【叡王戦】田村康介七段が中座真七段・窪田義行七段に勝ち、Aブロック準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】田村康介七段が中座真七段・窪田義行七段に勝ち、Aブロック準決勝進出

叡王戦予選  ○ 田村康介  中座真  ●
叡王戦予選  ○ 窪田義行  佐藤紳哉 ●
叡王戦予選  ○ 田村康介  窪田義行 ●

831-02_201908312127318b8.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/5/yosen.html
【将棋】第5期叡王戦 七段予選 窪田・田村・中座・佐藤(ニコニコ生放送)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv321244311



2019年8月31日10:00〜 田村康介七段 対 中座真七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190831-1.html


379:名無し名人 (ワッチョイ 9946-xBkr): 2019/08/31(土) 12:11:33.62 ID:9AdQhr0i0
マッハ行けるやん


381:名無し名人 (ワッチョイ 312e-XRIS): 2019/08/31(土) 12:16:39.87 ID:rzCt+Ezo0
中座戦意喪失オワタ/(^o^)\


382:名無し名人 (スププ Sd33-//wb): 2019/08/31(土) 12:17:52.00 ID:Lw/6DxLWd
寄り切った
親方強かった


385:名無し名人 (ワッチョイ 312e-XRIS): 2019/08/31(土) 12:20:26.94 ID:rzCt+Ezo0
>>382
押し出しじゃね?


383:名無し名人 (ワイエディ MMab-Lu/6): 2019/08/31(土) 12:18:16.17 ID:N8XcZhJEM
いやあ親方強すぎる


388:名無し名人 (アウアウイー Sadd-kL5O): 2019/08/31(土) 12:21:38.58 ID:BD3lLv5oa
中座さん11連敗に



2019年8月31日14:00〜 窪田義行七段 対 佐藤紳哉七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190831-2.html


663:名無し名人 (ワッチョイ 09ad-cRT5): 2019/08/31(土) 16:57:50.43 ID:sg1vF8Ge0
井出の完璧な窪田研究のおかげで窪田ワールドをさらに堪能できたわw


664:名無し名人 (ワッチョイ 61e6-cRT5): 2019/08/31(土) 16:57:54.74 ID:idCHXLY60
いい対局を見せてもらったわ


667:名無し名人 (ワッチョイ 99da-cRT5): 2019/08/31(土) 16:58:45.66 ID:JkWx0uIM0
峰王窪田なら体力は問題ないな


668:名無し名人 (アウアウエー Sa23-Uc09): 2019/08/31(土) 16:59:00.63 ID:cjohzyG8a
窪田先生、藤井七段戦を熱望してたから
見たかったな~


670:名無し名人 (アウアウウー Sa55-Lu/6): 2019/08/31(土) 16:59:36.34 ID:tRDpbvYAa
凄い対局だった
峰王おめサトシン乙


673:名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-G+Jo): 2019/08/31(土) 17:00:00.80 ID:1dat9YEfp
143手。

次の対局は2時間後w


677:名無し名人 (アウアウクー MMdd-k2+i): 2019/08/31(土) 17:01:43.46 ID:QGJA0Iz5M
窪田すげえな
変態すぎる勝ち方
やっぱ振り飛車党はどこか変態入ってないと勝てないんだよね
久保然り会長然りかつての広瀬や青嶋然り


680:名無し名人 (ワッチョイ c107-Nw43): 2019/08/31(土) 17:02:47.74 ID:cgJ9T62h0
2003年5月9日 ● 窪田義行 先 後 田村康介 ○ 第34期新人王戦 本戦 3回戦
2009年2月27日 ● 窪田義行 先 後 田村康介 ○ 第35期棋王戦 予選 3回戦
2014年1月23日 ● 窪田義行 先 後 田村康介 ○ 第72期順位戦 B級2組 9回戦
2014年9月22日 ○ 窪田義行 先 後 田村康介 ● 第8回朝日杯 一次予選 決勝
2014年10月16日 ● 窪田義行 後 先 田村康介 ○ 第86期棋聖戦 二次予選 1回戦
2016年1月20日 ● 窪田義行 後 先 田村康介 ○ 第74期順位戦 B級2組 8回戦
2018年2月7日 ○ 窪田義行 先 後 田村康介 ● 第76期順位戦 B級2組 10回戦
2019年1月16日 ● 窪田義行 後 先 田村康介 ○ 第77期順位戦 B級2組 8回戦


