
-
75:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:43:59.02 ID:VSaSzOLh
奨励会三段まで進むが惜しくもプロ棋士にはなれず年齢制限で退会
↓
「プロ棋士でなくても将棋に関わる仕事がしたい」「将棋の面白さを広めたい」という思いで将棋YouTuber「アゲアゲ」としてデビュー
↓
当初は奨励会員であることすら伏せて完全匿名で活動していたため「恐ろしく強い謎のYouTuberがいる。一体正体は誰なんだ?」と話題に
↓
中には「アゲアゲはあまりにも強すぎる。絶対にソフト指しだ」などの心ない批判もあったがアゲアゲは意に介さずひたすら棋力向上に努める
↓
そんな折に三浦九段の将棋ソフト不正使用疑惑事件が発生
↓
アゲアゲはなんと顔出し動画で「私は元奨励会員です。私は三浦先生の潔白を信じます」とついに素性を明かして三浦九段を擁護
↓
第三者委員会の調査で三浦九段の潔白が証明される
↓
その後もアゲアゲこと折田翔吾は棋力向上を続けてプロ棋士相手に連戦連勝
↓
ついにプロ編入試験資格を獲得
-
80:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:47:14.70 ID:6U8f36Uk
-
>>75
奨励会員の肩書伏せて活動してたのカッコよすぎてワロタ
YouTube検索したら元奨励会員ってハンドルネームで動画投稿してるやつ山程いるのに
-
81:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:48:04.06 ID:sMWMjy7a
-
>>75
映画化決定
-
83:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:48:20.37 ID:163nljSO
-
>>75
本当クソかっけえよなこいつ
-
85:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:49:04.44 ID:GYnxBwEN
-
>>75
この人、強いだけじゃなくてとんでもない人格者だししかも面白いんだよね
-
88:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:50:35.82 ID:LVbpCFzN
-
>>75
アゲアゲは声がボソボソした感じなのが苦手で
YouTube見てなかったけどめちゃくちゃカッコいいな
これから見るわ
-
93:名無し名人: 2019/08/30(金) 19:54:24.11 ID:ZXL0qwuF
-
>>75
アゲアゲは幾度となくソフトじゃないかと言われてきたが
ひたすら棋力向上に努めて大会で結果を残してアンチを黙らせた
そして幾度となくソフト指しにしか見えないような相手に負けて来たが
相手をソフト認定することはなく
すべて自分の実力不足だと受け入れてさらなる棋力向上に努めてきた
とんでもない人格者で真摯な人間だからこそここまでの結果を残せたんだよ
-
106:名無し名人: 2019/08/30(金) 20:01:12.33 ID:yeXKHz22
-
>>75
かっけぇ……惚れるわ
-
160:名無し名人: 2019/08/30(金) 22:06:17.10 ID:8JnGhs5Z
-
>>75
顔出し動画のタイミングはその時期じゃない
-
178:名無し名人: 2019/08/30(金) 23:08:16.68 ID:mRC10EdR
-
>>75
クソかっこいいな YouTube登録してくる
-
202:名無し名人: 2019/08/30(金) 23:59:02.56 ID:YeuFuczc
-
>>75
アゲアゲさんが「元奨励会員」と名乗ったの、
俺が覚えてる限りだとテレビの取材受けてるときを除くとこの一度だけ
元奨励会員の肩書を商売に使うことはせずひたすら実力だけで勝負してきた
そして三浦先生を守るためだけにその肩書を使った
筋の通った立派な人だよアゲアゲさんは
田伊 りょうき 山田 せいこ
ポプラ社
売り上げランキング: 89,714
≪ コンピューターに「完敗」した佐藤天彦九段。「あの日」と将棋の未来を語る | HOME |
アユム、過去の発言を掘られる 「ソフト指しがバレても証拠ないって居直ればいい」 ≫
顔だしたのはそのタイミングじゃないし潔白を信じるとも言ってない
まあ他の奴らと違って不用意なことも言ってないけど
本当に寒いな
今度アゲアゲが叩かれる番になったら事実をねじ曲げてでも貶すんだろうな
人間的にも棋力的にも
この頃、クロノさんと数人くらいしか将棋YouTubeいなかった。
確かに三浦九段騒動の頃、奨励会カミングアウトしたような気がするが、顔出しはその後だったような。
