【竜王戦】木村一基九段が勝ち、1勝1敗のタイに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】木村一基九段が勝ち、1勝1敗のタイに

第32期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2019年8月23日 第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局 木村一基九段 対 豊島将之名人
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908230101.html


512:名無し名人 (ワッチョイ 79a5-olSi): 2019/08/23(金) 21:51:21.64 ID:yeU5056y0
おっしゃーーーーーーーーーーー!
俺の木村9段が勝った!!!


514:名無し名人 (ワッチョイ 16da-1gbb): 2019/08/23(金) 21:51:23.45 ID:NazWzTR20
王位戦第4局がターニングポイントになりそうな予感。
流れは完全におじさん


516:名無し名人 (ワッチョイ f15f-P0k6): 2019/08/23(金) 21:51:25.09 ID:TS8xijnk0
これ10番勝負フルセット行くんじゃね


519:名無し名人 (スププ Sd9a-53Rh): 2019/08/23(金) 21:51:28.92 ID:V6v4cmWEd
おじさんこれもう全盛期だろ


524:名無し名人 (ワッチョイ f102-gQHD): 2019/08/23(金) 21:51:33.73 ID:G7ewaxlQ0
アウェーで勝ったから2勝分か


527:名無し名人 (ワッチョイ f524-Bqbc): 2019/08/23(金) 21:51:34.08 ID:BxAfnwPK0
お互い後手勝利か


531:名無し名人 (ワッチョイ 7a02-P0k6): 2019/08/23(金) 21:51:36.05 ID:faxIMFnm0
これもう実質木村竜王王位だろ


590:名無し名人 (ササクッテロ Sp05-0p9m): 2019/08/23(金) 21:52:31.86 ID:+HdR0Ubfp
>>531
実質はいいから木村一期先生の誕生が見たい


532:名無し名人 (ワッチョイ 2502-sMv4): 2019/08/23(金) 21:51:37.77 ID:Tf99xEyZ0
豊島乙おじさんおめ
いやー王位戦竜王戦ともに面白くなったなあw


536:名無し名人 (ワッチョイ faad-iY9x): 2019/08/23(金) 21:51:38.60 ID:xGmMFjKV0
木村竜王王位、良い響きだな!


545:名無し名人 (ワッチョイ 7aad-P0k6): 2019/08/23(金) 21:51:45.01 ID:mvGAsZu60
序盤~中盤アホみたいにノータイムで指してて負けたのか名人
ショック大きいんじゃないかこれ


593:名無し名人 (アウアウウー Sa09-hBaz): 2019/08/23(金) 21:52:34.74 ID:NTamYVcoa
>>545
極端すぎるもんね
やっぱり人とVSしなきゃ駄目なんじゃないのか


546:名無し名人 (ワッチョイ 1a4b-BXNL): 2019/08/23(金) 21:51:46.40 ID:Ogruhqsq0
豊島魂抜かれた


548:名無し名人 (ワッチョイ d505-9WLl): 2019/08/23(金) 21:51:47.35 ID:z3mXAH3Q0
久しぶりのひどい棋譜を見た


550:名無し名人 (ワッチョイ ea7e-P0k6): 2019/08/23(金) 21:51:48.34 ID:Vwhku9TO0
名人の脆さが最近目立ってきたな、体力の問題か?


558:名無し名人 (ワッチョイ 8e7d-XCdN): 2019/08/23(金) 21:51:51.60 ID:BS4sXrQn0
もうほんまおじさんは魅せてくれるなぁ
かっこよすぎるぜ


560:名無し名人 (ワッチョイ d52e-A2tK): 2019/08/23(金) 21:51:55.88 ID:yZOOWCiR0
おじさん勝ったあああああああああああああああああオメ!
炎の十番勝負はまだまだこれからだ!


木村一基の初級者でもわかる受けの基本 (NHK将棋シリーズ)
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 17,127
[ 2019/08/23 22:00 ] 竜王戦 | CM(357) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/23 (金) 22:00:45
    木村九段おめ名人おつ

    途中まで研究将棋炸裂の快勝みたいな流れだったのにどうしたんだ名人
    何か急激に調子を落としてる気がする
  2. 2019/08/23 (金) 22:00:47
    やったぜおじさん
  3. 2019/08/23 (金) 22:00:53
    豊島?強いよね
    序盤・中盤隙がないよね
  4. 2019/08/23 (金) 22:00:53
    おじおじ強すぎワロタ
  5. 2019/08/23 (金) 22:01:00
    感動した(´;ω;`)
  6. 2019/08/23 (金) 22:01:15
    第1局の飯島とは何だったのか
  7. 2019/08/23 (金) 22:01:28
    豊島の棋士人生も終わったな
    ベテラン相手にこれだけ苦戦してる時点でもうダメすぎる
    1年が限界だったか
  8. 2019/08/23 (金) 22:01:31
    この将棋を勝てるのか、すごいな。
  9. 2019/08/23 (金) 22:01:52
    こんな外見の竜王・王位はいらん
  10. 2019/08/23 (金) 22:02:11
    これで獲れないのがこれまでの木村なんだよなあ
    さてどうなるか
  11. 2019/08/23 (金) 22:02:14
    こんないい勝負になるとは。暑い夏は続くねっ!
  12. 2019/08/23 (金) 22:02:26
    豊島、無理しなくていいんだぞ
    終盤でミスるのが怖ければ入玉して点数勝利を目指すのはどうだ?
  13. 2019/08/23 (金) 22:02:26
    木村最後の輝きか
    来期以降は酷いことになりそう
  14. 2019/08/23 (金) 22:02:30
    オジオジおめ
    豊島おつ
    次回も面白い対局見せてくれ
  15. 2019/08/23 (金) 22:02:43
    昼に時間満タンで残してる豊島とおじさんのはげ上がった王様を見たときには血の気が引いたけど、受け切ってしまった。感動した。
  16. 2019/08/23 (金) 22:02:56
    68玉型呪われてる
  17. 2019/08/23 (金) 22:03:10
    今になって思い返してみれば第一局は飯島にだまされて負けた部分もあるからな
  18. 2019/08/23 (金) 22:03:43
    語り継がれる十番勝負
  19. 2019/08/23 (金) 22:03:53
    フルセットコレクター豊島
  20. 2019/08/23 (金) 22:03:57
    ここまでやって結局タイトル奪えないのがおじさんの棋士人生だった
    なんとか今回はやり遂げてくれ!
  21. 2019/08/23 (金) 22:03:59
    おじおじ仕上がってるな
    今のうちだ
  22. 2019/08/23 (金) 22:04:06
    おーーーーーーーー!!!!

