 2019/08/05 (月) 21:38:46
    おじさんの2019年の戦績16-11だからべらぼうに勝ってるわけではないんだけど、なんか強く感じる
  81. 2019/08/05 (月) 21:39:23
    タイトル複数期は別として、タイトル一期はその時の勝ち星が集まる最大瞬間風速が最大の人が取れるってプロ棋士が言ってた
    おじさんがナベや豊島に劣るとは思うが、王位戦か竜王戦は取れる可能性が少しはあるんじゃないか
  82. 2019/08/05 (月) 21:42:48
    別にどう思っても自由だけど、重要対局をきっちりものにしてチャンスを掴んでるのを「星が集まっただけ」は少々無粋な言い方だとは思う
  83. 2019/08/05 (月) 21:45:56
    おじさんがトップトップに劣っていることを前提としてがんばれってのが今までのファンだったけど
    一部の残念なやつらが劣っていることを認めないで他の棋士を下げたり盛ったりするようになって
    おじさんに当たりがきつくなった感はあるな
  84. 2019/08/05 (月) 21:46:19
    豊島竜王名人か
  85. 2019/08/05 (月) 21:46:23
    今の木村は恐ろしく強い
    だけどタイミングが悪いよなぁ
    何も豊島と渡辺が暴れてる時代に絶好調とは・・・
    もう1~2年早くこの覚醒がきてたら羽生やら太地やらからタイトル取れてたろうに
    それか叡王になってた可能性もあったのにな
  86. 2019/08/05 (月) 21:46:58
    おじさんはドラゴンボールだとピッコロさんのポジションなんだよな
    山崎・阿久津のヤムチャ・クリリン枠よりは格が上なんだが
  87. 2019/08/05 (月) 21:47:47
    豊島-木村王位戦と竜王戦挑決であたりまくりだな
  88. 2019/08/05 (月) 21:48:52
    10-8で覚醒はないでしょ
    あとさ、羽生さんや中村前王座にも失礼なのがわからないのかな
    そら星が集まっただけとか言われるわけだな
  89. 2019/08/05 (月) 21:49:39
    番勝負じゃなければ木村はそこそこ強い
    番勝負になるとC2クラス
  90. 2019/08/05 (月) 21:50:30
    木村とかまた豊島の前に恥をかくだけなんだから羽生さんと代わった方がいい
  91. 2019/08/05 (月) 21:50:35
    羽生豊島渡辺の空白期にタイトルを取っておけば
  92. 2019/08/05 (月) 21:51:22
    かーーーーーーー!

    ずーーーーーーー!

    きーーーーーーー!


    フレッ!フレッ!カズキーー!!!
  93. 2019/08/05 (月) 21:51:35
    今は3強時代ではないな
    永瀬をトップに含めるなら木村も含めて四天王
    そうじゃなければ渡辺豊島のツートップ
    このどちらかになる
  94. 2019/08/05 (月) 21:52:15
    >>90
    その理屈だと、羽生が出て来てればもっと恥かいてるな
    個人的には、まったく思わないが
  95. 2019/08/05 (月) 21:52:44
    番勝負に弱いと言うか和服を着ると弱くなるんだよな~
  96. 2019/08/05 (月) 21:52:44
    タイトル戦においては
    深浦さんは拮抗する相手として
    あとは格上だったしな
    惜しいシリーズもあったし、指し運があればってこともあるけど
    実力通りというか
  97. 2019/08/05 (月) 21:53:12
    竜王戦挑決は一発勝負にしよう
  98. 2019/08/05 (月) 21:53:30
    流石におじさんを4強に数えるのは無理筋すぎよ
    珍しくdis側が冷静な例
    disでもないか?強いこと自体は認めてるし
  99. 2019/08/05 (月) 21:54:32
    高見みたいに何かの間違いでタイトル獲るやつもいれば木村みたいに実力的には獲ってもおかしくないのに円がないやつもいるんだから時の運ってのは大きいよなあ
  100. 2019/08/05 (月) 21:55:06
    羽生さんがタイトル戦から退くとこうなるのか
  101. 2019/08/05 (月) 21:56:05
    豊島>木村
    永瀬>豊島
    木村>永瀬
    渡辺=豊島
    渡辺>永瀬
    木村>渡辺

