世界に影響を与えるU30の日本人に藤井聡太七段選出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

世界に影響を与えるU30の日本人に藤井聡太七段選出



593:名無し名人 (ワッチョイ e702-R45E): 2019/08/26(月) 16:35:13.69 ID:5V5uBPrX0
世界に影響を与えるU30の日本人  藤井聡太・八村塁ら30人を選出
https://ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-1342257

もう身内感覚で客観的に見られないから、世間からの評価がわからなくなってたけど
やっぱりすごいんだな


596:名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-gQHD): 2019/08/26(月) 16:53:12.35 ID:Hv0uICRU0
>>593
将棋でどうやって世界に影響を与えるんだろう?


601:名無し名人 (ブーイモ MMcb-fIhx): 2019/08/26(月) 17:01:23.60 ID:XvDF20BbM
>>596
AMDの会長がいちいち反応するくらいの影響はあるらしい
知らんけど


607:名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo): 2019/08/26(月) 17:16:59.09 ID:ffP8YFD20
>>593
全く知らない悪そうな連中ばかりじゃねーか。しかも本人は左下にひっそりと。


天才棋士降臨・藤井聡太 炎の七番勝負と連勝記録の衝撃

マイナビ出版 (2017-08-28)
売り上げランキング: 143,449
[ 2019/08/27 08:30 ] ニュース | CM(69) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/27 (火) 08:32:12
    いくらなんでも、これは過大評価じゃあないかなぁ。
  2. 2019/08/27 (火) 08:36:46
    ただの有名人30人集だろw
  3. 2019/08/27 (火) 08:43:20
    右下じゃねぇか
  4. 2019/08/27 (火) 08:45:03
    他の受賞者見たらク/ソだった
    去年に至っては日本人じゃない奴まで受賞してる
  5. 2019/08/27 (火) 08:49:02
    例えば誰なの?
  6. 2019/08/27 (火) 08:50:07
    世界に影響与える×
    有名である   〇
  7. 2019/08/27 (火) 08:54:00
    はいはい忖度忖度
  8. 2019/08/27 (火) 08:57:43
    ベストジーニストとかレコ大とかと同じ、ただの話題作り企画だろ
    世界がどうとか言うから突っ込まれるけど
  9. 2019/08/27 (火) 09:09:01
    この中で知っている人がほぼいないのだが、大谷とか久保とかが入っていないのが意外
  10. 2019/08/27 (火) 09:12:22
    ワンピースと同じで分野外に誇大評価されてファンが困惑するパターン
  11. 2019/08/27 (火) 09:17:46
    藤井聡太にどんな影響を受けたの?^^
  12. 2019/08/27 (火) 09:24:06
    待ったをしてはいけないという影響が
  13. 2019/08/27 (火) 09:33:31
    人脈増やして欲しいね
  14. 2019/08/27 (火) 09:36:33
    カラアゲニスト?に選ばれたのよりマシじゃね
    でも、客寄せにしちゃ扱いが小さいし
    連盟がねじ込むとも思えないし何なんだろうね
  15. 2019/08/27 (火) 09:43:36
    サッカーの久保くんは?
    野球の佐々木くんと奥川くんは?
    陸上のサニブラウンは?
  16. 2019/08/27 (火) 09:44:27
    久保は入ってるやろ
  17. 2019/08/27 (火) 09:47:15
    日本人が選んでる時点でダメだろ
    日本に住んだことない外国人に訊かないと

    俺は例えば「世界に影響を与えるU30のデンマーク人」とか訊かれてもわからん
  18. 2019/08/27 (火) 09:51:33
    海外で報道された将棋のニュースと言えば
    あの事件くらいじゃね?
  19. 2019/08/27 (火) 09:53:03
    豊島名人は?
  20. 2019/08/27 (火) 10:01:04
    藤井くんの29連勝のとき日本のクリロナってスペインで報道されたってのは知ってるが
  21. 2019/08/27 (火) 10:11:01
    日本ですらもうそんなに影響与えてないぞ
  22. 2019/08/27 (火) 10:17:18
    右下だろw
    特殊な仕事やってると左下と言う様になるのかな…
    映像関係とかやってると被写体側から言えば左下に居るから、良い慣れた言い方したとかありそうだが(ないか?
  23. 2019/08/27 (火) 10:21:28
    富永愛とか別所哲也とか審査員が謎。二股婚の男とかどうなったのかな。
  24. 2019/08/27 (火) 10:27:40
    チェスどころか、シャンチーや囲碁とも比べ物にならないほど競技人口が少ないローカルゲーム
  25. 2019/08/27 (火) 10:55:25
    囲碁の虎ちゃんも入ってる??
  26. 2019/08/27 (火) 11:24:35
    こんな連中と一緒にされたか
  27. 2019/08/27 (火) 11:52:44
    雑魚専にしか見えないのになんでこんなに評価高いの
  28. 2019/08/27 (火) 11:52:55
    藤井は既にオワコンでしょ?
  29. 2019/08/27 (火) 11:55:32
    過大評価も何も他の29人だって
    ごく一部にしか誰だかわからん奴ばかりだろ
    ベラルーシの将棋教室分だけでも他の29人よりは外人の認知度高いほうだわ
  30. 2019/08/27 (火) 12:04:43
    ボードゲーム枠なら青嶋でいいよな
  31. 2019/08/27 (火) 12:20:26
    世界に云々よりも30人に選ばれたって事実が大事
  32. 2019/08/27 (火) 12:41:34
    将棋がせめてチェスくらい競技人口いれば
    この30人もわかるんだが
    将棋なんてチェスの3分の1以下しか世界で普及してないからな
  33. 2019/08/27 (火) 12:45:38
    ハチムラ以外は世界じゃ無名だろ一生
  34. 2019/08/27 (火) 12:46:55
    チェスが強くても、飯食えん
  35. 2019/08/27 (火) 12:52:20
    藤井が将棋でなくチェスやってれば
    十代で世界チャンピオンだろうな
    中学生のうちにGMは間違いない
  36. 2019/08/27 (火) 12:54:03
    お前ら上野愛咲美さんが竜星戦で準々決勝に進出したから、よーく見とけよ(^O^)
  37. 2019/08/27 (火) 14:21:57
    U20なら納得だけどU30か
    U30なら他にいくらでもいそうだなあ。。
  38. 2019/08/27 (火) 14:25:56
    なんだこれ
    目つき悪いのばっかり
  39. 2019/08/27 (火) 14:50:07
    なぜ大谷翔平がいないのか
  40. 2019/08/27 (火) 15:31:54
    例えば、クリケットで天才が出てきたとして世界に影響を与えるか?
    無理があるやろ
  41. 2019/08/27 (火) 16:19:27
    そもそも本当に影響を与えていたとしても将棋村の人間が判断できるはずもない
  42. 2019/08/27 (火) 17:07:09
    ※40
    クリケットはサッカーやカーリングと同様国際的な試合がある
    世界に影響すると言える

