世界に影響を与えるU30の日本人 #藤井聡太・八村塁ら30人を選出 - https://t.co/9IAEOU2cCN #30UNDER30JAPAN2019 #Ovo #八村塁 #田島光二 #藤井聡太 pic.twitter.com/XiRvgKKsOh
— (OvO)ニュースサイト[オーヴォ] (@ovO_NEWS_Ovo) August 26, 2019
世界に影響を与えるU30の日本人 藤井聡太・八村塁ら30人を選出
https://ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-1342257
≪ 【王位戦】戦型は角換わりに | HOME | 【順位戦A級】広瀬章人竜王が三浦弘行九段に勝ち、2勝1敗 三浦九段は1勝2敗 ≫
去年に至っては日本人じゃない奴まで受賞してる
有名である 〇
世界がどうとか言うから突っ込まれるけど
でも、客寄せにしちゃ扱いが小さいし
連盟がねじ込むとも思えないし何なんだろうね
野球の佐々木くんと奥川くんは?
陸上のサニブラウンは?
日本に住んだことない外国人に訊かないと
俺は例えば「世界に影響を与えるU30のデンマーク人」とか訊かれてもわからん
あの事件くらいじゃね?
特殊な仕事やってると左下と言う様になるのかな…
映像関係とかやってると被写体側から言えば左下に居るから、良い慣れた言い方したとかありそうだが(ないか?
ごく一部にしか誰だかわからん奴ばかりだろ
ベラルーシの将棋教室分だけでも他の29人よりは外人の認知度高いほうだわ
この30人もわかるんだが
将棋なんてチェスの3分の1以下しか世界で普及してないからな
十代で世界チャンピオンだろうな
中学生のうちにGMは間違いない
U30なら他にいくらでもいそうだなあ。。
目つき悪いのばっかり
無理があるやろ
クリケットはサッカーやカーリングと同様国際的な試合がある
世界に影響すると言える
囲碁は韓国、中国でも盛んだから世界に影響すると言える
将棋は日本だけだから…
羽生だって日本限定
3分の1か
随分盛ったな
どっかの意識高い(笑)系大学生が一生懸命作った感
ここで恥もなく、たたく奴らがいるくらいには、影響あるって事で。
将棋連盟が必死になって忖度したお陰
ここに投稿したら「無能」「ごみ」呼ばわり
価値が低いとは言わないが世界への影響はごく小さい
囲碁からは選ばれてて将棋はなし、だったらどんなに悲しいか想像してみてよ。
大谷や久保がいないのは、今後の活躍が期待される人々を選んだんじゃないかな
まあそういう雰囲気で撮ってるんだろうが
そうそう
クリケットは旧イギリス連邦国じゃあ大人気らしい
ちょっと前にインド人が、W杯の準決勝で負けたってすごい落ち込んでた
藤井クラスの才能は何人もいるだろ
単純に競技人口が数十倍なんだから
真面目にU30で選ぶとほぼ20代後半になる筈
U25なら10代が選ばれても不思議ではないが、U30で10代が選ばれるのはちょっとね
世界が尊敬する100人の日本人の中でディープインパクトが入ってた事があった
これから世界に広げていこう
先崎もそう言ってるし
まあ賭博性のおかげもあるけど