    現状の4強の力バランスとしては大体こんな感じの印象を受けるな
  102. 2019/08/05 (月) 21:56:35
    そうそう。disってるわけじゃないのよ
    むしろおじさんの実像にリスペクトがあるから言ってんのよ
  103. 2019/08/05 (月) 21:57:27
    もう王位戦はいいからだの何でもいいからタイトル取れだの
    ファンも破れかぶれだわねw 気持ちはわかるけど
  104. 2019/08/05 (月) 21:57:39
    うおおおー

    胸熱!!
  105. 2019/08/05 (月) 22:01:21
    > スーツのおじさんは3倍強い。


    じゃあ王位戦もスーツで行こう!
  106. 2019/08/05 (月) 22:01:21
    羽生の100期を邪魔するだけ邪魔してタイトルは豊島に譲るハ.ゲ
  107. 2019/08/05 (月) 22:01:25
    必ず和服着なくちゃいけないのかしらw
  108. 2019/08/05 (月) 22:07:55
    おじさんを4強に数えるなら藤井も入れて5強になるんじゃね
  109. 2019/08/05 (月) 22:08:39
    明日はそーたが高見程度の相手にも4連敗するザコ中のザコ金井を一捻りにするよ
    楽しみだね
  110. 2019/08/05 (月) 22:10:07
    71
    本命の意味がわからないお間抜けさんは無理すんなよ
  111. 2019/08/05 (月) 22:10:55
    豊島>木村 0-2
    永瀬?豊島 1-0
    木村?永瀬 1-0
    渡辺=豊島 3-3
    渡辺?永瀬 1-0
    木村?渡辺 0-1

    豊島二冠 1941(レート2位)
    15 - 4 0.789

    渡辺三冠 1973(1)
    11 - 3 0.786

    永瀬叡王 1876(4)
    15 - 9 0.625

    木村九段 1807(9)
    10 - 8 0.556
  112. 2019/08/05 (月) 22:13:14
    ※107
    タイトル戦は慣例で和服を着ることになってる。
  113. 2019/08/05 (月) 22:16:30
    右予想通りだやった!
    左はナベだったけど
    木村竜王はよ!
  114. 2019/08/05 (月) 22:16:46
    いや、しかしおじさん凄すぎだろ。ここにきて全盛期をむかえるのかって位調子いいな。
    すでに常識の枠を超えてるし、一発あるかも
  115. 2019/08/05 (月) 22:19:18
    王位戦豊島4-0としても

    竜王挑決ワンパン入れ1-1

    →ついでに第3局木村勝ち2-1

    →竜王戦木村4-3行こう
  116. 2019/08/05 (月) 22:21:03
    「羽生時代終焉→タイトル分散」って、チャンスが多かった時期におじさんはスランプだったんだよな
    今の豊島と番勝負はきつすぎるし、本当に縁がないのかもしれん
  117. 2019/08/05 (月) 22:21:34
    藤井も豊島に勝ってれば可能性あったな
    それができないのが今の藤井だけど
  118. 2019/08/05 (月) 22:26:08
    藤井くんさんは竜王戦は惜しかったとはいえ
    銀河戦と合わせて往復ビンタ食らったしな
    通算でも0勝3敗と
  119. 2019/08/05 (月) 22:26:34
    将棋連盟Liveっていうアプリ

