自称元奨アユムがソフト指しhttps://t.co/WcQcpxjRLe
— あい (@shogi_minarai) August 27, 2019
3年程前に私が3切れで指したポカが阿久津ーAWAKE戦等のソフトの負け方と似ているということで一部の方から疑惑をかけられています。
— 元奨励会員アユムの将棋実況 (@ZpikT1) August 27, 2019
何故指してしまったのか分からぬような恥ずかしいポカですが、全くの偶然です。私はソフト指し等アプリ規約に違反するような行為は断じて行っておりません。
≪ 【食事】豊島将之王位、親子丼 木村一基九段は鉄火丼 | HOME | 加藤結李愛女流1級が女流初段昇段 ≫
時間きついから負け覚悟で打ったならまだしも
https://youtu.be/yL2do-OthYk
因みに他の疑惑局も取り上げている
結局これでしょ
言いがかりなんていくらでも付けれるし、やってない事の証明は不可能
こういう根拠のうっすいソフト認定が横行するのはどうかと思うわ
もうウンザリだわ..,
物理的にソフトを使ってる現場を押さえる以外にないんだよ
渡辺誣.告事件から何も学んでないのか
角を打った後の指し回しもあからさまに不自然
ソフト特有の水平線効果だな
特に3切れ連続でやると自分でも驚くほどに手が荒くなっていくのがわかる
このyoutuber自体にはなんも思い入れもないけど。
ソフト指しが常態化してたら、もっと凄い手が多くなると思う。
そんで指した手を実況で自分で解説できなくなってるんじゃないかな。
こういう問題が出てくるんだよ
今からでもいいからちゃんと処分しろよ
youtubeで
有名な自動ソフト指し動画
ってタイトルの動画みてみ
証明しなくていいんだよ。立証責任は疑惑をかけた側にある。
角を打った後の86銀から95歩の暴発は不自然極まりないね
(察し)
消費時間から棋神じゃないことは一目瞭然だね
さらに言えば元奨youtuberがソフト使っちゃいけないのかともなるし、そもそもソフトと同じような選択や対応をした事とソフトを使ったという確たる証拠がある事は違うし。
どちらにしたって話題にする事自体がお角違いでは?
元奨で有名になった人の揚げ足を取りたい人がたくさんいる気持ちは分かるけど。
その動画めっちゃオモロイな
ソフト指しが明らかになっていく過程が
ミステリー小説読んでるみたいや
糾弾した側が100%黒になる証拠ださないといけない
そもそもネット将棋で確たる証拠なんて掴めるわけがない
Youtuberだからそりゃ注目集めたいだろ
その辺の将棋強いおっちゃんですと行って動画上げるのと元奨ですといって上げるのじゃ人が見る確率がだいぶ違う
その後まで水平線効果で良しと錯覚してるソフトの手順通りって話ならちょっとなぁ
どっちにしろ証明なんてほぼ不可能なんだろうけど
ただこの人アカ消し再登録で棋神使って元の段位まで戻してたのは
流石にドン引きしたっていうかどういう神経してんだろと思ったが
こういうのに抵抗感じない人なんだって
何も行動起こさないと状況がどんどん悪くなるんやで
本物の元奨なら打たないだろう
その辺はyoutuberっていう感覚なら企画としてありだとは思うけど
ドン引きする人もいるだろうな
https://youtu.be/yL2do-OthYk
詐称だったらさすがに元奨自体はいっぱいいるだろうし狭い村社会なんだからバレそうだけど。
まあ完全黒とか使ってる現場抑えるくらいしか無理やけど
アユムを一緒にすんなよ
他の例を引き合いに出せば疑惑が晴れると思うなよ
軽々しくまとめる内容じゃないだろ
まして一アマチュア相手に
商売だから今更なくせとは言わんが、プレミアム会員は棋神の使用禁止対局設定出来るとかさ
薬漬けみたいに棋神使う人もいるだろうけど、あくまで純粋な将棋としてズルなしでウォーズを
楽しみたいって需要もかなりあるはずだしさ
エフェクト他、優秀な部分が多いアプリだけにそこはホンマに不満だわ
殺されろ
クロノにも負けそうになるぐらいだから3切れでこのぐらいのポカはやっても全然不思議じゃない
放送見たら、ショーダンさん本人は困った様子の終始温厚な語り口で、後は皆さんが判断してくださいという言い方をしている
>糾弾した側が100%黒になる証拠ださないといけない
そのはずなんだけどな、刑事事件だろうがなぜか100%白という証拠を疑惑をかけられたほうが証明しろとなってるのがおかしいよな
ウォーズ高段者が猿退治にこの角打たせの筋やってるのよく見てたから
角取られる直前に猿と同じように暴れるアユムさんを見てしまうと。。
裏切られた気分かな
悲しすぎるな
動画にのってるかもしれんが、だれか教えて
普通に投了じゃないの
角の丸損だし
ここの高段の方はあれ見てソフトだ!って判断できるの?
あの角打ちもソフトが出したからって元奨が何も考えずに指すの?
疑惑の本体(やった・やってない)は些事にすぎない
リアル将棋ならともかくネット越しで100%の証拠を示せるわけないんだから、
擁護してる奴は擁護の仕方を考えろ
動画拝見してソフト指しに困ってらっしゃるのを理解しました
ネット将棋でソフト指しを防止する方法を考えてみました
・ネットでソフト指しを防げないのは相手が見えないから。そこで
・対局者は必ずネットカメラを用意して、対局画面と両手が見えるようにセット
・顔は見えなくても良い
・スカイプなりなんなり対局とは別回線でお互いログインしてビデオ会議状態にして、お互いの対局画面と手元が見えるようにする
・この条件を満たさない場合は対局しない
まあ厳密にいうと、これでも相手に協力者がいて、別途指し手を入力してればソフト指しは可能でしょうが
でも一人でやってる場合は防げるのではないかと
https://youtu.be/yL2do-OthYk
まあソフト指しよくないのはわかるけど
こういうめんどくさいことになってお手軽さを放棄するのもどうかと思うね。
金や地位がかかっていればわからんけど、見返りがなさすぎる。
ちょっとは上を嫁
言い逃れ無理ゲーですね(^_^)vバイバイ
あのぐらいの登録者数ならそれなりに金入ってくるぞyoutube
だからどうというわけじゃないが
このコメント欄を見ても分かるようにいまだに言われ続けてるんだからな
将棋連盟は本当に最悪の行為をした
マジであいつが何の罰も受けずにヘラヘラ過ごしてんのが信じられん
ほかの証拠はしらん
当時三浦のことを擁護したけどアユムに対してはその気にならない
ごめんなアユム
一度因縁つけられたらプロでさえああだったんだからアマチュアなんて無理だわ
ショーダンにそこまでの「覚悟」があるとは重茂ない
怪しいかなと思ったんだけど、
調べてみるとそうでもないんだよな
たしかに4段から5段へあがるのに100局ぐらい指してるんだけど
そこまでに落とした相手にもソフト疑惑がかけられてるやつが
いるし、3切れは特有の戦い方に慣れてないと全然違うからなー
ストレートに上がれなければ、100局かかるのは達成率の関係で
何もおかしくないし。。。
現時点では疑惑の対局がいくつかありますレベルにとどまるのかな。
ショーダンの意思に関わらず周りが勝手に盛り上げただけ。ショーダンの中では結論が出て終わった話になってそう。
Qとかいうのも相当なガ○ジだし真相は知らんがいい気味だわ
あれは名言だと思ってたけど今回のは頂けないな
まあ不思議とアユムを擁護する気にならないのも事実だけど
覚悟も無しにやるなよ
最悪民事裁判にもなるだろうし、なれば証拠が不十分で負けるだろう
でも裁判となると本名がわかるだろうから元奨かどうかもはっきりするだろう
飛車切って王手みたいな展開になるのかも
それで詰むのかどうかは知らんが
Qは「動かぬ証拠」とまで言い切っちゃってるのは
大丈夫なのかね。
営業妨害で訴えられるとしたらQのほうだよな。
疑惑をかけられた側は将棋人生が終わるぐらいのダメージを受けるって非対称性がな
誠実そうな感じ
「ショーダンさんが言うからには確信・根拠があるはず」が数ヵ月後に日和って
「ショーダンさんは周りに担がれて口が滑った被害者」に変わる未来が見えたわ
やりあうならアユムよりもショーダンの味方をするから
ひさびさのぶこちゃんおはよう。
NGワードになるほど乱用してたのには草
動画で紹介されてる別の将棋の指回しとかやべーわ
ナベアンが連呼してたじゃん
アユムは無罪
まだ公的に認定されてもないのにリークするなと
ナベアンは言えよ
もう一つの、52銀のほうが余程考えられない指し手だな
日本将棋連盟が魔女裁判をやらかしてMさんが酷い目に遭ったのは事実だけど、
それがアマ将棋界になにか関係があるのかい?