    おめ!!
  23. 2019/08/23 (金) 22:04:15
    名人この負けはキツイな
    でも気持ち切り替えて頑張れ!
    応援してるぞ
  24. 2019/08/23 (金) 22:04:23
    おじさんの星やな。
    イチロー選手が引退し、もはや将棋界にしか年上がいなくなった。
  25. 2019/08/23 (金) 22:04:41
    着信音にイラっとするのは全然構わない。
    マナーモードしとけよあの記者。
  26. 2019/08/23 (金) 22:04:43
    ※7
    まさかと思うが、30代前半のスランプが豊島だけ異常に早く来てしまったのかも…
  27. 2019/08/23 (金) 22:04:43
    今がおじさんの最盛期といっていいな
  28. 2019/08/23 (金) 22:04:52
    なんか木村が強いというよりは豊島が調子を落としまくってる感じだな
    はぁ~弱い名人が消えて強い名人が返ってきたと思ってたのに・・・
  29. 2019/08/23 (金) 22:05:00
    しかも騙したのに懲りずに本の宣伝してるからな
  30. 2019/08/23 (金) 22:05:08
    将棋の強いおじさんは半端なく強かった
  31. 2019/08/23 (金) 22:05:08
    豊島なんかにタイトルを持たせといてはいけない
    頼んだぞ木村
  32. 2019/08/23 (金) 22:05:46
    豊島が弱いんじゃない、木村が強いんだ
  33. 2019/08/23 (金) 22:05:56
    木村には失礼ながら星が偏ると思っていた、この勝ちは熱すぎる
  34. 2019/08/23 (金) 22:06:12
    やばい、秋雨前線が日本列島にかかり、夏島が終わってしまう…
  35. 2019/08/23 (金) 22:06:20
    おじさんにタイトル取らせたいなら豊島宅周辺の電信棒をなぎ倒せばいい
  36. 2019/08/23 (金) 22:06:31
    王位戦、竜王戦挑決全て五分になった。
    これからが正念場だな。
  37. 2019/08/23 (金) 22:06:43
    いや、実際終盤の入り口あたりまでは先手快勝の流れだったろ?
    何が敗着だったんだ?
  38. 2019/08/23 (金) 22:06:52
    これおじさんホンモンやな
  39. 2019/08/23 (金) 22:06:56
    今がおじさんの全盛期と言ってる奴は2009年を知らないのか?
    星が2つ違えば2冠だったんだぞ
    しかもレート2位まで上り詰めた
  40. 2019/08/23 (金) 22:06:57
    持ち時間5時間
    14時10分 56手:豊島残り4時間56分、木村残り2時間10分
    21時45分 84手:豊島残り2分、木村残り25分
  41. 2019/08/23 (金) 22:06:58
    リーチまではいくんだよリーチまでは
    そっからが問題だ
  42. 2019/08/23 (金) 22:07:09
    広瀬竜王防衛の期待が高まってきている
  43. 2019/08/23 (金) 22:07:17
    2日前の死闘でおじさんのほうが体力が厳しいとの下馬評を見事に跳ね返した
  44. 2019/08/23 (金) 22:07:29
    この夏の十番勝負は伝説の十番勝負になりそうだな。
  45. 2019/08/23 (金) 22:07:30
    15
    はげあがった王様 w

    なんかもう少し別な言い方無いのかよ w
  46. 2019/08/23 (金) 22:07:56
    広瀬としては豊島が負けてくれるほうが嬉しいだろうな
  47. 2019/08/23 (金) 22:07:57
    日本の夏、おじさんの夏
  48. 2019/08/23 (金) 22:07:59
    ただただスゴイ
    どちらも面白くなって嬉しいわ
  49. 2019/08/23 (金) 22:08:09
    >>12
    豊島が点数勝負できるなら、王位戦みたいなことになってないんだよなあ
    むしろ点数勝負が弱点かもよ
  50. 2019/08/23 (金) 22:08:18
    顔面受けみてアルファゼロの棋譜思い出した
    最強ソフトは無理に攻めないのかも
    ソフト研究で完勝いけるのは角換わりに横歩くらいなのかもね
    相掛かりは未踏だろうしこれから主流になって忘れたころの角換わりが再度流行るとかありそう
  51. 2019/08/23 (金) 22:08:19
    まじで十番勝負戦い切りそうだなww
  52. 2019/08/23 (金) 22:08:21
    この対局の中継がないなんて、もうニコ生は終わってる
  53. 2019/08/23 (金) 22:09:05
    ※12
    手数だけ無駄に長く指して無様に散ったけどね
  54. 2019/08/23 (金) 22:09:26
    次局も相掛かりだろうな。
  55. 2019/08/23 (金) 22:09:31
    だから管理人、タイトルに挑決と入れろよ
  56. 2019/08/23 (金) 22:09:49
    王位か竜王挑戦、どっちかは成るかもしれない。相掛かり環境なら広瀬竜王とも渡り合えるだろう。
  57. 2019/08/23 (金) 22:10:13
    12
    あんなにみっともない将棋を指し続けたらファンいなくなるだろ
  58. 2019/08/23 (金) 22:10:18
    56手目までの豊島名人の消費時間4分!
  59. 2019/08/23 (金) 22:11:08
    おじさんの熱く長い夏は終わらない
  60. 2019/08/23 (金) 22:11:12
    カーズキ!キムラカズキ!
    カーズキ!キムラカズキ!
  61. 2019/08/23 (金) 22:11:14
    ※40
    長考に良手なし
    下手に相手玉を詰ましにかかって失敗したな
    別に勝ち方は一つじゃないのになぁ…
  62. 2019/08/23 (金) 22:11:23
    名人の器じゃないわ
  63. 2019/08/23 (金) 22:11:37
    豊島、どうしたんだ?
    名人獲得がピークなんてやめてくれよ
  64. 2019/08/23 (金) 22:11:42
    これ豊島さ、感想戦で拗ねて普段以上に喋らないんじゃないの
  65. 2019/08/23 (金) 22:11:57
    おじさん応援だけど、今日は豊島がやらかしたわな
  66. 2019/08/23 (金) 22:11:59
    木村は王位戦七番勝負で3勝0敗までいったことあるんだぞ
  67. 2019/08/23 (金) 22:12:06
    木村ファンの俺が言わせてもらう

    ここまではもう飽きるほど見たんだ
    獲るところまで見せてくれよ・・・
  68. 2019/08/23 (金) 22:12:53
    ※13
    輝くのは今年で終わりとかむしろ歓喜だろ
  69. 2019/08/23 (金) 22:13:10
    豊島名人、57手目に2時間6分の長考。

    中継、間が持たなくて困ってなかった?
  70. 2019/08/23 (金) 22:13:14
    8月8、9日
    王位戦七番勝負第3局
    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
    →木村勝ち、木村1-2豊島

    8月13日
    竜王戦挑決1
    大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」
    →豊島勝ち、豊島1-0木村

    8月20、21日
    王位戦七番勝負第4局
    兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
    →木村勝ち、木村2-2豊島

    8月23日
    竜王戦挑決2
    東京都渋谷区「将棋会館」
    →木村勝ち、木村1-1豊島

    8月27、28日
    王位戦七番勝負第5局
    徳島県徳島市「渭水苑」

    9月5日
    竜王戦挑決3
    東京都渋谷区「将棋会館」
    ※竜王挑戦をかけての大一番

    9月9、10日
    王位戦七番勝負第6局
    神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
    ※ここまで開催決定。陣屋決戦で決まるか

    9月25、26日
    王位戦七番勝負第7局
    東京都千代田「都市センターホテル」
  71. 2019/08/23 (金) 22:13:40
    おととい500手まで指してもっと体力を削っていれば
  72. 2019/08/23 (金) 22:14:22
    ノータイム指しは千田に続き豊島負けか…驚いたな。やはり将棋は終盤なんだな…。
    しかしこれでイーブンなんだから、疲れが溜まってくる後半戦、体力のある若手有利は変わらないよ。

