元奨励会員アユム・ソフト指し疑惑、告発側がツイート・動画を削除 ~ 2ch名人

元奨励会員アユム・ソフト指し疑惑、告発側がツイート・動画を削除








598:名無し名人 (スプッッ Sd35-fJ1V): 2019/08/28(水) 21:13:59.91 ID:923phjaRd

現在レーティング3位のSuishoKaiってソフトの開発者が「2016年頃のソフトならば一秒以上読ませれば6二角は候補手に出ないからこれはソフト指しではない」って言ってる


602:名無し名人 (ワッチョイ 7a3d-P0k6): 2019/08/28(水) 23:21:08.78 ID:JvSGVXor0
>>598
これアンチ訴えたらアユム大儲けできるんじゃね


604:名無し名人 (アウアウウー Sa55-TCEg): 2019/08/29(木) 00:26:05.28 ID:xc1GRo7ha
>>602
言い出しっぺがそれを恐れてツイ消して逃走


400万人に愛されるYouTuberのつくり方
日経BP (2014-11-26)
売り上げランキング: 75,936
[ 2019/08/29 07:30 ] ネタ | CM(424) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2019/08/29 (木) 07:38:03
    コメ欄での工作行動がひどかったよなー
  2. 2019/08/29 (木) 07:38:35
    三浦冤罪事件で何も学ばなかった人間の末路
  3. 2019/08/29 (木) 07:41:35
    元動画の人は消去だけで、特に謝罪はしてないんだなー
    https://twitter.com/shodan717
  4. 2019/08/29 (木) 07:44:03
    ナベ並みに根拠のない告発をする奴の末路がコレか
  5. 2019/08/29 (木) 07:44:15
    面倒だろうけど弁護士探して訴えた方が他山の石になる
    伊藤英紀を実質勝訴させた弁護士なんて安かったらしいぞw
  6. 2019/08/29 (木) 07:44:22
    根拠の薄い疑惑だけ拡散して逃亡、謝罪もなし
    千田や久保と同じ。形式的でも謝罪した渡辺や橋本以下の所業
  7. 2019/08/29 (木) 07:44:35
    告発するならそれ相応の覚悟を持ってやれな
  8. 2019/08/29 (木) 07:48:15
    弁護士の伊藤さん名誉毀損の可能際に言及したらさっさと逃げたな
  9. 2019/08/29 (木) 07:49:46
    告発するなとは言わんけど覚悟は持てよ。
    謝罪すらしてないんじゃ渡辺以下だわ。
  10. 2019/08/29 (木) 07:50:22
    間違い。
    伊藤さんが名誉毀損の可能性に言及したら、(ソフト指し指摘している連中)がさっさと逃げた。

    伊藤さんが逃げたような誤字すまん
  11. 2019/08/29 (木) 07:50:34
    どんだけ暇人なんだよ
  12. 2019/08/29 (木) 07:52:55
    ハッシーもすごくビックリw
  13. 2019/08/29 (木) 07:57:36
    訴えて欲しい。
    アユムも低評価増えただけで警察に言ったくらいぶっ飛んだ人だからやってくれんかな。
  14. 2019/08/29 (木) 07:58:00
    確かに変な手だけどソフト指しの根拠は「高段者なら分かる」しか言ってないしな。
    実際のところは知らんが名指しで疑いかけるのは無理筋すぎる。
  15. 2019/08/29 (木) 07:59:12
    渡辺は「迷惑をかけたこと」については謝罪をしていたが
    冤罪を作り出したことに関して謝罪したのを見た覚えは無いが

    もしあるならソースを出してくれ
  16. 2019/08/29 (木) 08:02:45
    「高段ならわかる」とかなんとか渡辺の棋士の感と一緒だよな。
    最低だよ。
  17. 2019/08/29 (木) 08:02:52
    逃がしちゃだめだよ。
    きっちりスジを通させないと、同じことが起こる。
  18. 2019/08/29 (木) 08:02:56
    ツイートや動画を削除するなら理由の説明やアユム氏への謝罪が必要だろう。
    一方的に犯罪者のように扱っておいて旗色が悪くなった途端証拠を消すなんて無責任すぎる
    それで今後も将棋に関する情報発信していくつもりなのだろうか?誰も信じないだろ。
  19. 2019/08/29 (木) 08:03:41
    これは渡辺しぐさ
  20. 2019/08/29 (木) 08:06:42
    疑われた奴はずっと誹謗に晒されるし、名指しした奴は言いっぱなしノーダメなのがね…。
  21. 2019/08/29 (木) 08:06:54
    疑惑を持つのは自由だけど運営に報告すればいいだけなのに
    相手の人気に便乗してSNSやようつべで騒いで私刑にしようとしたんだから酷いよな。
    100歩譲って謝罪しろよ。ツイート&動画削除で逃亡は許せんわ。
  22. 2019/08/29 (木) 08:09:56
    告発側がまだ何かしらゴネてる模様
    千田率レベルかそれ以下の話を「事実のみ書きます」とか書いてカッコつけても聞く気になれんわ
  23. 2019/08/29 (木) 08:10:08
    「ひとたび疑い出すと、なんでも怪しく見えてしまう」という人間のサガが、
    またひとつ周知されたと思えば、アユムが受けた迷惑も少しは報われるじゃろうか
  24. 2019/08/29 (木) 08:13:20
    低評価ポリス事件はほんまおもしろい
  25. 2019/08/29 (木) 08:13:25
    リツイートも罪になるって話こないだあったじゃん?
    あれと同じで前の記事で煽った奴ら(大半が工作員?)もしっかり損害賠償対象にすべき。

    なんなら共謀してまとめていそうなここの管理人もどうぞ。
  26. 2019/08/29 (木) 08:13:37
    プロのニ歩ですらそこまで珍しくないのに、アマチュアのうっかりなんていくらでもあるだろう
  27. 2019/08/29 (木) 08:14:16
    渡辺先生、久保先生、千田先生のやり方にならったんだろ
    先生方は今でも何事もなく活動されてるようだし
    日本将棋連盟が認めた定跡手順だぞ
  28. 2019/08/29 (木) 08:15:27
    ショーダン、懲りずにまたソフト指し疑ってるツイートしてるし。
    それならYouTubeの方削除するなよ。
  29. 2019/08/29 (木) 08:16:37
    逃走から復活
    https://twitter.com/sq_17_
  30. 2019/08/29 (木) 08:17:29
    ※15
    ソースなんか無いよ
    というか、あの謝罪にしたってニコ生の電話で軽く触れただけだし、あれを賞賛して「ナベは謝罪した!この件は終わり!」って言ってんのは渡辺信,者と三浦クロ派だけ
    まあ、※24みたいな奴がいる限り渡辺が叩かれ続けるのは仕方ないよね
  31. 2019/08/29 (木) 08:17:59
    告発者も変な手指したらからおっソフトやんけ!って言われるようになるのにな。
  32. 2019/08/29 (木) 08:19:04
  33. 2019/08/29 (木) 08:19:25
    名指しで批判したら相応の覚悟はできてんだろ?
    ツイ消しだけで逃げられると思うなよ。
  34. 2019/08/29 (木) 08:20:09
    渡辺と久保が悠々としているのを見て真似したんだろうね
  35. 2019/08/29 (木) 08:20:40
    24低段の俺で3段なんだから、
    ブランク明けの元奨が感覚取り戻せばすぐに六段にいくだろ
  36. 2019/08/29 (木) 08:21:08
    元奨励会が事実なら数か月でウォーズ6段なんて不思議でも何でもないだろ
  37. 2019/08/29 (木) 08:22:07
    気に入らない相手がいればソフト指しで訴えればいい
    残念ながらそれが未だに将棋連盟の公式見解だ
    三浦は多大な被害を被ったのに、渡辺も久保もへらへら笑い続けている
  38. 2019/08/29 (木) 08:23:09
    「こちらから主張するだけでは難しいことはブログで感じました。隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方.向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思いますので。」といっとけばうやむやにできる。
  39. 2019/08/29 (木) 08:24:45
    三浦とコレとは全く違う。
    狼とトイプードルくらい違う。
  40. 2019/08/29 (木) 08:24:52
    Qとショーダンは自分の手がどこそこのソフトと一致してるとか勝率良すぎるとか告発されたらどう反論するんだろう
  41. 2019/08/29 (木) 08:25:30
    狼谷とプードル父を比べるのは狼谷さんに失礼
  42. 2019/08/29 (木) 08:29:07
    ショーダン物凄い勢いで全動画消してるな。
    謝罪がないのは許さないけど、これで消えてくれればいいや。
  43. 2019/08/29 (木) 08:30:01
    訴えればかなり儲かるなこれ
    根拠もなくソフト指し扱いした上に謝罪も無しとか本当に社会人?本当に冤罪事件から学ばないな
  44. 2019/08/29 (木) 08:31:07
    https://twitter.com/sq_17_

    このQとか言うやつ「事実のみ書きます」とか言ってるけどツイートの内容が
    ソフト指しである前提で、シロだって可能性を全部否定してるだけだろ
    っていうか、他の話題のツイート一切ないし。ジョーダンの裏垢かなんかか?
  45. 2019/08/29 (木) 08:34:40
    アユムって人?ソフト使ってるん?
  46. 2019/08/29 (木) 08:34:59
    なんでショーダンさんが叩かれてるの?
    純粋に自分の見解をただ語っただけだろ。
    こんな発言をしても本人には何の得もないんだよ?
    まあ確かに今回はちょっと勇み足だったところもあるが、ソフト指しを許せないというのはみんな同じ気持ちだろうし、
    正義感や良心から出た言葉を非難することはできない
  47. 2019/08/29 (木) 08:35:11
    頑張って都合のいい情報だけ集めてるけど、アイツの本来やるべきことは各所の運営に疑惑報告することなんだよな
    そこの筋を通さずに自己弁護のためにウダウダ言うんだから千田以下
  48. 2019/08/29 (木) 08:35:46
    元奨っつっても5、6級で辞めてたらウォーズ四段程度のやつ結構いる
  49. 2019/08/29 (木) 08:37:18
    他人の足引っ張ることを正義というのか
  50. 2019/08/29 (木) 08:38:08
    憶測で他者を貶める正義かっけーな
  51. 2019/08/29 (木) 08:38:36
    アユムくんは藤井聡太が29連勝した時、1年以内にタイトル取る、取れなかったら坊主でもなんでもなるって言って有言実行した男だぞ
    詰みもしょっちゅう逃すしソフト指しなんてせこいことするわけない
  52. 2019/08/29 (木) 08:38:52
    ※46
    お前社会出たことないだろ。
    発言自体は自由だが責任を伴うんだよ。
  53. 2019/08/29 (木) 08:39:38
    ようつべで騒ぐだけ騒いで削除して謝罪すらしない正義w
  54. 2019/08/29 (木) 08:39:45
    やってもいない事をやったと言われる事はみじめだ
    社会は大きく混乱する
    本来、冤罪をかける罪はもっと重くあるべきだ
    謝罪程度では到底許すべきではない
    処刑するべきだ
    この処刑するべき対象には渡辺と久保も含まれる
  55. 2019/08/29 (木) 08:41:07
    何の証拠、論拠、根拠も無く相手を貶める為だけに投稿したんだろ?身勝手極まりないな
    本当にソフト指しだって思ってるなら運営に通報するだけで済んだ事。それをこのア、ホは閲覧数稼ぎか自己満足の為か動画にして全世界に公開するという愚行に及んだ
    到底許される事じゃないな。今すぐ謝罪して賠償すべき。それが大人の誠意だろ?違うか?
  56. 2019/08/29 (木) 08:41:42
    ※46
    自分の見解を語るのは自由だが、今回のケースでは名指しでソフト指し疑惑をかけたんだから
    誰の目にも明らかな証拠を出すか、それができないなら相手に謝罪する義務がある
    それをしないでツートや動画だけ消して有耶無耶にしようとしてるから叩かれる
  57. 2019/08/29 (木) 08:41:53
    PDFアップしろ
  58. 2019/08/29 (木) 08:42:47
    例えば「あなたはカツラを使ってますが、頭皮に良くないのでやめた方がいいですよ」と、薄毛を隠す芸能人にメディアで言うのも良心から出た名誉毀損だけど、本当に擁護できると思うの?
    そんなおこちゃまの世界じゃないんだよ
    ショーダンもネット上っていう公共の場に配信したからには、もし違っていた場合は
    「アイツは気に入らない奴はソフト指しという奴だ」という評判を甘受する責任がある
  59. 2019/08/29 (木) 08:43:14
    動画で別のこと話りながら実況して5段とかに勝ってるし6段レベルの棋力はあるだろ
  60. 2019/08/29 (木) 08:44:25
    誰なんだよ
    ユーチューバーなんかどうだっていいわ
  61. 2019/08/29 (木) 08:45:35
    自分の動画全部消して何がしたかったんだ
    証拠はなくてもショーダンが疑うならクロだな!って周りが賛同してくれると思っとったんか
  62. 2019/08/29 (木) 08:48:01
    まあこういうインターネッツ告発は告発する側の説得力が全てだからな
    真実なんてどうでもいいしそれを確かめるすべもない

    将棋村はこうなると盟神探湯じみた人民裁判が横行するからなあ
  63. 2019/08/29 (木) 08:48:35
    ※44
    >ジョーダンの裏垢かなんかか?