プロ将棋指しさんサイドが奇行に走ったからって、アマでソフト指し疑惑について語れないなんてことにはならない
アユムには名誉毀損で訴えて、きっちりと片をつけて欲しい。
安易にソフト指し認定して、言ったもん勝ちの風潮にはうんざり。
話を大きくして誤魔化そうとするな。アマ将棋界のソフト指しについては好きなだけ語れよ。貧弱な状況証拠並べてお気軽に黒認定するのをやめろと言ってる。
好きにしたらええよ、ノーリスクじゃないけどな
そもそも棋神なんてものを認めてるのがおかしいわ
COMとの対局とか研究感想戦モードなら分かるが
人間との対局で使うって不正そのものじゃん
リアル将棋で決着つけたらいいんじゃね
みなさん原則
「棋力の高い人→ソフト指ししない」
「棋力の低い人→ソフト指しする可能性がある」
と思っているところなんだよね
ソフト指しに強いか弱いかなんて関係ないよ
ソフト指しは全能感あふれる快感物質を強制的に出させる麻薬みたいなものだから
どんな高段であっても、ソフト指しの魅力にとりつかれた人間は、バレない環境であればソフト指ししてしまう
厳密には「すべての人間に100%勝てる人間は確かにソフト指ししないだろうけれども、将棋が将棋である以上そんな人間は絶対に存在しない」
現実にリアルでも出場停止になった全国強豪アマもいるし、そのことはネット環境のあるトーナメントアマなら大概の人は知っている
奨励会員であろうがプロであろうが、「環境が整えば」ソフト指ししてしまうのが人間
4六歩から飛車成りを許す指し方を短時間でできるのは人間技じゃないな
しかも考慮時間たった5秒かよ
藤井七段にも勝てるなw
竜王だった頃の渡辺がソフト指しなんてする訳がないと誤った認識持ってる人が居たのもそれだからなー
一生懸命書いてくれたけど結局君の主張は何なん?アユムが元々強いからソフト使ってないなんてアクロバティックな擁護してる人コメント欄に居た?
角打ちは失敗したとは思ってないの
ソフトで最善手として出るから
人間なら取られるかなって当然思う角打ち
で実際に捕獲されてしまう
その前に端で暴れるけど
ソフトがあれを最善と判断してしまうのは非常に稀に出る水平線効果というソフトの錯覚
その後阿久津Awake戦で有名になったけど、この対局の当時は知られてなかった。ショーダンさんも知らなかったと言っている
流石になべは自分ではやってないと思うで。
こういうゴタゴタが副産物として発生してしまう時代になったのがなぁ
さらなる技術的発展や革新的ルール整備でソフト指しを疑う余地のない環境が整う時代になればいいけど、現実にはなかなか難しく、このもやもや疑心暗鬼をずっと抱えていかなきゃいけないんだろうな
https://youtu.be/yL2do-OthYk
いつまで見れるかわからない
証拠あるの?
それ俺が昔したコメやないか
パクるなw
作者渡辺のPDFよりは信用できるものならあると思うよ。自分で検索して調べて
Youtube入金止まったとかで大騒ぎしたり
株の動画に将棋動画から人を引き込もうとしたり
将棋に対しての誠実さがないと感じて見なくなった
不正してるかどうかは知らん
龍作らせる代わりにダイヤモンド美濃で固いってこと?
なんか大損の気がするんだが・・・
この角を打ってからどう指せば良いのか分からん
銀上がって行っても間に合わなそうだし
・他の人がツイートして、説明してくれという問い合わせがたくさん来たから説明する
・自分の感じたことを言うけど、あとはそれぞれ各自判断してくださいというスタンス(断言はしていない)
・自分の言葉できちんと誰でも見れる形で説明してる
アユムさんの動画見てたら分かるけどそんな事するような人じゃないよ。
自分もワケわからない指してしまうこともあるよ。
しかもさん3切れだよ❗
桂馬の横に成れると勘違いしたってことでしょ
自陣角打ってふせげるって案外すっぽ抜ける人いると思うよ
しかもほぼノータイム指しが求められる3分切れ負けでソフトを使うのは難しいんじゃないかな
チェスみたいに守衛室の扉を蹴破るか、
トイレの個室を除かない限り証拠不十分
ただ俺は動画を見て疑いを強めたので、とりあえず実力で6段に上がるのを見せる動画をあげるまでは登録外してみないことにする
https://youtu.be/yL2do-OthYk
だから実際に作れないし、人間なら初段あれば指さないような手
ソフトの錯覚なんだよ
アマ界隈でも三浦冤罪事件起こす気なのか
確定的な証拠もないのに嫌疑をかけて誹謗中傷する輩は
ソフト指し以上に将棋界の癌だと思う
でも1手で角が捕獲される手が水平線効果の暴発とは思えない。対AWAKEの角打たせとはわけが違うように見えるんだけど、ソフトはこの角打ちを示すのかが知りたい。
なんかぱっと見速攻咎められて平行線効果もくそないような角打ちに見えるもんで。
プロアマ問わずこういう疑惑のせいで棋譜の価値が落ちていく
ウォーズ4段だ6段だって奴が指すのは有り得ない
プロ棋士の対局の解説動画が面白いから見てるだけだし。解説動画が面白いのは努力の賜物だから批判される筋合いないしね。
照明する気がなければ疑われてもしかたないわ。
ネトゲでも実力証明のために、オフ大会でる人は結構いるし
ましてや、将棋なんて元々オフが普通なんだから、オフ大会への抵抗なんてないだろう。
ウォーズは棋神というソフト指しが公認の遊び場なんだから、棋神どおりに指してみたら嵌められましたというなら別に何とも思わないんだけど、プライドが邪魔するのかなあ。
動画の5二銀はすごいね。ノータイムだと何が何だかわからんよ正直。アマチュアタイトルを狙えるレベルでしょ。なぜかこの方は元奨名乗ってて一切の素性が不明な不思議な方だけども。
調べたけどそんな証拠出てこなかったよ
どんな証拠あるのか教えて
https://youtu.be/yL2do-OthYk
そうしないとソフト指しが野放しになってどうしようもないから仕方ないが
人間には考えられない悪手なのは分かるけど、当時のソフトが推奨してない手ならソフト指しの証拠にはならんやろ。アユムが寝ぼけてただけということになる。
同じ書き込み何回もすんなよしつこいな
将棋指しはば.かしかいないのか?
