記録係が棋譜用紙を盤の近くに落とす→豊島将之王位・木村一基九段の連携プレーでフォロー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

記録係が棋譜用紙を盤の近くに落とす→豊島将之王位・木村一基九段の連携プレーでフォロー

第60期 王位戦 七番勝負 第四局 2日目 豊島将之王位 対 木村一基九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DMX127BGJ8oPyy


481:名無し名人 (ワッチョイ 8b03-g2bq): 2019/08/21(水) 17:31:08.66 ID:pYGPWFn/0
豊島、記録係に激怒!!!!!!!!


482:名無し名人 (ワッチョイ 5902-5lTj): 2019/08/21(水) 17:31:14.70 ID:4eefv/VJ0
豊島が珍しく感情的な対応したな
いいものが見れた


483:名無し名人 (ワッチョイ 139c-gDKt): 2019/08/21(水) 17:31:31.49 ID:j/F/KUHp0
豊島すげえ睨んだなw


492:名無し名人 (スフッ Sd33-KLQv): 2019/08/21(水) 17:32:23.45 ID:D5r2/mnrd
珍しいな
相当イライラしてるな


499:名無し名人 (スプッッ Sd73-x+FD): 2019/08/21(水) 17:33:17.76 ID:dy8xTFoyd
そんなに余裕ないのか
豊島が怒るって想像つかんわ


501:名無し名人 (ワッチョイ 992d-dCD9): 2019/08/21(水) 17:33:27.78 ID:iU5Jbsa40
豊島は盤外戦術かなりききそうw
耳栓するなんて神経質なのをバラしてるようなものだ


505:名無し名人 (ワッチョイ 8b03-g2bq): 2019/08/21(水) 17:33:46.58 ID:pYGPWFn/0
記録が記録用紙を盤側に飛ばしてしまう

速攻で豊島が、右手で払う(邪魔だ糞が!って感じ)

木村が優しく、その記録用紙を記録に戻す

記録恐縮


509:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-JaCP): 2019/08/21(水) 17:34:23.11 ID:+Ea23JOV0
怒ったかどうかはともかく、反応は速かった


539:名無し名人 (ワッチョイ 4901-AIxO): 2019/08/21(水) 17:39:45.62 ID:v3enV/uw0
豊島はけっこう態度に出るじゃんw
記録用紙の件のとこ見てなかったが後で見てみるわ
余裕がないってことだろうな


547:名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-b8NL): 2019/08/21(水) 17:40:21.56 ID:FfnOEV9WM
まあ豊島も本局における瀬戸際だからな
なりふり構ってられないのは仕方ない


619:名無し名人 (ワッチョイ 695f-9+ab): 2019/08/21(水) 17:50:19.90 ID:Q1uug1mQ0
豊島君キレ気味モードになったんですか
実際はそれぐらいじゃないと困る
今まで豊島君は大人しすぎた
10代~20代の頃の尖りまくった羽生を思い出して欲しい
時代の頂点に立つ者は分野に限らずこうでなくてはならぬ
闘志を内に秘めるのが美学という日本の文化がおかしいのだ・・・


677:名無し名人 (スッップ Sd33-OTj7): 2019/08/21(水) 17:59:42.69 ID:wD/e85F/d
でも豊島って人格者だし、記録係にキレた程度で別に叩く気にはならんなあ


704:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-JaCP): 2019/08/21(水) 18:06:01.48 ID:+Ea23JOV0
>>677
切れてはいない、集中してる最中に、ちょっと感情が出ただけだ


686:名無し名人 (ワッチョイ 1378-ixI9): 2019/08/21(水) 18:02:08.51 ID:OjgWIGUZ0
豊島が人格者とは思わんけど感情あったんだなって安心する


