【新人王戦】早咲誠和アマが大橋貴洸五段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【新人王戦】早咲誠和アマが大橋貴洸五段に勝ち、準決勝進出

819-02_2019081918281217a.png
https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/50/


89:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 17:06:45.80 ID:UL8iXfhRd
大橋、お前も負けかよ


90:名無し名人 (ワッチョイ 71bb-46mX): 2019/08/19(月) 17:06:58.25 ID:Kd/I+Duo0
アマチュアつえー


94:名無し名人 (ガラプー KK4d-7NXM): 2019/08/19(月) 17:10:23.12 ID:92SgsNo8K
大橋またアマに負けたんかよ


95:名無し名人 (ワッチョイ d901-mgVi): 2019/08/19(月) 17:11:21.79 ID:tZmXtm2w0
早咲とかいう新人


96:名無し名人 (ワッチョイ b102-QMAU): 2019/08/19(月) 17:11:23.91 ID:S732umqt0
まさか…


97:名無し名人 (ワッチョイ 81d2-QMAU): 2019/08/19(月) 17:12:03.26 ID:3ge6/cEg0
大橋はアマ苦手なのか?


98:名無し名人 (JP 0Hd3-JaCP): 2019/08/19(月) 17:12:06.10 ID:Bma30KE2H
早咲アマすげー
悔しくないのか案件でよろしいか

33玉の早逃げがいい手だった気がする


99:名無し名人 (ワッチョイ fb02-Yla1): 2019/08/19(月) 17:14:30.84 ID:PkHqaGCq0
大橋強いんだけどなぁ
踏み込みが強すぎて空回りする時がある
そのせいでアマに負けたりする


101:名無し名人 (ワッチョイ 99f0-dCD9): 2019/08/19(月) 17:17:34.84 ID:GJV0x4CZ0
誌上対決で若いころの名人に竜王戦で菅井にも勝っとるからな
まいどにかじーに大橋撃破ですか


102:名無し名人 (JP 0H8b-5lTj): 2019/08/19(月) 17:20:35.15 ID:O/R2EC23H
面白かった
早咲さんさすが


103:名無し名人 (ワッチョイ 1161-vqjO): 2019/08/19(月) 17:24:52.34 ID:54D65WG+0
早咲アマすげ~
なめちゃんとか木村おじと
同い年かよ


104:名無し名人 (ブーイモ MMcb-Oz/Q): 2019/08/19(月) 17:29:32.87 ID:3GRDTFBpM
おー、大橋負けたんか。なんでかアマのトップって加齢による衰えがない感じするね


108:名無し名人 (ワッチョイ 93fb-5lTj): 2019/08/19(月) 17:37:15.46 ID:8qsIRQrg0
アマらしい良い粘りだったなぁ
やっぱりトップアマはすげーや


109:名無し名人 (ワッチョイ 8104-zHRp): 2019/08/19(月) 17:39:50.17 ID:6tyIyUdr0
早咲なのに遅咲き。


110:名無し名人 (ワッチョイ c910-lxcD): 2019/08/19(月) 17:46:18.85 ID:x9S6Wt5+0
大橋VSアマ

2016 12月16日 ●長森優作アマ 第30期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦
2017 6月17日 ○田中博己アマ 第11回朝日杯 一次予選 1回戦
2017 7月23日 ●稲葉聡アマ 第7期青流戦 本戦 2回戦
2018 5月26日 ○天野敬吾アマ 第8期青流戦 本戦 2回戦
2018 7月29日 ●知花賢アマ 第11回朝日杯 一次予選 1回戦
2019 8月19日 ●早咲誠和アマ 第50期新人王戦 本戦 準々決勝


111:名無し名人 (ワッチョイ 1111-QMAU): 2019/08/19(月) 17:52:01.19 ID:IDUv4B1Q0
梶浦、三枚堂、大橋に勝利はすごいな。しかも早指し棋戦でもないのに

銀河戦の折田といい、最近のアマ上位は本当にプロと遜色無い


112:名無し名人 (スップ Sd33-qWpR): 2019/08/19(月) 18:06:50.26 ID:+25siR17d
ソフトで誰もが、研究出来るのがでかい。
プロアマ関係なく。