    俺もそこが気になってるんだよな。
    動画では将棋界の有名な方みたいに紹介してたけど、こいつが誰かを
    説明するコメントがまったくないので教えてほしいんだが。
  64. 2019/08/29 (木) 08:50:00
    ショーダンって人終わったね🎵
  65. 2019/08/29 (木) 08:50:55
    アユムよ…訴えろ!!制裁しないとこいう輩は同じ事を繰り返す
  66. 2019/08/29 (木) 08:51:39
    さらに言うと、今の棋譜も見てる元奨がソフト指し全開でやったら6段じゃ止まらんだろ。
    基本的に再生数も解説で稼いでる訳で、当人が早指しで強い必要も別にないし。
  67. 2019/08/29 (木) 08:52:20
    ※63
    わからんねぇ。ツイッターの垢なんて簡単に増やせるからね。
    でもジョーダンの裏垢かどうかはともかく、現状この話題のためだけに使ってるわけだ。
    話題が沈静化したら消される垢かもしれんね。
  68. 2019/08/29 (木) 08:54:58
    渡辺の件もそうだが他人を疑うということを軽く考えすぎな奴が多すぎるわ
  69. 2019/08/29 (木) 08:54:58
    もう議論する気はないのですがソフトによる62角打ちだとおっしゃられている方がいます。次の28角が見えなければ普通の手です(しかも3切れ)。これだけはあげさせてもらいます。
  70. 2019/08/29 (木) 08:57:38
    ※66
    それな。アユムは強さでみせるタイプじゃ無いしソフト指しするメリットが無いわ。
  71. 2019/08/29 (木) 08:57:54
    これはアユム訴えたらマジで勝てる奴
  72. 2019/08/29 (木) 08:58:48
    Oワロw

    この指摘を行った(水匠やNNUEkaiXFの作者であられる)たややん氏も弁護士だぞ
    アユムは困ったら相談するといい

    管理人も疑惑記事で暴れてたヤツのIP保存しとけよ
    動画URL連呼とか「ソフト指しが証明された」とか言ってた連中をさ
  73. 2019/08/29 (木) 09:05:34
    ここも断定的に書いてるし訴えられとけ
  74. 2019/08/29 (木) 09:06:14
    竜王戦挑決の最中に、この手の話題は心臓に悪いね。
    それを狙ってあえてこの話題を出したとしたら、かなりの策士かも・・・
  75. 2019/08/29 (木) 09:06:31
    訴えれるわけないだろ、あほらし
    炎上して再生回数増えて願ったり叶ったりだし
    何熱くなっちゃってんの
  76. 2019/08/29 (木) 09:07:27
    3切れなんてもはや将棋とはいえない反射神経だけのゲームだし
    そもそも3年前の話だしなあ
  77. 2019/08/29 (木) 09:09:44
    名誉回復が大前提の名目で三浦を納得させたのにこんなに中傷し続けるやつがいる以上渡辺と連盟は正式に謝罪し続ける必要があるなぁ!!
  78. 2019/08/29 (木) 09:10:44
    成原宏和さんがずっと前に胡散臭いと指摘していた人ね
    奨励会というブランドを借りて人集めしてたならアウトと言ってた
    奨励会員だったという証拠を出せば棋力もある程度保証されて収まる
  79. 2019/08/29 (木) 09:11:39
    ソフト指しなんてやったもん勝ちや
    証拠がないっていう伝家の宝刀抜けばいいんだから
  80. 2019/08/29 (木) 09:17:51
    ジョーダンは動画全消しで逃亡
    何がしたかったのやら
  81. 2019/08/29 (木) 09:18:49
    ソフトはよく分からんが
    アユムの実況と解説が個人的には一番分かりやすくて好きだわ
    イトシンより好き
  82. 2019/08/29 (木) 09:19:33
    つまり安倍はソフト指しってのがみんなの意見か。
  83. 2019/08/29 (木) 09:19:36
    たややんって奴がいかにも証拠っぽく画像を挙げてるけどすり替えでこれすらやってないことの何の証拠にもなってない
    結局ジョーダンって奴と同じやり方で反論してるだけ
    いくら頑張ったところで絶対に証拠は見つからない
    ソフト指しの問題ってそういうことだろ
    つまりネットでソフト指しはアカウントを停止できる権限のあるやつが停止しない限り暗黙の了解でオッケーなんだよ
    早まって告発なんてしたらそれこそ毒饅頭に手を出すだけ
  84. 2019/08/29 (木) 09:21:52
    将棋指しはキチ率高いからな。
    だから、思い込みを決定的な証拠とか言うんだよ
  85. 2019/08/29 (木) 09:22:23
    感覚的にソフト指しって指摘に乗っかって、一斉に吊し上げコメ乱立。
    反論来たらここのコメ欄も手のひら返しって所まで、ソフト指し冤罪事件の時の流れそっくりで呆れる
  86. 2019/08/29 (木) 09:23:46
    告発動画を作るくらい負けず嫌いでプライド高い奴はネット将棋なんてやらないほうがいい
    ソフト指しに文句が言えない世界なんだから事故にあったと思って割り切るくらいの余裕がなけりゃ
    てかたかだかネット将棋やろ
  87. 2019/08/29 (木) 09:23:55
    ※84
    弁護士のたややん氏に喧嘩売るとは酔狂な
  88. 2019/08/29 (木) 09:26:24
    まあ三浦の件とはまるで違うけどな
    将棋界隈の民度の低さを指摘するだけなら他の例で事足りる
  89. 2019/08/29 (木) 09:27:01
    将棋botは、ただただ迷惑な存在だよなあ
    ったく
    だから僕は、将棋クエストしかやらない
  90. 2019/08/29 (木) 09:27:10
    素人さんが何しててもいいと思うんだけど。
    そんな取り上げてあーだこーだすることかしら。
  91. 2019/08/29 (木) 09:27:28
    おそらくたややんって奴より優秀な弁護士が三浦のときについただろうけど何か証拠を挙げれたか?
  92. 2019/08/29 (木) 09:32:02
    3年も前の棋譜で告発って
    相当恨まれてんな
  93. 2019/08/29 (木) 09:33:28
    Qとジョーダンを刑事と民事で訴えたらいいよ
    アユムにはずっとツイッターで粘着してるやつがいるから、その牽制にもなるし、もしかしたら同一人物かもしれない

    裁判で明らかになるじゃろ
  94. 2019/08/29 (木) 09:40:21
    火のない煙は燃えないってことわざもあるけどな
    まだ潔癖が証明されたわけじゃない
  95. 2019/08/29 (木) 09:41:45
    三浦渡辺の事件がなかったらアユムが消えてただろうな
  96. 2019/08/29 (木) 09:43:04
    裁判っていうあほな妄想に付き合うとして
    三浦の時は具体的な被害として金銭や棋戦の不出場っていう具体的な被害があったけど、今回の茶番に具体的な被害はあるのか?
    視聴者数が減ったわけでもなく、YouTuber廃業に追い込まれたわけでもない
    むしろ視聴者数増えてホクホクかもしれないし
  97. 2019/08/29 (木) 09:44:50
    証拠を出すのは疑惑を向けた側
    被告側は原告側の出す証拠とされるものの矛盾や嘘を指摘するのが仕事

    「やってないことの証拠を出せ」ってAHOまるだし
  98. 2019/08/29 (木) 09:46:26
    被告とか原告とか勝手に妄想を飛躍して1人裁判所にいるやつのほうがあほやろ
    さっさと現実に戻ってこい
  99. 2019/08/29 (木) 09:50:40
    ※96
    名誉毀損、人格権侵害、侮辱罪
    「精神的苦痛」だけで十分いける

    やりっぱなしで逃げられるほど世の中甘くない
    あとはアユムにその気があるかどうかだけ
  100. 2019/08/29 (木) 09:51:26
    渡辺ファンってなんか渡辺が人ころしても無理やり擁護しそうで怖いよな

    その内ヒトラーみたいになってそう
  101. 2019/08/29 (木) 09:53:40
    結局、疑惑吹っかける方に問題があるんだよな
    真っ黒な証拠掴むまで口出すなよ
    疑惑を吹っかけて、白の証明しろって野党と同レベルやで
  102. 2019/08/29 (木) 09:53:53
    名誉毀損って精神的損害だけでも50とか100くらいは慰謝料取れるからね
    ちょっと激しい人だったらこれで訴えても特に不思議はない
    アユムもすぐ通報したりするとこあるから
  103. 2019/08/29 (木) 09:54:18
    久々の煽りネタに管理人ウッキウキやん
    これ関連のまとめ後3回はくるな
  104. 2019/08/29 (木) 09:55:11
    お前らみたいな名もなきエキストラ含めて今回の出演者全員茶番やな
    お前らが必死で訴えたり擁護しても一銭の得にもならない
    金が入って得するのはアユムだけ
  105. 2019/08/29 (木) 09:56:34
    まあ激指14なら候補に上がるんですけどねw
  106. 2019/08/29 (木) 09:56:45
    ※101
    たややんが言ってるように、疑惑があると思っても運営に伝えればいいだけ
    棋譜をあらって疑わしければBANされるよ

    言いがかりをつけるためにわざわざ動画作ったり専用のツイ垢作って絡んだりしてる時点で貶める・侮辱の意志がありありと見える
    訴えられたらまず勝てない
  107. 2019/08/29 (木) 10:00:04
    これだけ名誉毀損に近いことして、まずくなったらだんまりを決め込むとか、まるで渡辺だな!最低!!
  108. 2019/08/29 (木) 10:00:55
    ソフト指し出来ないシステムって作れないんかな。
  109. 2019/08/29 (木) 10:01:01
    アユム助かったな
    ソフト指しが他のほとんどの犯罪と違い、極めて立証するのが難しい