    くそだな
    自動更新やめろ。

    一ヶ月と数日経ってたので見ずに解除しようと思ったら、アプリ開かずとも遡ってまた一ヶ月自動更新された。
    つまり更新日が数日前になった。
    せめて更新した日に一ヶ月の更新にしろよ。遡って更新日を変えるな。
  120. 2019/08/05 (月) 22:27:13
    大山康晴の霊でも憑依したんかな
    道理で髪がry
  121. 2019/08/05 (月) 22:27:28
    豊島ファンのワイとしては永瀬に王座戦の借りを返したかったが、おじさんとの真夏十番勝負もまた良し。
    豊島は令和のラスボス・鬼畜眼鏡になるのだ。
  122. 2019/08/05 (月) 22:28:16
    王位戦で2つ勝っちゃって竜王挑決では負けちゃう予想
  123. 2019/08/05 (月) 22:29:45
    おじさん最後のチャンスだから頑張って欲しい(>_<)
    あれ?去年も同じようなこと言ってた気がする…
  124. 2019/08/05 (月) 22:29:46
    王位戦挑戦
    竜王戦挑決進出
    木村は実力者ある
    広瀬とはいい勝負できる
  125. 2019/08/05 (月) 22:34:06
    まー現状は渡辺・豊島・永瀬・木村・聡太が5強で
    続いてタイトルホルダーの斉藤や高レートの羽生
    地力のある菅井・糸谷・天彦あたりが第2グループを形成してる感じでしょ
  126. 2019/08/05 (月) 22:36:04
    王位戦残り
    木村0-2豊島

    竜王挑決
    木村2-1豊島

    合計2-3で良し
    竜王狙おう
  127. 2019/08/05 (月) 22:36:08
    天彦さんがヒラになっちゃったのはちょっと悲しい
  128. 2019/08/05 (月) 22:37:34
    うむ。豊島・永瀬の番勝負が見たかったが・・・。
    木村さんに、がんばってほしい。
  129. 2019/08/05 (月) 22:38:02
    木村九段が広瀬現竜王より上なわけないだろ…
  130. 2019/08/05 (月) 22:42:35
    おじさんの時代がくるとは
  131. 2019/08/05 (月) 22:44:24
    とよしまめえええええええ

    王位戦のうらみ、はらしてやるうううううう
  132. 2019/08/05 (月) 22:44:26
    木村九段が今日勝ち上がった挑戦者決定戦ってのは
    広瀬竜王への挑戦権を争ってるのだからね
    その広瀬竜王は昨年この道の先を勝ち上がって今の地位にいるわけで
  133. 2019/08/05 (月) 22:48:37
    棋界最高峰の「名人」が負けるわけないんだよなぁ
  134. 2019/08/05 (月) 22:49:18
    豊島挑戦確定じゃんwwww
  135. 2019/08/05 (月) 22:49:49
    いやー、ホント強い人は強いってことねぇ
  136. 2019/08/05 (月) 22:49:55
    おじさん弱すぎやろ・・・もうおわりや
  137. 2019/08/05 (月) 22:50:08
    永瀬は豊島に勝ち
    木村は永瀬に勝ち
    豊島にも一発いれたれ
  138. 2019/08/05 (月) 22:51:10
    今日も世界中の一基を聴こう。
  139. 2019/08/05 (月) 22:52:04
    流れは完全に木村竜王!
  140. 2019/08/05 (月) 22:56:33
    【定期】現竜王、空気
  141. 2019/08/05 (月) 23:02:32
    広瀬が暇なのはシードのせいなのが大きいから
    棋王戦、王将リーグ、竜王防衛戦あたりが一気にくるから秋は大変になるはず
  142. 2019/08/05 (月) 23:20:30
    木村おじ勝率30%を6連続でひいてくれええ
  143. 2019/08/05 (月) 23:20:39
    挑決に勝った方が挑戦できるとは限らないのがこの棋戦
  144. 2019/08/05 (月) 23:31:35
    おじさん棋士人生で一番強い時期かもな
  145. 2019/08/05 (月) 23:32:35
    豊島ラッキーじゃん
  146. 2019/08/05 (月) 23:34:24
    木村は苦行僧みたいでめちゃかっちょえ
  147. 2019/08/05 (月) 23:41:16
    豊島に勝った永瀬に勝った
    豊島にも勝てる
    がんばれ木村
  148. 2019/08/05 (月) 23:46:20
    春はナベと一緒で夏はおじさんと一緒の豊島
  149. 2019/08/05 (月) 23:47:45
    豊島は小学生の頃から将来の名人、と呼ばれた天才。渡辺は升田大山中原谷川羽生…の神々の系図。それこそ一般の棋士とは格が違う。
    その中で木村九段という努力型の棋士が名人とタイトルとか挑戦権を競う。その姿は天才よりダサく、そして誰よりも格好いい。
  150. 2019/08/05 (月) 23:48:17
    豊島竜王名人(王位)爆誕!!!
  151. 2019/08/05 (月) 23:49:30
    森内竜王名人みたいに木村も超新星爆発来てるんじゃないのか?
    せめてタイトル一つとってほしい・・・
  152. 2019/08/05 (月) 23:57:40
    運動会シーズンを先取りして体育座りしてるおじさんが容易に想像できる
  153. 2019/08/06 (火) 00:01:57
    かつて勝率8割男と呼ばれ、
    勝率と勝数で歴代記録持ってる木村の本気はこの程度ではない
  154. 2019/08/06 (火) 00:05:41
    豊島にとっても初の三番勝負
    ぜひここは勝って竜王に挑戦してほしい!
  155. 2019/08/06 (火) 00:16:13
    普通の挑決なら一発入る可能性があるが
    一回負けてもいい三番勝負なら豊島に分がありそうだが
  156. 2019/08/06 (火) 00:24:32
    一基の充実ぶりが素晴らしい
    輝いているな
  157. 2019/08/06 (火) 00:30:37
    木村竜王王位を諦めない
  158. 2019/08/06 (火) 00:58:16
    木村二巻マッチなし
  159. 2019/08/06 (火) 01:00:59
    タイトルホルダーに勝つ権利を与えられるのは挑戦権を取った者だけ
  160. 2019/08/06 (火) 01:04:45
    広瀬嫌いじゃないが年4勝で4200万はやだな
    きちんと活躍してる人に取ってほしい
  161. 2019/08/06 (火) 01:22:44
    永瀬はまだ、渡辺豊島の次の第二グループの筆頭格レベルで、この2人と合わせて三強と言うにはまだ及ばないかな。
  162. 2019/08/06 (火) 01:27:42
    キタ━━━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━━━
    先走り汁キムラ来た━━━━━━ッ