弘梅堂 書道文鎮 条幅用(20×20×300mm 940g)
弘梅堂
売り上げランキング: 22,962
[ 2019/08/22 12:00 ] 棋士 | CM(113) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/22 (木) 12:04:20
    これで叩くという発想がまずなかった
  2. 2019/08/22 (木) 12:07:26
    この件で豊島叩くヤツいるとしたら、そいつはにわかや老害でもない荒らし目的の愉快犯。
  3. 2019/08/22 (木) 12:09:50
    これやばくね?
    棋士の模範たる名人の所作としてはあまりに品位に欠けてる
  4. 2019/08/22 (木) 12:11:23
    むしろ切れていい案件だと思う
  5. 2019/08/22 (木) 12:17:17
    木村九段の優しさライセンス
  6. 2019/08/22 (木) 12:19:32
    むっとしたというか予期せぬハプニングに驚いたって感じに見えたが。
    にしても豊島のタイトル戦は珍しいことが起きすぎるw
  7. 2019/08/22 (木) 12:23:00
    豊島が優しくない人間だという事は分かった
  8. 2019/08/22 (木) 12:23:12
    棋聖戦第4局の最終盤でも機嫌が悪かったし、
    あの豊島でさえ負けたくない気持ちを抑えられない時だってあるよ
    ましてや防衛する側の方がプレッシャーがかかるわけだし
  9. 2019/08/22 (木) 12:23:36
    アフィは文鎮(笑)
  10. 2019/08/22 (木) 12:24:05
    俄然木村王位支持
  11. 2019/08/22 (木) 12:24:15
    管理人、露骨な米稼ぎは止めろ
  12. 2019/08/22 (木) 12:24:59
    怒ったり笑ったりの感情が見えない人だから、イラつくことがあったのならむしろ安心した
  13. 2019/08/22 (木) 12:25:07
    もうなんでも豊島を叩け叩けかよ!
    豊島は激おこで おじさんが拾って優しく紙をを渡した?
    あのシーンを見てこれだけの印象操作に繋げるとは...

    この異常な粘着・執拗な豊島叩きは何なの?いいかげんにしろ!
  14. 2019/08/22 (木) 12:25:15
    連携プレーなのか?
  15. 2019/08/22 (木) 12:28:48
    豊島が感情を無くしたロボットじゃないと分かって良かった
  16. 2019/08/22 (木) 12:31:35
    昨日の棋譜汚し、記録に対する態度、感想戦の態度で豊島嫌いになったわ
    こんな奴が名人なのかよ
  17. 2019/08/22 (木) 12:32:15
    キレてないッスよ
    俺をキレさせたらたいしたもんだ
  18. 2019/08/22 (木) 12:34:30
    子供部屋おじさんと、所帯持ち・弟子持ちの人との差だなあ
  19. 2019/08/22 (木) 12:34:46
    感情的になっちゃいかんよ
    豊島さんじゃなくてお前らが
  20. 2019/08/22 (木) 12:37:59
    イベントにも碌に出ないしな
    最低の名人だよ
  21. 2019/08/22 (木) 12:39:20
    全然キレてねーじゃねーか
  22. 2019/08/22 (木) 12:40:43
    無冠時代の時はこんな態度取れなかったけど、
    今はもう偉いから「朕は不機嫌である」とお気持ちを表明できるようになった
  23. 2019/08/22 (木) 12:40:59
    文鎮の宣伝で草
  24. 2019/08/22 (木) 12:41:24
    空調の風って書いてるのになんで記録が落としたことになってるの?
  25. 2019/08/22 (木) 12:42:14
    はいはい かじゅきは優しい かじゅきは大人 かじゅきの品位は素晴らしい
    早くキム名人になってね
  26. 2019/08/22 (木) 12:44:20
    豊島短期
    おじさん優しい
  27. 2019/08/22 (木) 12:45:05
    NHK杯でペンを盤側に飛ばす記録係に比べればたいしたことない
  28. 2019/08/22 (木) 12:45:12
    たいした信憑性のない個人のTwitterソースとか終わってんな
  29. 2019/08/22 (木) 12:45:18
    20
    竜王戦挑決の前日も指導対局してるけどね
  30. 2019/08/22 (木) 12:46:07
    機嫌悪くはなさそうに見える
    視界に入った蝿を払うような感覚だったんじゃないかな
    棋譜用紙は蝿じゃないけども
  31. 2019/08/22 (木) 12:47:58
    ク ズ管理人のコメ稼ぎに協力すんじゃねーよ。
    はい、終了。以下、コメント禁止。
  32. 2019/08/22 (木) 12:50:15
    叩くとかではないけど木村九段には頑張ってほしい。
  33. 2019/08/22 (木) 12:51:23
    ちょうど文鎮の手持ちがなくなってたところなんだよね。文鎮買わなきゃ
  34. 2019/08/22 (木) 12:52:54
    こんな事でキレてる様ではな…名人位は渡辺に渡すべきだわ
  35. 2019/08/22 (木) 12:56:56
    管理人、棋聖戦終わったぞ
  36. 2019/08/22 (木) 12:56:56
    このブログで対局結果以外のことを記事にされる棋士は叩けの合図という発想がまずなかった
  37. 2019/08/22 (木) 12:58:44
    渡辺だったら、ブチキレてそのまま対局拒否してたほどの事件だな
  38. 2019/08/22 (木) 13:01:00
    あふぃかす名人の本領発揮やな
  39. 2019/08/22 (木) 13:02:40
    対局中にハプニングが発生したら豊島が勝つ、のジンクスがとうとう途切れたのか
  40. 2019/08/22 (木) 13:05:05
    中継みてたのに、このシーン見逃してしまった。そんな嫌な顔したの?
    いつも無表情の豊島がこんな些細なことで感情出したのなら、ちょっとおもしろいなw
  41. 2019/08/22 (木) 13:05:55
    豊島はおとなしそうに見えて将棋に関してはかなり熱い人だからねー
    イライラしてるのとかかなりわかりやすいし
  42. 2019/08/22 (木) 13:09:15
    防衛する側は相当神経ピリついてる
    盤にコーヒーがこぼれた王位戦でも挑戦者の豊島は落ち着いてたけど菅井はちょっとイラッとしてたよな
  43. 2019/08/22 (木) 13:10:41
    今は盤面にモザイクかけないとダメなのか?
  44. 2019/08/22 (木) 13:11:15
    やっぱりこれぐらい感情出してくれた方が面白いよね
    全員が全員良い子だとそれはそれで面白く無い
  45. 2019/08/22 (木) 13:16:17
    まさしく白鵬豊島
    とっさの対応に人柄がにじみ出てますね。
  46. 2019/08/22 (木) 13:16:27
    昨日は朝から晩までずっと不利だっからなぁ
    まぁしゃーない
  47. 2019/08/22 (木) 13:17:28
    そんなことより