113:名無し名人 (ワッチョイ 2b04-mgVi): 2019/08/19(月) 18:07:35.14 ID:PEX1KbPt0
アマに負けたら恥とか言ってられなくなってきたな


114:名無し名人 (スププ Sd33-PPx6): 2019/08/19(月) 18:08:20.61 ID:YYLgRY22d
まっすーはアマ戦にトラウマあるからなあ


115:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 18:25:56.84 ID:UL8iXfhRd
衰えが酷い会長より会長みたいな腕力勝ち
梶浦、三枚堂、大橋に3連勝とかトッププロでも簡単じゃない


新・アマ将棋日本一になる法
天野 高志 清水上 徹 田尻 隆司 早咲 誠和 遠藤 正樹
木本書店
売り上げランキング: 635,520
[ 2019/08/19 18:30 ] 新人王戦 | CM(106) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/19 (月) 18:32:45
    早咲さん優勝も全然有り得そうだなぁ
  2. 2019/08/19 (月) 18:34:27
    新人(おじさん)
  3. 2019/08/19 (月) 18:37:22
    ソフトにもアマにも負けるプロの存在意義w
  4. 2019/08/19 (月) 18:37:33
    この人もしかして元奨じゃないのか
    すごすぎる
  5. 2019/08/19 (月) 18:38:32
    師匠が大介だったらヤバかったな
  6. 2019/08/19 (月) 18:40:08
    鈴木大介は永瀬にアマに負けてるようじゃ…って言った直後に公式戦でアマに負けたんだよなぁ
  7. 2019/08/19 (月) 18:40:57
    アマが強いのかプロが弱いのか
  8. 2019/08/19 (月) 18:41:29
    優勝したら特例でプロでええやろ
  9. 2019/08/19 (月) 18:41:37
    なぜ会長ディスってるのか。A級やぞ
  10. 2019/08/19 (月) 18:41:39
    早咲さんはプロ編入を狙ってるの?
  11. 2019/08/19 (月) 18:42:55
    ※8
    奨励会員が優勝しても次点しかもらえないのに?
  12. 2019/08/19 (月) 18:42:55
    早咲さんは数多くのアマタイトル獲得してるからな。普通に強いよ。稲葉兄についでぜひ棋戦優勝して欲しいね。
  13. 2019/08/19 (月) 18:43:11
    アマの人は棋譜が無いから研究しづらいとかあるの?
    45歳になるとおじさんは急に強くなるの?
  14. 2019/08/19 (月) 18:46:16
    早咲さん去年の記事で45歳だから今46歳前後ってことだし
    強豪の大橋さんに勝ったことだけじゃなく、おっさんでここまでやれてること自体すげーわ
    ちょうど今最後かもしれん絶好調状態にある一基と同い年ぐらいだ
  15. 2019/08/19 (月) 18:49:29
    都成君の承諾を得て規定を変えればいい。
    新人王戦を優勝する方が編入試験よりはるかに難しいから。
  16. 2019/08/19 (月) 18:51:39
    アマに負ける底辺惰弱無能プロはいらない
    大橋は悪人ナベと一緒に引退しろ
  17. 2019/08/19 (月) 18:51:47
    年間三回以上アマに負けたら問答無用で順位戦降級点でいいよ
  18. 2019/08/19 (月) 18:54:27
    優勝すれば編入試験ありで良いよ。
  19. 2019/08/19 (月) 18:55:01
    45歳の新人王だと最年長新人王か
  20. 2019/08/19 (月) 19:10:17
    最年少新人王の翌年が最年長新人王とはおもろいやん
  21. 2019/08/19 (月) 19:10:41
    早咲が新人というのは違和感があるな。アマにも年齢制限くらいあっていいのに。でも、早咲この2~3年は流石に衰えたかなって思ってたけど、また去年くらいから上がってきてるね。ほんとこの世代はプロもアマも異常な
  22. 2019/08/19 (月) 19:11:07
    本スレ109
    早咲さんは史上最年少アマ名人(18だったかな?)の記録も持ってるから、名は体を表しているともいえる。
  23. 2019/08/19 (月) 19:18:00
    将棋の強いおじさん(アマ)
  24. 2019/08/19 (月) 19:26:00
    会長はまぁちょっと疲れがね……棋界への貢献度はすごいけど
  25. 2019/08/19 (月) 19:28:27
    棋譜見る感じ棒銀でアマ相手の趣向って感じだし、平手という感じがしない
  26. 2019/08/19 (月) 19:28:47
    逆にプロがアマ棋戦に出ても優勝できないんじゃないか?
  27. 2019/08/19 (月) 19:29:56
    奨励会員が優勝したら次点くれるけど、アマチュアが勝っても特にないのか・・・ 編入試験受験資格とかいけるかな?
  28. 2019/08/19 (月) 19:31:19
    もうそろそろプロ棋士が負けたら罰金とかにしないとプロの威厳が保てなくなるぞ
  29. 2019/08/19 (月) 19:33:19
    AVじゃないけど負けたら即引退w
  30. 2019/08/19 (月) 19:34:29
    この人、豊島にも昔勝ってたでしょ。
    しかも意味不明な力戦で。
    めちゃ強いひとのイメージ。