    あと3強とか2強とか鍋がどうとかって全部同一人物だろ?
  163. 2019/08/06 (火) 01:44:41
    最近の竜王戦は40代の終わりそうな棋士が最後の輝きを放つ棋戦なイメージがあるし木村挑戦くるか
  164. 2019/08/06 (火) 01:55:32
    木村が永瀬相手にこの大きな一番で勝てるのであれば、まだまだタイトルの可能性はある棋士だな
    タイトル挑戦は奇跡でベテランの最後の輝きかと思ったが例え王位が取れなくても次がある
  165. 2019/08/06 (火) 01:58:50
    豊島・渡辺>永瀬・藤井・羽生>木村や斎藤辺りの他のA級や若手トップ くらいの勢力図か
  166. 2019/08/06 (火) 02:00:08
    あ、第二グループに広瀬入れるの忘れてた
  167. 2019/08/06 (火) 02:01:04
    いちいち格付けしないと気が済まないやつは病気なんじゃないか?
  168. 2019/08/06 (火) 02:02:19
    広瀬は竜王取ってからいまいちだから第三グループだろう
  169. 2019/08/06 (火) 02:02:29
    永瀬っていつのまにあんな重量になったの
    おじさんが小さく見えたわ
  170. 2019/08/06 (火) 02:04:14
    将棋に限らず競技プロって格付けのために戦ってるようなもんだぞ?
    なんのために棋戦があると思ってるんだ
  171. 2019/08/06 (火) 02:13:17
    運動会でもお手て繋いでゴールしなきゃ病気って考えの人なんじゃね
  172. 2019/08/06 (火) 02:15:16
    線香花火で言う最後の放つ光。
    三年前の三浦と同じ
  173. 2019/08/06 (火) 02:15:54
    木村竜王!木村竜王!木村竜王!
  174. 2019/08/06 (火) 02:32:41
    木村如きにに完敗とは・・・

    本当に情けない・・ただただ情けない永瀬・・・兄貴分の高見前叡王に報告できんわ・・

    これが高見世代筆頭と言われる男の将棋かと思うと、やはり才能は今一つの評価も納得

  175. 2019/08/06 (火) 02:43:24
    永瀬か豊島なら広瀬も危うかったけど、木村なら余裕だな。もっとも豊島が来るだろうけど
  176. 2019/08/06 (火) 02:46:50
    マジで永瀬は高見世代の面汚しだな
  177. 2019/08/06 (火) 02:47:59
    今は挑戦ゼロになった羽生より木村だな
    直接対決でも連勝したし
  178. 2019/08/06 (火) 02:54:12
    木村さんは解説の話し方がなんかいいんだよなあ

