【女流王座戦】加藤桃子女流三段が中井広恵女流六段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流王座戦】加藤桃子女流三段が中井広恵女流六段に勝ち、準決勝進出

820-02j.png
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/9/honsen.html
第9期リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/



2019年8月20日 第9期リコー杯女流王座戦本戦トーナメント 中井広恵女流六段 対 加藤桃子女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/9/joryu_ouza201908200101.html


150:名無し名人: 2019/08/20(火) 16:04:05.58 ID:tsO8tTre
終わってみればカトモモ完勝か
余計な心配は無用だった


151:名無し名人: 2019/08/20(火) 16:05:03.30 ID:2UfCjER9
結局順当なベスト4か


153:名無し名人: 2019/08/20(火) 16:10:45.70 ID:s97+BmXa
2回戦の勝敗は、すべて当てることができた


156:名無し名人: 2019/08/20(火) 16:25:00.24 ID:TrDs775/
これからも当てられそう
次回戦勝ち上がりは伊藤と西山
その次は伊藤


157:名無し名人: 2019/08/20(火) 16:32:15.89 ID:HNKma1QN
かとももちゃんの構想力の勝利だな
中井さんの6筋に移動させられた銀がそのまま残ってしまった


158:名無し名人: 2019/08/20(火) 17:09:59.12 ID:/NOsIxV0
ぼろ勝ちだったなw 


159:名無し名人: 2019/08/20(火) 17:10:50.13 ID:1a7FQVrC
中井も上田には勝てても四強には勝てないポジションかw
女流の階層化が進んでいるなあ


160:名無し名人: 2019/08/20(火) 17:32:30.61 ID:OlyHoLRv
里見
西山 伊藤 加藤
谷口 香川 上田等女流名人リーグ常連
中堅女流
底辺女流

一つ上には勝てても2つ上にはノーチャンス


将棋世界2019年10月号
将棋世界2019年10月号
posted with amazlet at 19.08.20

マイナビ出版 (2019-09-03)
[ 2019/08/20 18:00 ] 女流棋戦 | CM(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/20 (火) 18:10:51
    【第9期女流王座戦 本戦ベスト4】
    本戦 西山 朋佳 2期ぶり5回目
    本戦 岩根 忍  2期連続2回目
    本戦 伊藤 沙恵 2期連続7回目
    本戦 加藤 桃子 9期連続9回目 うち女流王座4期
  2. 2019/08/20 (火) 18:14:44
    いつものメンバーだなあ
  3. 2019/08/20 (火) 18:20:23
    西山以外去年と同じやね
  4. 2019/08/20 (火) 18:21:30
    女流王座
    里見:元奨励会三段
    ベスト4
    西山:奨励会三段
    加藤:元奨励会初段
    岩根:元奨励会1級
    伊藤:元奨励会1級
  5. 2019/08/20 (火) 18:36:20
    強そうなほうのMMKが勝ったか
    体格的な意味で
  6. 2019/08/20 (火) 18:44:32
    こういう結果ばかり見せられると、現制度を改め、奨励会2級で女流棋士になれるようにしてほしいね
  7. 2019/08/20 (火) 18:58:30
    番狂わせ、ゼロ(笑)
  8. 2019/08/20 (火) 19:08:01
    記録係に女流会長がやっているのを観ると、さすがに引くわ
    矢内や香川は何やってるの?
    特に矢内なんかは、記録係から再出発しないとだめでしょうに
  9. 2019/08/20 (火) 19:09:21
    どうせ伊藤と西山の挑決になるんだからこんなトーナメント意味ないです(´・ω・`)
  10. 2019/08/20 (火) 19:09:49
    ※4
    沙恵ちゃんも、1度は初段に上がったので
    初段格でもいいような気がする
  11. 2019/08/20 (火) 19:21:42
    里見伊藤加藤西山の女流四天王は
    ここのところ男性棋士と五分くらいの星だったはず
    大多数がc級かフリクラか新人ではあるが男性棋士並の棋力がないとなかなか四天王には勝てない
  12. 2019/08/20 (火) 19:32:45
    順当勝ち
  13. 2019/08/20 (火) 19:35:07
    手合い違い
  14. 2019/08/20 (火) 19:35:19
    まあ負けたけど、中井さんだって
    世代の強豪っていうことだけは間違いない
    30歳以上で生き残っているプロはみんなそう
    その世代では強いからこそ、いま、プロであるのだ
    これからも、どんどん、どんどん普及活動して
    まずはちびっこ女流の数を増やしてほしい
  15. 2019/08/20 (火) 19:51:04
    女流は順当すぎてつまらない
  16. 2019/08/20 (火) 19:52:53
    中井さんは若い時は男性棋士相手に通用してたからな
    会長を必敗まで追い込んだり、銀河で勝ち進んだりとか
    清水さんは女流棋士っぽい指し回しするけど、中井さんは男性棋士のような指し回しをするって評判だった
  17. 2019/08/20 (火) 19:56:35
    ※10
    >沙恵ちゃんも、1度は初段に上がったので
    1度もなっていないだろ。女流初段の間違いじゃない