    3連勝の後の4連敗の例もあるし、うん、
    俺は木村一基を応援し続けるだけだ。
    まずはおめでとう。また頑張ってください。
  73. 2019/08/23 (金) 22:14:28
    ほな、また4日後
  74. 2019/08/23 (金) 22:14:35
    研究してまっせ的に猛スピードで指してズッこけるのはちょっとカッコ悪いな
  75. 2019/08/23 (金) 22:14:49
    挑決で2-1でも挑戦できるとは限らない(前例あり)
  76. 2019/08/23 (金) 22:15:36
    ※66
    あのとき深浦から王位を獲ってさえいれば、広瀬もむざむざと羽生に魂を抜かれずにすんだ
  77. 2019/08/23 (金) 22:15:38
    最後背筋を伸ばして気合十分のおじさんの姿、凄いかっこよかったわ
  78. 2019/08/23 (金) 22:15:47
    豊島来年は無冠に戻ってそうだなww
  79. 2019/08/23 (金) 22:16:07
    広瀬「竜王戦ってたしか対局者変更ができるんだったよね?」
  80. 2019/08/23 (金) 22:16:37
    おじさんの全盛期はまだ始まっていない
  81. 2019/08/23 (金) 22:16:55
    とよぴー最近イライラしたり八つ当たりしたりどうしたんだろう
  82. 2019/08/23 (金) 22:17:22
    こっちもまだわからんな
    ひょっとするかも
  83. 2019/08/23 (金) 22:17:27
    ※76
    羽生に止め刺して倍返ししたから別にいいんじゃね?
  84. 2019/08/23 (金) 22:17:39
    しかし感想戦しゃべんねーな
    この名人
  85. 2019/08/23 (金) 22:17:45
    これで4日後に徳島で指すのかよw
  86. 2019/08/23 (金) 22:18:33
    ※75
    いいがかり付けた奴が無傷で役員全員辞任は異常

    将棋は公益法人であり商法の適用がないので、

    連帯債務、連帯保証、連帯責任を適用してはならない。

    即ち今までの一切の処分を撤回し、渡辺「本人」が一切の責任を負い、放逐処分が妥当。
  87. 2019/08/23 (金) 22:18:36
    豊島テンション上がってピリピリしとるな
    はげは余裕でタイトル保持者の風格
  88. 2019/08/23 (金) 22:18:47
    ハードスケジュールだねw
  89. 2019/08/23 (金) 22:19:03
    解説ではよくしゃべってるのにねw
  90. 2019/08/23 (金) 22:19:05
    王位戦  4-3
    竜王挑決 2-1 → 竜王戦4-3

    になりそうだな。なんだか。

    もしそうなら、叡王戦や名人戦が4-0と淡泊だったので、おもしろいな


  91. 2019/08/23 (金) 22:19:08
    イベントにも出ないんだよな
    この名人
  92. 2019/08/23 (金) 22:19:20
    勘違いしてるコメントがあるが持ち時間使わずに指し続けている間は先手優勢だった
    何時間も考え始めてから悪くなっていった
  93. 2019/08/23 (金) 22:19:49
    インタビュー中に携帯鳴った時の豊島やばかったな
    怒るのは当然なんだけど舌打ちの1つでもしてそうな雰囲気だった
  94. 2019/08/23 (金) 22:19:52
    おじさん世代の星!
    レーティング、もっと上がらないかな
  95. 2019/08/23 (金) 22:20:06
    ゆっくり休養とって 豊島!!
  96. 2019/08/23 (金) 22:20:17
    木村は苦行僧みたいでかっちょえ
  97. 2019/08/23 (金) 22:21:16
    みんなが怪しいと思ったら、それで普通はだめなんだよね〜
  98. 2019/08/23 (金) 22:21:27
    とよし、名人なんだから敗局でももっとシャキッとしなさいよ
    前名人は負けたときも立派な佇まいだった
  99. 2019/08/23 (金) 22:21:34
    もう感想戦もほどほどで帰って休んだ方がええよな
  100. 2019/08/23 (金) 22:21:39
    同じ相手とこれだけ短時間に連戦連戦ってどんな気持ちなんだろうな?
    だんだん読み筋がシンクロしてきそう
  101. 2019/08/23 (金) 22:21:47
    敗因はやはり68玉型なのか?
    Aちゃんの本が完全否定されたか
  102. 2019/08/23 (金) 22:21:55
    こっちもまだわからんな
    ひょっとこするかも
  103. 2019/08/23 (金) 22:22:04
    どうした豊島
  104. 2019/08/23 (金) 22:23:17
    ※92
    ソフトで検討して暗記してた部分までは良かったんだろうね
  105. 2019/08/23 (金) 22:23:30
    すげーな木村
    天彦に4タテの豊島に連勝か
  106. 2019/08/23 (金) 22:23:49
    ※67
    ホントそれだよな。
  107. 2019/08/23 (金) 22:24:00
    あの長考はおじおじが予想外の手を指したからなのかね
  108. 2019/08/23 (金) 22:24:15
    だから言ったじゃん木村は泥試合で体力削られるような男じゃないよ
    むしろあんな粘りでいくつも勝ちを拾ってきてる
  109. 2019/08/23 (金) 22:24:48
    ※92
    しょうもない長考せずに早指しのノリでそのまま終局まで突っ走れば良かったのに
  110. 2019/08/23 (金) 22:25:59
    やべぇ強すぎる。受け将棋ってすげぇんだな。
  111. 2019/08/23 (金) 22:26:54
    7/3-4 〇豊島ー木村●(王位戦第1局)
    7/30-31 ●木村ー豊島〇(王位戦第2局)
    8/8-9 ●豊島ー木村〇(王位戦第3局)
    8/13  〇豊島ー木村●(竜王戦挑決第1局)
    8/20-21 〇木村ー豊島●(王位戦第4局)
    8/23 ●豊島ー木村〇(竜王戦挑決第2局)

    2日制8時間 両者2勝2敗(先後ともに1勝1敗)
    1日制5時間 両者1勝1敗(共に後手勝利)

    8/27-28 ?豊島ー木村?(王位戦第5局)
    9/5 ?豊島ー木村?(竜王戦挑決第3局)※振駒あり
    9/9-10 ?木村ー豊島?(王位戦第6局)
    9/25-26 ?豊島ー木村?(王位戦第7局)※振駒あり
  112. 2019/08/23 (金) 22:27:09
    こんなんで豊島終わったとか言ってるの草
  113. 2019/08/23 (金) 22:27:43
    暗記してたところは超爽快にBダッシュしてたね名人
    昨日の千田と同じで
  114. 2019/08/23 (金) 22:27:44
    このあと予想されるコメ
    「豊島も終わったな。王位防衛も竜王挑戦も名人防衛も無理。」
  115. 2019/08/23 (金) 22:28:05
    豊島に疲れを感じる。いつもなら終盤あんなに荒れない
  116. 2019/08/23 (金) 22:28:47
    きゅんドンマイ
    まだ五分五分
  117. 2019/08/23 (金) 22:28:48
    俺はおじさんの初戴冠を絶対に諦めない。
  118. 2019/08/23 (金) 22:28:51
    次は消費時間30分で豊島勝ち
  119. 2019/08/23 (金) 22:28:54
    木村は始まったな。王位獲得も竜王獲得も名人獲得も確定
  120. 2019/08/23 (金) 22:29:17
    豊島相手に直近4試合で3勝1負かよ
    ホントに期待できるで
  121. 2019/08/23 (金) 22:29:35
    +2000から-2000へ一気に落ちて逝ったからね
  122. 2019/08/23 (金) 22:29:37
    何度でも言う。豊島竜王名人王位あるで〜!
  123. 2019/08/23 (金) 22:29:46
    ※92
    そりゃそこまでは先手有利の予習済みなんだから当たり前じゃん
  124. 2019/08/23 (金) 22:30:10
    木村はリーチするとこまでは行くけど上がれない
    場に4枚見えてる牌でリーチしてるから永遠に上がれない