    なんか一見突き放した冷たそうな言い方をするんだけど

    言葉とは裏腹にちゃんと気遣って最大限のサービス精神を発揮してくれてるという

  179. 2019/08/06 (火) 03:09:57
    素人が格付けとかごちゃごちゃやってるのは笑える
    自分の贔屓目が入ってるところが特に
  180. 2019/08/06 (火) 03:22:45
    キッムラ、キムラ♪、キッムラ、キムラ♪、キッムラ、キムラ-♪
    it's パーフェクト しょうぎ
  181. 2019/08/06 (火) 05:13:02
    また豊島と木村か
  182. 2019/08/06 (火) 05:35:17
    AとB1の対戦と考えるとAが勝ってもおかしくないだろ
  183. 2019/08/06 (火) 06:46:00
    木村九段すごい人気だな
    竜王戦挑戦者決定三番段階でこれほどの人気、過去にあったかな
  184. 2019/08/06 (火) 07:00:55
    無冠の帝王は
    森下→木村→山崎→(豊島)→藤井
    だろ
  185. 2019/08/06 (火) 07:17:16
    森下と木村の間に森内がいるぞ
  186. 2019/08/06 (火) 07:22:17
    たまらんな~。藤井(終盤強い方)の電光石火の切れ味もいいけど、こういうのもいいね~
  187. 2019/08/06 (火) 07:46:13
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
  188. 2019/08/06 (火) 08:11:21
    豊島は渡辺に
    渡辺も豊島に
    ターゲットを定めて準備します
  189. 2019/08/06 (火) 08:12:03
    って
    竜王は渡辺じゃないのか
  190. 2019/08/06 (火) 08:21:49
    ※189
    羽生に決まってるだろ
    渡辺から竜王奪取して永世7冠になって国民栄誉賞もらってたろ
  191. 2019/08/06 (火) 08:34:16
    こうなったら,豊島とはマックス10局やってほしいね。もちろん最後はおじさん!
  192. 2019/08/06 (火) 08:43:01
    木村もまだまだ強いね
    まあ豊島が勝ちそうだが
  193. 2019/08/06 (火) 08:48:04
    木村竜王(!!)の可能性もあるんだなー、中年の星がんばれ。
  194. 2019/08/06 (火) 08:50:31
    豊島名人と木村先生の対局が続くね
    竜王には豊島名人が挑戦して、タイトル獲ると思う
  195. 2019/08/06 (火) 08:54:05
    挑決で1-2になった方が挑戦すると予想
  196. 2019/08/06 (火) 09:10:50
    豊島「木村は飽きた」
    チャンス
  197. 2019/08/06 (火) 09:21:02
    叡王は今期で終わり濃厚だからモチベーションが落ちる。
  198. 2019/08/06 (火) 09:28:24
    読売は、竜王挑決盛り上げのため解説陣充実がんばれ

    聡太渡辺糸谷斎藤そろえて
  199. 2019/08/06 (火) 09:35:15
    流せは完全にヘタうち
  200. 2019/08/06 (火) 09:54:35
    今の四強は
    豊島、渡辺、木村、永瀬で間違いない
  201. 2019/08/06 (火) 10:28:22
    豊島木村永瀬の三竦み状態
  202. 2019/08/06 (火) 10:44:32
    永瀬は広瀬に強かったけど、豊島はそうでもないし
    これは広瀬の首がつながったというか、もしかしたら広瀬の竜王名人もあるかもネ
  203. 2019/08/06 (火) 10:51:02
    最強はナベ
  204. 2019/08/06 (火) 10:53:45
    三竦みになってないから
    それぞれ1局づつでしょ対局
    それも永瀬は中1日の強行日程の豊島を相手に先手番で研究に引きずり込んで完勝
    木村も豊島を相手に先手番ではかなりの優位を築くことまではできていた
    本局は木村の対処と見事とはいえ後手番の永瀬の拙攻とも
    だから最低でもシリーズで見ないとわからよ
  205. 2019/08/06 (火) 10:56:03
    木村0-2豊島
    だからハッキリしてるかもね、ここは
    相性ではなく実力が
  206. 2019/08/06 (火) 11:15:10
    189, 190