    棋譜汚した名人はふさわしくないなぁ
  48. 2019/08/22 (木) 13:19:35
    管理人、味を占めたか。豊島は高見みたいにすぐ飽きられたりしないからな。
  49. 2019/08/22 (木) 13:25:23
    今までは追う側だったけど、防衛側、追われる立場になりナベに一個持ってかれたとこだし
    そりゃ神経質にもなるし、往生際悪かろうが必死で食らいつくわな
  50. 2019/08/22 (木) 13:34:21
    豊島に感情があったことにホッとした
  51. 2019/08/22 (木) 13:51:24
    それで無駄に指して記録係に嫌がらせしてたのか
  52. 2019/08/22 (木) 13:55:19
    アフィわろた
  53. 2019/08/22 (木) 14:01:04
    記録係をほとんどしたことがないからね
  54. 2019/08/22 (木) 14:04:06
    名人も勝ちが見つからずイライラしてたんだろう
  55. 2019/08/22 (木) 14:06:45
    まぁあそこは不利な状況でずっと考えてたところだったし多少乱暴になったのは仕方ないだろう
  56. 2019/08/22 (木) 14:23:40
    どうみても記録係のミスだろ、しかも終盤戦に入る時に
  57. 2019/08/22 (木) 14:25:44
    というか、豊島の中継局ってハプニング起こりすぎだろw

    ・対局中のホテルでいきなり火災のベルが鳴りひびき防災訓練がはじまる
    ・中継局なのに対戦相手が現れずひたすら盤の前で座る
    ・ホテルの人がコーヒーを盤にぶちまけて大幅に中断の大惨事
    ・A級順位戦最終日という大一番で天井カメラ照明のコードが外れ垂れ下がってきて中断
    ・ホテルで対局中、行方不明者の捜索無線が盛大に流れる
    ・空調の風で相手用の残り時間用紙がなぜか豊島の方に飛ぶ ←NEW
  58. 2019/08/22 (木) 14:32:42
    ※57
    豊島にとっちゃ「またかよ(怒)」「何で俺の対局の時ばかり」って気分にもなるよなー

  59. 2019/08/22 (木) 14:36:38
    前から疑問だったんだけど、アフィブログってコメ数増えると収益上がるの?
    棋戦や段位の間違いもあざといし、荒れそうなネタも多いけど何か意味あるのか。
    教えてくれよ、偉い人
  60. 2019/08/22 (木) 14:39:47
    一昨年度のA級順位戦のVS三浦戦で
    大勢不利を悟った豊島が自分にイライラした感じで気合入れて
    バシーン、バシーンと荒々しく駒を叩きつけるノータイム指しで一気に逆転した時は
    「あ、豊島って意外に短気なんだな」「気合いだけで逆転してしまうって怖っ」って思ったよ