    竜王戦●○●
    王位戦●●○○○●●

    で十番勝負フルセット負けだな、間違いない
  125. 2019/08/23 (金) 22:30:19
    ひょっとして、本当に泣けるのか、、、
  126. 2019/08/23 (金) 22:30:36
    名人の調子が悪すぎる
    本当どうしたんだ
  127. 2019/08/23 (金) 22:30:39
    魚脇タイ「ビジネスフィッシュをみろ」
    高道「せやな」
  128. 2019/08/23 (金) 22:31:18
    豊島は藤井に比べたらましだよ。
    最近藤井なんかここにいる人は勝率100%はおろか、ソフト一致率100%じゃないと気が済まない人ばかりだから(笑)
  129. 2019/08/23 (金) 22:31:42
    豊島は角換わりしろよ
  130. 2019/08/23 (金) 22:32:08
    なぞりが終わったあたりの評価値はいくつだったんだ
  131. 2019/08/23 (金) 22:32:18
    豊島が木村に対してだけ圧倒的に相性が悪い可能性もある
  132. 2019/08/23 (金) 22:32:42
    128
    それな
  133. 2019/08/23 (金) 22:33:03
    豊島の6タテかと思ってた時もあったが、おじおじ大健闘じゃん!
  134. 2019/08/23 (金) 22:33:19
    本当は彼女と数日に1回会いたいのよ。それなのに、それなのに、何故こんなオッサンと顔を合わせないといけないのよ?僕は悲しい😢
  135. 2019/08/23 (金) 22:33:49
    ※78
    それを切望するわ
  136. 2019/08/23 (金) 22:34:15
    名人、過密日程で明らかにスタミナ切れになってる
    終盤以降になると全然、頭が動いてない感じだわ

    これまじで木村竜王王位、がありうるぞ
  137. 2019/08/23 (金) 22:34:34
    弱い名人に存在する価値なし!!!!
  138. 2019/08/23 (金) 22:36:04
    豊島無冠・・・ええ響きや
  139. 2019/08/23 (金) 22:36:10
    木村二冠か。
  140. 2019/08/23 (金) 22:36:25
    >>548
    いやこの間豊島君が見せてくれたばかりじゃん
  141. 2019/08/23 (金) 22:36:49
    豊島木村は元々対戦成績では五分だった
    番勝負始まる前は昔の対戦成績なんてあてにならないと言われていたが
  142. 2019/08/23 (金) 22:37:03
    やったー!!!

    カズキ!!!みんな応援してるで!!!

    ビビるんじゃない。あと4勝、5勝するつもりで行くんやで!!!自分を信じて!!!!!
  143. 2019/08/23 (金) 22:37:28
    92
    気づいたら長考せざるを得ないってことは、その前のどこかに問題あるわけだろ
  144. 2019/08/23 (金) 22:37:46
    ※136
    しかも同じ相手とばかり
    その辺りはおじさんに一日の長があるんかもな
  145. 2019/08/23 (金) 22:37:55
    2019/8/23 現在

    1  渡辺明三冠 1978
    2  豊島将之名人 1918
    3  藤井聡太七段 1886
    4  永瀬拓矢叡王 1883
    5  羽生善治九段 1871
    6  広瀬章人竜王 1863
    7  木村一基九段 1834
    8  千田翔太七段 1832
    9  菅井竜也七段 1814
    10 久保利明九段 1807
  146. 2019/08/23 (金) 22:39:33
    まーたフルセットで心折りに行くのか…鬼やな
  147. 2019/08/23 (金) 22:40:30
    夏の豊島は最強
    なんて思っていた時期がありました。
  148. 2019/08/23 (金) 22:40:39
    ※92
    豊島、前から、読み外されると、長考に入るから分かりやすいって言われてたじゃん
    長考したからじゃなくて、読み外されたんじゃないの
  149. 2019/08/23 (金) 22:40:57
    むしろ豊島が削られてるな。体力では木村、だてに八ゲてない。挑決に出てしまったのがあだになっている感じ。王位防衛に集中しといた方が良かったか。
  150. 2019/08/23 (金) 22:41:03
    最終局めっちゃ楽しみ
    てか今更豊島の時間の使い方に文句つけるとかにわか過ぎやろ
  151. 2019/08/23 (金) 22:41:55
    次局ではまた耳栓して外界とのバリア張るんじゃないかな
    もしかしたらマスクも着けるかもしれない
  152. 2019/08/23 (金) 22:45:24
    ※145
    豊島名人そのうち聡太に抜かされるんじゃないのこれw
  153. 2019/08/23 (金) 22:47:27
    渡辺が名人奪ってくれないかな
  154. 2019/08/23 (金) 22:47:36
    あのヘンテコ玉が意外と耐久力あったな
  155. 2019/08/23 (金) 22:47:41
    聡太に抜かれても間違いないなく聡太より強いよ
  156. 2019/08/23 (金) 22:48:21
    レーティング=強さではないからな
  157. 2019/08/23 (金) 22:48:53
    本当に10番戦うのかな?
    去年の豊島-久保戦は、途中に他の人との対戦があったけど、今回は続きそう。
    お互い、うんざりしちゃうんじゃないかな。
  158. 2019/08/23 (金) 22:49:07
    ※124
    いや、木村の実績から考えるとこうだろ
    竜王戦●○○ ○○○●●●●
    王位戦●●○○○●●

    見たいような、見たくないような
  159. 2019/08/23 (金) 22:49:38
    白鵬豊島もそろそろ終わり
  160. 2019/08/23 (金) 22:50:03
    151
    この名人神経質だからな
  161. 2019/08/23 (金) 22:50:24
    豊島vs木村
    2013.7.18~2019.8.23
    豊島7勝vs木村7勝
  162. 2019/08/23 (金) 22:51:47
    あと3勝だ頑張ってくれ木村
  163. 2019/08/23 (金) 22:51:58
    豊島も結局は角換わり専用機だったのかね
  164. 2019/08/23 (金) 22:52:17
    暗記名人姑息な体力攻めと時間攻め失敗
  165. 2019/08/23 (金) 22:54:57
    豊島って渡辺とも木村とも五分なんだね。意外
  166. 2019/08/23 (金) 22:56:08
    キムーザ「私の毛根力は53万です」
  167. 2019/08/23 (金) 22:56:11
    ※164
    王位戦で棋譜汚ししてまで体力削りにいったのに今日も負けてて草
  168. 2019/08/23 (金) 22:58:09
    挑決で勝っても,最後に読売の審査あり
  169. 2019/08/23 (金) 22:58:22
    ズキュュュュュュュュュュン

    ズキュュュュュュュュュュン

    ゴルゴ豊島また任務失敗!
    中国から睨まれた香港マフィア商人キムラを狙撃失敗!
    依頼未達成
    信頼度低下
  170. 2019/08/23 (金) 22:58:24
    木村はあと5勝しないと安心できない
  171. 2019/08/23 (金) 22:59:22
    流れは完全にキム内
  172. 2019/08/23 (金) 23:00:43
    豊島の将棋はつまらないね
    あと最近苛立ってるよね、記録が棋譜用紙落とした時や、
    点数足りないのに285手まで中途半端に指したりさぁ