ネット指導将棋教室を開設するタイミングじゃなかったかな。
それよりも奨励会退会してすぐ、なんとなくyoutuber 始めて、それでもお世話になった将棋教室の管理者の人から「続ける大切さ」みたいなのを背中で教えられて、それで動画アップを毎日続けたという姿勢に敬意を持った。
上のまとめ方は、ちょっと印象操作している感じ。
編入試験心から応援する
プロになれてよかったなほんと
昔から将棋実況を見てきた俺に言わせれば、アゲアゲは単に名乗るタイミングなかったんじゃねーのと思う。
おれはアゲアゲの実況あんまり好きじゃないけど、アゲアゲやクロノはまだYouTuberという名前が出るか出ないかのあたりからかなり精力的に動画投稿してたから知ってる。当時は生声での将棋実況なんてやってるやつ本当に数えるほどしかなかった。元奨励会員なんてどこにいるんだって話だった。
ほかはニコ生で野良でやってる人かゆっくり実況ばっかりだった。
竜王戦事件の前後だね。元奨が増え始めたの。
棋界の大騒ぎとは関係なく、その前から電王戦やらなんやらでネットの将棋熱が増えて、精力的に活動する実況者も増えてた印象。というかこのあたりの時代はYouTubeの再生数がクロノ1強の時代で、アユムですらそのフォロワーって感じだったな。
アゲアゲが元奨名乗り始めたのもそのあたりだったとは思うが、三浦の事件とはあんまり関係なかったと思う(この辺りはうろ覚え)
確かに三浦ソフト疑惑の騒ぎの期間中に、カミングアウトしたな。
当時、潔白派の姿勢っていうのは、プロアマ問わずそういう所があって、
折田元奨だけが立派というわけじゃなかった。
逆に、「ソフト指しだ」と誹謗中傷している奴らは、
今もどうしようもない奴らばかりだった。それは今もそう。
まあ人と指さないと編入試験受けられないのだけれども
広瀬や及川はかなり下の中
それを指摘しないやつらはニワカだ!
あの終盤力でソフト指しは無理でしょ(震え声)
ソフト指しの差か
泣き落とし戦法は通じないぞ分かったかアユム
アマ20級とA級棋士の差と例えるべきか
管理人絶対アユム嫌いだろw
プロになれるといいですね
自然と応援したくなりました
対局拒否なともってのほかだぞ。
将棋指せてるだけありがたく思うこと。
褒めるために必死なんだよなあ
↓
アゲアゲはなんと顔出し動画で「私は元奨励会員です。私は三浦先生の潔白を信じます」とついに素性を明かして三浦九段を擁護
========================================
2016年10月11日 三浦が竜王戦出場停止
2018年7月30日 アゲアゲ顔出し動画投稿
(新戦法!顔出し相横歩取り 将棋ウォーズ 10秒将棋実況(622))
>そんな折に三浦九段の将棋ソフト不正使用疑惑事件が発生
↓
アゲアゲはなんと顔出し動画で「私は元奨励会員です。私は三浦先生の潔白を信じます」とついに素性を明かして三浦九段を擁護
========================================
2016年10月11日 三浦が竜王戦出場停止
2018年5月10日 アゲアゲ顔出し動画投稿
(新戦法、顔出し棒銀! 将棋ウォーズ 10秒将棋実況(588)雁木VS棒銀))
自演であっちに書き込んで、それをまとめてるんでしょ。
でなきゃ、こんなにまとめやすい記事に簡単には仕上がらないよねー。
「三浦先生はいつも自分用のくずかごを注文する」みたいな動画
けがれる
勝手に三浦を絡めるな
プロ棋士でも上をいったのは藤井斎藤宮田の3人だけ
そういう所にもこの人のプロ並みの実力が感じられる
三段時代より強いんじゃないか
序盤のソフト研究で終盤力のあった棋士がガンガン結果だすようになったし
それを拡散するまとめサイトもワロス。
面倒くさいことに無理から絡めるなよな
今年度2割しか勝てずアマチュアにも負けた元タイトルホルダーがいる
将棋界って不思議だな
アユムが悪人に見えるように印象操作、アゲアゲが善人に見えるように印象操作
管理人の性格の悪さにドン引きですわ
記事にするなら事実関係ぐらい把握しとけよ
解説が上手くて強いから不思議に思ってググったら元奨三段と知って納得したの覚えてる。
編入試験、楽しみだ。
それがユーチューバーとして今一歩面白みの欠けるところである
他の素人将棋youtuber見ろよ、聞かれてもないのにペラペラ調子に乗って炎上して怖くなって逃げだしたり泣いたり
もーーーーー見苦しい、これぞyoutuber
退会後、社会人になるわけでもなく将棋に関わりたいと活動しプロを目指すのだったら
年齢制限など撤廃するか昔のように30位に上げればいいんじゃないかと思う。
はくみたいな読みの浅い早指しの低棋力坊主を舐めプしてるアユムとはさすがに格が違う
好きなように印象操作してくれてもいい
ただ将棋めしとかはどうでもいいから上げなくていい
スポーツ選手でも波くらいあるだろ
お前は何かの分野でいつも一定の調子を保てるの?