    ↓これ
    https://shogidb2.com/games/8ad7b21452911b69f47816961611516e102beffc
  31. 2019/08/19 (月) 19:37:10
    プロアマ問わず、ソフトの影響で将棋指しのレベルが落ちてるからな
    大山升田中原時代見てきた人なら、藤井聡太みても特にすごいとは思わないと思う
    他のプロなら言うまでもない
  32. 2019/08/19 (月) 19:42:45
    大橋は若い子には強いがオッサンには弱い
  33. 2019/08/19 (月) 19:46:14
    アマチュア被害者の会
  34. 2019/08/19 (月) 19:52:47
    中原先生が藤井をどう評してるか知らないの?
    無知かよ
  35. 2019/08/19 (月) 19:57:49
    編入試験は廃止して結果出した人はプロになればいいんだよ
  36. 2019/08/19 (月) 20:01:21
    早咲さんクッソ強い
    再来週のアマ名全国大会で当たれるかもしれないと思うとワクワクする
  37. 2019/08/19 (月) 20:04:50
    ※22
    遅咲きの早熟ってドリームジャーニーとかロゴタイプみたいだな
  38. 2019/08/19 (月) 20:05:02
    アマも奨励会員も優勝したらプロにしたったらええやん
  39. 2019/08/19 (月) 20:06:32
    よくわからないんだけど、アマチュアの上位の人はみんな奨励会通ってたの?
  40. 2019/08/19 (月) 20:09:33
    アマ実績は今泉さんと同格
  41. 2019/08/19 (月) 20:11:11
    ※31
    ソフトの影響で弱くなるってのどういうこと?
  42. 2019/08/19 (月) 20:12:22
    もうプロだから自動的に棋戦に参加できるのではなく
    プロアマ混合予選を通過した人だけ棋戦に参加できるようにしたら?
  43. 2019/08/19 (月) 20:13:24
    早咲さんはソフト一切使ってないらしいよ
  44. 2019/08/19 (月) 20:14:49
    昔98玉99香穴熊やってた人?
  45. 2019/08/19 (月) 20:15:41
    相手の棋譜研究出来るアマチュア
    相手のデータが禄に手に入らないプロ