    限りなく黒に近くても、たとえウォーズ公式からソフト指しと判断されてBANされても、殆どの場合「確実にその人自身がソフト指ししていた」とまでは言えないから実際問題リアルでは助かるんだよね
    ○○の一つ覚えのように証拠を出せしか言わない連中も多いしね
    ネットだと実際は証拠なんてどうでもいいんだよね。裁判するわけでもないし、99%黒だと確定した時点で、ソイツはソフト指しだとわかってるんだから公式に通報してBANさせるだけで
    まぁ多くの高段連中は賢いから何も言わないけど、今回の有名なソフトのハメ手順に見事にひっかかって大いに疑わしいという事実だけは広まったし、今後どれだけアユムが有名になっても恥ずかしくて顔出しすることはないだろう
  110. 2019/08/29 (木) 10:01:22
    ※96
    世の中には名誉毀損ってありましてね
    アユムってやつがどれだけの知名度有るか知らんが、そこいら歩いているどんな人、極端に言えば赤子にも守られて然るべき名誉って有るんよ。裁判で幾ら貰えるかは知らんが、勝つのは間違いないでしょ。まぁ手間と時間考えたらどうやってもコスト合わんと思うが
  111. 2019/08/29 (木) 10:04:18
    ツイートと動画を削除すれば責任や行動が消えるわけでもなく
    単なる卑怯な逃げでしかないのでね
  112. 2019/08/29 (木) 10:05:51
    このサイトの「×は黒」「無能」「哀れ」「ごみ」等を見ると
    名誉毀損に対する感覚が鈍くなる
  113. 2019/08/29 (木) 10:07:07
    ゆーちゅーばーの記事のほうが伸びるねぇwww
  114. 2019/08/29 (木) 10:11:11
    ※75
    名誉毀損に金銭的な損害は関係ないが。
    たとえそれが原因で儲かったとしても、名誉毀損は名誉毀損。
    慰謝料請求できるし、損害が出れば、損害賠償請求という形になる。
  115. 2019/08/29 (木) 10:14:17
    公式からソフト指し認定を受けて牢獄送りになってる人みかけるけど
    あれも結局は決定的証拠はないけど断定して牢獄送りにしてるわけだよな
    そこは運営の独断で牢獄送りに出来るって規約に書かれてるってことなんかな?
  116. 2019/08/29 (木) 10:17:31
    七千夜叉っていう人も大概に酷い
  117. 2019/08/29 (木) 10:18:09
    俺も今日からソフト○ししよっと
  118. 2019/08/29 (木) 10:21:54
    ショーダンとアユムによる冤罪事件をモチーフにしたプロレスだぞ。
    ここまでブック通り
    このあとは二人がリアル指しで決着をつける事になりライブ配信。負けたショーダンは責任をとり引退。
  119. 2019/08/29 (木) 10:22:37
    削除して逃げるとか、まるで双 方向の説明をしないで大した謝罪もない渡辺のようだな!
    まさか、告発した人は過去に渡辺に何か教えてもらったのか?
  120. 2019/08/29 (木) 10:43:30
    >現在レーティング3位のSuishoKaiってソフトの開発者が「2016年頃のソフトならば一秒以上読ませれば6二角は候補手に出ないからこれはソフト指しではない」って言ってる

    2016年前のソフトを使用していないなんて誰が言った?
    ウチなんていまだにBONANZA初期型でソフト指ししてるぞ?(それでも相手が4段程度なら無双できる)
    逆に言えば自宅のショボPC環境かつ一秒未満の場合候補に出る可能性があるんだよね?
    そもそも3切れに一秒も読み込ませる余裕はないし
    はい。論破。
  121. 2019/08/29 (木) 10:44:42
    Qは前々から度々燃えてる、低段を見下してる自称四段だよ
  122. 2019/08/29 (木) 10:47:17
    万が一、アユムが黒でも度を越えた悪口・人格攻撃の書き込みなら立派な名誉棄損だよ
    本人にその気があれば特定して訴えられるんじゃないの
    その辺分かってない人がいるみたいだけど
    告発者はただ運営に通報するだけで良かった
  123. 2019/08/29 (木) 10:52:45
    ソフト指しが米欄でイキってて草
  124. 2019/08/29 (木) 11:00:21
    だから言ったじゃんあの件から学べって
    「うまくは説明できないけど感覚的にこれはありえないんです、高段者の言うことを信じてください」
    ってまんまあの時の再現じゃん
    恥を承知でいうけどあの時は自分も信じたよ
    すごい人が言うから間違いないんだって信じた自分が間抜けだったよ
    間抜けだけど同じ誤ち犯すほどの間抜けじゃない
    あの件し知ってて今回も騙された奴は反省すらできない大間抜け
  125. 2019/08/29 (木) 11:09:22
    イトシンと村中しか知らなかったわ
    アマのyoutuberとかそんなに需要あるんだな
    こういうリスクはどうしてもあるのによくやるなあ
  126. 2019/08/29 (木) 11:16:36
    >>119
    レート2500のアユムが2900のショーダンにソフト無しで勝てるわけねーだろ
    将棋での力関係はショーダン圧勝だわ
  127. 2019/08/29 (木) 11:20:16
    こういう内輪ネタはまとめなくていいわ
  128. 2019/08/29 (木) 11:25:09
    こういう匿名コメント欄から名誉棄損での逮捕者が出れば、インターネットは平和になるんだけどなぁ。
  129. 2019/08/29 (木) 11:27:37
    これは流石に訴えたほういいのでは?
  130. 2019/08/29 (木) 11:29:53
    青野島谷川とやってることがそっくりだな。のうのうと何事も無かったようにしてる久保渡辺には負けるが。
  131. 2019/08/29 (木) 11:31:25
    ※130
    候補 ※126
  132. 2019/08/29 (木) 11:32:24
    逮捕なら殺人予告のナベアン
  133. 2019/08/29 (木) 11:34:26
    >>128
  134. 2019/08/29 (木) 11:35:08
    そうだね
  135. 2019/08/29 (木) 11:35:12
    >>127
    説明が分かり易いからな

    てか、やってるか分からないものをやってるってwww
    捏造お疲れ様です!
  136. 2019/08/29 (木) 11:36:39
    アユムはやってねーよ!!
  137. 2019/08/29 (木) 11:46:46
    当初は将棋が久しぶりで早指しが不慣れだから魔が差してしまい、強い相手と指すときは激指か古いフリーソフトでソフト指しをしていた、しばらくして将棋の勉強をし直して強さが戻り、早指しにも慣れたのでソフト指しをやめたってことさ
  138. 2019/08/29 (木) 11:54:26
    あいとかいう奴がアユムに粘着してるな
    本気で自分が正義だと思ってるお子ちゃまなんだろうが
  139. 2019/08/29 (木) 11:56:22
    まあ無難に運営に報告するのがいいんだろうね
    有段者なら違和感ありありだけど、それは内心にとどめておいて、他人任せにする
  140. 2019/08/29 (木) 11:57:26
    証拠は何もないんです。でも指していて(カンニングを)“やられたな”という感覚がありました。
  141. 2019/08/29 (木) 11:57:38
    普段アマYouTuberは見ないけど、これは流石に勝手に疑いかけられた側が可哀想だわ、活動休止するらしいしやりきれんな
  142. 2019/08/29 (木) 11:57:59
    119、128
    やるとしてもQとアユムじゃない?
  143. 2019/08/29 (木) 11:59:07
    アユムって人も知らないんだけど、youtubeで小銭稼いでる人なんだったら、
    裁判起こしてその経過自体をコンテンツにすれば見る人増えるんじゃないの
  144. 2019/08/29 (木) 12:00:02
    隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双.方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思いますので。
  145. 2019/08/29 (木) 12:00:12
    ショーダンの研究動画が消えるのが惜しすぎる 保存しとけばよかった
  146. 2019/08/29 (木) 12:02:11
    ライブしなくなるだけで研究動画は残るのでは
  147. 2019/08/29 (木) 12:06:24
    ショーダンさんのライブ見て他にも疑わしい棋譜があったということでちょっと信じてしまった…
    素の棋力は高いけど、4段から6段に一気に上がったところとか、序盤と終盤の棋力差が大きいこと、実況者大会で人間離れした手を指したところに違和感を感じているとのことでした
  148. 2019/08/29 (木) 12:08:27
    その話昨日終わったから
  149. 2019/08/29 (木) 12:08:30
    Qが復活して2016年の最新ソフトではなく(アユムが所持している事が判明している)激指14なら5秒以上62角が表示されると述べていて、それが本当なら筋が通ってる話だとは思う。

    アユムは普段の実況にソフト指しの様子無いし今更3年前の事持ち出して何やかんや言う必要も無いと思うので白が結論になるならそれはそれで良いと思うが。
  150. 2019/08/29 (木) 12:09:28
    ショーダンは断定は一言もしてないぞ

    それをアンタは、ツイ垢はショーダンの裏垢だとか決め付けて、訴えろ訴えろって

    何回同じコメントしてんだよ

  151. 2019/08/29 (木) 12:11:12
    ジョーダンって人自分がソフト指しで動画投稿引退してたけど復帰した人だよね
    今度はこれってやべー奴やん
  152. 2019/08/29 (木) 12:12:32
    ジョーダンって誰だよ??
  153. 2019/08/29 (木) 12:13:55
    例のライブの動画は少しの間だけ置きますってライブ中に言ってたからな

  154. 2019/08/29 (木) 12:13:57
    それはショーヤン
  155. 2019/08/29 (木) 12:14:22
    ソフト指しはショウヤン
  156. 2019/08/29 (木) 12:14:57
    管理人もこの件に加担してるからな。
    何でもかんでも記事にまとめりゃいいって訳じゃないって反省してほしい。
  157. 2019/08/29 (木) 12:18:01
    ショーダンは、自分はこう思うってのを三つの局面について具体的に述べて、後は自分で判断してくださいとしか言ってないぞ

    それを裏垢作っただの、渡辺とやってことは同じだのって決めつけて、訴えろ訴えろ、絶対勝てるとか連呼して

    それこそ問題ありそうに思えるわ
  158. 2019/08/29 (木) 12:19:35
    ショーダンは言い訳だけで謝罪する気はないんだな
    早く訴えられろ
  159. 2019/08/29 (木) 12:19:37
    個人的には1億%クロ。これでも潔白を信じる人はご自由に。

    って言ったんでしょ?
  160. 2019/08/29 (木) 12:26:03
    断言してないからセーフとか小学生じゃないんだから……
  161. 2019/08/29 (木) 12:26:10
    ※125
    三浦を疑ってアユムを信じるのは見る目がなさすぎる
    普通逆
  162. 2019/08/29 (木) 12:27:20
    こういうのは証拠が出るまでは慎重にしとくのが吉なんだよ。
    自分の発言がブレブレでも気にならない緩い脳みその持ち主でないなら。
  163. 2019/08/29 (木) 12:27:48
    ※159そこまで言って間違ってたら批判されても仕方なくね 後半はその通りだと思うけど
  164. 2019/08/29 (木) 12:30:27
    説明会から逃げ回る渡辺さんの真似をするんじゃねぇ
  165. 2019/08/29 (木) 12:31:28
    昔の話か…
    もちろんホントなら対局者や迷惑かけた人には謝るべきだけど割とどうでも良い
  166. 2019/08/29 (木) 12:31:32
    疑うこととそれを口に出すことは全く違う
  167. 2019/08/29 (木) 12:33:12
    告発を誰かがしなきゃならん的な事迄はまぁ良いとしても、根拠も高段者ならわかるだけだし、結果遁走。
    只の卑怯者だとしか思えない。
  168. 2019/08/29 (木) 12:34:05
    何の証拠もなく疑ったって事は疑ったそいつもやってる(やってた)って事で良いよな?
  169. 2019/08/29 (木) 12:34:27
    思ったより鎮火が速くてつまらんかったな
    せめてコメント1000くらい行ってもらわないと、こんなごみみたいな記事作った管理人が頭悪い人みたいに見えちゃうだろ
  170. 2019/08/29 (木) 12:37:47
    竜王戦冤罪事件と同じような流れじゃねえか
  171. 2019/08/29 (木) 12:39:17
    告発したヤツは、とりあえず後日説明しますと付け加えておけ
    そうすれば安全だから
  172. 2019/08/29 (木) 12:44:32
    運営に報告しなかったのはなぜ??
    証拠がないのに相手を貶めた挙句、動画を消して逃げる人ってどうなんだろう