  173. 2019/08/23 (金) 23:01:00
    豊島は渡辺グループに入って出直せ
    対羽生&竜王戦にも強くなる
  174. 2019/08/23 (金) 23:01:22
    ※145
    竜王戦で豊島が渡辺に勝ってから渡辺は暫く対局ないから、
    豊島がレート抜かして先に2000行くんじゃないかと思ってたけど、そうでもなかった
  175. 2019/08/23 (金) 23:03:41
    もっと絶望的だった時、おじさんなら1勝2敗、3勝4敗までは粘ってくれる、
    って言ってた友人はポジティブなのかネガティブなのか分からない。
  176. 2019/08/23 (金) 23:03:43
    もし万が一王位とられたら防衛連続失敗でしょ
    棋聖に続いてそうなったら薄毛がトラウマになりそう
  177. 2019/08/23 (金) 23:04:59
    なるほど~
    「森」が枯れて「木」だけになったわけですね
    ハーゲを象徴してるんですね
    それで木内と
    わかります
  178. 2019/08/23 (金) 23:05:10
    ※173
    むしろ今現在覇を争ってる渡辺に(過去の実績では)強い深浦のグループとかに
    入れてもらう方が豊島のためだろ
  179. 2019/08/23 (金) 23:05:46
    言葉遣いといい、品格といい
    貞益氏の聞き手は流石です。
    同じ姉妹でもねぇ、、、
  180. 2019/08/23 (金) 23:06:08
    この一ヶ月くらい豊島ちょっとおかしいな
    藤井戦くらいからなんか以前の迫力が鳴りを潜めた気がするわ
  181. 2019/08/23 (金) 23:06:53
    これは4-3の2-1あるで
  182. 2019/08/23 (金) 23:08:59
    どうでもいいけど、タイトル竜王戦じゃなくて、竜王戦挑戦者決定戦にしろよ
    紛らわしいわ
  183. 2019/08/23 (金) 23:09:11
    ※130
    4桁は超えたっていう話があった
    二千は超えてたかも
  184. 2019/08/23 (金) 23:10:31
    ※178
    深浦も佐々木大地もナベのフットサル派閥にいるし
    大地は去年ナベとVSしてもらってたから
    ナベに紹介してもらったらいいんじゃないかな
  185. 2019/08/23 (金) 23:14:01
    最近の豊島は相手が角換わりに付き合ってくれないからイラついてる
  186. 2019/08/23 (金) 23:14:24
    もしも木村竜王・王位が誕生したら無冠の帝王からいきなり序列1位か
  187. 2019/08/23 (金) 23:15:45
    なんでや!?
    なんで豊島はおじさんに勝たれへんのや!?
  188. 2019/08/23 (金) 23:16:10
    王位戦のアレのせいで一夜にしてヒールになっちゃったよねなんか
  189. 2019/08/23 (金) 23:17:27
    王位戦、次局勝利も2連敗
    竜王戦、次局勝利で、開始3連勝も4連敗


    おれたちのおじは、
    どこまで行っても、あと1勝の壁に泣かされるような気がする
  190. 2019/08/23 (金) 23:18:37
    81 だからーそういう印象操作やめろって あの国の応援団か?
  191. 2019/08/23 (金) 23:18:40
    羽生はどうなってる?
  192. 2019/08/23 (金) 23:19:49
    6九角のとこを4八玉だったら完勝譜って感じだから本来大きく変えない方がいいんだろうが、
    ここで連敗すると何か大きく変化してみたくなるよな。それが裏目に出てくれんものか
  193. 2019/08/23 (金) 23:20:18
    おじさんが強くて俺嬉しいよ
    はよタイトル獲っておくれ
  194. 2019/08/23 (金) 23:21:02
    69角より65金が致命的な間違いでそこから悪手連続しまくってたのでは
  195. 2019/08/23 (金) 23:23:25
    >>188
    まあおじさんの応援多いのは元からだ。応援する方が信じ切れてないけど。
    王位戦は投げるタイミングがねえよなアレ、って感じでちょっと同情もしてるが、
    じゃあどっち応援するかと言われると。
  196. 2019/08/23 (金) 23:23:25
    木村強いね、豊島強かったね
  197. 2019/08/23 (金) 23:25:11
    豊島?
    前歯、中歯、奥歯、全部スキだらけだよ?
  198. 2019/08/23 (金) 23:27:30
    たとえタイトルを取れなかったとしても
    木村一基が最高に輝いた夏を俺は忘れないよ
  199. 2019/08/23 (金) 23:28:04
    豊島名人が渡辺明に番勝負負けてがっかりさせられたが
    これまで無冠のベテラン相手にこれなら順当か
    今は本当に強い棋士不在だな
  200. 2019/08/23 (金) 23:28:23
    負けると散々な言われようだな 相手が名人だからこそ キムの勝利の価値がより上がるんだ
    対局相手の容姿まで悪くいうのは頂けないな
  201. 2019/08/23 (金) 23:30:27
    チーム渡辺に下るメリットは棋士として誰かに強くなるよりも、棋界で動きやすくやりやすくなることがデカイ
    会長時代にはますます動きやすくなるから、上昇志向ある人なら下る派閥だ
  202. 2019/08/23 (金) 23:30:28
    ※188
    >一夜にしてヒール
    だよね、女の人にもなんか馬っ鹿にされてる感じだったもんね
    当分立ち直れない
  203. 2019/08/23 (金) 23:30:39
    おじさんは一期でもタイトル取ったら銅像か肖像画作成だな
  204. 2019/08/23 (金) 23:31:21
    うっかり見落としがあったんだろう
    悔しい敗戦だろうなあ
  205. 2019/08/23 (金) 23:31:54
    若手がタイトルとっても全然防衛できてないな
  206. 2019/08/23 (金) 23:32:53
    ※145
    伸び悩んでるような印象はあるがそれはあくまでも印象のことで
    近いうちに藤井聡レート1位確定だなこりゃ
    返す返すも羽生にはもうちょっと頂点で持ち堪えてほしかったな

    過渡期感強すぎ
  207. 2019/08/23 (金) 23:34:56
    202 何その妄想w頭大丈夫?
  208. 2019/08/23 (金) 23:35:51
    これは王位奪取&竜王挑戦あるな。
    ほんでもって竜王も奪取あるな。
  209. 2019/08/23 (金) 23:36:15
    「あの夏の輝きと抜けた毛を僕はまだ思い出せない」

    ドキュメンタリー長編作品
    19年秋公開
    木村九段への鎮魂歌&ラストメッセージ
  210. 2019/08/23 (金) 23:37:41
    本当に、強いおじさんになってくれー
  211. 2019/08/23 (金) 23:38:05
    おじさんが強すぎるんだ
  212. 2019/08/23 (金) 23:39:13
    おじさんタイトル待ってるよ
    最後のチャンスだと踏ん張って
    そして、きゅんって呼ぶの禁止な、きもいよ


  213. 2019/08/23 (金) 23:40:13
    207 子供部屋おじさんっぽさが隠せなくなってきて引かれてるよ
  214. 2019/08/23 (金) 23:40:25
    こんなときに限って
    豊島、アウェイの東京対局

    解説陣もみんな関東人
    憑いてないなあ
  215. 2019/08/23 (金) 23:41:35
    あの時…
    豊島は……
    ○崎パイセンのソープのおごりを断ったのが全ての………。
    いやこれは言うまい
  216. 2019/08/23 (金) 23:42:58
    豊島なんか急激に終盤力衰えてないか?ソフトのやり過ぎで考える力が劣化してるんじゃないか。
  217. 2019/08/23 (金) 23:43:01
    彼岸が過ぎて、少しひんやりして、夏の甲子園が終わって、あおり運転、吉本問題が沈静化する日本で将棋界の炎の10番勝負は3勝3敗の五分。熱すぎる、、、、。
  218. 2019/08/23 (金) 23:43:15
    きゅん、がんば
  219. 2019/08/23 (金) 23:43:57
    ※212
    かじゅきって呼ぶのも禁止ね
    お騒がせのあの国の方なら発音できないからしょうがないけど
  220. 2019/08/23 (金) 23:44:01
    夏島は終わりました、これからは冬島です
  221. 2019/08/23 (金) 23:45:20
    なんでぇ
    かじゅキチの皆さん怒るでぇ
  222. 2019/08/23 (金) 23:46:03
    ※209
    北野武と岡田麿里がタッグ組んだみたいなタイトルだな
  223. 2019/08/23 (金) 23:49:58
    かじゅきときゅんが
    ジュンジュワ~
  224. 2019/08/23 (金) 23:50:51
    果樹木ってフルーティーかつジューシーじゃん
  225. 2019/08/23 (金) 23:51:28
    同時期の最大10局連戦が決まって、豊島vs木村は令和の名勝負数え唄になるだろうと思った。