長い時間なら分かるけど、証拠が三切れの一つだけってあほだろ
ただショーダンが怪しいと思うのは良いし、ソフト疑惑者を締め出すのは良いこと
7、8段くらい余裕で取れないとおかしい
将棋として参考にならない3切れの一手を、ソフトっぽいだけでうだうだ言う
あ、渡辺はわざと冤罪をかけたからもっと悪質だったわ
疑われた側はそれだけで信用を失うのに
今からでもいいから冤罪を作り出した奴をちゃんと罰しろよ
3切れの時間の使い方じゃない
不自然すぎる
あんなく ずと一緒にされるのは不快すぎる
どう説明するの、じゃなくてその時間で何をしていたのか説明するのは疑う側のお仕事やで。
あ、将棋指しても、級位者レベルの人間が書き込んでるのか
たし蟹。
定跡の範疇だしウォーズやりなれてるましてや元奨ならノータイムでないとおかしいね。
これは渡辺が、冤罪をふっかけてもお咎めなしという前例が助長させてる。早く渡辺から棋士の資格を剥奪しろ
元奨励会員という肩書も・・・
そこは重要なとこだな
将棋ユーチューバーとしてそれなりの地位を築けたのは
クロノさんと同じで彼のユーチューバーとしての実力で、そこは不正のしようがないってこと
強ければいい世界でもないし
ただ肩書が間口を広げるのに重要な働きをするのもまた事実で
彼がやたらと元奨を強調するのも、アカウント再登録後に棋神で段位を戻したのも
それ以前にわざわざ動画編集で○級という表示を旧五段と書き換えてたのも
やっぱり肩書きが重要ってことを認識してのことだろうし
個人的には棋神連発なんて幻滅するようなことをせずに、昇級昇段チャレンジをライブでやって一喜一憂する姿を見せてほしかったな
その方が好感も持てたと思う
すまん。ソフト指ししたことないので教えてくれ
あからさまに時間がかかってたらソフト指しってのはどういう理屈なんだ?
むしろソフト指しだった一定のテンポで指し続けるんじゃないの?
こんなのに乗ってる奴らもあほだが
時間なくても有段者なら指さんだろ
プロ棋士の事件と絡めてもみ消そうとしているように見える人たちがいるが、角打ちだけじゃないという事は少なくても知って欲しいな。
https://youtu.be/yL2do-OthYk
どこで時間を使うかは人それぞれだし
角打ちも打ち間違えたりすることはあるし
ソフト並みにいい手を指したからソフト!ってのも無理があるし
ソフトと指し手の一致率が高すぎるとかならまだわかるけど
怪しい部分を並べて黒だっていうのは無理があるというか
ショーヤンもソフト指ししてたし(ショーダンではない)
その内容を要約してここに書けよ
自分でウォーズ3切れやってみろ
定跡の範疇や序盤はノータイム指しがデフォなんだよ
冤罪事件を踏まえてこういう行動ができてしまうって、ショーダンは何も考えてないのか?
結構大変そうに思えるんだが
それとも画面自動認識とか?
何もしなければ疑われたまま
説明になってない
そりゃ犯罪がなくならないわ
だいたい、将棋連盟に所属してるわけでも無いのにソフト使用の何がダメなんだ?
言いたいわ
なにが悪魔の証明なんだ?
そういう形を思い描いていると、△8二角のような素朴な受けをうっかりすることは、
(自分レベルでは)よくある。
そのあと、▲7五銀〜▲9三歩は、△同角や△同飛としてくれれば紛れるわけで、
最後のお願いで指すならこれぐらいしかない。
2局目は、とりあえず△4六歩は誰でも思いつく手筋。
飛車の横効きを通して、▲同歩なら軽くなるし、▲同飛なら△2五飛の筋が生じる。
そんで、△2五飛には▲1六角があるから△5二銀と逃げながら、固めるのも自然。
▲4二飛成で相変わらず▲1六角がありそうで分からんけど、手順自体は至って普通。
確かに運営に報告して判断を一任するのが最善だわ
リスク覚悟でって猛烈に憤ってるならもうしょーがないけど
ツイ消しするぐらいの覚悟なら運営に報告程度で留めるべきだったんじゃないかな
まあ発言は自由だが
知らないならAWAKEで調べてみようね
159の者だけど、実力を証明すればいいとか言いだす愚か者が現れてしまった。俺が間違っていたようだ。
白か黒かは関係なく終わったな
ソフト指し疑惑から戻ってこれたのは後にも先にも三浦九段だけになるだろう
まあそれ以上は言いようがないね
今後は手元配信でやるしかない
それで実力がわかる
199は多分その程度の認識では言ってない。角を打ってすぐ捕獲されるという状況が似てるだけで山口法とは形が異なる。当時のソフトがこの局面での角打ちを最善手としてない限りAWAKEの例を引き合いに出してこれを黒判定するのは無理。
それなら疑いようがない
もの凄く卑怯な言い方だよね
あれ、褒め言葉になるかこれ
先にコメントの通り
元奨なら特定できるやろ
その後のツイートでソフト指しするなら資源貸せってw
黒判定やんw
出るも何もリアルに出てこないから
ウォーズ垢もリセットやり直し
将棋連盟にキチンと使用料払ってんのかな
ソフト指ししてようがしてなかろうが
再生回数が増えれば金になるんだから
卑怯でもなんでもない
ちゃんと配信で思うところを述べたんだろ
それでどう思うかはどうぞご自由にって事だわ
嫌われてるからなんだろうけど軽い気持ちでやりすぎると一般人に感じても有名ユーチューバーだと実際してるかにかかわらず確実な証拠ないと偽計業務妨害とか名誉棄損認定されるかもしれんから損害賠償とか慰謝料とか気をつけた方がいいと思うけどね
ひょっとするとこれが最初の例になるんじゃないか
竜王戦は有耶無耶だったし、ショーヤンはやってたし
アユムは泣き寝入りするタイプではないだろ
HEROESが画面禁止にしてくんねーかな
現段階では、渡辺・千田レベルの告発に見える
99%怪しくても確たる証拠出さなければお咎めなしだもんなw
よほどのア?ホじゃない限りそんな証拠絶対に出さないしなw
0.00001%でも白なら信(者が勝手に擁護してくれるしなww
ウォーズ三段以上ならどちらか直感でわかるだろwww
三段以上ある人で、
あれがソフト指しに見えない人がいるのかな?