    囲碁は韓国、中国でも盛んだから世界に影響すると言える
    将棋は日本だけだから…
  43. 2019/08/27 (火) 17:25:52
    将棋でいくら活躍しても世界に影響を与えるなんて無理
    羽生だって日本限定
  44. 2019/08/27 (火) 17:30:28
    ※32
    3分の1か
    随分盛ったな
  45. 2019/08/27 (火) 17:42:12
    ほー
  46. 2019/08/27 (火) 17:43:04
    ホームページがksの見本市すぎて失笑した
    どっかの意識高い(笑)系大学生が一生懸命作った感
  47. 2019/08/27 (火) 17:45:53
    これは素直におめでとう
  48. 2019/08/27 (火) 18:22:57
    頑張っている高校生相手に、まぁ…。

    ここで恥もなく、たたく奴らがいるくらいには、影響あるって事で。
  49. 2019/08/27 (火) 18:36:37
    ※27
    将棋連盟が必死になって忖度したお陰
  50. 2019/08/27 (火) 18:44:29
    ソウタ以外みんな怖い
  51. 2019/08/27 (火) 18:59:31
    世界に影響を与えてもニュースにはならんぞ
    ここに投稿したら「無能」「ごみ」呼ばわり
  52. 2019/08/27 (火) 21:11:07
    全米が泣いた!に匹敵する位の本当かどうか疑わしいゴリ押し感がある
  53. 2019/08/27 (火) 21:26:56
    井上尚弥もいないのう
  54. 2019/08/27 (火) 21:41:09
    将棋と野球は国内完結だから主旨に叶わんやろ
    価値が低いとは言わないが世界への影響はごく小さい
  55. 2019/08/27 (火) 22:04:27
    ツッコミどころは色々あるけど、将棋界から1人こういうのに選ばれたってだけで、素直に喜べばいいじゃん。
    囲碁からは選ばれてて将棋はなし、だったらどんなに悲しいか想像してみてよ。

    大谷や久保がいないのは、今後の活躍が期待される人々を選んだんじゃないかな
  56. 2019/08/27 (火) 22:06:07
    確かになんか目付き悪いなあ

    まあそういう雰囲気で撮ってるんだろうが
  57. 2019/08/27 (火) 22:06:49
    だから久保は入ってるって
  58. 2019/08/27 (火) 22:08:40
    42
    そうそう
    クリケットは旧イギリス連邦国じゃあ大人気らしい

    ちょっと前にインド人が、W杯の準決勝で負けたってすごい落ち込んでた
  59. 2019/08/27 (火) 22:22:40
    大坂なおみと錦織圭は?
  60. 2019/08/27 (火) 22:26:31
    藤井くんが20代で8冠制覇した後チェスを始めて、世界を席巻したら面白いのに。
  61. 2019/08/27 (火) 22:26:41
    過去に選ばれた人はいませんn
  62. 2019/08/28 (水) 00:17:54
    藤井は凄い才能だけどチェスの世界には
    藤井クラスの才能は何人もいるだろ
    単純に競技人口が数十倍なんだから
  63. 2019/08/28 (水) 03:42:35
    たしかに、U30だと、全盛期にあるスポーツ選手が大体含まれちゃうから真面目に考えるとちょっと厳しいね
  64. 2019/08/28 (水) 06:33:14
    先にリストがあって選ぶだけだろうし、イベント来てくれたら万々歳なんだろうな
    真面目にU30で選ぶとほぼ20代後半になる筈
    U25なら10代が選ばれても不思議ではないが、U30で10代が選ばれるのはちょっとね
  65. 2019/08/28 (水) 09:11:49
    「人は日本の歴史に50ページ書いてもらうより、世界の歴史に1ページ書いてもらうことを心掛けねばならぬ」 後藤晋平
  66. 2019/08/28 (水) 10:24:23
    そう言えば2006年10月発売の週刊ニューズウィーク(日本語版)の特集記事に
    世界が尊敬する100人の日本人の中でディープインパクトが入ってた事があった
  67. 2019/08/28 (水) 10:57:48
    将棋は世界一面白いゲーム
    これから世界に広げていこう
  68. 2019/08/28 (水) 11:28:19
    面白さだけなら麻雀のか面白いだろ
    先崎もそう言ってるし
    まあ賭博性のおかげもあるけど

  69. 2019/08/28 (水) 14:37:01
    なんでわい入ってないん?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。