    …が、ここ2局の豊島さんの負け方から見ると「名勝負」という感じではないか?(汗)

    木村先生がタイトル獲得してくれさえすれば、個人的には名勝負なのだ!
  226. 2019/08/23 (金) 23:53:21
    おっさんズらぶにキムと羽生さん出て欲しい
    あと安用児さんも
  227. 2019/08/23 (金) 23:54:25
    きゅんとかとよぴーとかより
    こどきゅんとかこどぴーの方が純真な感じするけど
  228. 2019/08/23 (金) 23:56:05
    今夜は平和だな
  229. 2019/08/23 (金) 23:56:12
    ※214
    お前アベマでもそれ書いてただろw
    解説者の東西に何の意味があんねん
  230. 2019/08/23 (金) 23:57:57
    ここカメがNGワードなのワロた
  231. 2019/08/23 (金) 23:58:35
    12時ちょうどに豊島投了
  232. 2019/08/24 (土) 00:00:35
    羽生勝ったぞ
  233. 2019/08/24 (土) 00:00:45
    既婚者が道程に負けたらいかん

    ただでさえ緊縛師vsチェリーのかっこうなのに
  234. 2019/08/24 (土) 00:06:00
    229
    あるとしたら、それは『愛』
  235. 2019/08/24 (土) 00:06:11
    チーム渡辺に入れば,挑戦者を変更できる
  236. 2019/08/24 (土) 00:09:16
    罠辺のギルドでは挑戦者変更を請け負って販売するらしい
  237. 2019/08/24 (土) 00:09:59
    十番勝負も3勝3敗の五分に戻してオジさん絶好調!と云いたいけど、ここからことごとく逃し続けてきたのが木村九段だからなぁ~
  238. 2019/08/24 (土) 00:10:56
    逆神飯島
  239. 2019/08/24 (土) 00:12:55
    NHK総合で今泉さんの特集やってる
  240. 2019/08/24 (土) 00:14:21
    豊島が秒で指して優勢築いてた研究手順を
    不僥不屈でひっくり返すってすごいよなあ
  241. 2019/08/24 (土) 00:16:42
    豊島は70点以上の手連続で勝つイメージだったけど、全然そんな事なかった。
    意外と悪手も指すんだな。
  242. 2019/08/24 (土) 00:18:06
    大山康晴の再来は木村だったのか!

    ビジュアルは瓜二つ
  243. 2019/08/24 (土) 00:22:32
    木村勝ったのか!? まさかの木村二冠あるか・・・
  244. 2019/08/24 (土) 00:22:58
    親の顔より見た受けの基本
  245. 2019/08/24 (土) 00:26:30
    おじおじはどうやら豊島将棋を見切った感があるな
  246. 2019/08/24 (土) 00:33:40
    中原谷川全集で中原が喝入れたがってたのはまさに豊島将棋のことだろうな。
  247. 2019/08/24 (土) 00:40:07
    木村九段、あと4勝するつもりでやって
    3勝じゃだめ
    油断禁物
  248. 2019/08/24 (土) 00:42:28
    背中に鬼神が宿ってる~♪
    仕上がってるよー!仕上がってるよー!
  249. 2019/08/24 (土) 00:44:50
    いま、木村さんって羽生さんより活躍してるやん
  250. 2019/08/24 (土) 00:48:15
    羽生vs豊島は後手勝率が高いんだよな
    一基vs豊島もそうなるか
  251. 2019/08/24 (土) 00:52:43
    今、豊橋が危ない
  252. 2019/08/24 (土) 00:53:46
    ファンのコメントで「とらせてあげたい」ってのがよく分からん
    「とって欲しい」なら分かるけど何目線でどういう感情なの
  253. 2019/08/24 (土) 00:58:13
    ファン目線でとらせてあげたいって感情
  254. 2019/08/24 (土) 00:59:55
    (取らせてあげれるなら)取らせてあげたい
    じゃないのか?
    仮定法と言うのかな
    結局実力勝負の厳しい世界だってことくらいみんなわかってるでしょう
  255. 2019/08/24 (土) 01:00:21
    永遠に輝いてくれ
  256. 2019/08/24 (土) 01:11:33
    シチュエーション的にも話者的にも「とらせてあげたい」は特に何の問題もない日本語
  257. 2019/08/24 (土) 01:15:52
    豊島が勝手にこけただけ
    木村はそのおこぼれもらっただけ

    こんな感じのカキコミが羽生の時は多いんだけどなー
  258. 2019/08/24 (土) 01:21:05
    とよぴー、フルセット狙いにいってるやろw
  259. 2019/08/24 (土) 01:25:56
    158
    これありそう
  260. 2019/08/24 (土) 01:40:34
    挑決やタイトルまで勝って、「弱い名人」って言われるんじゃ、やってられんな。
  261. 2019/08/24 (土) 01:40:42
    257
    そりゃはっきり豊島が格上なんだから仕方ない
  262. 2019/08/24 (土) 01:43:24
    はっきり格上じゃないからこんな感じのカキコミがないって言ってるのに
  263. 2019/08/24 (土) 01:43:51
    いま出張から帰って、恐る恐るこのスレあけたら
    おじさん勝ってたー!
    スゲー嬉しい
  264. 2019/08/24 (土) 01:44:51
    豊島が上なんだから木村が勝つケースは少なくとも豊島がどっかでこけてるのは言わずとも分かり切ってるから言われないだけってこと
  265. 2019/08/24 (土) 01:45:27
    喜ぶのもけなすのも早すぎる。まだどっちもタイじゃないか。
  266. 2019/08/24 (土) 01:45:39
    対戦成績が7勝7敗の五分五分なんだね
    17歳違いだっけ
  267. 2019/08/24 (土) 01:46:48
    260
    名人獲得後に挑決に行くくらいは天彦でもやってるからなぁ
    豊島が名人として評価されるにはとりあえず名人以外を一回防衛なり獲得しないと言われわれ続けそう
  268. 2019/08/24 (土) 01:50:46
    豊島の防衛相手
    対渡辺 通算8勝15敗.347
    対木村 通算7勝7敗.500
  269. 2019/08/24 (土) 01:52:32
    正直、王位戦4-0竜王戦挑決2-0だと思ってたわ
  270. 2019/08/24 (土) 01:53:11
    豊島がはっきり格上?
    20才近く年上の棋士に勝ち越せてないのに?
  271. 2019/08/24 (土) 01:56:08
    木村が勝ってこれだけ大騒ぎされてるってことはつまりそういうことだ
  272. 2019/08/24 (土) 01:56:18
    もし一基に王位奪われて名人を渡辺か広瀬に奪われたら天彦より下の実績になっちゃう
  273. 2019/08/24 (土) 01:57:28
    キムおじ強すぎいいいい。
  274. 2019/08/24 (土) 01:59:48
    今日の木村の勝ちが大騒ぎされてるのは、豊島の4分消費の研究手順を跳ね返したからやね
    王位戦の2勝より盛り上がった
  275. 2019/08/24 (土) 02:03:02
    中段玉がいつの間にか自陣に戻って金打ちで固くなったのは見事だったわ
  276. 2019/08/24 (土) 02:06:28
    ※271
    名人が全然時間使わないで押しまくってたのに最後は時間消費逆転したんだもん
    そりゃ騒がれるに決まってるよ
  277. 2019/08/24 (土) 02:08:19
    これはデキてる
  278. 2019/08/24 (土) 02:26:15
    王位戦三局目で木村が一勝返したときは全然騒がれてなかった
    ってことは木村勝ち以外のとこに騒ぎたくなる何かがあるんやろね
  279. 2019/08/24 (土) 02:44:11
    作戦勝ちしてただけに勿体無いなあ