    その後、逆転してほぼ勝ちの局面から仕留め損ねて結局豊島負けたところも
    意外と冷静じゃないなと
  61. 2019/08/22 (木) 14:43:59
    何も分かってないくせに!
  62. 2019/08/22 (木) 14:47:11
    静止画じゃな、動画で見てみんとなんとも言えん
  63. 2019/08/22 (木) 15:04:20
    来年の今頃には渡辺明名人(棋王・王将・棋聖)になっていることだろう
  64. 2019/08/22 (木) 15:07:37
    前局は記録が封じ手二枚目書き忘れて木村の時間が減ったりしてたし
    おあいこってことでいいんじゃないの
  65. 2019/08/22 (木) 15:26:15
    距離が微妙だったのか?
  66. 2019/08/22 (木) 15:28:40
    来年の今頃はむかん
    再来年はむしょく
    次はむしゅく
  67. 2019/08/22 (木) 15:36:56
    むろやんを他の男に取られてから、短気になったのかな?
  68. 2019/08/22 (木) 15:39:48
    普段ポーカーフェイスも、時折見せる神経質さ
    ここらへんも森内に近い
  69. 2019/08/22 (木) 15:42:04
    キレてないっすよ。というコメが一番ワロタ。

    長州力かよw。
  70. 2019/08/22 (木) 15:42:36
    アフィの文鎮が光り輝いているな。
  71. 2019/08/22 (木) 16:02:51
    記録係に大声で切れたならともかく
    この程度で叩いてる奴は何が気に入らないのか
  72. 2019/08/22 (木) 16:14:32
    むしろ豊島擁護の方が過敏になって無駄にキレてると思うが
  73. 2019/08/22 (木) 16:20:58
    記録やりたくない奨励会員が増えるのもわかる気がするな。
    色々と言われるのに、得られるメリットは少ないからな。
  74. 2019/08/22 (木) 16:39:15
    マジで印象操作すんなよ
  75. 2019/08/22 (木) 16:41:06
    相手の手番なら気にならないけど、自分の手番で深い読みの最中なら集中力途切れるしイライラしてもしゃーない

  76. 2019/08/22 (木) 16:55:19
    将棋駒の文鎮作って売れば良くない?自分なら欲しい。ついでに記録くんも備品として使えば宣伝になる
  77. 2019/08/22 (木) 17:00:08
    豊島めちゃテンション上がってイライラしていたな
  78. 2019/08/22 (木) 17:02:29
    おこ豊島はこんなん阿部みたいでかっちょえ
  79. 2019/08/22 (木) 17:21:38
    この程度の事は大した問題ではない。
    終盤の指し回しの方が圧倒的に大問題。
  80. 2019/08/22 (木) 17:23:11
    君らはこの両面より勝負に集中、真剣になったことがないだろう
  81. 2019/08/22 (木) 17:31:26
    該当シーンどこだろう?
    12時間の中から探すのダルイ・・・・
  82. 2019/08/22 (木) 17:38:14
    いいアイデアだ。とりあえずタイトル戦では文鎮を備品にしよう。
  83. 2019/08/22 (木) 18:36:27
    これはキレたというのか…?
  84. 2019/08/22 (木) 18:38:33
    キレてもいいが、キレる相手は記録係じゃなくてエアコンだろ。
  85. 2019/08/22 (木) 18:44:57
    こんな程度だったら寝落ちした記録係を注意した格調の方が余程キレてる。
  86. 2019/08/22 (木) 19:00:49
    検分の時、記録用紙置いてチェックしてないんか
  87. 2019/08/22 (木) 19:02:11
    エアコンの風向きの調整くらい事前にしておかなったのかよおじさん「エアコンの風向き位うんたらかんたら」
  88. 2019/08/22 (木) 19:14:56
    映像みたら全然キレてる感じじゃなくて俺がキレそうだわ
  89. 2019/08/22 (木) 19:29:35
    これがキレたと言われるなら郷田とかキレまくりやんけ
  90. 2019/08/22 (木) 19:39:28
    豊島名人より木村九段の方が、かなり大変な状況だと思うのに、普段と変わらず優しいんだな。沢山のファンに愛されている理由がよくわかるエピソードだな。
  91. 2019/08/22 (木) 19:44:53
    名人のキレ筋
  92. 2019/08/22 (木) 19:59:20
    コメントが書かれた17時半頃かと考えてその辺見ようとしたけど全然分からんかった
  93. 2019/08/22 (木) 20:10:57
    格調高く「ちょっとぉー・・・」と注意してあげよう。
  94. 2019/08/22 (木) 20:24:13