    アマチュア先手ならアマチュア圧倒的に有利だろうなあ
  46. 2019/08/19 (月) 20:16:50
    早咲さんは今まで受験資格を満たしていなかったことが不思議なくらい
  47. 2019/08/19 (月) 20:23:53
    早咲さん是非新人王戦優勝してほしい
  48. 2019/08/19 (月) 20:24:39
    早咲誠和アマが実績・実力共に凄いのは確かなんだけどさ
    やっぱりプロがアマチュアに負けるとガッカリしちゃうよ
    ましてや通算勝率.744で今期勝率.850だった大橋プロが
    あろうことかおじさんの匂いがする年齢の人に負けたから
  49. 2019/08/19 (月) 20:26:53
    会長disるにわかのコメはいらない
  50. 2019/08/19 (月) 20:27:39
    新人王戦優勝なら次点持ちで三段リーグ編入権獲得でいいんじゃない?
  51. 2019/08/19 (月) 20:31:41
    早咲さんこれで公式戦35局目、やばすぎでしょ何年トップレベルたもってるんだ
  52. 2019/08/19 (月) 20:34:54
    増田また勝ってるのか
  53. 2019/08/19 (月) 20:38:24
    プロ編入試験には横山三段戦の1勝もカウントされるの?
  54. 2019/08/19 (月) 20:46:35
    アマって賞金貰えるのかな?
    ゴルフは貰えないけど優勝すればプロ宣言できるからな。
  55. 2019/08/19 (月) 20:50:47
    普通にアマに負けるのは恥だろ
    アマは仕事でやってるわけじゃないんだから
  56. 2019/08/19 (月) 20:52:39
    途中までさすがプロ、だったと思いますけど。
    大橋先生お疲れ様でした。この悔しさは同期の某高校生戦ではらしてください。
  57. 2019/08/19 (月) 20:54:51
    昔はアマが1回勝つだけで大騒ぎだったけど
    今は珍しくもなんともないね
  58. 2019/08/19 (月) 20:59:32
    そもそも奨励会員が棋戦優勝しても次点一回というのは変だよな。
    一度も棋戦優勝できないプロ棋士はざらにいるのに。

    アマも棋戦優勝出来たら編入試験資格獲得でいいと思うけどね。
  59. 2019/08/19 (月) 21:00:38
    早咲さんは10代の頃からずっとトップアマで棋力が落ちてない
    奨励会に入ったこともないのにこんなに強いとはなあ
    あくまでも楽しく指すのがモットーなのが却っていいのかもね
  60. 2019/08/19 (月) 21:07:31
    悔しくないのか?
  61. 2019/08/19 (月) 21:08:48
    早咲アマに勝てる女流って里見と西山しかいないってホントなのかな
  62. 2019/08/19 (月) 21:10:20
    2010年からのデータしか無かったけど、プロに8勝6敗はすごいな
  63. 2019/08/19 (月) 21:10:23
    稲葉兄は青流戦優勝して編入の資格も得たけど辞退した
  64. 2019/08/19 (月) 21:12:12
    大橋ってあの変なスーツ着てる人でしょ
    今年度成績 17勝3敗(0.8500) 今年里見にも2回あたってるし、
    勝って当たり前のプレッシャーは半端ないんだろうな
    アマチュアは勝ったら賞賛、負けても失うものないしね
  65. 2019/08/19 (月) 21:15:38
    大橋さん、今日は悔しすぎてなかなか眠れない自分を想像しながらすぐ眠っちゃうんじゃないかな
  66. 2019/08/19 (月) 21:16:25
    ※62
    あと4連勝でプロ編入試験か
  67. 2019/08/19 (月) 21:17:17
    大橋なんて弱い相手で勝率上げるしかないのに
    タイトル戦じゃ予選敗退ばかりだし
  68. 2019/08/19 (月) 21:19:50
    ※64
    大橋でさえプレッシャーが半端なくて負けるくらいなんだから、
    去年新人王戦で優勝した聡太に至っては余人には想像もつかないほどの
    多大なるプレッシャーと戦いながら一歩一歩勝ち進んでいったんだろうね
  69. 2019/08/19 (月) 21:20:59
    藤井はただの雑魚専
  70. 2019/08/19 (月) 21:25:07
    奨励会会員は全プロ参加の棋戦優勝すれば、すぐプロ編入試験でいいよ。
  71. 2019/08/19 (月) 21:27:47
    68
    日本中が注目していた朝日杯で渡辺棋王に圧勝して2連覇したんだ
    そこらの若手とは棋力も胆力も違いすぎる
  72. 2019/08/19 (月) 21:30:54
    大橋は今日は水色のスーツで、いつもよりおとなしめだったから調子出なかったのでは?
  73. 2019/08/19 (月) 21:32:51
    大橋はプロ入り年齢が遅かったから
    十代プロ入りがひしめく棋界の上級国民になれないことが決定している
  74. 2019/08/19 (月) 21:33:27
    おっさん強いな
  75. 2019/08/19 (月) 21:36:52
    もちろん、女流棋士や奨励会会員アマチュアも竜王獲得したら即プロ編入の権利。
  76. 2019/08/19 (月) 21:37:49
    23日から始まる劇場版おっさんずラブのいいプロモーションになったよね
  77. 2019/08/19 (月) 21:41:56
    将棋を指してお金を稼いでいる人が、趣味で将棋を指している人に負けたらダメだよ
  78. 2019/08/19 (月) 21:44:01
    大橋は今頃彼女にオギャりながら慰めてもらってる
  79. 2019/08/19 (月) 21:45:25
    将棋界のおっさんずラブが見たい(*´∀`)
  80. 2019/08/19 (月) 21:54:47
    大橋は兄弟子の渡辺三冠から説教してもらえ
  81. 2019/08/19 (月) 21:57:09
    アマチュアの場合、賞金は図書券なのか?
  82. 2019/08/19 (月) 22:10:24
    ※80
    ナベも昔ブログで対アマ戦はプロにプレッシャーが掛かると言っていたし、
    大橋を労ってなぐさめの言葉を掛けてくれるよ
  83. 2019/08/19 (月) 22:11:17
    ※65
    いいな、それ
    いつかどこかでパクるわ
  84. 2019/08/19 (月) 22:11:47
    でもアマのままプロを薙ぎ倒していく方が快感だよな
  85. 2019/08/19 (月) 22:18:37
    どんなに強いアマでもプロになってもパッとしなくなるのが現実
  86. 2019/08/19 (月) 22:18:40
    なろう主人公みたいで興奮するよな
  87. 2019/08/19 (月) 22:21:37
    図書券ですって⁈
  88. 2019/08/19 (月) 22:28:24
    図書カード十万円分に、しんぶん赤旗1年間無料購読が付く
  89. 2019/08/19 (月) 22:39:24
    A級だろうが玉頭戦にしなきゃ全く勝てないのが今の会長、真田や上村にも勝てないからな
  90. 2019/08/19 (月) 22:47:46
    新人でもないのに新人王とはこれいかに
  91. 2019/08/19 (月) 22:49:47
    プロ編入しちゃえよ
  92. 2019/08/19 (月) 23:13:56
    こういう戦いってアマが良く指したのか、プロが緩手を指したのか判断が付きにくいな
    レートは相対値の評価だが、絶対値で強さを評価することは出来ないだろうか?
    AIで一手一手の評価値を計算して、どれだけ強い手を指していたのか計算できないかな?
  93. 2019/08/19 (月) 23:18:19
    >この悔しさは同期の某高校生戦ではらしてください。