    ただ名誉毀損は明らかなので、覚悟はした方が良いですね そちらは逃げられないので
  173. 2019/08/29 (木) 12:48:13
    逃げた時点でショーダンアカンわ
  174. 2019/08/29 (木) 12:50:24
    藤井の8三飛もソフトだな
  175. 2019/08/29 (木) 12:53:44
    だから3分切れ負けで

    ソフトは無理だって
  176. 2019/08/29 (木) 12:56:59
    アユム、精神的苦痛を受けていたり活動に影響が出てることをはっきり記録に残してるな。
  177. 2019/08/29 (木) 12:59:23
    そもそもウォーズの棋神はありなのに、ソフト指しは許されないのはなぜ?
    棋神は相手に表示されない明らかなズルなのに、それをokとしてる現状が信じられない。
    どう考えてもフェアじゃないでしょ。

    棋神がありならソフト指しもあり。
    困るのは棋神が売れなくなったアプリ運営のみ。
    本当の将棋指したい人は、棋神もソフト指しも禁止の場で対戦すべき。

    棋神やソフト使って勝った人って、虚しくないのかな。
  178. 2019/08/29 (木) 12:59:51
    アユム信 者釣れてウハウハやな管理人
  179. 2019/08/29 (木) 13:00:53
    管理人的にはアユムア ンチにもっと頑張って欲しかったんじゃない?
  180. 2019/08/29 (木) 13:04:28
    ショーダンと渡辺はそっくり
    お前が一番怪しまれてたのに告発する側かよ?って感じ
  181. 2019/08/29 (木) 13:05:28
    確たる証拠もなしに疑った側がアウトだよ
    何が判断に任せるだそんな予防線通用するか
    人を貶めるならそれなりの覚悟を持て
  182. 2019/08/29 (木) 13:05:41
    こういう勝負は真実に関わらず支持が多い方が勝つから人気youtuberはいいね
  183. 2019/08/29 (木) 13:05:54
    179
    キシンやソフト使ってしか勝てないから、勝ちたいんだろうな。
    ま、要は努力もせず簡単に勝ちたいんだろうな。
  184. 2019/08/29 (木) 13:06:57
    アユム、活動休止を発表
    一方、告発側は姿をくらます
  185. 2019/08/29 (木) 13:07:34
    まじでこういう無責任なやつは生きてる価値ねえわ
  186. 2019/08/29 (木) 13:08:11
    ※179
    今回のゴタゴタとは話は別だが
    棋神という公式提供不正行為について連盟や棋士達の見解を聞きたいところだわな
  187. 2019/08/29 (木) 13:08:28
    棋神とソフト指しを同じって言うやつはあほ。将棋ウォーズは将棋ウォーズってゲームだから
  188. 2019/08/29 (木) 13:09:07
    ここのコメ欄で疑ってたやつも迷惑だから社会に出てこないでくれ
  189. 2019/08/29 (木) 13:13:10
    184
    普通は疑われた方が一方的に負けるけどな。
  190. 2019/08/29 (木) 13:14:31
    渡辺と同レベルとか言ってる人いるが
    あっちの方がもっと酷いことしてるだろ
    危うく人生めちゃくちゃにされるところだったんだぞ
  191. 2019/08/29 (木) 13:17:52
    190 全員引きこもりだから大丈夫だ
  192. 2019/08/29 (木) 13:18:11
    ※186
    結局、どっちもソフト指しなんだろうな
    手元映してることでソフト指し疑惑が晴れると思ってるのも変だし
    何の証明もせず休止宣言、これ渡辺久保システムでほとぼり冷めるまで逃亡する気だろ
  193. 2019/08/29 (木) 13:21:18
    そもそもプロでも何でもないやつの数ある対局のうち
    2,3局ソフト指し疑わしいとしてだからなんなんだ?
    棋譜調べたら統計的にありえないとかならともかく、
    62角!ソフト!って何の意味がある告発なのこれ?
    将棋Youtuber界キチガいすぎるだろww
  194. 2019/08/29 (木) 13:23:23
    どちらも倒れたのは将棋界にとって喜ばしいことだ
  195. 2019/08/29 (木) 13:27:42
    棋神で一気に段位上げたあたりから「あっ・・・(察し)」ってなった
  196. 2019/08/29 (木) 13:29:31
    昨日から何回も現れてるけど何を察したか具体的に言いなよ
  197. 2019/08/29 (木) 13:37:10
    ショーダンてやつ、「発言に責任持ってる」とか「発言の前からどうなるか想像通りだった」って言いながら全消し逃亡するのなんなんだ?
    最高にダサいんだが
  198. 2019/08/29 (木) 13:38:43
    疑いを持つのは構わんが、段階を飛ばして告発動画を拡散してるところが問題だな
    警告もなしに一発殴ったに等しい
    あの三浦騒動だって最初は連盟に相談して本人に事実確認してるわけで、そこまでは事件でも何でもない
  199. 2019/08/29 (木) 13:43:04
    ※197
    youtube.com/watch?v=mjAjv37mHw8
    これか。始めて見たけど目を疑うような異常行動だな
  200. 2019/08/29 (木) 13:45:16
    動画消すけど謝罪もしないって対応が半端すぎる
    正しいことをしたと思ってるなら主張を続けるべきだし、
    間違ったと思うなら謝罪すべき
  201. 2019/08/29 (木) 13:45:25
    前の件でも今回の件でも感じたのは、将棋の強い人って
    その頭の良さを現実世界で必ずしも活かせるわけじゃないんだなということ
    正直2件共、拙攻無理攻めもいいとこだろ
  202. 2019/08/29 (木) 13:48:03
    ショーダン研究動画まで消えたのは個人的にマジで痛い。
  203. 2019/08/29 (木) 13:52:33
    ※194
    ソフト指しってウォーズで指したら自動でソフトも同期する仕組みなの?
    そうじゃなかったらマウスの動きでおかしいことしてるかどうか分かると思うけど
  204. 2019/08/29 (木) 13:54:19
    ソフト指しは現場で押さえなければダメと言われるが
    チェスでは高度な監視ソフトウエアが開発されている
    このソフトの判定だけでは不正の確証とされないが
    悪い噂を打ち消すのに役立っているらしい
  205. 2019/08/29 (木) 14:06:05
    結局ショーダンさんは何がしたかったんだろう
  206. 2019/08/29 (木) 14:12:47
    もういっそソフト指しOKで良いんじゃないの?? 部分的にソフトを使われると運営でも見抜けないんだし対策もないよね

    ネット将棋はそういうもんだし、いちいち疑惑とか無視して面白い動画を上げてる人を見れば良いと思う


  207. 2019/08/29 (木) 14:13:59
    ショーダン=アマ大会でも十分な実績あり
    アユム=なぜか現実の大会には一切出ない
  208. 2019/08/29 (木) 14:16:37
    告発側は動画削除&ライブ配信休止
    アユムはしばらく活動休止

    Youtuber同士の足の引っ張りあい滑稽やなw
  209. 2019/08/29 (木) 14:19:18
    鬼神で六段まで上げる配信とかやってる時点でお察しか
  210. 2019/08/29 (木) 14:23:35
    ※209
    そういうのを印象操作、論点ずらしっていうのでは?
    ショーダンさんの棋力がいかに高くても(自分もそこは疑ってません)、ソフト指しかどうか判定できるわけじゃない。渡辺さんが三浦さんに疑いをもってしまったように。
    アユムさんが大会に出ないのも、別に本人の自由であって、棋力が高くても大会に出ない人はいるでしょう。
    そういうこともわかってて、あえて印象操作するのはズルいと思いませんか?
  211. 2019/08/29 (木) 14:28:23
    リスナー層の棋力は圧倒的だったけどなショーダン。
    残念だわ。
  212. 2019/08/29 (木) 14:28:37
    将棋強い人が正義というのが将棋界であります。
  213. 2019/08/29 (木) 14:33:30
    将棋強い人が正義なのは盤の上だけ
  214. 2019/08/29 (木) 14:51:36
    あの時はトッププロがみんなおかしいと思ってたし、ソフト指しを認定したら将棋界全体が窮地に追い込まれることになったからなあ
    やってないという結論以外はありえなかったんだよね
  215. 2019/08/29 (木) 14:54:50
    冤罪の方が窮地だろ
  216. 2019/08/29 (木) 14:55:05
    もうネットでの戦績は全員平等にソフト指しの可能性ありとして扱えばいいのに
  217. 2019/08/29 (木) 14:55:07
    将棋は不正の証拠をつかまれなければ何をやってもいいと、この前決まったのをみんな忘れたのかい?
  218. 2019/08/29 (木) 14:55:51
    ※216
    お前渡辺か?
    三浦を疑ったのは久保渡辺小暮谷川千田青野島橋本、このくらいだぞ
  219. 2019/08/29 (木) 14:59:38
    告発側が過去の対戦で何れもソフト指しをやられたと言ってたけど
    そんなに怪しい指し手ばかりだったのだろうか
  220. 2019/08/29 (木) 15:02:26
    220
    羽生が黒認定してるだろうが
    これがいちばん強烈だろう
  221. 2019/08/29 (木) 15:02:50
    当時の屋敷、丸山を都合よくトッププロから除外してて草
  222. 2019/08/29 (木) 15:03:37
    文春に踊らされてるやつまだいたのか
  223. 2019/08/29 (木) 15:03:46
    丸山や屋敷は二番手だったろ
  224. 2019/08/29 (木) 15:04:21
    世間では角ワープ時の菅井がトッププロ扱いなんですわ
  225. 2019/08/29 (木) 15:06:14
    限りなく黒に近い灰色
    でも証拠が出せないから罰してはいけない
    これが羽生の見解だったと思うが
  226. 2019/08/29 (木) 15:06:49


    スマホ取り上げられた三浦さんの今の成績見れば一目瞭然。これを擁護して苦しい言い訳には草
  227. 2019/08/29 (木) 15:06:51
    まぁサカベヤスヒコ Y.Sakabe(@bjcqf)はただの誹謗中傷を繰り返してるだけやけど
    最近はツイッタに鍵かけてるな もともと卑怯者の臆病者だから
  228. 2019/08/29 (木) 15:08:10
    ソフト指しはやったもん勝ちやからなぁ。
    使用の立証、未使用の立証どちらも不可能。
    ネット将棋はだいぶ前からオワコンなんや。
  229. 2019/08/29 (木) 15:08:16
    アユムの序盤と終盤の棋力差は何なんだろう?
    将棋からしばらく離れていた場合、取り戻しやすいのは序盤力のほうだと思うが
  230. 2019/08/29 (木) 15:10:21
    気の毒だがやられた側は泣き寝入りするしかないのが将棋なんだよね
  231. 2019/08/29 (木) 15:11:33
    白とも黒とも言えないグレーに近い、が限りなく黒に近いグレー、に見えるような奴が今回みたいなことやらかすんやろなぁ。
  232. 2019/08/29 (木) 15:12:20
    お前らの被害報告は今どうでもいいねん運営に報告でもしてろw
  233. 2019/08/29 (木) 15:14:05
    入試でもカンニングで合格した奴なんてたくさんいるしね
    たかが将棋なんだからさ(笑)
  234. 2019/08/29 (木) 15:14:47
    ※218
    現実のタイトル戦でも二日制はもうやめた方がいいと思う
    かつて不正を防ぐために封じ手をあれだけ厳重に扱うルールを定めたんだから
    時代に合わせたレギュレーションの変更が必要になる
    悲しい時代だけど性悪説に基づいて変更するしかしょうがない
  235. 2019/08/29 (木) 15:15:06
    235 受験勉強頑張って
  236. 2019/08/29 (木) 15:15:29
    ※を使っている連投くず
  237. 2019/08/29 (木) 15:18:33
    2016年10月はごく初期の段階で特別なルートからすぐ連絡が入った
    「三浦九段は白」
    異常な騒ぎ方からして、別の何かが起きていたと見ている

