
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/itizi.html
-
869:名無し名人 (ワッチョイ d501-0ks1): 2019/08/07(水) 15:42:00.15 ID:XLyPuWxA0
-
里見は伊藤博、長沼には勝てそうだがまた大橋にボコられるのかw
ちょっと当たりすぎのような
-
870:名無し名人 (ワッチョイ 857c-dfB4): 2019/08/07(水) 15:45:34.31 ID:7g/3rGs20
-
大橋は里見に恨みでもあるのか
-
876:名無し名人 (ワッチョイ bd02-chRT): 2019/08/07(水) 20:18:45.96 ID:x04CYuYt0
-
>>870
大橋が手合い決めてるわけじゃないから手合い課のせいだな。
-
872:名無し名人 (ワッチョイ d501-0ks1): 2019/08/07(水) 16:33:21.18 ID:L+lPlw4h0
-
今回は本戦1回戦負けなんだから当たり前じゃね
-
873:名無し名人 (ワッチョイ d501-0ks1): 2019/08/07(水) 16:36:19.09 ID:XLyPuWxA0
-
これ見ると西山の棍棒が当たったらかなりいいとこまで行けそう
-
874:名無し名人 (ラクペッ MM31-2hon): 2019/08/07(水) 16:37:02.40 ID:fZoHl7iJM
-
藤井は一次予選からじゃないのか
-
875:名無し名人 (スププ Sd43-mKmb): 2019/08/07(水) 17:30:47.92 ID:bHBzq5mGd
-
藤井くんは全棋士参加棋戦優勝者だから
もしくは前期二次予選で1勝以上してるから二次予選からだな
-
877:名無し名人 (ワッチョイ d501-0ks1): 2019/08/07(水) 22:38:11.35 ID:L+lPlw4h0
-
基本的にちゃんとくじしてるんだなってわかるよね
-
878:名無し名人 (ワッチョイ fa07-pCQT): 2019/08/08(木) 10:42:44.01 ID:3Lp2WG/G0
-
堀口金沢見たいなー
-
880:名無し名人 (ワッチョイ 0552-Rpdt): 2019/08/08(木) 12:24:33.22 ID:z2IdQNem0
-
里見は今現在、本当にプロを目指してるなら
大橋相手でも5局に1局ぐらいは勝ってほしいものだ
-
881:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-wfOf): 2019/08/08(木) 12:32:03.51 ID:TZp7hi8j0
-
ちょうど、となりくんが藤井くんに勝ったように、きちんと準備して、対策していくだろうね
-
883:名無し名人 (ワッチョイ dab4-yYDM): 2019/08/08(木) 20:33:13.15 ID:SB+eoX1R0
-
里見はここで大橋にも勝てるようなら…って
そこまで行くのが全く不思議ではなくなってる
-
884:名無し名人 (アウアウウー Sa39-7plB): 2019/08/08(木) 20:52:53.14 ID:db3PfxYFa
-
こう言っちゃあれだけど大橋が上のステージに上がるのが遅い
-
886:名無し名人 (アウアウクー MM35-w786): 2019/08/09(金) 11:24:22.53 ID:mqBQpI+8M
-
>>884
となりくんもだけどなんか上に上がるの遅いよね
藤井がいるからとかいう問題じゃなくて
-
890:名無し名人 (アウアウクー MM35-upBQ): 2019/08/09(金) 13:43:02.87 ID:2o3YnoqLM
-
>>886
都成はデビュー3年でC1で5組だからおそくないだろ
竜王戦も昇級の目が残ってるから今期で連続昇級できれば六段だし
-
887:名無し名人 (スププ Sdfa-ArN9): 2019/08/09(金) 12:52:28.56 ID:smpi3BNDd
-
最近年齢制限ギリギリの四段が多いから
全盛期がデビュー数年間っていうことになりそうで怖い
-
888:名無し名人 (オッペケ Sr75-wfOf): 2019/08/09(金) 13:15:19.13 ID:EOm6ZWqar
-
いま若手強豪とか注目株とか言われている若手も30代半ばにはB2くらいに落ち着いて
諦めに近い気持ちで下の世代と対峙しているかもな
-
891:名無し名人 (オッペケ Sr75-wfOf): 2019/08/09(金) 13:45:04.56 ID:EOm6ZWqar
-
名人に勝ち越している男、それが都成五段
-
892:名無し名人 (ワッチョイ 7a05-Ug6o): 2019/08/09(金) 14:33:59.57 ID:YHjl47K60
-
都成が豊島と同い年で大橋が永瀬と同い年って考えると
まぁ指し盛りなんだろうなって気はする
ここがピークなのかここから伸びるのかはわからないけど
-
898:名無し名人 (ワッチョイ 4533-VaZZ): 2019/08/09(金) 20:17:24.13 ID:xLUKBViP0
-
永瀬が奪取で2冠
三強時代になるな
高野 秀行
少年写真新聞社
売り上げランキング: 175,630
≪ ソフト研究出来るアマ五段 VS 全盛期大山 | HOME |
「将棋棋士ってオフの日は何をやってるの?」20代イケメン棋士2人に聞いてみた ≫
いつも古森が引き受けているイメージだったが
2-1で十分
絶対に編入できないだろ
そう考えるとピークは20代後半から10数年保てるかってことか
やればやるほど強くなれる
清水 市代 4期ぶり14回目
里見 香奈 2期連続 3回目
渡部 愛 2期連続 2回目
西山 朋佳 2期連続 2回目
里見・西山・桃子・渡部の4人なら多すぎとも思わんわ
フリクラには半分以上勝ってるし、C2降級点持ちや新四段も潰してるんだから
里見が棋士になった場合は市代でなく伊藤ならまだましかな
フリクラ以外にはまず勝てないけど