【食事】豊島将之王位、松花堂弁当 木村一基九段は海老ピラフ・ブイヨンスープ・サラダ・パン ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】豊島将之王位、松花堂弁当 木村一基九段は海老ピラフ・ブイヨンスープ・サラダ・パン

第60期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/


603:名無し名人 (ワッチョイ b1f6-UN4U): 2019/08/08(木) 12:53:19.57 ID:WyXmdztR0
ピラフとパンの組み合わせは初めて見た
福岡では流行っているのかな


604:名無し名人 (ガラプー KK99-ruRO): 2019/08/08(木) 13:05:48.80 ID:IbJ/Ir9AK
炭水化物攻撃


267:名無し名人 (ワッチョイ 05e5-3TM4): 2019/08/08(木) 12:45:08.51 ID:22+q6Y4H0
パンいるかな…


268:名無し名人 (ワッチョイ dab1-7rpg): 2019/08/08(木) 12:45:33.04 ID:8x8dYAvB0
ピラフをおかずにパンを食べるのか


271:名無し名人 (ワッチョイ ee8b-+P8T): 2019/08/08(木) 12:46:39.81 ID:agFNWOY40
スープが思ったより少ない

豊島のは高級そうだが、あんまり食べたくない


272:名無し名人 (ワッチョイ b14b-fUlL): 2019/08/08(木) 12:47:38.04 ID:I64fkhvj0
ピラフにパン・・・


273:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-+P8T): 2019/08/08(木) 12:48:20.50 ID:9OvSUQrk0
両方とも旨そうだが木村のパンは蛇足だな


274:名無し名人 (アウアウカー Sa4d-LTOr): 2019/08/08(木) 12:48:42.82 ID:C3vGlTGJa
パスタにパンというのはイタリアンであるから
そういう感覚かな…


279:名無し名人 (JP 0H7e-iNuD): 2019/08/08(木) 12:49:50.27 ID:Hl/vHUZlH
コメは野菜だからパンはありだな


280:名無し名人 (アウアウエー Sa02-9Shi): 2019/08/08(木) 12:51:25.26 ID:fbCEUZO+a
ジョリーパスタのランチでパン選べた記憶が
最近言って無いけど


将棋めし 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
KADOKAWA (2019-07-23)
売り上げランキング: 440
[ 2019/08/08 13:30 ] 食事 | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/08 (木) 13:36:25
    いつにもまして松花堂弁当が豪華に見える
  2. 2019/08/08 (木) 13:39:52
    ピラフにパン。
    さすが一家に一台ロケットランチャー!でお馴染みの福岡県なだけあるな
  3. 2019/08/08 (木) 13:48:24
    ピラフに白ご飯なら更に力強かった
  4. 2019/08/08 (木) 13:58:17
    和食!
  5. 2019/08/08 (木) 13:58:34
    前局が北海道だっただけにちょっとな
  6. 2019/08/08 (木) 14:03:01
    全国網羅する松花堂チェーン
  7. 2019/08/08 (木) 14:04:58
    四街道はピラフとパンの組み合わせはごく普通
  8. 2019/08/08 (木) 14:29:09
    インディカ米かな?日本のお米は主食として品種改良されてるから、パンとは合わせにくいけど、タイ米とかの品種ならパンと合わせて食べるのはありかな
  9. 2019/08/08 (木) 14:34:30
    ただでさえ勝負前少食になるタイプなのにかじゅきそんなに食えないのでは?
  10. 2019/08/08 (木) 14:38:14
    割りと最近まで松花堂弁当が「中身が十字に仕切られてるタイプの弁当」っていうの知らなかった
  11. 2019/08/08 (木) 14:53:23
    ※10昭和になってから弁当に使われるようになったもんだから
    あんま歴史も無いし、幕の内弁当があっての後発弁当だしさ
    仕切りとともに蓋があるのが正しい形状とされてる
  12. 2019/08/08 (木) 14:58:03
    ※7でも四街道界隈のピラフは、いわゆるなんちゃってピラフなんだよな
    炊いた白米を炒めて作るやつ
    ※8米粒見れば一目瞭然でインディカじゃないのはわかるだろ
    全般的にオマエ無知すぎるわ
  13. 2019/08/08 (木) 15:05:29
    7,8が同一人物と思ってるお前がア保すぎるわ
  14. 2019/08/08 (木) 15:09:26
    「かじゅき」って普通にマジできついで
    将棋が強くて解説に定評があるを抜いたら
    加齢臭のするhgたおじさんやからな
  15. 2019/08/08 (木) 15:12:13
    だから木村九段のことは木村八段て呼ぶのがいいと思う
  16. 2019/08/08 (木) 16:03:32
    米が野菜ならパンも野菜だな
  17. 2019/08/08 (木) 16:20:46
    とよぴーは王道、おじさんは奇をてらった感じ
  18. 2019/08/08 (木) 16:38:21
    めざせ、木村一棋王位
  19. 2019/08/08 (木) 20:50:58
    本日はニコ生中継の圧勝でしたな
    これもひとえに聞き手の差でしょうな、ガハハハ
  20. 2019/08/09 (金) 04:52:51
    >>2
    それはない
    せいぜい手榴弾
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png