証拠が出せないのなら追及なんて仕様がない
宮迫のこと最後まで信じ続けた人もいたし
こういう周りに対する期待とか信頼が強い人ほど勝手に裏切られた気分になって鬱とかになるんだろうなぁ
言っても無駄だろうけど忠告してやるよ、相手に都合のいい話はそれだけで疑って聞くべきだよ
·棋譜に著作権があると発表されて過去の解説動画をすべて削除
·その数週間後に棋譜の断片ならいいだろうと部分図で解説再開
·最近、不適切動画で収益化を剥奪された
なんか色々ある人だよね
「三段以上ある人で、あれがソフト指しに見えない人がいるのかな?」
人は歴史に学べない…
情況証拠としても弱すぎるよ
人間は自分でも信じられない変な手を指すこともあるし
プロでさえそうでしょ
歴史は繰り返す…
てんてーは情けないやら恥ずかしいやらですぐに投了してたね
ソフト指しに見えると感じる方が自然だと思うけどなー。
ショーダンもアユムもリスクに見合ってないから炎上商法ではない気がする。実際ここ以外ではほとんど話題になってないし。でもなぜかしつこくショーダンの動画リンク貼るやつおるし頭ごなしに否定しにくい。。。
本当にこれだわ
「どう捉えるかは皆さんの自由です」なんて、なんの免責にもならないからね
凄いコメントの数で埋もれそうだが、ショーダンの見解動画
別に憶測レベルで語っても良いでしょ。
何が目的だ?
憶測で誰かに損を与えるような発言をして良いわけがないよね
匿名だってアウトだけど、それなりに有名なアカウントでそれやれる神経がわからん
程度にもよるが、たかが将棋。
覆面で登場してリアル指し企画でもやって、
実力があるなら実力を示せば解決する話。
普通に訴えられるんじゃないか
お前人相が悪いから犯罪者に違いないって言われたら怒るやろ?
お前らの勝手な価値観でソフト指しの汚名を着せられた人がどれ程傷つくかわからないのかね?告発側がノーリスクな現状はあまりにもおかしい。名誉毀損で訴えられる覚悟を持つべきだ
ガチンコファイトクラブにやらせと言って騒いでいるようなもの
そんなの「はいやらせでした」なんて言えるわけない
もう登録者6万だし、1日5万再生ほど
やっと軌道に乗った商売を放棄できんよ
あとショーダンさんの動画リンク張ってる人
やめてあげて
ショーダンさんはそういうのめちゃ嫌うとおもうよ
ソフト指しは犯罪じゃねーし。
ネットで何かを表明するってそういうもんだろ
嫌うとか好かれるとか、なんの意味もない
将棋を使ってお金稼いでる人に「実力で指してない」って言ったわけだから、
名誉毀損とかで訴えられたら負ける可能性はあるよ
炎上してるのかと思いきや2000視聴にも満たないんだから
この界隈は狭いなあとは思うよ。
結局アフィブログだけが嗤う展開なのかなと。
ろくに数学も知らなさそうなアマチュア将棋指しの妄想なんて一顧にも値しない。終わり。
うらやまうらやま
公式大会でも無いのに
こんなのが通用するネットが恐ろしい
ひとつ間違えば三浦みたいに一方的に迷惑かける可能性を考えようよ自覚しようよ
将棋を使ってお金稼いでる人に「実力で指してない」って言ったわけだから、
名誉毀損とかで訴えられたら負ける可能性はあるよ
プロ棋士や奨励会員やアマチュアでも主催者のいる公式戦とかならともかくウォーズなんて好きにさしていいと思うんだが
3切れだと時間はそれこそ0.1秒でも惜しいのに、トルイチだったり最終盤の時計の叩き合いの場面でも1手1秒以上使ってるやつは、あからさまに怪しい
ある程度本人に棋力がある場合は、トルイチや必然手は自分の判断で即指しして、同時にソフトを動かすようなことも可能だろうけど、その場合も「右手でPCをマウス操作、左手でタブレットのアプリを操作」だから、よほど習熟しても1秒以下操作を続けるのは難しそう
一番怪しまれるのは「勝つときは中盤までに大差つけて圧勝、負けるのはいつも時間切れ」のパターン
ソフト指し許したら棋神が売れんやろ?
問題がグレーゾーンのうちに、こういうまとめをするのは無責任すぎるわ
ユーチューバーがソフト使ってたところでちょっと批判されるくらいのことじゃないの?
何でこんな盛り上がってんのかよく分からない
なんかまるでチェスのグランドマスターが公式大会でソフト不正が発覚したかのような言われようだな
ユーチューバーとしてもう終わりとか名誉毀損がどうとか
派手にやり過ぎると警告メッセージが来てアカ停止をちらつかされて脅される
いやいや、お前みたいなんが盛り上げてるんやぞ笑
へー、ソフト使ってんだーくらいの感想しか湧かない
ソフト指し派はこれにどう反駁するんだ?
アユムは当時谷川浩司の将棋指南でも使ってたんか?ww
> ちなみに、ソフトは、極端にDepth制限をしない限り(約Depth10、なお、ウォーズ高段COMも、極端なDepth制限がかけられています。)6二角を候補手に挙げません。
1.オフで実力を示せ
実力とソフト指しの有無は一切関係ないのに負けたらソフト指し認定できる。あと実力を示すゴールポストは動かし放題。
2.プロでもないしソフト使っても問題ない
擁護するふりをしてさりげなくソフト使用を既成事実にしてしまう卑劣な作戦。
そのツイートの本筋はなお以下の部分だと思うぞ
M九段の時もそうだったからなあ
要するに頭がおかしいのが多いんだよね
本当にそうだった。正直、これでソフトとか言われたらたまらん。
アユムって人の棋風は知らんが、振り飛車党から見たら、
自分の飛車が簡単に捌けない形から、相手の手を指定して捌けるなら余裕で読む筋。
高段振り党なら、2筋放棄で手を無駄にさせる事が身についてるし、
むしろ、桂取りから考える感覚のが少数だろう。
「プロの感覚」ですら冤罪が起こる程あてにならんのに、
なんでアマ同士で感覚が異なるなんて当たり前の事がわからんのか?
誰でも間違いはあるんだから許してやれよ
https://youtu.be/yL2do-OthYk
あと、ハンドルネームに対しては名誉毀損は難しいから訴えるならアユムは本名バレしないとならないのもポイントになりそう。それで本当に奨励会だったかわかるから。
ただ画面の通り駒を動かして時間を無駄にして何がしたいのかわからん
でも俺はソフト指しがやめられない
これは分かる
ミレニーちゃん堅ええって泣きながら指すもんだよな
62角はうっかりってレベルじゃねえから即投了もんだけど
プロとはいえすでに37歳で実績もほとんどないようだけど
ウォーズでそこそこ強い人なら勝ってもおかしくないように見える
人の不幸を探してそれらしいものが見つかったら喜んじゃう人種
逆に聞きたい。どういう証明をすれば、あなたは潔白を認めるのか。
クロノ最低だな
そうだよな
AWAKEの例と比べても角が死ぬまでの手順がずいぶん短いから、
まともなソフトなら候補手としてあげないと思う
そもそもあそこに角うつことってなくない?
