このあと午後4:55から《第21回 京急将棋まつり 》永瀬拓矢叡王 対 佐々木勇気七段を生中継でお届けします✨視聴は▽— AbemaTV将棋ch(アベマTV) (@abematv_shogi) August 16, 2019
このあと午後4:55から《第21回 京急将棋まつり 》永瀬拓矢叡王 対 佐々木勇気七段を生中継でお届けします✨視聴は▽
≪ 【囲碁】坂井秀至八段、医師に転身「20年、30年単位で人生考え判断した」 | HOME | 増田康宏六段「詰将棋も目隠し将棋も意味がない」← ≫
しかもアベマか。ニコニコどうした・・・
ちなみに会場、凄い人数来てるみたいで、まだまだブームは続いてるのかね。
アベマさんには頭が上がらんわ
それはそうと、ニコ生
今年入ってからなんかひどいぞ
そんなにやばいんか、本体?
そんななかでも放送してくれるabemaは本当に助かるな
やりたくても予算がなくてどうしようもないのだろう
ニコ生将棋スタッフは有能なんだからいざとなったらアベマに転職で
低い山でええで
なんかおかしくなった
将棋は普通に黒字
あと総合司会の飯野さんがとても綺麗だった
企業としては両方とも大赤字たれながしだからな
それはそうと勇気、歩をおとして秒読みまにあったのか?
まぁお祭り将棋なのでいいけどw
対局減らしてもいいから峰王戦とかカルタとかカラオケとか企画はやってほしいわ。
低い山じゃ峰王戦にならんがな
実際放送減ってるしね
10年前の自分にはとても信じられない程に
低い山にも峰はあるからセーフ
今後何かやるんだろうか
18日(日曜日)中村太地七段と対戦予定の対戦謎の棋士Tとは何だ?
スケジュールはハードでも高見だな
T川さんとT見さんは前日東京対局
わざわざ東京来て対局にしてるし
それどっちか死んだら巻き添え食らうやつやんか(笑い)
サイバーエージェントだって、別事業の方が本業なんだから。
だから藤田社長が100億単位で赤字でも良いと言っているわけでしょ。
起用キャストがそいつに忖度されて不公平で、正直イヤなんだよなあ・・・・
2人の漫才がワロス
将棋民はいわゆる陰キャだね
もう少しアイドルとかに興味持った方が良いと思うよ
それとも将棋民はアニメアイドルや声優アイドルのようなのが好きなのかな?
棋士でも萌えアニメ見てるやつがちらほらいるし
女流棋士のおっかけやってる連中ってアイドルヲタクと根っこは一緒だから相性は良いと思うよ
ちなみにワイは元SKEヲタ
鎌田菜月とも握手したことある
アベマは時間できっちり出演者交代するもんなあ
フォーマットが決まってるのはいいが、話しの流れ無視して急に交代するとなんかシラケるわ
次は川上肝いりの将棋に手が入る
叡王戦だけは契約してるから一部は中継させてるが
契約がなくなったらいよいよ将棋中継もなくなる
てか、女々しい修にふさわしいイニシャル出演者ごっこだな
弟子を雑用じゃなくて、弟子以外の女流に雑用させたり
嫁を起用したり
あまり長年、同じ奴にばかり利権を握らせないでほしい
権利は短期間でまわしていこうよ
将棋はみんなのものじゃあないか
短期間で回すのもいいけど主催としては同じ人に頼むほうが安心なのでしょう
と思いつつも、もう七段なんだよなあ
不思議だ
竜王戦規定によるインフレ昇段だから