    広瀬「...
  207. 2019/08/06 (火) 11:18:45
    羽生さんはもう4~5年頑張ってもらって100期目到達できないようなら潔く引退して
    将棋連盟会長になって欲しい。 それに合わせて新スポンサーは新しい棋戦「羽生」を創って欲しい。
  208. 2019/08/06 (火) 11:47:15
    三浦は渡辺の卑怯な罠にはめられて竜王戦に挑戦できなかった
  209. 2019/08/06 (火) 11:54:01
    三浦は黒だから。
  210. 2019/08/06 (火) 11:57:26
    広瀬竜王の存在感…
  211. 2019/08/06 (火) 12:00:15
    おじさん46になってなんでこんな強いん?王位戦の第2局は残念だったけど。
  212. 2019/08/06 (火) 12:40:31
    千駄ヶ谷のラスボス
  213. 2019/08/06 (火) 13:12:33
    木村、炎の十番勝負! 最後の一本が燃え尽きるまで燃え上がれ!
  214. 2019/08/06 (火) 13:54:45
    無冠史上最強
  215. 2019/08/06 (火) 13:56:34
    悪魔に髪の毛すべて差し出してでもタイトルとってくれ
    残りの人生つるっぱげでも支障あるまい
  216. 2019/08/06 (火) 14:35:38
    竜王王位に最も近い男
  217. 2019/08/06 (火) 16:00:51
    おじさんおめ!
    これでとよぴーとの10番勝負が実現したな!
  218. 2019/08/06 (火) 16:31:29
    そろそろ叡王タイトルサゲマン説を学会に発表すべき
  219. 2019/08/06 (火) 17:39:18
    おじさんを!諦めない!!
  220. 2019/08/06 (火) 18:19:50
    きれいな三すくみってなかなかないもんだよね

    木村一基 6-17 藤井猛
    藤井猛  8-12 屋敷伸之
    屋敷伸之 5-11 木村一基

    木村さん絡みだと強いて挙げればこれかなあ
  221. 2019/08/06 (火) 19:06:33
    195
    渡辺明の出番です
  222. 2019/08/06 (火) 20:35:12
    木村も強いけど番勝負で豊島にはまず勝てまい
    そのまま普通に豊島が挑戦者になって豊島4-1羽生で奪取して
    羽生はついに無冠になってしまうと予想する
  223. 2019/08/06 (火) 22:06:35
    ※222
    だいたい同じ予想だけど糸谷なら2勝はできるだろう
    豊島4-2糸谷で奪取かな
  224. 2019/08/07 (水) 00:13:09
    広瀬には挑戦者差し替えという奥の手がある
  225. 2019/08/07 (水) 00:49:04
    コメ見てて思うけど

    羽生ヲタって陰湿なカキコミ目立つな
  226. 2019/08/07 (水) 00:50:28
    木村竜王、木村竜王、木村竜王…
    な、だんだん言い慣れるもんだろ?
  227. 2019/08/07 (水) 08:20:28
    木村は豊島が相手で良かったなもし、渡辺が相手だったら汚い盤外戦術を使ってくると思う。
  228. 2019/08/07 (水) 08:22:11
    渡辺は汚い。卑怯。陰湿。
  229. 2019/08/07 (水) 08:29:19
    228
    お前自身のことな。
  230. 2019/08/07 (水) 21:07:25
    渡辺は悪魔だよ。
  231. 2019/08/07 (水) 21:12:11
    とごみの一言。
  232. 2019/08/08 (木) 16:34:12
    渡辺はインチキ棋士だよ
  233. 2019/08/08 (木) 16:39:08
    232は社会の塵。
  234. 2019/08/08 (木) 17:28:11
    渡辺はうそつき
  235. 2019/08/08 (木) 17:33:29
    三浦はうそつき
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。