    21歳までに初段になれなかったから奨励会を退会したはず。
  18. 2019/08/20 (火) 19:58:08
    50代の女流って需要あるのか?
  19. 2019/08/20 (火) 20:12:21
    ※18
    55歳まである
    なお、根拠はない
  20. 2019/08/20 (火) 20:25:49
    心情的には無冠の女王の伊藤を応援したい
  21. 2019/08/20 (火) 20:33:21
    ※20
    西山破っての、里見とのタイトル戦
    なかなかに、あれだぞ
  22. 2019/08/20 (火) 20:37:10
    ※18
    50代のおばあちゃん

    中井(タイトル19期)
    最後のタイトル戦登場 2007年3月
    タイトル戦 5回連続敗退中
    さすがにもうこれ以上の更新はないな。

    清水(タイトル43期)
    最後のタイトル戦登場 2018年11月
    タイトル戦 13回連続敗退中
    2010年2月から10年近くタイトル戦で負け続け記録を更新中
    なまじ強いだけに今でも挑戦者になってしまう。
    若手が不甲斐ないから晩節を・・
  23. 2019/08/20 (火) 20:44:02
    2人合わせて18連敗か
    ロッテだな、いや阿久津だな
  24. 2019/08/20 (火) 21:11:41
    ちなみに
    タイトル戦連続敗退中の女流は結構いる。
    3回連続以上

    タイトル戦 6回連続敗退中
    伊藤沙(無冠)
    最後のタイトル戦登場 2019年2月

    タイトル戦 5回連続敗退中
    上田(タイトル2期)
    最後のタイトル戦登場 2017年5月

    タイトル戦 3回連続敗退中
    加藤桃(タイトル8期)
    最後のタイトル戦登場 2018年10月
    谷口(無冠)
    最後のタイトル戦登場 2018年11月
    岩根(無冠)
    最後のタイトル戦登場 2016年6月
    中村真(無冠)
    最後のタイトル戦登場 2014年2月

    名人の挑戦者は負けてもA級棋士だから収入は保証されている。
    竜王の挑戦者も負けてもタイトル戦のみで1,620万

    女流はタイトルを獲らないと将棋だけでは食べていけないと聞く。
    伊藤がんばれ。1回でいいから獲ってくれ。
  25. 2019/08/20 (火) 21:14:00
    タイトル挑戦って名誉なことだと思うけど。十分立派な晩節じゃない?
  26. 2019/08/20 (火) 21:56:29
    降級点制度があることは知っているけど
    女流棋士もそろそろ順位戦をやって上から下まで序列化した方が良いのではないか?
    外から見てわかりやすいし、ダメならダメで女流棋士の側も納得しやすいでしょ。
  27. 2019/08/20 (火) 22:01:15
    合併問題、引退後の問題(65歳定年まで生活できない問題)
    男性棋戦参加の問題、普及活動の問題も含めて
    色々と改革しないといけない課題は多いかもね
    ある程度、みんなが幸せになる改革をしてほしい
  28. 2019/08/20 (火) 22:04:12
    改革しないと、また紅ちゃんみたいな
    異常にかわいい娘がやめちまう
    女流棋士を目指さなくなっちまうな
  29. 2019/08/20 (火) 22:59:18
    まっ、女流王座戦は
    納得のベスト4のメンツです
  30. 2019/08/21 (水) 07:43:24
    高齢化社会の到来しているから、高齢の女流棋士にも需要はあるのでは?
    特に高齢者はお金持ちで時間的余裕もあるのだから、普及を進めれば良い事ばかりでしょう。
  31. 2019/08/21 (水) 09:12:18
    かとももは仕事がすごい忙しいから対局料以外でも生活できるよ。
    タイトルほるだーじゃなくなって、修行中の奨励会員に地元ゆかり以外のイベント頼むのは…
    ってなってたけど、女流になったとたん依頼殺到。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png