疑ってない人も含めそういう行為をするのは低俗な人間だと気づけよ
ソフト指しを疑ってる人は、ソフトは人間にはすぐ見えるような大駒が死ぬ手順を
見逃すことがあるから、ってことでソフト指しって言ってるんだと思う
でも、大駒が死ぬまでの手順が短ければ、ソフトも見逃さないよ
何の問題もないんだけど
ネットの大会には出ないでほしい
2016年のソフト「俺だってこんな見落としせんわボケ」
これは必死ですわw
アユム観念しろし
手が読めないのは仕方がないけど日本語が読めないのは…
当然ソフト指し否定派だろうに
元奨を売りにしてるがアマ棋戦の実績一つもないし、解説も詰み筋が中心でつまんないのに
プロのイトシン、元奨三段で編入試験リーチのアゲアゲ、元アマ名人あたりが人気あるならわかるけど
だからといって粘着してる連中もよくわからんけどな
長らくツイッターで絡まらた挙げ句ソフト疑惑とかw
嫉妬がすごい
それくらいもここの住民はわからないのか
あほだなあ
62角は激指14の最善手と一致
https://i.imgur.com/9IMrnso.png
アユムのソフト指しに関する見解(おまけ)
https://vocaroo.com/i/s1QZroRpLTyN
アユムは世界最高峰の動体視力を持っていて
ソフトの候補手として一瞬映った6ニ角を見逃さず
別の候補手がその後出ているにも関わらず無視し
一瞬映った方の6ニ角を指した
開発者がこう言っとるのだが・・・w
自分は300局以上はソフト指ししてるけどいつも相手に申し訳ないと思って心を磨り減らしてるし詰ませる時も全駒とかせず最短で詰ましてる
別にソフト指しの方がマナーがいいとか言いたいわけじゃないけど、それなりに苦しんでたり誠意を見せてるってことだけわかってほしい
アユムさんももしかしたらそういう気持ちなんじゃないかな
ヤケになってくると何も考えずに指したくなるときがあるのだよ。
すごいのぶっこんで来たな
ほぼ自白やん
仮に〜〜だとしてもってのが、読めないのか?
陰謀論で頭の中埋まってんじゃないの?
アユムがつぶれて得するのはだれだろ
元奨でも指せない又は指さないような手が毎局でてくるってことなんだろうか
これが陰謀論に見えるなら疲れてるから温泉旅行にでも行けw 360が挙げてるのはただの愉快犯だw
統計学と計量経済学の学位を持つ俺もびっくりだよ。
都合よく切り抜くにしても200局は必要だし、本来なら全局当時のソフトで検討しなきゃならないよ
実際にこのコメント欄にうじゃうじゃ沸いてるんですがそれは…汗
都合良く切り抜いたんじゃないんだよなー
統計学と計量経済学の学位?を取ってるとか言うけどさ、ここで偉大なる渡辺明様のお言葉を聞けよ。
「ソフトとの一致率が低くても、急所で使えば勝てる。根拠は棋士の勘。」
だから、データなんて意味ないよ、根拠はソフトっぽいって勘だし、急所で使うだけだから全局見ても意味がない
確たる証拠もないのに、個人のバッシングを助長するような真似は罪だぞ。
三浦冤罪事件から何も学んじゃいない。
横からで悪いが、この検証はアユムの全局を調べたの?それとも怪しい局だけ取り出して調べたの?
普段はほとんど万引きしない傾向があるから1回の万引きは参考になりませんって言ってるのと同じ
まぬけ理論や
何回も繰り返すか全くやらないかだろうよ
統計学って言ってるやつはちょっとズレてる
ヤケになってくると何も考えずに指したくなるときがあるのだよ。
うじゃうじゃ湧いてるとか言い出すやつってほんと具体的に書かないな笑
日常的に急所で使ってるのであれば統計データみれば必ず数値として出るよ
ネット将棋は今後リスク承知で楽しむものとなるだろう
口に出すという行為は宣戦布告であって
そしてその時点で確証がなければ勝算が無いんだよ
中世ではそのまま泥沼の魔女裁判にもつれ込んだ
その反省を活かして、近世以降は
「10人の犯罪者が結果として無罪になるより、1人の冤罪を防ぐほうが優先」という考えが常識となった
日常的にしていると限定しすぎ
ほんとこれ
むしろ、人間の方がミスするわw
プロでも信じられないような反則するのに
人間の手ではないのは明らか
同じyoutuber同士足引っ張り合ってるようにしか見えない
ウォーズ弾丸、クエスト2分でも怪しい奴がゴロゴロいるからな。
プロやアマ強豪の人口を考えてもあり得ないような確率で。
疑わしいなら告発
捜査するのは捜査官
裁判所が令状発給
(察し)
複垢消せばいいだけ
本垢を乗り換える理由にならない
マズイ理由があったのだろう
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-4681.html
2016年10月26日
(察し)
将棋ムラは狭い社会だからね
つーか、そもそも今の最新ソフトってあの局面でまだ角打つの?
所詮疑惑なのに動かぬ証拠って
https://youtu.be/yL2do-OthYk
しかも大昔のソフト指しなんてどうでもいいわ
黒か白か分からないでしょ。
もう悲しくなる。
自分も将棋を指すものとしてこのコメント
ただただ悲しいです。
切実に‼️
きちんと解決する気がなくもっとタチが悪い。
個人的には対戦したら嫌な気持になる
名前を見ただけで投げそう
少なくとも今やってないのは明らかだから遠慮なくぶっ倒してやれ
炎上商法仕掛けてやって儲けさせてるだけのショーダンとかいうやつはただの協力者
だとしたらどんだけ虚しい人生なんだよ
動画にされるのが気分悪い
おもちゃにされるようで気分が萎える 無理
無理ならしゃーない…名前隠してるとはいえ動画化嫌な人もいるよね
観る人に任せるしかしょうがない
あんなんでも初段くらいの人にはわかりやすい解説だと思うわ
序盤は弱いくせに終盤強すぎる、こんなのおかしい!→ソフト疑惑
自分の感覚にない事されると疑ってる感じだね。
なんだかなぁって感じ。
「元奨」と言えなくもない
ただの嫉妬やろね
何のために将棋やってるの?
・三年前アユムさんがソフトのバグみたいな悪手を指した
・アユムさんはtamutamu〜みたいなウォーズIDだった為、「お前田村だろ?」と執拗に言ってくる奴がいた
・アユムさんはアカウントを変えてtamutamu〜の方のアカウントは消した(ウォーズの規定よりアカウントは一人一つ)
・昇級昇段はやり直しになったので、元の段位まで棋神を使って上げた
うーむ
アユムがテンパって訳の分からない手を指して自爆してるのはよく見る。
アユムさんテンパってよく自爆するよ。
別に普通の事にしか思えない。
https://ameblo.jp/shougiayumu/
ショーダン動画
https://youtu.be/yL2do-OthYk
アユムは疑われている中の一人なのか?
これだけでも随分違う。
アユムのソフト指しコメントがいくつかあった記憶。
ソフト指し云々抜きで、垢消し+棋神で元の段まで回復っていうアユムの姿勢は嫌い
三浦九段冤罪事件から何も学んでいないね。疑いをかけたり、拡散したりすることはとても重いダメージを与える行為なのに…。
こういう理解が大半なんだろうなぁ。
事件を全く理解してない。
自らのソフト指しを隠すためにアユムを疑った
とも考えられる。
元奨言っても一般人やし
「元奨」である証拠も全く無い
事件から学ぶべき教訓もそこじゃないし。
そのくらいうっかりだか自爆だかが多いんだよ。別に普通じゃない?