    時間の使い方は良いだろ
    大差で勝ってるんだぞ
    問題は、未知の領域で負ける事
  280. 2019/08/24 (土) 02:45:03
    おじさんも羽生さんも強いね
  281. 2019/08/24 (土) 02:49:36
    木村一期になったらNHKで特集組んでくれて構わないぞ
  282. 2019/08/24 (土) 02:54:08
    ※79 変更できたとしても豊島、木村、永瀬、渡辺から誰選ぶの
  283. 2019/08/24 (土) 02:58:57
    ※215 豊島の研究が炸裂して先手優勢から、ジリジリと追い上げる木村らしくていい将棋じゃない?
  284. 2019/08/24 (土) 03:05:36
    やっぱ豊島は大したことないな
    今の棋士はみんな弱い
  285. 2019/08/24 (土) 03:11:08
    不思議な将棋だ。豊島にミスらしいミスはなかったように見える
  286. 2019/08/24 (土) 03:11:58
    タイトル1期でA級0期の太地 高見 さいたろう 菅井らと
    A級常連のおじさんどっちが凄いの?
  287. 2019/08/24 (土) 04:10:20
    そりゃあどこまでいってもタイトル1期の方が上だよ
  288. 2019/08/24 (土) 04:31:01
    豊島名人まだどうなるか分からんが複数冠の維持てやはり大変な事なんやな
  289. 2019/08/24 (土) 05:45:26
    おじさん!
    おじさん!
    全力で応援
  290. 2019/08/24 (土) 06:25:10
    羽生も稲葉に圧勝だったな
  291. 2019/08/24 (土) 06:39:34
    羽生「複数タイトルを複数年維持して初めて一流棋士です、はい」
  292. 2019/08/24 (土) 07:03:53
    おじさんがタイトル取ったらNHKが『プロフェッショナル 仕事の流儀』やるんじゃないか。
  293. 2019/08/24 (土) 07:05:49
    『情熱大陸』もおじさんのことやるかもね。
  294. 2019/08/24 (土) 07:06:07
    豊島さんは特集番組で中盤が苦手だと言っていた
    そこに時間を存分に使うために序盤研究でほぼノータイム指し作戦か
  295. 2019/08/24 (土) 07:29:59
    いやー長いことおもしろ解説のおじさんの地位に甘んじてたおじさんがまさか表舞台で光り輝くおじさんになるとはね…
    感慨深い
  296. 2019/08/24 (土) 07:34:39
    おじおじ、ファイッ
  297. 2019/08/24 (土) 07:51:08
    複数冠を複数年維持した棋士って羽生さん以外誰?
    ニワカの俺に教えてやってくれ
  298. 2019/08/24 (土) 08:13:23
    彼女がサゲマンだったから伸び悩んで別れて結果がでてたけど、、、。よりが戻りそうなのか💦💦
  299. 2019/08/24 (土) 08:15:44
    あの玉の位置が勝てるのは凄い
  300. 2019/08/24 (土) 08:16:23
    おじさん映画化待ったなし。
  301. 2019/08/24 (土) 08:18:22
    もしとったら、あらゆる記録が更新される
    そんな事、本当に起こるのか?
    木村先生を応援しています。
  302. 2019/08/24 (土) 08:19:39
    ニコニコ動画終わってるよ 本当に おじさんにどれだけお世話になってんだよ
    あんたらさ 中継しろよ
  303. 2019/08/24 (土) 08:21:35
    豊島からしたら木村さんは最も読み筋の合わない相手なんだろうな
    決して好手じゃない手でも悲観しちゃうというか...
    自信持って万全な状態で次頑張って欲しい
  304. 2019/08/24 (土) 08:42:05
    302
    にこくそ将棋は本当に終わっている
    将棋に対する愛がなくなった
    先日の王位戦もアベマの方に愛があった
    愛入玉のマニュアルもニコ生よりかも30分も早く出てきたし
    現地との中継交流もあるし
    データも充実してきている
    マニュアル通りのお硬いところはまだあるけど
  305. 2019/08/24 (土) 08:44:39
    今の20代、30代の棋士は本当にレベルが低い。羽生世代の棋士と違ってレベルが低くすぎる。
  306. 2019/08/24 (土) 08:46:15
    そもそも、にこくそ将棋あんなTシャツ作りますかね?
    そりゃあ高見君にBANされますよ
    あんな裏切り方はない
    本当に愛がなくなった
  307. 2019/08/24 (土) 08:48:44
    研究手順を避け力戦形に持ち込んだ例。
    大山全盛期にソフト研究したアマが勝てる と勘違いしている者がいるが、力戦形に持ち込まれて相手にならない。

    今のA級棋士でも大山全盛期には勝ち越せない。
    (今のA級は40後半の衰えた羽生世代が残っていることより、近年稀に見る低レベルとのことも考慮している)
  308. 2019/08/24 (土) 08:54:30
    242
    今から4冠制覇して大山の亡くなる年まで保持すればタイトル獲得期は並ぶかな。
    棋戦優勝は無理だがね。
  309. 2019/08/24 (土) 09:10:38
    自分もニコ生に愛がなくなった
  310. 2019/08/24 (土) 09:42:50
    豊島が体力負けなら285手も粘ったのが敗因ということになるが
    そんなわけないだろw
  311. 2019/08/24 (土) 09:42:59
    豊島が負けて酒がうまい
  312. 2019/08/24 (土) 09:45:43
    本局の豊島の負けはコンピュータの過学習による弊害ではなかろうか?
    いわゆる序中盤での大局観は学習できるが終盤での読み合いはできないというもの。終盤の69角に代わる48玉の早逃げ65金での32馬などは深く読まなければ指せない。この辺りで変な大局観が読みを邪魔してるのではなかろうか?
    否。この弊害をいち早く察知してるのは豊島本人なのかも知れない。だから序中盤あんなに飛ばして終盤に時間を残そうとした。この狙いは正しいと思うし本局は裏目に出たと信じたい…
    以上。長文失礼しました。
  313. 2019/08/24 (土) 09:47:18
    295
    いつでも光り輝いてるぞ
  314. 2019/08/24 (土) 09:54:36
    本局の豊島の負けはコンピュータの過学習による弊害ではなかろうか?
    いわゆる序中盤での大局観は学習できるが終盤での読み合いはできないというもの。終盤の69角に代わる48玉の早逃げ65金での32馬などは深く読まなければ指せない。この辺りで変な大局観が読みを邪魔してるのではなかろうか?
    否。この弊害をいち早く察知してるのは豊島本人なのかも知れない。だから序中盤あんなに飛ばして終盤に時間を残そうとした。この狙いは正しいと思うし本局は裏目に出たと信じたい…
    以上。長文失礼しました。
  315. 2019/08/24 (土) 09:58:02
    俺はオジさんが王位戦であと2勝すればそれでいいよ、竜王戦は名人に任せとけ
  316. 2019/08/24 (土) 10:00:15
    314
    間違えて二度押ししてしまいました。取り消します。失礼しました。
  317. 2019/08/24 (土) 10:05:58
    あんな局面から落とすようじゃもう豊島は木村に勝つことはできないだろう
    したがって現状の3強のバランスは
    豊島=渡辺 木村>豊島 渡辺>木村
    これでほぼ確定した
  318. 2019/08/24 (土) 10:15:05
    木村二冠爆誕の流れか
  319. 2019/08/24 (土) 10:19:55
    渡辺名人・棋王・棋聖
    木村竜王・王位
    永瀬叡王・王座
    藤井王将

    来年の今頃はこんな感じになってるだろうな
  320. 2019/08/24 (土) 10:25:39
    感想戦前

    ――間違えたのはどのあたり?