    今回は知らない
  238. 2019/08/29 (木) 15:22:24
    ここのコメント欄でも名誉毀損が多数あるけど大丈夫?
    普通に訴えられたら負けますよ。
  239. 2019/08/29 (木) 15:26:16
    ※240
    無罪確定済みの三浦を貶めようとしてる奴は普通に犯罪者だよな
    アユムとショーダンについては素性の分からないただのネットユーザーだし名誉棄損にならない
  240. 2019/08/29 (木) 15:27:37
    証拠もないのに告発するとは。あの大きな事件から何も学んでいないヤツ多すぎ。
  241. 2019/08/29 (木) 15:32:07
    素性がわからないネットユーザーだと名誉毀損にならない理屈がわからん。
    弁護士使えば特定も容易。
  242. 2019/08/29 (木) 15:36:36
    まぁ今のネット将棋を指す気しないわ
  243. 2019/08/29 (木) 15:38:05
    渡辺明が処分されないのが本当におかしいよ。三浦は泣き寝入り。
  244. 2019/08/29 (木) 15:39:01
    三浦は罰を受けないだけで疑わしい行為をしたのは紛れもない事実だから
  245. 2019/08/29 (木) 15:41:26
    ※243
    素性が分からないネットユーザー=アユムとショーダン
  246. 2019/08/29 (木) 15:42:54
    アユムがソフト指しをやってるかどうかは今後の指し手で判断するしかないね
    告発側もそれで満足したから削除したんじゃないの
  247. 2019/08/29 (木) 15:43:36
    三浦は何も疑わしくないよ。体調不良で席外して休んでただけ
    スマホの通信情報調べても何も出てこなかった

    何もかもが怪しいのは渡辺と連盟そのもの
  248. 2019/08/29 (木) 15:46:05
    怪しいことを怪しいと言えない世の中になってしまったな
  249. 2019/08/29 (木) 15:48:29
    連盟はカンニング棋士がいることを認めたらもうお終いだったからねえ
    疑わしかったのも事実だし
  250. 2019/08/29 (木) 15:51:10
    誰か本格的なソフト指しYouTuberやってくれよ
    普段は普通に指しつつ要所でソフト使ってもbanされない限り名もなき誰かが守ってくれるし、疑いを持ったやつは逆にこっちから名誉毀損で相手を訴えれるんだろ?
    証拠なんてでないし、定期的に炎上すれば再生回数増えていい小遣い稼ぎになると思うんだけど
    例えば相手がYouTuberの時だけソフト使えばいい燃え方しそう
  251. 2019/08/29 (木) 15:53:04
    ここのコメント欄もTwitterもYouTubeもそうだけど、やる気になれば書いている人間を特定する事なんて簡単なんですよ。それを意識してコメントした方がよいですね。
  252. 2019/08/29 (木) 15:54:59
    じゃあやってもらおうか
  253. 2019/08/29 (木) 15:57:36
    疑わしいのと黒とではかなり開きがあると思うが。疑わしいだけで出場停止処分を受けたのはおかしい。羽生もグレーとか言うならなぜ処分に反対しなかったのか。
  254. 2019/08/29 (木) 15:59:55
    「じゃあやってもらおうか」とか簡単に言ってしまう。本当に何にもわかっていないのですね(呆れ)。
  255. 2019/08/29 (木) 16:00:08
    羽生は処分に反対してたろ
  256. 2019/08/29 (木) 16:01:44
    芸能人の〇〇が喋り方おかしいけど薬やってんじゃね?
    スポーツ選手の〇〇が最近明らかに成績のびたけどステロイドやってんじゃなの?
    アイドルの〇〇が最近顔変わったみたいだけど整形したでしょ?

    これはOK

    YouTuberの〇〇の指し手が怪しいけどソフト使ってんじゃないの?

    これは名誉毀損
  257. 2019/08/29 (木) 16:02:50
    256
    はい、やってください
    どうぞ
  258. 2019/08/29 (木) 16:03:33
    OKと思うなら芸能人の〇〇がクスリやってる動かぬ証拠!って動画あげてみたらいいんじゃない?俺は責任とらないけど。
  259. 2019/08/29 (木) 16:06:18
    匿名(だと思っている)ネットの名誉毀損案件、弁護士は引き受ければまず勝てる案件だから乗り気で、やる気と金銭的体力だけの問題。あんまり金持ってなさそうなやつを狙えってこった。
  260. 2019/08/29 (木) 16:07:33
    まあこういう案件の慰謝料って高くても300万くらいだからいいんじゃないの。勉強代よ。
  261. 2019/08/29 (木) 16:08:34
    ※261
    お前バ力だろ
    実名活動してる芸能人とどこの誰かも分からないYoutuberを同じに考えんなよw
  262. 2019/08/29 (木) 16:10:23
    数字くらい数えられるようになってから発言して?
  263. 2019/08/29 (木) 16:11:34
    ※258
    前者もネットで不特定多数に向けて表に出したらアウトはアウトだろ
    訴えられるかどうかは別として
  264. 2019/08/29 (木) 16:13:34
    ケラケラケラ
    アユムはソフト指しで~すwwwwwww
  265. 2019/08/29 (木) 16:14:21
    本人がショーダン(訴えれるか怪しいが)や掲示板での中傷(疑惑じゃなくて中傷)について訴えるなら100歩譲ってわかるが、完全に第三者が自分の気に食わないコメントに対して訴えるとか訴えられるとか息巻いてるのは失笑もの
  266. 2019/08/29 (木) 16:26:31
    やってないことをやったと言って非難する
    まるっきり超鮮人の手口
  267. 2019/08/29 (木) 16:35:22
    告発まで行くだろうね、ここやSNSで騒いだ奴も加害者認定される前にごめんなさいしとけよ
    警察が調べるのに1年かかるから後々詰むぞ
    片方の言い分だけ信じるなとあれ程言ったのにな
  268. 2019/08/29 (木) 16:36:54
    じゃあまずショーダン、表に出ろw
  269. 2019/08/29 (木) 16:39:35
    三浦もそうだったけど
    今回も日頃の行いのせいで疑われたんだと思うよ
    あいつならやっててもおかしくない
    って周りに思われるような事してるから
  270. 2019/08/29 (木) 16:43:36
    三浦とアユムを被せるのはミスリードだろ
    渡辺とショーダンを被せるのは正しいが
  271. 2019/08/29 (木) 16:43:41
    今日の手元配信で「疑惑や批判は受け入れる。恨んだり反撃するようなことは考えてない。」とまで言っているのに何をどう捉えたら告発まで行くと思えるのか。
  272. 2019/08/29 (木) 16:45:01
    三浦の時にこの人が感想くっちゃべってた動画を聞いたら
    完全に三浦をクロ扱いしてたし
    同情できんわ
    ささるべくしてささったブーメランとしか思えん
  273. 2019/08/29 (木) 16:51:38
    三浦は4ヶ月間も出場停止にされ竜王戦の挑戦も剥奪され、しかもテレビ、週刊紙、新聞に実名で報道されたんだぞ。渡辺のやった事は犯罪そのもの。
  274. 2019/08/29 (木) 16:54:27
    まーーーーーーた告発側が負けか

    告発側も実況者なんだろ?逃げるな
  275. 2019/08/29 (木) 16:55:33
  276. 2019/08/29 (木) 16:55:49
    匿名で顔出しもしてない名誉?を守るのに面倒臭い手続きと期間と裁判で負けるリスクを背負わないだろ
    YouTube閉じてしまえばなんでもないんだから
    むしろ逆手に取っていい人をアピールするほうが絶対得
  277. 2019/08/29 (木) 16:58:09
    結局炎上してアユムの動画再生数が伸びてアユムに利するだけ
    やめることを匂わせて結局やめず動画再生伸ばす作戦
    これ以上ツイッターも動画も見ないのが一番
  278. 2019/08/29 (木) 16:58:30
    それより手元配信ってのは何の証明なんだ??
    ソフト指ししてると手元に何か現れるのかな
  279. 2019/08/29 (木) 17:00:22
    A級残留と挑戦者になるためにカンニングしたって疑惑吹っ掛けられた人が、復帰後にA級残留と挑決進出してるのに実力で証明できてない扱いはさすがにかわいそう。疑惑かけられたときの挑決も1局目負けてることを考えると、衰えが来る40台で棋力をほぼキープってかなり大変なことなんだけど。
  280. 2019/08/29 (木) 17:05:33
    三浦も早くに表で否定して証拠となるものを提出していれば
    将棋が仕事なのになぜあれだけ好き勝手されてモタモタしていたのか
  281. 2019/08/29 (木) 17:07:33
    カンニング規制が厳しくなった途端にレート減少ワースト1位になって竜王失冠・三浦に負けてA級陥落した渡辺が最も疑わしい
  282. 2019/08/29 (木) 17:09:40
    やっぱりクロノがナンバーワンってことでおk?
  283. 2019/08/29 (木) 17:10:22
    冤罪事件の時ネット将棋の住人はほとんど黒認定してたよな
    しかも黒派のやつほど声がでかい
    今回も含めて歪んでるやつ大杉内
  284. 2019/08/29 (木) 17:12:01
    証拠なんて出ようがないからソフト指しし放題
    世の中みんなソフト使ってたのしいゲームだな将棋ってのは
  285. 2019/08/29 (木) 17:16:01
    ※285
    >冤罪事件の時ネット将棋の住人はほとんど黒認定してたよな

    まじで?
    クロノもしてたの?
  286. 2019/08/29 (木) 17:17:40
    アコムって人は有名な人なの?
  287. 2019/08/29 (木) 17:20:15
    ソフト指しの闇は未だに深いな
  288. 2019/08/29 (木) 17:23:39
    ちょっと考え方を変えようや
    ソフト指し疑惑をかけられる人は、

    な ん で 疑 惑 を か け ら れ る の か ?
  289. 2019/08/29 (木) 17:35:12
    ※290
    (事件が起きた原因は)告発者がイラついてたからじゃないのって第三者委員会に言われれてなかったっけ?
  290. 2019/08/29 (木) 17:38:55
    動画削除はダサ過ぎる
    因縁吹っ掛けただけならアタリ屋と変わらん
  291. 2019/08/29 (木) 17:48:08
    ショーダンさんは断言はしていなかった。怪しいが、断言はできない。告発者がアユムさんとショーダンさんの3年前の棋譜というのを掘り出してきたのでコメントしたというところだろ。リスナーの「動画残して欲しい」という要望に応えて暫く残しておきますと言っていた。動画が消えるのはむしろ当然。

    ですが、将棋倶楽部24でも『ソフト指し・過少申告・暴言などは黙って運営にメールして下さいますか?』とあったはず。
    告発した人は運営にメールして、仲間が同じ被害に遭わないように内輪で情報共有したら良かったと思う。ショーダンさんもおおやけの場で回答するべきじゃなかった。

    ただ、ソフト指しとおもっても通報メールまでは面倒でやらない人が多そう。(※判定も一致率とかでしょうから、部分ソフトなどでは厳しいと思う)なので普通の対応では余程露骨なソフト指し以外は対処するのが難しいと思います。ショーダンさんの気持ちとしてはその辺りが絡んできているのかと思います。