    大橋藤井が対局するの?何の棋戦?
  94. 2019/08/19 (月) 23:21:11
    ※63
    新四段の試験官達が精鋭過ぎたな…
  95. 2019/08/20 (火) 03:27:41
    アマにコロコロされる大橋
    大橋って雑魚狩り専門なの?
  96. 2019/08/20 (火) 07:18:31
    銀河戦の時のように
    ここはストッパーまっすーに期待!
  97. 2019/08/20 (火) 07:26:04
    まともな生活している社会人が趣味の将棋で勝ったからって奨励会編入しろとか・・・
    ばかばかしくて聞いてられないわ
  98. 2019/08/20 (火) 07:37:44
    数回だけ、の勝負なら、アマは強いよ。長くすると、馬脚が出るけど。
  99. 2019/08/20 (火) 09:42:46
    プロは一局だけじゃなくて一年、一生のトータルで勝率を出さないといけないからね
  100. 2019/08/20 (火) 09:55:04
    棋戦優勝は次点2回扱いで良いんじゃね
  101. 2019/08/20 (火) 10:55:26
    増田ぁ!!
  102. 2019/08/20 (火) 15:54:58
    増田6段戦が楽しみ
  103. 2019/08/20 (火) 18:05:27
    さすがにまっすーには勝てないだろ

    …と思いたい
  104. 2019/08/21 (水) 18:08:32
    ※98
    早咲アマは公式戦15勝22敗.4054
    いいとこ取り7勝5敗

    アマチュアとしては最多出場じゃなかろうか。
  105. 2022/08/19 (金) 19:35:49
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/zvenigorodskaya>Проститутки метро Звенигородская</a>
  106. 2022/09/08 (木) 04:04:59
    Самые лучшие девочки

    <a href=https://publichome-1.org/catalog/chernishevskaya>Проститутки метро Чернышевская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。