    豊島 ▲4六歩と取ったところで、▲7四桂と決めておいて。まあそれでも、もしかしたらまずいのかもしれないけど、そのほうがアヤがあったような気がします。その前にちょっと間違えているのかもしれません。すぐにはわからないですね。


    感想戦


    67手目 ▲6九角打
    ※局後の感想※
    ここで▲4八玉を指摘されると、木村は「そう、そうかなと思った」とうなずいた。豊島は「あっ」と声を出し、「そうかそうか」と天井を見上げる。以下△7八飛成▲3七玉△6七竜▲8六桂は先手有望だった。木村は「負けならしょうがないと思っていたけど、これじゃ寄ってる」と首を振る。豊島は手順中▲3七玉に△4五金と押さえられて寄りと思っていたが、実際は▲2六玉で上に抜けていた。豊島は無言で何度もうなずく。木村は「そうか、じゃあ悪かったのか」とつぶやいていた。


  321. 2019/08/24 (土) 10:26:38
    6九角が一手ばったり級の悪手だった
  322. 2019/08/24 (土) 10:36:14
    感想戦の結論、どうもありがとうございます。
  323. 2019/08/24 (土) 10:44:55
    △4五金で寄りと勘違いしているのが、豊島くんの今の本当のじつりきだよねぇ
    ただただ、ただの時間巧者で
    いままでは戦略で勝ち上がってきただけにすぎないのってばぁ
    4分指しとかさぁ
    中身がまだまだ無いんだよぉ、中身がぁ(えりりん風に言ってみました)
  324. 2019/08/24 (土) 10:48:27
    2手ミスったら、今の木村さんには勝てないね
  325. 2019/08/24 (土) 11:03:19
    関東棋士の解説はこぞって露骨におじさん持ちだからせこいわ
    稲葉なんか暇そうやねんから、解説に名乗りあげてくれよな
  326. 2019/08/24 (土) 11:06:28
    ねばねばおじさんやる
  327. 2019/08/24 (土) 11:22:29
    豊島名人も、無双というほど強くないな。
    今の羽生さんよりは強い程度か。
  328. 2019/08/24 (土) 11:36:50
    両方とは言わないから一つとってくれー
  329. 2019/08/24 (土) 11:39:00
    木村全盛期が羽生世代全盛期と被ってたからね
  330. 2019/08/24 (土) 11:44:53
    番勝負であと一つまで一番いってるのがおじさんなんだよなぁ。しかも王位戦最終局は都市センターホテル。タイトル戦、豊島、都市センターホテル。何も起きないはずがなく…
  331. 2019/08/24 (土) 11:53:48
    ハプニングで負けたからもう何も起きないよ
  332. 2019/08/24 (土) 12:01:52
    正直将棋の実力的には豊島の方が数段上だと思う
    だけど木村の凄まじい執念でそれに追いついてきた感じ
    これが人間同士の対局の面白さでもある
  333. 2019/08/24 (土) 12:15:15
    挑決1-2
    王位戦3-4

    これがかずきだよ
    受けは間違えないけど星の取り方を間違える
  334. 2019/08/24 (土) 12:15:36
    挑決1-2
    王位戦3-4

    これがかずきだよ
    受けは間違えないけど星の取り方を間違える
  335. 2019/08/24 (土) 12:25:44
    木村の第3局見ないのかって?見なくてもわかるさ、木村は勝つよ。だって負けたら飯島が自分を責める。こういう時の木村は絶対に勝つ。
  336. 2019/08/24 (土) 12:59:19
    おじさん頑張れ
    ここまで来たらどちらかタイトル取れますように
  337. 2019/08/24 (土) 13:10:30
    ▲69角が敗着なのか…。将棋の難しさ。
    それにしてもこのお二人、とんでもないレベルの泥試合をやっている。
  338. 2019/08/24 (土) 13:29:31
    ランニングしてる46歳の方がランニングしない29歳より体力あるんだな。
    やっぱり運動って大事なんかな。
  339. 2019/08/24 (土) 13:38:22
    HPは休めば回復するけど、休んでも最大HPが増えることはないからね…
    おじさんは相当頑張って最大HP増やしてんだろう。
  340. 2019/08/24 (土) 14:25:13
    327,329
    豊島の実力は森下、一基あたりだよ。
    羽生全盛期にぶつかった森下、一基 はタイトル取れなかったが、時代が違っていたら名人になれた逸材。

    今の棋界はこれまででも最低レベルの水準(衰えた羽生世代がA級に5名もいる!)

  341. 2019/08/24 (土) 14:27:22
    関西棋士が解説に出てきても、名人を持ち上げてくれそうにはないけどね。
    棋士室にも全く来ないし、VS等もしていないから交流もほとんどないでしょ。
    もちろんそれが悪い事ではないけど、持ち上げようがないよね。
    普通に局面解説して、自分の事とか話すだけでは?
  342. 2019/08/24 (土) 14:44:58
    飯島七段の前髪、新手だった
  343. 2019/08/24 (土) 14:53:14
    ただの面白いおじさんじゃねーな。
  344. 2019/08/24 (土) 16:42:32
    コメ欄をまとめると、今一番熱いこの二人の勝負の鍵は栄ちゃんが握ってるってことですな
  345. 2019/08/24 (土) 18:10:07
    将棋の内容もおもしろかった。これは並べてみるべき。かなり変態性あるよね
  346. 2019/08/24 (土) 18:19:23
    確かに内容も面白かったな、後手は完全にダメに見えたがな
    見てても手に汗握る、良い将棋だった
  347. 2019/08/24 (土) 22:03:52
    あの単騎ふらふら釣り出された玉見たら全く勝てるとは思えなかったよ。
    そりゃ顔面受けの人だけども…
  348. 2019/08/24 (土) 23:14:36
    実際検討は寄せてたから
    名人の終盤が隙だらけだっただけで
  349. 2019/08/24 (土) 23:43:34
    豊島さんは、精神状態がよくないのか?
    才能だけなら、歴代10傑に入りそうだけどね
  350. 2019/08/25 (日) 00:39:03
    豊島が調子落ちてるのだけは事実
    永瀬戦の凡戦が研究精度が低いのが理由という豊島らしく負け方だったが木村戦でも同様の傾向が続いている
    もちろん研究のストック自体は山ほどあるのだろうけど春先からの過密スケジュールで本番に向けて練度を高められていないのではないだろうか
    木村がこのチャンス活かせるか
  351. 2019/08/25 (日) 00:45:19
    三冠名人で豊島時代と思わせてからのあっさり失速とかやめてくれよー

  352. 2019/08/25 (日) 00:49:38
    愛があっても無い袖は振れないのですよ
    ニコ生スタッフの将棋愛は疑いようがないが年度予算をタイトル戦の中継と叡王戦分しかもらえなかったのだろう
  353. 2019/08/25 (日) 00:53:11
    一番ソフトで研究しやすい角換わりが減って研究の精度、深さが落ちたのが調子が悪い原因だろうね。
    力将棋で未知の局面に持ち込めば勝手に間違えてくれる隙だらけだってばれ始めた。
  354. 2019/08/25 (日) 09:17:08
    失恋でもしたかな
  355. 2019/08/25 (日) 12:37:20
    おじさん頑張れ
  356. 2019/08/25 (日) 13:30:56
    木村は羽生世代と年齢が離れていなかたっからタイトルを獲得できなかったけど将棋の才能は豊島なんかよりはるかに上。
  357. 2019/08/25 (日) 18:00:50
    356
    同意
    プロなるのが遅く、既に羽生世代全盛期。
    豊島・玉彦・糸谷より才能はある。
    羽生世代でも 康光・森内は渡辺より上。渡辺は丸山と同じレベル(渡辺のレートの急上昇、詰み逃し率等の不自然を割り引くと)

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png