【叡王戦】古森悠太四段が池永天志四段に勝ち、四段ブロック・準決勝進出 ~ 2ch名人

【叡王戦】古森悠太四段が池永天志四段に勝ち、四段ブロック・準決勝進出

叡王戦  ● 梶浦宏孝  池永天志 ○
叡王戦  ● 里見香奈  古森悠太 ○
叡王戦  ○ 古森悠太  池永天志 ●

819-01_20190819160810464.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/yosen.html
【将棋】第5期叡王戦 段位別予選 四段予選 梶浦・古森・池永・里見(ニコニコ生放送)
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321344475



2019年8月19日10:00〜 梶浦宏孝五段 対 池永天志四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190819-1.html


109:名無し名人 (ワッチョイ 13b1-On5y): 2019/08/19(月) 12:07:34.30 ID:Q2VlOghv0
過激な攻めが微妙な受けを誘発して後手の勝ちw


110:名無し名人 (アークセー Sx85-TAxU): 2019/08/19(月) 12:11:45.68 ID:8xFLOqmMx
どっちも詰め将棋得意なのに
やはり意味ないな


112:名無し名人 (スッップ Sd33-nz2V): 2019/08/19(月) 12:13:21.46 ID:OhPbiDNjd
>>110
見えすぎるから怖いみたいのもあるんかな
27歩も敗着っぽいけど27歩なんて終盤弱かったら絶対見えん


113:名無し名人 (ワッチョイ 8b46-huez): 2019/08/19(月) 12:13:55.99 ID:xe8YjhuR0
評価値放送見てたけど
みんな手首取れてるな


114:名無し名人 (ワッチョイ 1302-dCD9): 2019/08/19(月) 12:14:50.18 ID:2RffpRwe0
お互いに受けの妙手が見えてなくて人間的にはずっと後手がよく見えてたパターンやろな


118:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 12:28:54.07 ID:UL8iXfhRd
詰め将棋意味ないの代表が北浜
副代表が池永


122:名無し名人 (オッペケ Sr85-kLeW): 2019/08/19(月) 12:56:07.70 ID:clUcJ1Yxr
>>118
スーパーあつしくんを忘れちゃだめ


119:名無し名人 (ワッチョイ 514b-CJaC): 2019/08/19(月) 12:32:54.60 ID:Dafjeajh0
カジー負けちゃってるじゃん
しかも最後まで池永ペースでいいとこまるでなし
ダメだよ~



2019年8月19日14:00〜 里見香奈女流五冠 対 古森悠太四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190819-2.html


258:名無し名人 (ワッチョイ d38c-dCD9): 2019/08/19(月) 16:12:40.56 ID:Wiox+/Ea0
うおおお小森勝ったよw


259:名無し名人 (スッップ Sd33-TAxU): 2019/08/19(月) 16:12:46.20 ID:UL8iXfhRd
まあ里見はこんなもんだ


260:名無し名人 (ワッチョイ 71d7-vqjO): 2019/08/19(月) 16:12:56.48 ID:C3OzrIkI0
勝算あったのかな


261:名無し名人 (ワッチョイ 0b02-lrGw): 2019/08/19(月) 16:12:57.88 ID:rlISQGkr0
思い出王手が見たかったです


263:名無し名人 (ガラプー KK9d-7NXM): 2019/08/19(月) 16:13:41.75 ID:92SgsNo8K
古森池永の兄弟弟子対決か


264:名無し名人 (アウアウカー Sa15-d4lp): 2019/08/19(月) 16:13:46.64 ID:ubzyDxHua
なんで58に逃げなかったの?57金69玉で詰まなかったはずだけど


268:名無し名人 (ワッチョイ 1363-kc8w): 2019/08/19(月) 16:14:27.74 ID:mm+8BfI10
里見これ受験までいけるのか?


269:名無し名人 (ワッチョイ 4901-dCD9): 2019/08/19(月) 16:14:33.25 ID:ratzETZU0
まあ三段リーグを抜けられなかったことが良く分かる対局だったな
成績振るわない四段相手だけに


270:名無し名人 (ワッチョイ 1305-JaCP): 2019/08/19(月) 16:15:36.63 ID:/MEtsjRB0
古森の圧勝だったなw 勝負所さえなかった!