    アユムさんの動画はみたことがありませんが、沢山UPされている様子。一般的に考えると時々でもソフトを使うとばれやすいと思います。なので、普通はやらないと思うのですが……
  292. 2019/08/29 (木) 17:51:10
    ※285
    同一人物が何度も投稿するので何とも言えない
    ここは擁護派が見られたがクロ派が大挙押し寄せていた感もあった

    「将棋用語格言を引用するコメントは三浦持ち」これは一方的だった
  293. 2019/08/29 (木) 17:53:56
    ※ これを使っているのが一番のばかです。
  294. 2019/08/29 (木) 17:54:10
    ソフト指し疑惑があるなら最低でも疑わしい対局でのソフト一致率ぐらい出すべきだろ
  295. 2019/08/29 (木) 17:56:48
    三浦の時は出場停止の情報が先に入ってきたから
    「将棋連盟が処分を下したのだから、そうなのか」と思う人が多かった

    だって、まさか何の証拠も無しに出場停止にするほど棋士連中が頭悪いなんて想像つかなかったからな
  296. 2019/08/29 (木) 17:57:24
    長文は◯ょすさんっぽいw
  297. 2019/08/29 (木) 17:59:22
    290
    なんで疑惑をかけられるんですか?
  298. 2019/08/29 (木) 18:00:33
    考えればわかることですが通常の犯罪行為でも検察官が証明出来なかったり、証明が不十分であれば無罪です。

    告発側が不十分な証明でソフト指しが事実であるかのごとく追及し、YouTubeの収益に影響が出れば法的責任が生ずるのは当然です。
    告発するというのはそれだけ重大な責任を伴います。

    色々な方が既にコメントされていますが、疑問を感じたなら将棋ウォーズ運営に黙って報告すれば良かったと思います。
  299. 2019/08/29 (木) 18:00:54
    ショーダンの弟子に激強リスナーいたよな。あの将棋が見れなくなるのも痛いわ。
  300. 2019/08/29 (木) 18:02:14
    299
    質問返しで悪いけど、なんでだと思う?
  301. 2019/08/29 (木) 18:02:26
    計画ではショーダンの動画とQの動かぬ証拠の両面攻撃で追い込む手筈だったのにQがビビって即去りキメて片手落ちになったところに件の弁護士の擁護で決定的になったわ。Qがもう少し粘ってたらアユムも危なかったと思う。
  302. 2019/08/29 (木) 18:03:07
    302
    やつあたりかな?
  303. 2019/08/29 (木) 18:04:30
    昨日、疑惑をあおってた連中は全滅だね。
  304. 2019/08/29 (木) 18:10:21
    何もしてないのにクロノの株が勝手に上がっていく
    ヒカキンルートやな
  305. 2019/08/29 (木) 18:14:38
    上がるのがクロノじゃなくてアゲアゲじゃね
  306. 2019/08/29 (木) 18:14:57
    上がるのはクロノじゃなくてアゲアゲじゃね
  307. 2019/08/29 (木) 18:17:07
    この件を受けての俺の感想
    渡辺へのヘイトが再燃した 以上

    ショーダンもアユムもお気の毒に
  308. 2019/08/29 (木) 18:18:11
    三浦へのヘイトもね
  309. 2019/08/29 (木) 18:23:16
    渡辺事件のせいで「不正を告発する奴は野蛮なチンピラ。濡れ衣着せられてかわいそう」という風潮になってしまった
    全くもって健全ではない
    ほんとナベはロクなことしねえな
  310. 2019/08/29 (木) 18:31:18
    アゲアゲは別格やなぁ
  311. 2019/08/29 (木) 19:02:42
    復活のQが(自分に都合のいい)事実だけ述べてて草 しかも結論が異なる一連のツイートから都合のいい場所だけ切り取ってリツイートしてて草ぱっぱ
  312. 2019/08/29 (木) 19:06:00
    渡辺はよき後継者を得たな。爆笑
  313. 2019/08/29 (木) 19:06:51
    訴えたら身バレするからアユムは訴えないだろうね
  314. 2019/08/29 (木) 19:07:21
    貧乏人が騒いでいるね
  315. 2019/08/29 (木) 19:09:14
    別に冤罪が確定した訳でもないだろ。
    証拠がない=被告側が有利だから削除しただけで、コイツがソフト指しした可能性は十分にあるだろ。

    まあ、暴きようの無いものに突っ掛かるのはよした方がいいとは思うがね。
  316. 2019/08/29 (木) 19:15:25
    渡辺事件の責任がウヤムヤにされたことが悪例となって
    こういう薄弱な証拠での糾弾をしやすくしている

  317. 2019/08/29 (木) 19:15:31
    今回の告発は冤罪で確定。アユムの無実が証明されたわけではない(その必要もない)。
  318. 2019/08/29 (木) 19:17:04
    どうしても62角が凄い手に見えないんだけど。
    82角で困ってるように見えるんだが。
    なんでこれがソフトの手だと言えるの?
  319. 2019/08/29 (木) 19:19:10
    有名人にカラんで売名行為
    よくある話
  320. 2019/08/29 (木) 19:20:09
    82角で困るのに気づかないバグがあるソフトが当時存在したのよ。
  321. 2019/08/29 (木) 19:25:39
    証拠不十分なので冤罪、アユムがソフト指ししてないとはいってはいない。
  322. 2019/08/29 (木) 19:28:46
    こういうのはちゃんと訴えてTwitterの異常者達への警鐘にしてほしい
  323. 2019/08/29 (木) 19:29:47
    告発者は渡辺気取りだったのかな?
    全て自分の思うところとは違う方向に進んでお気の毒
    に(笑)

  324. 2019/08/29 (木) 19:36:09
    プロはこの件については全く言及できる立場にないからな
    久保渡辺小暮の方がはるかにひどいし
    プロの勘などとのたまい社会に迷惑をかけただけ重い
  325. 2019/08/29 (木) 19:41:57
    アユムが実際にソフト指しかどうかは関係ない
    証拠もなく不正行為を指摘したのだから謝罪なりなんなりするべき
    動画を消しながらいまだ疑うツイートをしてるのは何がしたいのか全く意味が分からない
  326. 2019/08/29 (木) 19:49:32
    で、今後ネット大会でソフト指し来たらどうしたらいいの?
    どんなに怪しくても泣き寝入り?
    例えばアゲアゲさんが出てきて
    1回戦で級位者にボコられてもなんも言うなって?
    「ちょっと怪しかったですね。」で牢屋に入るの?
  327. 2019/08/29 (木) 19:53:21
    なぜ罪のないアゲアゲさんが妄想不正級位者に負けることにされているんだ…?
  328. 2019/08/29 (木) 19:55:21
    328
    そういうときこそ62角で嵌めればいいんだよ
  329. 2019/08/29 (木) 20:00:38
    某将棋高段者
    「ソフト指し問題、根拠のない擁護は根拠のない非難と同じくらい悪質だから気をつけないとね
    基本的に第三者は静観が最善」
    これは名言すぎる。
  330. 2019/08/29 (木) 20:01:36
    アユムさんが1回戦で級位者にボコられて
    最新ソフトで検討した結果すべて最善手でも
    「この人はおそらくプロ棋士のだれか」
    ってことで納得するってことでOK?
  331. 2019/08/29 (木) 20:03:40
    Qはもともとなぜか実況者と学生将棋指し全般にヘイト丸出しの奴だろ
    ネットでイキってるやつは、だいたいリアルが上手くいってない
    高い確率で実況者にコンプレックス持ってる

    大前提として、偏見の塊が言ったことを信用してアユム叩くのは愚かするぎる
  332. 2019/08/29 (木) 20:07:02
    まーた千田率(笑)を墓穴を掘る奴が現れたのか
    三浦冤罪事件から何を学んだんやw
  333. 2019/08/29 (木) 20:10:22
    ソフト指し問題の構造的に擁護する側は批判する側と同じレベルなの気づいてないんかな
    使用の立証も無理だけど、「未使用の立証も無理」なんだぞ?
  334. 2019/08/29 (木) 20:11:13
    悲報 ショーダンさん、謝ることなく鍵アカになる
  335. 2019/08/29 (木) 20:11:40
    332 アユムは動画の中ではそのスタイルだ あからさまにソフトが相手でも表面上は相手が強かったことにしてる
  336. 2019/08/29 (木) 20:12:51
    未使用の立証www 脳だけ中世ヨーロッパに置いてきたか?
  337. 2019/08/29 (木) 20:13:34
    ショーダンは三浦先生黒派だった、情報を正確に扱えない奴だろ?
    三浦先生の冤罪だと公的に確定した時点で
    ショーダン自身がそのことへの反省があればこんなことやってねえよ

    こいつ将棋が強いというプライドのせいで頭が悪くなってるぞ

    DAIGOが心理学的に言ってたことと一致する
    権力だとか力があると思った奴は、普通の人が考えれば簡単にわかることがわからなくなる
    謝れなくなる。自分こそが正しいと考える。
    まさにショーダンだ
  338. 2019/08/29 (木) 20:16:15
    DAIGOが言ってたことはまだあったな。

    自分が正しいと思ってることは、不正をしててでも認めさせようとする。
    不正する確率が高くなる。

    これはQにも言えることだな
  339. 2019/08/29 (木) 20:21:35
    アユムはソフトを要所で使ってたと思ってる
    最近は見てないから知らん
    ついでに言うと元奨励会員ではないとも思ってる
    サイドビジネスとしてyoutuber始めるときの看板にしたかったのでは?
    ユーザーのニーズに合わせた動画作りに腐心して登録者数も伸ばしたんだろう
    普通に立派だと思う
    個人的には将棋に限らずネットなんて虚々実々のものだと思ってて、そういうのを別にとやかく言う気はないんだけど、
    ショーダンくらい将棋に入れ込んでる人としてはなにか腹に据えかねるところがあったのかもね
  340. 2019/08/29 (木) 20:21:48
    ショーダンもソフト指しなんだろ
    ソフト使ってる俺に勝つなんてソフト指しだ!って理屈
  341. 2019/08/29 (木) 20:24:25
    リアル大会に出るショーダンさんは
    頭にチップが埋まってるのかな
  342. 2019/08/29 (木) 20:26:07
    叩かれだしたらアユムに一言も謝らず鍵垢にして逃げよった
  343. 2019/08/29 (木) 20:27:24
    ※343
    だれ?名前は?匂わせてるだけだろ
    24R2900ってアゲアゲレベルだから全国上位じゃないと不自然
  344. 2019/08/29 (木) 20:29:05
    >341
    虚々実々なんていっておいてショーダンは全面的に信用してるのな