ショーダンって奴今回の件で初めて知ったけどやな奴なんだな
まじで
でも、疑いをかけたり拡散したりすること自体がアユムさんにダメージを与えてるような。疑われるほうが悪いってことなのか?でも、こないだの煽り運転で濡れ衣を着せられそうになった女性もそうだけど、疑われた人が潔白を主張するのって大変だよ。「高段者感覚」っていうのも、「プロの感覚」で三浦九段を疑ったプロ棋士(渡辺さんや橋本さん)が何人もいたし、逆に擁護した棋士(丸山さん)、断定できないとした棋士(羽生さん)もいたから、ショーダンさんといえどもあてにならないのでは…。
ショーダンじゃね?そいつ
人をソフト指し認定しておいて「判断は視聴者に任せる」で済むと思ってるのがすごい
批判にめげず頑張れ!
動画楽しみにしてるぞ!!
それでも濡れ衣だとしたらとんでもない事だけどな。
ショーダン軍5000 vs アユム軍65000
の戦いが
逃げるような言い方してずるいよな
しかも言葉の端々から決めつけてるのが伝わってきたし
ソフト嵌めに人間が嵌ってる状態
ただソフト指ししてるかどうかはわからん
6二角はまあ、敵陣に角打てる場所があるなら一瞬は考えるだろうし、そこに局面の錯覚があればやってしまうことはあると思う
打ってすぐ悪手と気付いて暴れに行ったなら、それもそれで納得もできる
一方で、ソフトの水平線効果と言われれば、そのようにも見える
結論は出せない、これは三浦九段の時に散々話したことだがな
状況証拠ではなく、現行犯か物的証拠を押さえる以外に、ソフト指しを証明する手段はない
まあシロクロわかる日は来ないんだろうけど
ここまでやるからには先手に何らかの凝った策があるのか?
その深淵な策は何だ?
読めないのは棋力が低いということだろうが、そこは御容赦の上、御教示願いたい。
ソフト指しで四段までになったんだ
という論理?
まず考えないと
ナベの手先かよこいつ
フェルマーの最終定理の証明が、合ってるか間違ってるか、数学者じゃないとわからないのと同じで、正直ショーダンさんが正しいのか、誤解なのかがわからない。
だからこそ、疑惑の段階では拡散しないほうがいいのでは、と思ったな。アユムさん本人が認めたならわかるけど、「◯◯は不正をしているかもしれない」とただ発信するのはどうなんだろう。◯◯に自分の名前が入ってたら、誰しも戸惑うのでは。
個人的には以前から解説が浅すぎて元奨励会ってのが眉唾だな、と思っている
ソフト指しなんてするわけないじゃん。
3切れで?笑
てかさ、ソフト指しなんてするわけないだろ。笑
疑った人は何をどう解決するつもりでこの行動を起こした?立証出来ないとわかってて疑いのダメージを残すための行動でしかない
未だに白の証明を求める人がちらほらいて笑えないし
「数週間ほど前に、奴と対戦したQが不正行為をやられたと憤慨しているのを聞いた。ファンには酷な知らせと思うが、個人的にも1億%クロだと思っている。奴がアカウント停止になるかどうかは分からないけど、俺は二度と戦う気しない。以前からソフト指し、モラル、カンニング、再三警鐘を鳴らしてきたつもりだが、最悪の形になりただただ残念だ。これでも潔白を信じるという人はどうぞご自由に」
ということ?
疑われただけでダメージが残るからな
どうせアユムに嫉妬したんだろ
再生数、チャンネル登録者数共にアユム>>>>>ショーダンだからな
> 後は見た人に任せる、もうこの話題はなしってだけの話
それが無責任って話だろ
確たる根拠もなく人を不正してると断定しておいてあとは自分は関係ないで済むはずがない
さすがに三浦と違ってそんな将棋指せる棋力アユムにないだろうし
それが出来ないなら無闇に疑いを掛けるべきではない
それで失敗した人いたのにまた繰り返すのか
すっげー似てる冤罪事件を知ってるだけになあ…
現状はこいつがソフト指ししてる、怪しい!と騒げば騒いだ側だけが相手を陥れることができてしまって、告発側があまりにノーリスク
チェス界隈見習って根拠の薄い告発はもっと厳罰化してくれ
ソフト指ししてもアユムにはデメリットしかないしこれは白だと思う。
解説動画では手が見えてなさすぎて下手そうなんだけど、それでこの段位はソフト指しだろう
でもアユムのブログの言い訳は変
誰もリスクなんて背負いたくない
YouTuberなんて燃料タンクを好きで演じてるんだから受け入れろよ
目をつけられて証拠もどきが出回ってもうクリーンなイメージは回復しようがない
その前の、46歩に時間いっぱい使ってんだろ?
なら46歩同飛車なんて読み筋なんだから5秒で指せるだろ
つっこみどころが変
人気者になるとほんと大変だな。
告発側のやってることはほぼ同じだけど疑惑側のやってることは全然違う
三浦は普通に将棋指してただけで一致率が高いとか離席が多いとか完全な言いがかりだったけど
アユムの場合はその名の通りソフトがよくやるハメ手に引っかかった構図なのと素の実力が低いことが明らかなのがちょっとね
三浦は元棋聖でA級常連+公開対局で渡辺に勝利、真剣勝負で渡辺をA級から蹴り落とす等、ほぼ疑う余地が無いが、アユムは疑う点だらけ・・・
あいつらゴールポスト動かすからな。復帰後の三浦が高勝率ならA級残留してみろ、なべ倒してA級に残ったらタイトル獲れ。タイトル取ったらきっと七冠時代の羽生相手じゃないから無効とか言いだすに違いない。
だからソフト指し決定?