271:名無し名人 (ワッチョイ 4901-dCD9): 2019/08/19(月) 16:15:42.92 ID:PpClICM/0
資格を得ても受験せんだろ
自分の実力は里見もよくわかってるだろうし



2019年8月19日19:00〜 古森悠太四段 対 池永天志四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190819-3.html


361:名無し名人 (ワッチョイ 414a-nrsn): 2019/08/19(月) 21:19:28.57 ID:WXOqNuDo0
千日手見たかった


363:名無し名人 (ワッチョイ b15f-TAxU): 2019/08/19(月) 21:26:45.45 ID:OPI02+fD0
古森キレキレで笑った


365:名無し名人 (ワッチョイ b92e-z7Z6): 2019/08/19(月) 21:27:57.77 ID:8ILNMML00
子守りんオメ!
でも里見負かしたから視聴者だいぶ減っちゃったのは要反省ですな


366:名無し名人 (ワッチョイ 5902-5lTj): 2019/08/19(月) 21:28:20.84 ID:EKZup+mM0
人は少ないけどいい将棋だった
両者乙


367:名無し名人 (ワッチョイ 1302-dCD9): 2019/08/19(月) 21:28:23.65 ID:2RffpRwe0
最後は綺麗な一手違いか


角交換四間飛車の新常識 最強△3三角型 (マイナビ将棋BOOKS)
古森悠太
マイナビ出版 (2019-07-11)
売り上げランキング: 96,425
[ 2019/08/19 21:45 ] 叡王戦 | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2019/08/19 (月) 21:47:11
    池永も終わったな
  2. 2019/08/19 (月) 21:47:28
    誰やねんと思ったらただの誤字か
  3. 2019/08/19 (月) 21:47:34
    1コメ草
  4. 2019/08/19 (月) 21:47:43
    管理人、また小森になっとるぞ。
  5. 2019/08/19 (月) 21:48:17
    小森って誰?
  6. 2019/08/19 (月) 21:51:12
    小森って和子だろ?
  7. 2019/08/19 (月) 21:52:10
    古森君の方がプロ入り早いけど池永君の方が年上なので兄弟子かなあ
  8. 2019/08/19 (月) 21:52:24
    古森だろ
    いつも何かしらタイトル間違ってるな
    落ち着いてやれ
  9. 2019/08/19 (月) 21:52:44
    ちっちゃなころから 悪ガキで
    15で 不良とよばれたよ
    ガーラスみたいにとがっては
    さーわる さとみを 傷つけたーーー
  10. 2019/08/19 (月) 21:52:50
    意地でも名前を正しく表記しない
  11. 2019/08/19 (月) 21:53:14
    古森は空気は読めないが将棋は読めるな
  12. 2019/08/19 (月) 21:53:40
    子守と池永、違いがよくわからない
    一度ニコ生に呼べよな
  13. 2019/08/19 (月) 21:54:11
    なお普段は将棋も読めない模様
  14. 2019/08/19 (月) 21:58:57
    管理人に学習能力はない
    そもそも学習しない
    ていうか学習という言葉が存在することも知らない
  15. 2019/08/19 (月) 21:59:04
    古森だろ
    いつも何かしらタイトル間違ってるな
  16. 2019/08/19 (月) 21:59:34
    小森はおばちゃまだぞ!管理人しっかりしろ!
  17. 2019/08/19 (月) 21:59:47
    管理人に学習能力はない
    そもそも学習しない
  18. 2019/08/19 (月) 22:09:06
    最近、低段どころの予選は
    なかなか解説付きで中継してくれんから
    ひさびさに、若い将棋が観れて満足だわ
    里見が善戦していたら、アンケも跳ね上がっていただろうなあ
  19. 2019/08/19 (月) 22:11:08
    里見が2連勝してたらフィーバーしてた
  20. 2019/08/19 (月) 22:13:16
    古森も池永も、感想戦では声だしていこうぜ
    偉大なる兄弟子達(片岡は除く)の何をみていやがるんでぃ