691:名無し名人 (ワッチョイ 895f-Lkhr): 2019/08/31(土) 17:09:10.64 ID:mUt7pVEW0
こういう熱戦やると夜がきつそう



2019年8月31日19:00〜 窪田義行七段 対 田村康介七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20190831-3.html


909:名無し名人 (ワッチョイ 139c-/VPS): 2019/08/31(土) 20:26:51.85 ID:lYzv7qnt0
ぼったくりバーの客の前に現れたけつ持ちみたいだな親方


910:名無し名人 (ワッチョイ 133c-uxNz): 2019/08/31(土) 20:26:59.59 ID:r9hoKDIO0
しかしこんな勝ち方が出来るなら、研究も長考も必要ないって気づいちゃうわね


911:名無し名人 (ワッチョイ 91da-xBkr): 2019/08/31(土) 20:27:04.12 ID:tlFpG2910
強すぎんだろ


912:名無し名人 (スフッ Sd33-zklN): 2019/08/31(土) 20:27:07.36 ID:UE0IAgLZd
1日を通して盛り上げたな窪田さんまた来期に期待


915:名無し名人 (ワッチョイ 139c-/VPS): 2019/08/31(土) 20:28:02.95 ID:lYzv7qnt0
デンプシーロール全弾被弾した将棋だった


917:名無し名人 (ワッチョイ 6961-drPI): 2019/08/31(土) 20:29:22.44 ID:SnomMVmp0
窪田たかが将棋で
この世の不幸を一身に背負ってるような顔してんな


919:名無し名人 (ワッチョイ 09ad-cRT5): 2019/08/31(土) 20:29:46.82 ID:sg1vF8Ge0
親方の見事な寄り切り
次はジメイとか、なかなか面白そうだ


924:名無し名人 (ワッチョイ 133c-uxNz): 2019/08/31(土) 20:31:22.28 ID:r9hoKDIO0
早見え早指し読み抜け早投げ


930:名無し名人 (ワッチョイ eb2f-2OEJ): 2019/08/31(土) 20:33:39.70 ID:LyG+OD030
この田村に糸谷はNHK杯で勝ってるもんな
2人とも競うように超早指し


田村流けんか殺法 (新プロの将棋シリーズ)
田村 康介
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 1,172,870
[ 2019/08/31 21:30 ] 叡王戦 | CM(74) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/08/31 (土) 21:35:14
    本当の本編は、感想戦後にあった

    しかし、峰王は数字もっているなあ
    西のダニー、東の峰王だ
  2. 2019/08/31 (土) 21:36:48
    勝ったのは親方だろ、管理人しっかりしろ
    最近のお前ちょっと変だぞ!!
  3. 2019/08/31 (土) 21:37:13
    明日はそーたがロートル代表の谷川に余裕で勝つよ
    そーたに連敗はありえない
  4. 2019/08/31 (土) 21:37:18
    勝敗間違えるのはもはや定跡
  5. 2019/08/31 (土) 21:39:28
    窪田VS窪田?
  6. 2019/08/31 (土) 21:45:57
    かとももは正直まだまだだな。