結局証拠不十分で断定してるわけだし大差ない
哀れだねぇ
水匠の作者がこんな手ソフトも引っかからねーよと言ってる。アユムの棋力が低いと言っても10切れ四段のクロノに余裕持って勝てるくらい。君、よく分かってないのに賢しら顔で人のこと疑うのやめた方がいいよ。
レートかなり格下にボコられることがよくあり(リアル大会等ではありえない)疑心暗鬼になっているという事。
無知はお前。最新ソフトは引っかからないけど3年前のソフトは欠陥が多くてザルだった
それでも言いがかりの域を出ないと思うが
リアルとは違って決定的な証拠を掴むことはほぼ不可能と思う。
よって、結局は状況証拠に頼るしかない。
以下は、分かりやすいソフト指しの例。
1.消費時間が初手から終局までずっと一定。
2.符号を使った感想戦ができない。指し手の内容について触れない。
3.具体的な指し手については触れないが、抽象的な謎理論について語り出す。
4.使用スレッド数を最大にしているからか、メモリのリソース不足でよく中断。
5.短期間でレーティングが急上昇。
6.人間らしからぬ序盤(振り飛車が残っているのに▲78金など)。
24の例ですが、最序盤でリソース不足でダウン。消費時間が割りと一定。ソフトっぽい序盤に完敗。一致率高め。棋譜を確認すると、レーティングが数ヶ月で1800台から2400台に急上昇。という露骨な方が居ましたね。普段は少々気にしないのですが流石に初のBLに入れました。
ですが、結局は状況証拠。ショーダンさんの動画はとても参考になったので割りと信用できそうに思うが、おおやけに名指しするのは良くない。
当時のソフトでもほんの一瞬だけ62角を出す。その一瞬をアユムの目が捉えて、その後に変わった読み筋を無視して4秒かけて62角を打ち込めばこうなる。
君が根拠なく人のこと批判するのは分かった。当時のソフトでも62角を一瞬で見切ることは既に証明済み。
プロでも「人間じゃまず無理」と解説されたソフト最善手が出ることはよくあるのに
疑いたくなる条件がいくつかあるのも分かるが、トッププロ集団の感覚も分析も当てにならないと判明した例の事件の後に、トップアマ一人の感覚と分析は当てになるのかは大いに疑問
クロを確定しようがない以上、クロ認定は早計だったように思う
誰が証明したんだ?お前級位者だろ
ウォーズの高段botの負け棋譜見て研究してみれば分かる。なんでbotが人間に負けるのか
10年ROMってろ
ワシはこんなの言いがかりだと思っとるで
tatayan_ts
君さ、検索したらわかることぐらいじぶんでやりなよ。
何千万の賞金がかかった竜王戦と、YouTuberのくだらないプライドを同じ土俵で語っちゃだめよ
これは恥ずかしい
62角は激指14の最善手と一致
https://i.imgur.com/9IMrnso.png
アユムのソフト指しに関する見解(おまけ)
https://vocaroo.com/i/s1QZroRpLTyN
ライブやらなくなったのに
ソフト指しやるならライブでやるだろ
低級氏ね。
※593の情報によると激指14らしいね
イトシンだけだわ唯一の良心は
目が泳ぎながらのイェイイェイなんて可愛すぎるやろ
それぐらい出せる棋譜も動画も残ってたんだから
白黒関係なくダメージ大きいな
黒なら自業自得だけどさ
10年引きこもってるのね、なるほど。プロの勘でも外れたのにお前の勘なんざ誰が信用するかよ。
元は572が文脈無視してアユム擁護するのが悪いんだろ
反論したいなら読解力身につけろ力ス
再生回数増えて名前も売れてノーダメージ収入増のプラスでしかないやろ
お前の意見が無条件に受け入れられなかっただけ。道徳のお勉強して?
三浦の時の渡辺久保橋本と同じ行動取ってるなこいつら
まあ橋本は直接謝罪したけどな
ブーメランwwww
まるで成長していない…
3切れは無理!メリットないし💦
千田率よりひでー疑いだよ。
百歩譲って、一手ならどんなうっかりもあるかも知れないが、その後の水平線効果な指しまわしを見てまで「証拠が」とか言われると、なおさら将棋自体をまったく見てないのではと思ってしまう。
さらに、あの角打ちはソフトならではの手という事を知っていると…
もっというと、動画で紹介されていたもうひとつの対局での歩の突き捨てから銀を下がる構想は…証拠がないという理由だけでなんでも擁護していいのかよと思ってしまうわ。
これは内緒だけどお前以外のやつはお前が一番低知能だと思ってるんやで。
その人間の感覚で決めつけて暴走した結果があの事件なんだが
しかもあなたより遥かに将棋を分かってるはずのプロ棋士がミスを犯した
水平線効果を説明してください。他の人は教えちゃダメよ。
自分もひどい悪手を指したときはこういう投了の仕方をする
今回の件はその悪手がソフトっぽかったというだけ
別の対局で見られたという変わった構想も、研究手順を試していたと考えると不思議ではない
この程度でソフト疑惑を吹っ掛けられるなら、高段者のほとんどが炎上するんじゃなかろうか
でも実際証拠って大事だからな
たややん氏が言うようにソフト指しの疑惑を持ったなら運営に報告して任せるか
個人的にBL入りさせて関わらないようにするか、それがベターなのだと思う
確信を持っていても決定的証拠がないのならね
義憤なのかやっかみなのかはわからないが、中途半端な根拠で表に出すのはリスクが大きすぎる
三浦渡辺久保のように関係者みんなが消えない深い傷を負うこととなる
ネット大会で使わないでねって話だぞ
どれだけ怪しいと思っていても証拠なしに表に出した時点でアウトだわ
不正者扱いしておいて「あとは見た人の判断で」じゃねえだろ
どうでもいいよ、好きにソフト使ってもエエやんww
https://i.imgur.com/9IMrnso.png
https://i.ibb.co/Z66M5T1/softgiwaku.jpg
どの出版社から出すんだろう
目立ちだすと因縁つけられるんだよ
急所急所で1手だけ参考に使うとかでしょう。
こういう騒ぎになることぐらい予想出来なかったのか?
それとも言うだけ言って逃げる所まで予定通りなのか?
一致してるだの速さだのは状況証拠でしかない。
プロ直前まで行ったってソースある?
アユムは「私が奨励会を辞めた理由」みたいな動画あげてて、その動画の中では熱意がなくなって退会した…みたいなこと言ってて、段級位には言及してなかったけど、聞いてた感じ、三段リーグまで行ったようには思えなかったんだが…。
こんなとこか?
やらないならソフトで確定
フリーターしながらyoutuberを夢みたエゴ強めのガキ。
ほらな、このごみみたいな論理が罷り通ると思ってるやつまだまだいるんだよ。
プロのトップクラスじゃ通用しないけどアマチュア6段の棋力があるかの判定なら簡単やろ
話をすり替えるなよ棋力とソフトは関係がない。そしてアマ六段の棋力があろうとどこかで格下に負けたら勝ち負けでしか判別できない層は黒認定するぞ。その時は棋力を正しく判断できる高段者が擁護してくれるのか?
いや別にリアルの強豪に協力してもらえばいいだろう。協力してくれる人を募れば集まると思うぞ。10番勝負でも100番勝負でもやればよろしい
じゃああなたならどんな手指すの?
