
叡王戦 ● 梶浦宏孝 池永天志 ○
叡王戦 ● 里見香奈 古森悠太 ○
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/yosen.html
【将棋】第5期叡王戦 段位別予選 四段予選 梶浦・古森・池永・里見(ニコニコ生放送)
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321344475
-
2019年8月19日10:00〜 梶浦宏孝五段 対 池永天志四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190819-1.html
-
109:名無し名人 (ワッチョイ 13b1-On5y): 2019/08/19(月) 12:07:34.30 ID:Q2VlOghv0
-
過激な攻めが微妙な受けを誘発して後手の勝ちw
-
110:名無し名人 (アークセー Sx85-TAxU): 2019/08/19(月) 12:11:45.68 ID:8xFLOqmMx
-
どっちも詰め将棋得意なのに
やはり意味ないな
-
112:名無し名人 (スッップ Sd33-nz2V): 2019/08/19(月) 12:13:21.46 ID:OhPbiDNjd
-
>>110
見えすぎるから怖いみたいのもあるんかな
27歩も敗着っぽいけど27歩なんて終盤弱かったら絶対見えん
-
113:名無し名人 (ワッチョイ 8b46-huez): 2019/08/19(月) 12:13:55.99 ID:xe8YjhuR0
-
評価値放送見てたけど
みんな手首取れてるな
-
114:名無し名人 (ワッチョイ 1302-dCD9): 2019/08/19(月) 12:14:50.18 ID:2RffpRwe0
-
お互いに受けの妙手が見えてなくて人間的にはずっと後手がよく見えてたパターンやろな
-
118:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 12:28:54.07 ID:UL8iXfhRd
-
詰め将棋意味ないの代表が北浜
副代表が池永
-
122:名無し名人 (オッペケ Sr85-kLeW): 2019/08/19(月) 12:56:07.70 ID:clUcJ1Yxr
-
>>118
スーパーあつしくんを忘れちゃだめ
-
119:名無し名人 (ワッチョイ 514b-CJaC): 2019/08/19(月) 12:32:54.60 ID:Dafjeajh0
-
カジー負けちゃってるじゃん
しかも最後まで池永ペースでいいとこまるでなし
ダメだよ~
-
2019年8月19日14:00〜 里見香奈女流五冠 対 古森悠太四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190819-2.html
-
258:名無し名人 (ワッチョイ d38c-dCD9): 2019/08/19(月) 16:12:40.56 ID:Wiox+/Ea0
-
うおおお小森勝ったよw
-
259:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 16:12:46.20 ID:UL8iXfhRd
-
まあ里見はこんなもんだ
-
260:名無し名人 (ワッチョイ 71d7-vqjO): 2019/08/19(月) 16:12:56.48 ID:C3OzrIkI0
-
勝算あったのかな
-
261:名無し名人 (ワッチョイ 0b02-lrGw): 2019/08/19(月) 16:12:57.88 ID:rlISQGkr0
-
思い出王手が見たかったです
-
263:名無し名人 (ガラプー KK9d-7NXM): 2019/08/19(月) 16:13:41.75 ID:92SgsNo8K
-
古森池永の兄弟弟子対決か
-
264:名無し名人 (アウアウカー Sa15-d4lp): 2019/08/19(月) 16:13:46.64 ID:ubzyDxHua
-
なんで58に逃げなかったの?57金69玉で詰まなかったはずだけど
-
268:名無し名人 (ワッチョイ 1363-kc8w): 2019/08/19(月) 16:14:27.74 ID:mm+8BfI10
-
里見これ受験までいけるのか?
-
269:名無し名人 (ワッチョイ 4901-dCD9): 2019/08/19(月) 16:14:33.25 ID:ratzETZU0
-
まあ三段リーグを抜けられなかったことが良く分かる対局だったな
成績振るわない四段相手だけに
-
270:名無し名人 (ワッチョイ 1305-JaCP): 2019/08/19(月) 16:15:36.63 ID:/MEtsjRB0
-
古森の圧勝だったなw 勝負所さえなかった!