    逃げないアユムと謝罪もなしに逃げるショーダン
    えっ?将棋に入れ込んでる?将棋関係で冤罪かけておいて
    将棋自体にも誠意なさすぎじゃないの?
  345. 2019/08/29 (木) 20:32:07
    ※346
    ショーダンを信用してるわけじゃない
    アユムがソフト臭いのは前から自分で思ってた感想だから
  346. 2019/08/29 (木) 20:33:25
    ※341
    ショーダンファンほんとにきっもいな
  347. 2019/08/29 (木) 20:35:12
    ※348
    今回の騒動で初めて知った名前なんだけどね
  348. 2019/08/29 (木) 20:37:18
    俺はショーダンの方がよっぽど怪しいと思ってたら今回の事件で自爆したな
  349. 2019/08/29 (木) 20:41:13
    344
    これが最高にださくてみっともない
    一度喧嘩をふっかけたなら完全敗北するまで戦い続けるか自分の非を認めて謝罪すればいいのに
  350. 2019/08/29 (木) 20:47:21
    ※351
    ほんとにね
    それが一番賢いやり方
    でもショーダン自身はクロって思ってるんだから謝罪なんてするわけないんだなこれが
    このままネット将棋に見切りつけて足を洗うつもりなのか、騒動のほとぼりが冷めたころに解除するつもりなのか
    せっかくだから研究動画とか見てみたかったのに
  351. 2019/08/29 (木) 20:51:43
    自分が内心でどう思っていようと勝手だが、それをネット上という公の空間に書いた瞬間から責任がある事は押さえていた方がよい。あまりに無責任な書き込みが多すぎる。
  352. 2019/08/29 (木) 20:57:19
    351 352
    ツイッターのアカウントもYouTubeのアカウントも完全に削除してもう将棋には関わらないとするならまだしも、実際は鍵アカにしての逃走というのがみっともなさに拍車をかけてるな
  353. 2019/08/29 (木) 21:04:59
    ソフト指し云々はどうでもいいがさんざんイキってたQがようやく痛い目を見たのは正直清々する
    これで大人しくなってくれればいいが
  354. 2019/08/29 (木) 21:10:23
    Qって奴もソフト指しだろ。執着心が尋常じゃない
  355. 2019/08/29 (木) 21:13:24
    ほんとに根拠に乏しいイチャモンだと思うけど、それを信じちゃう奴も一定数いるわけで。
    今後アユムの動画やツイートのコメントにはそんな奴らが粘着し続けるんだよな。
    一方で騒いだ奴らは謝罪もせずにツイートと動画を削除して鍵をかけて完全逃亡。
    こんな理不尽なことが許されるのか。
  356. 2019/08/29 (木) 21:14:56
    告発者を批判してるのは
    「黒じゃなくて白だろ」と言ってるんじゃなくて
    「白か黒か分からないのに告発したこと」を批判してるんだよ

    だから※331みたいなのは的外れ

    それに今は当事者じゃなくても冤罪問題は全ての人に降りかかる可能性があるから
    他人事じゃない
  357. 2019/08/29 (木) 21:15:59
    ※283
    ショーダンと同レベル
  358. 2019/08/29 (木) 21:17:09
    ※357
    ここのコメント見りゃわかるだろ?初めて冤罪の被害者になった三浦が今だに理不尽な非難に晒されているのを
    こんな酷い前例を作っちゃって何も学んでいないのが将棋界だぞ
  359. 2019/08/29 (木) 21:19:43
    めっちゃ伸びとるやん
  360. 2019/08/29 (木) 21:22:10
    ※360

    10年以上前から渡辺ソフトを連呼してる奴らは
    未だに居続けている

  361. 2019/08/29 (木) 21:23:11
    ※360
    でも渡辺もハッシーも謝ったよ。
    今回騒いだ奴らは謝らずに逃亡だからね。
  362. 2019/08/29 (木) 21:26:57
    ※363
    渡辺は「迷惑をかけたこと」を謝っただけで
    冤罪を起こしたことについては謝ったのを見た覚えはない

    あるならソース出してくれ
  363. 2019/08/29 (木) 21:29:05
    ※363

    渡辺ソフトを言ってる奴の謝罪ってあった?
    あるなら出してくれ
  364. 2019/08/29 (木) 21:29:46
    おかしいと思った。
    今のソフトが数秒探索してなお6二角を候補に挙げるとは思えなかったからな。
    疑惑出した側、ちゃんと最近のソフトを使って検証したんだろうか?
  365. 2019/08/29 (木) 21:29:51
    ※363

    渡辺ソフトを言ってる奴の謝罪ってあった?
    あるなら出してくれ
  366. 2019/08/29 (木) 21:30:30
    ※365
    なに言ってんのコイツ
  367. 2019/08/29 (木) 21:34:46
    渡辺明憎しのナベアンが、
    渡辺が永世竜王になる位からソフト指しを連呼

    ここから将棋ファンの民度が変わってきた
    それまでは将棋ファンはトッププロを敬っていた
  368. 2019/08/29 (木) 21:39:18
    ※369
    いやあの頃くらいから既にソフト指しは横行してたと思うよ
    なんてったって外出自由・電子機器規制なしのやりたい放題な環境だったし
    激指が最強ソフトだったと思うけど渡辺は一致率が高かったらしい
  369. 2019/08/29 (木) 21:40:47
    高段帯にはっきりとした味方がいないのがまた笑えるわw
  370. 2019/08/29 (木) 21:41:52
    ※371
    こいつ渡辺です
  371. 2019/08/29 (木) 21:42:08
    プロを敬う気持ちを失わせたのが冤罪事件なんですが
  372. 2019/08/29 (木) 21:53:18
    ※377
    お前渡辺だろ
  373. 2019/08/29 (木) 21:55:36
    ウォーズの高段は24よりはるかにシビアだと思うけど。ウォーズ6段は24で2800はないと不自然だと思うけどなぁ。自分自身2600前後だけど
    ウォーズだと4段80%から5段20%が限界だから。そんな奴がアユム氏を見てると内容の差が激しすぎて非常に不自然だけどね。
  374. 2019/08/29 (木) 22:00:57
    今日は何時間おるんや?暇人やな
  375. 2019/08/29 (木) 22:03:11
    渡辺信 者は糖質だろ
    掲示板荒らしたり批判者を同一人物と捉えたり、周りが敵だらけに見えてそう
  376. 2019/08/29 (木) 22:15:33
    379
    3切れと10秒で変わってくる。
    10切れで6段は3300くらいだけどw
  377. 2019/08/29 (木) 22:22:20
    アユムさんの実況ちゃんと見てればソフトなんか使ってないだろうって分かると思うけどな。
    まぁ完全な証明はできんけどさ。
  378. 2019/08/29 (木) 22:29:35
    黒か白かの確証もなく自分の感覚が頼りの部分でSNSに載せるというやり方はどうなのって思うがね

    これ仮に白だった場合の相手の気持ちになれてないんじゃないの?
  379. 2019/08/29 (木) 22:51:25
    リアル実績皆無の雑魚でも完全にクロと証明するのは不可能だからね。
    唯一自白したのが本物の強豪高校生だったのが皮肉。
    公認ソフト指しのできるウォーズなら勝手にやってろって感じ。
  380. 2019/08/29 (木) 23:11:43
    成原宏和?「自称」なだけで高段者なのに大会に出ていない。
    ツイも糖質全開でつべは1年前が最後で逃亡に近い。
    糖質の基本みたいなことしか言っていないのなんか何の証言にもならん。

    syodan( @shodan717 )とQ( @sq_17_ )が仮に同一人物でないとしても批判されて
    ツイを鍵かけて逃亡。動画も消すってやましいからだろ。
    趣味でも収支に響くことをすれば偽計業務妨害ましてや真偽不明で
    しかも真であることなんか証明できそうにない。
    特定垢でやってたのが怖くなってこういう匿名板で喚くのを
    やめられないってもうどうしようもないぞ。
    最初にすみませんでしたと言えばすんだことだろうが。
    何かあるから逃げる・居直るんだからな。
  381. 2019/08/29 (木) 23:12:06
    ちゃんと謝りなよ
  382. 2019/08/29 (木) 23:17:43
    刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいてください
  383. 2019/08/29 (木) 23:18:51
    ネットだと信じたい奴は白、疑いたい奴は黒に極端に分かれてそれぞれ都合のいいものしか信じなくなるんだが、黒組で過激な物言いしてた人は梯子外されてかわいそうにな。
  384. 2019/08/29 (木) 23:19:48
    >341
    syodan 本人の可能性があるくらい笑えるお粗末さ。

    渡辺は俺も嫌いになったがそれでヤツはソフト刺しというのは辞めたほうがいい。
    余程の根拠がなければ業務妨害だし
    最近は金と力がある相手だと名誉毀損を持ち出してスラップ訴訟されるぞ。
    批判したいなら顔がばれてもいいつもりのことで言えることは一杯あるわ。
  385. 2019/08/29 (木) 23:40:49
    一致率が低くて話にならないレベルだが、疑い出すと相手がソフトに見えるというのは高段やプロが陥りやすい罠なんだろうな。
    俺が負けるくらいだからこいつはソフトだ。この手はソフトの手だ。
    某冤罪事件となんら変わらんしくだらん話だ。
  386. 2019/08/30 (金) 00:04:53
    ※391
    名誉棄損?スラップ訴訟?
    いつでもどうぞw
    むしろアユム本人にお会いしたいですね
    ちなみにショーダン本人ではありませんよー
  387. 2019/08/30 (金) 00:50:22
    まだやってんのか。

    とりあえず言えることは、名誉毀損って社会的評価を低下させれば成立するからね。
    ソフト指しが事実かどうか(真偽)は関係ないのよ。

    ソフト指ししているとの事実の摘示→ネットで言っているから公然性もある→仮に過失だとしても民事の名誉毀損は成立
  388. 2019/08/30 (金) 01:06:20
    ソフト指しと言われて、そうかもなと思ったのは、
    ID変えたあと棋神使いまくって元のレートに戻していたこと。
    棋神は公認のモノだから別にとやかく言うつもりは無いけど、
    youtuberとしたら、またゼロから段々段位があがっていきますよってのは、
    一つのコンテンツになるだろうから、それを無駄にしちゃうのって変じゃね?って思っていたから。
    ま、疑惑はどこまでも疑惑に過ぎんわけで、黒じゃなければ無罪と考えるべきであるからには、
    無罪と考えるべきだとは思うが、これでショーダンさんがyoutube界からいなくなるのは損失だな。
    (そして今までの動画が消されてしまったことも)
  389. 2019/08/30 (金) 01:24:01
    ネット将棋でのソフト指しって立証することはほぼ不可能だと思うけど
    ウォーズなり24なり運営側は何を根拠に垢BANしてんだろと思ったら
    24の場合は一致率なんだな
    既に1000人以上垢BANしてるそうな

    プロ公式戦でも一致率による不正判定は適用できるのか、コンピュータ将棋の滝沢教授の見解では
    「偶然の可能性を否定できない限り、公式戦での適用は難しい」ということらしい
    それなら24でも同じ理屈で難しいんじゃないの?とも思ったが…
  390. 2019/08/30 (金) 02:30:59
    ※396
    最強クラスの人間が持ち時間をたっぷり使って指した結果と、正体不明の怪しい奴が超早指しで指した結果が同じだったら不自然だろう。頭の悪いソフト指しは何局も続けて高い一致率を叩きだすし。
    人類トップクラスの三浦と自称元奨の怪しいアユムを同列に扱う奴が腹立たしい。
  391. 2019/08/30 (金) 02:42:50
    ツイッターには必死に論点ずらそうとしてる人が居るけどQとショーダンが叩かれてるのは名指しでのソフト指し認定の告発に失敗したからだぞ。相手はアユムでも誰でも関係ないし、アユムの出自や棋力が怪しいという主張にはなんの意味もない。
  392. 2019/08/30 (金) 06:38:23
    ソフト指しはバレている!
    https://shogikisho.blog.fc2.com/blog-entry-3184.html

     ソフト指しをやっている人は、将棋倶楽部24の初段
     くらいの棋力ではソフト指しを見抜けないと思い込み
     たいようですが、余裕でバレてます。

     ソフト指しを見抜くためには棋力も重要なのかもしれ
     ませんが、それ以上に将棋ソフトをよく知っているか
     どうかということの方がたぶん重要。

     (中略)

     【ソフト指し5つの特徴】

     ○指し手が一定のリズム。(難解な局面など全く関係なし)
     ○とにかく滅茶苦茶強い。履歴に大連勝記録がいっぱいある。
     ○やたらと角を切りたがる。(Bonanzaの有名な特徴)
     ○アバターやIDがあやしい。(詳細割愛)
     ○指し手に連続性のないことが多々ある。
     補足:駒得が大好き。(将棋ソフト全般の特徴)