  21. 2019/08/19 (月) 22:21:15
    小林健二九段門下
    伊奈祐介、島本亮、古森悠太、池永天志、岩根忍、北村桂香
    元弟子 今泉(破門)
  22. 2019/08/19 (月) 22:23:57
    コバケン門下って末期の蜀よりひでえ人材だな
  23. 2019/08/19 (月) 22:25:23
    右は本田、左は大橋か好調の明日斗か…
  24. 2019/08/19 (月) 22:35:20
    ※21
    あれ? 森門下じゃないのか
    一気に2名だからてっきり、勘違いしました
  25. 2019/08/19 (月) 22:37:05
    ※22
    あほか、紅一点 桂香ちゃんだけは特別でい
    桂香ちゃんなんて、いおたんに継ぐ、関西の聞き手のエースだぞ
  26. 2019/08/19 (月) 22:37:25
    敦君は中盤が弱いが終盤は強いだろ
    北浜は中盤は強いが終盤が弱い
  27. 2019/08/19 (月) 22:52:13
    名門森一門は河北の袁家、勢いある所司一門は魏の曹家
  28. 2019/08/19 (月) 22:57:09
    1日3局は視聴していてヘロヘロになるのな
    その大変なところ、あじあじはよく担当になるけど
    最期までまあまあ元気なんだよなあ、朗読とかまず噛まないし、いつもお疲れ様であります
  29. 2019/08/19 (月) 22:58:16
    ※27
    呂布は?
  30. 2019/08/19 (月) 23:01:29
    呂布は羽生
  31. 2019/08/19 (月) 23:03:36
    タブ岡が陳宮
  32. 2019/08/19 (月) 23:09:25
    聡太は陸遜なのに
  33. 2019/08/19 (月) 23:15:34
    ※20
    あほしね
  34. 2019/08/19 (月) 23:18:47
    横山三国志は孔明南蛮行が一番すこなんだ
  35. 2019/08/19 (月) 23:23:13
    ナベは董卓だな
  36. 2019/08/19 (月) 23:23:56
    ※30
    夫人は貂蝉やね
  37. 2019/08/19 (月) 23:25:37
    董卓は米長っぽい
  38. 2019/08/19 (月) 23:32:43
    周瑜はナベ
  39. 2019/08/19 (月) 23:34:28
    増田が馬謖になってしまいそうな気がする
  40. 2019/08/19 (月) 23:36:32
    張飛は泉、関羽は深浦か?
  41. 2019/08/20 (火) 03:50:13
    資格得たら受験するでしょ
    当時タイトル全部返上してでも奨励会に挑戦しようとしたんだし
  42. 2019/08/20 (火) 06:02:37
    里見さんが今の安定した地位と生活を捨ててフリクラ底辺4段に挑戦とかありえないしメリットないわ
  43. 2019/08/20 (火) 06:52:56
    やっぱり、解説聞き手付きは良いな
  44. 2019/08/20 (火) 06:55:32
    ※42
    そうそう
    プロ棋士になれる本当の条件は、名人を狙っている人材のみ だからね

    それでも8割の人材が、そんなことはなさそうだけど
    本来は、てっぺん狙うもの以外はプロになるべからず
    だから
  45. 2019/08/20 (火) 07:28:44
    古森は三段リーグ2期抜けだから年齢ギリギリ勢や退会勢と一緒にしてはいけない。
  46. 2019/08/20 (火) 09:42:50
    誤字は管理人ではなく菅理人(すがまさと)が更新したから仕方ない
  47. 2019/08/20 (火) 10:05:43
    正直里見さんなら今日2連勝可能だったと思うけど、こういうこともあるわな
  48. 2019/08/20 (火) 11:52:14
    男女のすべての棋戦に出るって無理だよね
  49. 2019/08/20 (火) 12:19:31
    ※47あの内容見てよくそんなこと言えるね
  50. 2019/08/20 (火) 14:23:55
    里見女流五冠の昨日の将棋はだめだったな、1日2勝する力はあると思うんだけどな
  51. 2019/08/21 (水) 10:37:26
    女は差別主義者だから消えればいい 女を擁護している男もな 
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。