-
271:名無し名人 (ワッチョイ 4901-dCD9): 2019/08/19(月) 16:15:42.92 ID:PpClICM/0
-
資格を得ても受験せんだろ
自分の実力は里見もよくわかってるだろうし
古森悠太
マイナビ出版 (2019-07-11)
売り上げランキング: 96,425
≪ 【新人王戦】早咲誠和アマが大橋貴洸五段に勝ち、準決勝進出 | HOME |
里見香奈女流五冠、叡王戦段位別予選で2連勝するとプロ編入試験の受験資格獲得 ≫
お得意の技が決まりましたねw
王位戦の藤原、王座戦の伊藤については互角以上が見込めるとして、朝日杯の北浜が難しいな
おとなしく女相手に雑魚狩りしてろ
里見さんは一手間違うと谷底へ落ちるような攻めだったし
結果論だと構想の時点でかなり難しい戦いだったように思えるわ
誰も損しないし話題作りにもなっていい事づくめだろ
古森やろがい
秀吉に天下を簒奪された織田氏がそれ真似してどないすんねん
恩恵はこれで充分でしょ
初の女性棋士はいつか出るでしょ
慌てなくていいよ
今で無くても里見で無くてもいい
あたしゃも少し背が欲しい」
高槻市長「古森センセ、それ宮川左近ショウとちがう
玉川かるてっとや!」
雑魚な奴にかぎって他人に雑魚って言うよね
変な忖度なしでガチンコで戦って負けたからこそ、惜しいとこまで積み上げてる
里見さんの勝ち星にも価値が出るわ
次のチャンスがいつ来るかわからんが継続して頑張ってほしいな
順番的に次にこういう話題になるのはアゲアゲさんかな?
すべては里見の読み筋通り。
書いてて恥ずかしくないか?
人の名前も正しく書けないのかここの管理人は
そのうち2ch名人管理人のミスで打線組むやつが出てくるぞ
ただ女性でプロになった人がいるという実績を作ることが後続のためになるとは考えているとは思う
銀が成るだけであんなに差がつくとはなあ
あれ以降は一方的だった
新四段とベテランの差も大分あるのかなあ
ちょっと前のアゲアゲ氏の活躍もそうだけど
ソフト研究してる若手とそうでないベテランの間で力の差が出てるのかとも思う
後は星が上手いこと偏るかだけ
今後の4戦で2敗しなければいいが、簡単じゃないね。
瀬川先生や今泉先生は勝率50%以上あったわけだし。
しかもみんな負けず嫌いで意地っ張り。
若い方のこういう争いは本当に面白い。
ロートル半数以上だからいけるだろうと思っているのは、力戦にされて惨敗する若手棋士がいるのを忘れてる
黒田四段、出口四段に勝って中田七段、増田六段に負けているので一概には言えない
四段以下だろうけどあまり貰ってないよね、きっと。
これは君たちの甲斐さん
チャンスあるで
かえってみじめだ
鶏口牛後
女流にいた方が良いだろう
初の女性棋士誕生でちやほやしてくれるのも2〜3年だろうしなー
フリークラスを抜けたところでC2だし
夢はあるけど中身は無いよな
これからはアゲアゲの時代
今7勝4敗だから
藤原○
伊藤博文○
北沢●
長沼○でクリア
里見も受験するかも
渡辺和史+1名 in
池永ホンダ軽 out
ギリギリの人は
たとえ、挑戦権獲得しても
受けないほうが良いと思うなあ
1日2連勝もあったわけで。
今年度13局中、4局は相手レート1700以上とクジ運悪く男子より過酷日程で7勝6敗。プロ棋士の平均レート1550を上回っとるからな
ただ これは、里見優遇であって、女性優遇ではないのですよ。
優遇されてるのは、里見だけだからね。
他の女流棋士が可哀想・・