     当てはまる項目がひとつではソフト指しの可能性が低く、
     当てはまる項目が多ければ多いほどソフト指しの可能性
     は高くなります。

     (後略)
  393. 2019/08/30 (金) 07:02:21
    ま、告発(笑)したショーダン自身が信頼出来ない人間ではあったよ
    あいつ、アユムに限らず他実況者の陰口叩きまくりだったじゃん?嫉妬の化け物なんだろうなって空気は出てた

    でも俺もアユムが胡散臭いとは思ってた
    よく分かんない理由で垢消して作り直して棋神連打って流れはちょっと不可解だとは思ってたしな
    完全に第三者の俺ですらそう思ってたんだから、嫉妬してるショーダンにしてみればそれで確信を得たと思ってしまって先走ったんだろ
  394. 2019/08/30 (金) 07:18:46
    結局訂正も謝罪もせず逃げてんのか
    >先日の件、皆様にはご迷惑おかけしました。発言の前からだいたいどうなるかは想像できていましたので覚悟はできていました。
    >昔から、実況者にもリスナーにもソフトがいる(もしくは疑いある方がいる)ことはある程度棋力のある誰かが発信しないといけないことだと感じていました。

    つまりショーダンの結論としては「怖いから逃げるわwwでも今でもアイツはソフト指しだって確信してるからwじゃーね!w」ってことか
    なんだこいつは
    なんだこいつは
  395. 2019/08/30 (金) 07:29:58
    みんな名誉毀損ぐらいググってからコメントしような。
  396. 2019/08/30 (金) 07:35:42
    俺の感想と二人のイメージ
    ・正直アユムは裏でコソコソなんかやっててもおかしくない性格と怪しい素性がある。
    個人的な印象になるが疑うのも分かるし、別に本当に何かやらかしてても驚かない。
    別にやってなくても驚かない、ただ素性がよく分からんのが怪しさに拍車かけてるだけ。
    ちなみに三浦の時、金が絡むなら杜撰なチェックだし自分はソフト指しするかもというようなことは言ってた。
    ・ショーダンが正義かっていうと全然そんなことなくてコイツも、というかコイツの方がアレ。
    身内向けにやってる時は陰口大会みたいなこともしてた。(今回もその流れ)
    いつか誰かとこういう面倒くさいことやらかすとは思ってた。
    ちなみに三浦黒派。場を混乱させるマウント取りたがりとんでも正義マン。
  397. 2019/08/30 (金) 08:08:34
    確証バイアスに陥っていたっぽいな。
    ソフト指ししているという前提だと、レーティングの急激な上がり方とか、別の対局のあの絶妙手も説明がつく、と。
    しかし、レーティング上がる前に将棋に本腰を入れて勉強し始めたり、ソフトでの勉強を始めたかもしれぬし、絶妙手も、それ以外に悪手や凡手をたくさん指しているのはどう考えるか、ということになる。
    あの6二角はすぐ召し取られそう過ぎて、三段であれば指さない、と言われるとそんな気もしてしまったが、短時間の将棋では人間だと読み抜け・勝手読みのポカもありそうと思われる。
  398. 2019/08/30 (金) 08:09:22
    ショーダンはツイッター消す直前も あれは有名なソフトのハメ手順 ってわざわざ念を押してたからなぁ
    本当に相手がクロで間違いないと思ってるなら全消し逃亡は逆効果だろ
    たとえ大勢が怪しいと思っていても誰も下手なこと言えなくなった
  399. 2019/08/30 (金) 08:58:29
    389
    ネット将棋でソフト指し抑止には手元配信
  400. 2019/08/30 (金) 09:06:45
    ※398
    ショーダンがツイ消してって、Qと同一人物という証拠でもあるんですか???
  401. 2019/08/30 (金) 09:11:06
    396
    「ちなみに三浦の時、金が絡むなら杜撰なチェックだし自分はソフト指しするかもというようなことは言ってた。」

    それはいつどこで言ってたか分かりますか
  402. 2019/08/30 (金) 09:20:15
    ※395
    親告罪だからアユム焚きつけてこい
    また警察に相談するかもよw
  403. 2019/08/30 (金) 09:20:57
    とにかく今後、手元配信した大会を多数重ねていけば(リアルはでないらしい)、ウォーズ6段の実力があるのか自ずから明らかになる。
  404. 2019/08/30 (金) 09:38:41
    名誉毀損は刑事だけでなく民事もあるからな。
  405. 2019/08/30 (金) 10:08:54
    ※400
    何を勘違いしてるか知らんけど「ショーダンのアカウントが」消えてるだろ
  406. 2019/08/30 (金) 10:28:53
    クロノの大岡裁きが期待されてんな
  407. 2019/08/30 (金) 10:32:51
    401さんへ
    これですよ

    アユムのソフト指しに関する見解(おまけ)
    https://vocaroo.com/i/s1QZroRpLTyN
  408. 2019/08/30 (金) 19:21:24
    渡辺は犯罪者
  409. 2019/08/30 (金) 19:49:24
    と犯罪者がいっています。
  410. 2019/08/30 (金) 21:30:47
    ショーダン(とその信徒)将棋強いのは分かってても全然好感持てなかったけど、今回の騒動ですっきりしてよかった。


  411. 2019/08/30 (金) 21:38:49
    ショーダンは告発なんてしてない
  412. 2019/08/30 (金) 21:40:08
    2ch名人こそ名誉毀損で訴えられろ
  413. 2019/08/31 (土) 08:55:55
    そういうお前らもソフト使ってんだろ?w
  414. 2019/08/31 (土) 20:21:14
    112と131は抹殺されるべきごみ
  415. 2019/09/03 (火) 13:48:42
    アユムさんの手元動画が上がらないのは手元別撮りだから編集に時間がかかってるって
    大手将棋系youtuberがいってたけどまじ?
    だとしたらちょっとファンとしては幻滅だわ
  416. 2019/09/04 (水) 13:35:11
    プロの棋戦でもないんだからソフト指しの何が悪いのか
    文句あるなら負けない手指して勝てばいい
    嫌ならコンピューター将棋なんかやらないで対面対局だけにすればいいさ
  417. 2019/09/04 (水) 18:49:58
    アユムさんは
    「いやーこれ変態かな?でもやってみたいんだけどな」
    とか
    読みが外れて「えっ?そっち?そっちかぁ…」
    とか

    自分が負けた対局も投稿して将棋楽しんでるでしょ、この人

    ソフト指の奴は、迷ったりしない  手元に最善手が出てんだから

  418. 2019/09/06 (金) 08:54:56
    syodan( @shodan717 )は垢自体はあるみたいだが相変わらず鍵をつけたまま。
    しかもチャンネルをbob sappに名前を変えてる。
    サブ垢かもしれないQ( @sq_17_ )は鍵つけたり外したりしていて相も変わらず
    罵声ばっかり飛ばしている。

    告発するのはいいけど根拠が弱いのに散々罵っておいて、いざ反論・総攻撃されたら
    鍵かけて逃亡したら告発自体疑われても当然だぞ。
    ましてや、疑いたい変なのに混じって匿名にしてギャアギャア喚くなんて最低だわ。
    Q( @sq_17_ )なんかその最たるものだし、根拠もないのにやったに決まってるって
    しつこく言ってるけど責任ある言葉なの?本人に訴えられればいいんだわ(笑)。
    ようつべでも「ソフトアン チ」(禁止回避)なんて突然動画あげてまだ不正とか言いたいだけとか
    syodan( @shodan717 )かQ( @sq_17_ )の嫌がらせなんか?
    弁護士が登場したから鍵かけて地下に潜ってまだ言うとか匿名にしないと言えない
    チキンそのものだろ。
    まぁ、そういうのは現実でも迷惑かけることしか知らんわな。
  419. 2019/09/09 (月) 03:06:04
    アユムさんは嫌いではなかったけど、途中から嘘くさい人だなとは思った。
    実況のトークとかもあまりにきれいすぎて、後付けじゃね?と思ったこともある。
    「これは詰んでますね」から超手数の寄せを一瞬で読み切って、読み筋を流ちょうに話しながらリアルタイムで詰ます動画が特に昔は多かった。

    その頃の動画が消えてるのはどうしてなんだ?

    最初は、奨励会員の天才っぷりかと思ったけど、だんだんうさん臭さ感じておれは見るのやめた。
    だから、疑惑の話聞いて、やっぱりかという思いのほうが強い。

    根拠が薄いから疑わしきは罰せずはわかるが、
    疑惑を認めた人は罰せられて、疑惑を認めなかったら罰せられないんだとしたら、それはそれでどうなのとも思う。
  420. 2019/09/18 (水) 09:16:57
    417さんに言いたいが、ずっと勝った将棋だけアップし続ける人なんて居ないし
    417さんが仮にソフト指ししてて、愚直にソフトの手だけ言うと思う?自分からソフトですって言ってるような
    もんでしょプロでも悩む局面で悩まずバシバシ最善指してる所想像してみなよ、俺なら笑っちゃうわ
    407さんの音声聞いたら分かるけどyoutuberで人から見られてるのにこの発言出来る神経、元奨励会員ならなおさら皆が辛い思いしながらプロ目指してる中に居て、見てきて、そういう人達にズルして勝つ事は相手の努力を侮辱してる行為だとアマの俺でさえ思うのに奨励会にほんとに行ってたのかと、行っててこの発言ならしててもしてなくてもこの人の動画見たいと思えないわ
  421. 2019/09/18 (水) 09:43:57
    24でアユムさんと同じ2500レートだけど見てると、えっ?そこから解説する?って事多いよ、なんでそんな次善かありえなさそうな所言うんだろうかと、それでいつまで経っても第一感の手言わないし、10手前から見えそうな
    形でも直前になっても言わないし、指されてやっと気づいたりとか、相手が変な事したら危機感を持って何か狙ってるなと普通思うんだがそれが無い、強くなるとお互い第一感で見える手ってほぼ同じなんだよね、喋ってるから集中力が削がれてたとしても、第一感で見える手も言えないなんて事はない、だから見てて違和感しか感じないわ、同じ棋力と思えないそれに疑われた後の動画で友達との対局以外で五段との動画あんまり上げてないよね?確か、それって五段辺りと指すと不自然さが出るから避けてますと言ってるようなものかと
    本当に晴らしたいなら五段六段クラスと手元配信で最低でも5局はやんないと信じれない
  422. 2019/09/20 (金) 10:52:23
    syodan( @shodan717 )か取り巻きが沸いてるなw。
    元アマとかR2500とか何で証明するんだよ。
    疑惑がある程度のことをグジグジしつこいわ。
    今までよりもはっきりした決定的証拠がないのにいつまでもやってろw。
    syodan( @shodan717 )やQ( @sq_17_ )は
    弁護士も兼ねてるとか言ってる人間が出たら鍵かけて逃亡してるんだぞwww。
    別に、ネット将棋でソフトありの仕様のウォーズでわぁわぁ言い過ぎ。
    本当に強いとかやりたいならリアルの大会に出ればいいだろ。
  423. 2019/10/01 (火) 07:16:59
    ソフト指し疑われてから
    極端に弱くなったしソフト最善手指さなくなって草
    これはたまたま弱くなっただけですよねw

    クロノ主催の大会もソフトなしじゃ全然勝てないから棄権したって
    ある有名なスジからリークを頂きましたw
  424. 2019/10/11 (金) 23:50:30

    syodan( @shodan717 )
    Q( @sq_17_ )

    こんなとこで工作するとか大草原すぎるwwwwwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。