    そこは、ウェイターの久保くんを呼んで拾い上げてもらわないと。

    なんだろうね、名前書いてあったら、渡したのかな?。
  95. 2019/08/22 (木) 20:54:53
    Abemaビデオの8:24:40あたり

    って前スレに書いてあった
    確認は今から
  96. 2019/08/22 (木) 20:55:45
    あんまり叩くと明日木村は怒りの豊島に瞬殺されるんじゃないか
  97. 2019/08/22 (木) 21:04:41
    時間教えてくれてありがとう
    見てきたよ
    反射神経で応えた感じで別に何かの感情が入ってるようには見えなかった
  98. 2019/08/22 (木) 21:05:25
    ハプニングと言えば
    昨日は外からイベントの音が結構な音量で聞こえてたよね
  99. 2019/08/22 (木) 21:12:03
    何かの感情が入ってるようには見えなかったけど、あまりの素早さと紙の「ビャッ」という音がしたのと
    木村九段が記録係に優しく丁寧に渡してあげた対比で王位が怒ってるように見えたのかも
    でもやっぱり落ちてたら拾うよな…?
  100. 2019/08/22 (木) 21:18:45
    将棋界屈指のベビーフェイスがまさか一戦でヒールターンを遂げるとはなあ
  101. 2019/08/22 (木) 21:19:09
    いややっぱり分からん
  102. 2019/08/22 (木) 21:31:21
    モテの本で、棋譜用紙を見た後に記録係に返すときに投げているって先崎から指摘されて以後気を付けるようになったってエピソードあったよな。
  103. 2019/08/22 (木) 21:32:05
    豊島は以前ナベ戦負けた後の大盤で声を荒げてたやん
    あれ見て安心したわw
  104. 2019/08/22 (木) 21:40:04
    ビデオ見たわ。普通に>>505の通りだったわ。
  105. 2019/08/22 (木) 22:13:17
    いつも感情を表さない豊島名人が記録用紙を木村さんの方へ押しやって、記録君を2・3回睨みつけたのは相当内心は切れていたはず。一分将棋でもあるまいし普通は自分で紙を取って記録君に手渡すのが自然な行為。
    なんか本性を見た気分。
  106. 2019/08/22 (木) 22:54:54
    記録係の方を何回か見たけどそれが睨んでるかどうかは顔が見えないから分からない
  107. 2019/08/23 (金) 00:26:48
    カジュキは優しいね〜!カジュキこそ名人のうちゅわですね〜!
    すごいすごい
  108. 2019/08/23 (金) 01:19:08
    107
    なんかコノヒトすごく可哀想
  109. 2019/08/23 (金) 04:44:56
    ニートは暇やねんな
  110. 2019/08/23 (金) 13:18:21
    ※60
    あの怒りのノータイム指しマジで怖かった。ヒェッて声出た。勢いで逆転してるのも恐ろしかった。
  111. 2019/08/23 (金) 13:21:52
    ※37
    ナベはきらいだけど、竜王戦の看板が倒れてきてお盆の中でお茶がひっくり返っても文句言ってなかったからそれは言いがかり。でも失冠してシャレにならなかったからか絶好のネタなのに漫画にならず残念。
  112. 2019/08/24 (土) 18:10:34
    ここって豊島をヒールにしようとする作為を感じるまとめが多くね?
  113. 2022/09/19 (月) 03:56:44
    Питер – город возможностей. Жизнь здесь не замирает даже ночью. Он предлагает много развлечений как для местных жителей, так и для гостей северной столицы. Если хотите расслабиться, приятно отдохнуть, то проститутки СПб скрасят досуг, помогут забыть о текущих проблемах, хлопотах, заботах. В помощь при поиске кандидатуры создан этот ресурс, информация на котором постоянно обновляется. С помощью расширенного поиска можно быстро сделать выбор в пользу девушки, которая подойдет по внешним данным. Меню сайта порадует простотой, удобством, даже если вы новичок. Теперь выбрать девушку для приятного досуга не составит труда. Не нужно никуда ехать, изучать десятки сайтов, звонить по сомнительным номерам. Вам предложена обширная база с куртизанками на любой вкус и кошелек. Они принимаются в своих апартаментах, выезжают на квартиры, в бани, сауны, в загородные дома.

    <a href=https://publichome-1.org/city/ropsha_>Проститутки Ропша</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。