黒だと証明できないだけで
実際は潔白っぽいけど
をモットーにナベアンが永世竜王戦の2008年から連呼して、
将棋ファンのモラルハザードを起こしたのが発端
第3者委員会が絶対だと思ってるやつも理解不能
舛添の件で第3者委員会がいかに信用ならんか分かっただろうに
結構見てるんだな
負け対局もあげるポリシーをちらっというとこ
将棋しかしない奨励会では26歳でもギリギリだろ。
アマチュアからプロ入りのルートも確立してる今はむしろ年齢制限引き下げてもいいわ。
他のYouTuberとは違う
プロ入りを目指す元奨励会員とかいう特集で初めて知ったわ
逆にアマ段は目安にならん
こういう明らかな捏造を交えた記事で折田アマの印象を良くしようとしても逆効果だぞ
普通に真実だけ書いとけばいいのに、かえって胡散臭くなる
あまりの転落っぷりにアユムはサゲサゲに改名しろw
コレコレ、こういうコメント良いよね。
ただリアル大会に出てる人は仲間内で棋力を認められる
5chに立ったスレをまとめてる
スレの中身が正しくないって管理人に文句言っても仕方ない
文句は元スレに行って書き込めば? もしくは新スレを立てるとか
虚偽情報を内容の真偽も確認せずに拡散するんだから性質悪いだろ
ちょっと検索すればすぐデマだとわかるような情報を拡散するのは非常にリスキーな事だと自覚してください
それならハナから転載すんなよ
アユム「ソフト指しがバレても証拠ないって居直ればいい」(本当)
三浦「私は何もしてない」(嘘)
これが真実なんだから虚偽はいけない
精度が低いと判断すれば、まとめなきゃ良いだけの話なんだよなあ。
ま、正確性なんてどうでも良い。
煽りさえできれば。
結局そういうことなんだろうね。
この記事の次に佐藤の記事を出してる辺りも、実に作為的だね。
アゲアゲさんがかわいそう
フェイクのまとめとして、公表していいかな?
アユムだって「俺は三浦先生はやってないと思う」って言ってんだから
あほすぎる
普通死ぬほど将棋が嫌いになっても仕方ないことなのに
森安にするのか?
50%くらいかな
三浦先生を信じてる発言は顔出し動画じゃないとか細かいところは違うけど、おおざっぱにはあってる
かっこいいとこだけ抜き出してるけど、ずっと周りを気にせず気力向上に努めてきてこそ挑戦権獲得なわけだし、まあ間違いじゃない
管理人はそんな将棋詳しい訳じゃないとか以前から言われてるよな
反論スレ立てればそれもここでまとめられるかもな
そうだね。第三者委員会で検証された結果、証拠が見つからなかっただけ。
ところで、第三者委員会で検証すらされてない棋士がいるよね。
その棋士は潔白の証明どころか自分で言いだした説明もしてないよね?
影響を及ぼすなら答えた方がいいだろうね。
裁判でもそうだけど、相手がデタラメを言ってたとしても反論出来ない(しない)と、じゃあ本当なんだってなってしまうんだよ。
まあ、反論しなくてもデタラメと分かるような書き込みならしなくても良いだろうけどね。
ええ話やん
漢・折田翔吾、惚れたわ
灰色発言の羽生さんの悪口は禁止
観賞用にはなる
羽生は説明してるんだよなあ
元奨ブランドが弱いわけない
告発者叩きも煽動してたし最悪のまとめブログだな