出てきたくない人を無理やり引っ張り出すのがあまりいいアイデアとは思わないが、それはそれとして見てみたいなそれ。クロノがアユムとショーダン引っ張り出そうとしてるけど実現したら面白い。
てか、ユーチューバーって顔出しが基本で
顔を出さずに6万って滅多にいないレベルの成功だよね
疑われた側が潔白証明の努力をしないといけないのは違和感があるため。
特にネットとかで拡散したら、何も知らない人たちが知った気になって黒認定とか怖すぎる
なるほど確かにそれはその通りだな。
ただ実力のある将棋系のユーチューバーなんだろ?ソフト指し、棋力を疑われるとかめっちゃおいしいだろ。晴らす方法なんていくらでもあるし面白い企画につなげてほしいなあ
ウォーズと提携してる連盟や棋士の見解を一度聞いてみたいわ
将棋とは別のお遊びだからOKということなら、そのお遊びに対して免状・認定証を発行するのはどうなのよってことにもなるし
「棋神」は将棋本来のルールからすれば不正でしかないのにさ
公式という形で罪悪感を減らして提供して、ユーザーの感覚が麻痺していってる状態こそが将棋文化を一番蝕んでいるように思えてめっちゃ嫌悪感あるわ
企業が利益を追求してこういうものを導入する道理はわかるが、そこに将棋文化を守るべき連盟ががっつり乗っかるのはいいんかいなと
普及や儲けにつながるなら、その程度のことぐらい目を瞑りますよってスタンスなんかな
公平な場での企画ならぜひ見たいな。
実況しつつソフト使ってたらもう天才だろ
嫉妬ってこわい
コメント欄には過激な意見が少ないのが救い
事の発端
アユムさんが有名になる前(3年前)の野良対局
https://i.imgur.com/9IMrnso.png
https://i.ibb.co/Z66M5T1/softgiwaku.jpg
62角について
ショーダンさんの愚痴動画(削除済み)で話題に挙がった対局
はくさんの大会 4:12:00位から
https://www.youtube.com/watch?v=gE4rcjtn2AM
終盤の粘り模様について
クロノさん大会 2:37:19位から
https://www.youtube.com/watch?v=fsqezrLrkjQ
85桂 46歩 同飛 52銀 について
こっちも潔白を証明したくて、つい相手にしてしまったんだけど、緊張もしたし、なんでも解けるほど頭いいわけじゃなかったから、半分くらい解けなかった。
そうしたら「ほら、やっぱりカンニングをしてた」みたいなことを言われて、悔しかったな。その人は難問を持ってくるだけ、安全なところから攻撃してきて、自分は一方的に耐えなきゃいけない。
先生はちゃんと評価してくれたし、友人は「気にするなよ」とかばってくれたけど、疑われるのは辛かった。「実力を証明できたらおいしい」なんて、あの頃は思えなかったな。
逃亡したのは告発側だw
これだけでソフト確信できるってすげーな
なんだその話wwwww
疑心暗鬼これが一番厄介なんだ
良い手はすべてソフトにみえちゃうだろうし、精神衛生上みないほうがいいかと
疑心暗鬼を煽り立てて間違った確信に誘導するやつもたちが悪い。
確かに角はすぐにころせるけどこれくらい誰だってやるだろ。
泣けるやろ笑
ただの仲間内での愚痴ライブだよ
QってのがTwitterで告発してて、それに対して
意見を求められたから、当事者の一人として
自身の感じてたことを述べただけ
ライブ中にすぐ消しますって言ってたし
告発者もここでバトってる?
ご本人様ですか?思いがけず話が広まってしまって大変でしょう。
Qとは手を切ってアユムに謝っておけばすぐ沈静化すると思いますよ。
ユーチューバー()は大変やな
https://shogipenclublog.com/blog/2011/01/02/棋士生活の中での最悪の一着%EF%BC%88郷田真隆九段%EF%BC%89/
アマ高段が82角を見落としても不思議じゃないだろ
書く前に自分で調べたりしないのかな?
仲間内だからで済む問題でもないし
告発者逃亡で済む問題でもないんだよなぁ
ネットの海に垂れ流しといて責任取らないのはセコすぎまっせ
今回はアマ達が言ってんでしょ?しかもポカでもあり得そうな数手。うーん…信用には足らんなぁ
角打つか→あっそうか→やっちまった→なんとかなんねえかな→なんねえな→投了
みたいな、よくある棋譜って印象
どうでもいいけどこれ図面違うな
ここのブログ図面間違うことあるんだな
秘密会議に出席したトッププロも「ソフト指し間違い無し」と確信する者
「どちらとも断定できない」と思っていた者、双方いた
懐疑派が強く主張、牽制しなかったこともあり確信派は「全会一致で認定」と思い込んで行動をエスカレートさせた
>>高段者界隈のリアルの繋がりでは随分昔から承知のこと
これだって上と同様「他人も俺の見解に賛成」と勝手に思い込んでいるだけだと思う
蒸し返して悪いけど三浦は渡辺を刑事告訴するまでやって欲しかったわ
冤罪事件ほど胸くそ悪いもんは無いからな
燃料置いときますね。
62角は激指14の最善手と一致
https://i.imgur.com/9IMrnso.png
アユムのソフト指しに関する見解(おまけ)
https://vocaroo.com/i/s1QZroRpLTyN
この音声燃料火力ハンパない
※25
自力指しを主張するアユムには自力指しの立証責任があり
ソフト指しを主張する者にはソフト指しの立証責任がある
どちらか一方に立証責任があるというわけではない
疑わしきは罰せずは
刑事裁判の原則であって
民事裁判の原則ではないからな
民事裁判では自由な心証に基づき
高度な蓋然性があればよい
棋士同士の対局で相手がカンニング行為を行っていると感じたときは
結局どういう経路でどう告発すればいいことになったの?
冤罪が良くないのはもちろんだけど、実際にソフトがこれだけ強くなってチェスとかで上級プレイヤーの不正が発覚している以上、嫌疑を告発して、その場で確認する正式な段取りは必要だよね
もちろんそれなりの覚悟に見合う代償を設定して。
単にむかつくからだろ? それじゃお前らも犯罪者渡辺明と変わらないぞw
https://twitter.com/sq_17_
立証できなきゃ白として扱うしかない。頑張って。
角打ち 3切れならあってもおかしくない
その後の指し手 それぐらいしかやることがない
46歩 歩を切らして将来の歩打ちを残す 発想として十分ある
52銀 歩を切らす狙いからして歩を打つのはないから52銀は自然 守りも固くなる 連携を強めるソフトぽい手だけどこの辺は学べるところ。
52銀までの時間 以上より46歩に同飛なら52銀は読み筋 5秒で指す不思議はない
終盤力 大会で格上相手に真剣に集中してれば結構良い手が指せたりする
犯罪者はお前
こいつの通常棋力はアマ4段がいいところ。
つまり、Qってのがショー談ってのをハメた、ということか
もっとはっきりした証拠を頼む。
罰を科そうとしてる時点で民事でなく刑事な分野なんだよな。
それ程強くないと想像していた相手が予想以上に強い場合、
そのギャップを埋め合わせる為に、心理的にこじつけ等で自分にとって都合の良い解釈をしてしまう事がある。
俗に言う希望的観測もその一種である。
段が上だし実力も俺の方が上だからAごときに負けるはずがない。Aに負けたのはAが何らかのチートをしたからだ、そうに違いない…。
ま、事実云々、実際のところはよく分からないが…。
あと△46歩▲同飛△52銀▲42飛成は凄かった。感動した。(その後の△25飛のさばきは▲16角があって成立せず△86馬…か。)
有名人は大変だな。
だいたいソフト指しどうこうなんて言ったもん勝ちじゃねぇか。
徹底的に戦うか、全て撤回して全面的に謝罪するかの二択
どっかに上ってない??
めっちゃきになる
まぁ、Qが纏めてるツイートからしてアユム黒なんだろうけど
どんだけヒマなんだよ。
アユム氏ソフト疑惑動画
そのレベルの疑惑を世に出す時点で、そいつの程度が知れる。
打ち筋、使用時間、読み筋がとあるソフトと完全一致している
声も後撮りらしいね
最近はイトシンさんやアゲアゲに負けると気力がばれるから雲隠れしているらしい
アユム「これはね、下手に言うとね、たとえ素人でも名誉毀損で訴えられる可能性あるから、賢い人は黙ってるんだよ。ただね、正直、これはやってると思います。」
アユム「ばれてもさあ、証拠無いって言い直ればそれでいいわけだからさ、それはやるでしょ」
ソフト指ししてた棋譜に対する防護に見える