    ぶりっ娘とタメ口を混在させて使うのは 駄目だよ。
    二律背反に見えて 気持ちおわるくみえる。
    いまのままじゃ 香川程度の聞き手だわ。
    和田山根が育っているだけに なんとか若い間に切磋琢磨してください。
  7. 2019/08/31 (土) 21:46:40
    まぁ、数字的には窪田の勝ちなんだけど
    ふんどし的には親方の勝ち
  8. 2019/08/31 (土) 21:51:21
    窪田義行七段 対 窪田義行七段
  9. 2019/08/31 (土) 21:52:41
    親方なんてなかった
    かつらなんて、なかった
  10. 2019/08/31 (土) 21:53:06
    コメ稼ぎが露骨
  11. 2019/08/31 (土) 21:53:12
    藤井とかいう雑魚専は負ける
  12. 2019/08/31 (土) 21:54:34
    田村親方のマッハ指し。
    こうかはバツグンだ。
  13. 2019/08/31 (土) 21:58:55
    ミラーマッチかよ
    叡王戦のマッチング最悪だな
  14. 2019/08/31 (土) 22:06:33
    格ゲーかな?
  15. 2019/08/31 (土) 22:08:44
    管理人、さすがにこれはわざとだろうw
  16. 2019/08/31 (土) 22:09:08
    同キャラ対戦やめろや
    やっつけ仕事が過ぎるぞ管理人
  17. 2019/08/31 (土) 22:11:45
    管理人は将棋に全く興味なしだからな
    閲覧数だけ稼げれば何でもいい
    そりゃコメ欄荒れるわ
  18. 2019/08/31 (土) 22:12:09
    窪田のセカンドカラーって見てみたい
    灰色かCHUNリーの黒ドレスみたいなのかな?
  19. 2019/08/31 (土) 22:18:41
    親方対羽生九段はいちばんやっちゃいけない対局かもね
  20. 2019/08/31 (土) 22:40:50
    中座さん不調なのか
    11連敗って
  21. 2019/08/31 (土) 22:41:11
    ※6
    タメ口がぽろぽろ出るのはよくなかったね
    大盤会場とかで客が目の前にいたらまた違うんだろうか?
  22. 2019/08/31 (土) 22:42:04
    解説者の井出氏が符号で説明している時に
    そこに聞き手が別の符号でグイグイかぶせてくると
    ただ混乱するだけだから よしこさんしてほいと思った


    解説の場はあなたの研究会の場じゃあないでしょ
    「よくみえてるね はあと」って褒められたい気持ちもわかるけど
    そんなの欲しがるって新入りの若造かな? TPOを使い分けないとさ
    その点、昨日の千葉涼子さんは完璧だった 少し天然でもベースはしっかりしている
    まさに百選練磨の腕だったね
  23. 2019/08/31 (土) 22:44:28
    今年度全敗棋士
    中座・神谷・桐山・室岡

    未勝利棋士
    西川慶・渡辺和
  24. 2019/08/31 (土) 22:44:54
    まぁ、視聴者は峰王が橋台に正常位しているようにしか観えていない棋力の
    持ち主がほとんだからな
    あまり符号が多いと、眠くなるわ
  25. 2019/08/31 (土) 22:49:17
    長文の女流評論家さんきちぃな
    女が書いてんのかなこういうの
  26. 2019/08/31 (土) 22:54:22
    けど結構当たってる
    俺も、今後たくさんみたいのは涼子の方だわw
  27. 2019/08/31 (土) 22:55:56
  28. 2019/08/31 (土) 23:02:05
    窪田目線すぎる解説で
    ちょっと、さとしんが不憫に思えた
  29. 2019/08/31 (土) 23:03:41
    自分の悪い性質を認めたくないからって全部女に投げうつのずるいぞ
  30. 2019/08/31 (土) 23:10:03
    ※27
    いいね
    えみぞうみたいな体型は好き
    MCとなると涼子や竹部みたいなのが好きだけど
  31. 2019/08/31 (土) 23:11:32
    窪田の将棋は、内容もおもしろいと思う
    けっして風変わりな見た目だけじゃあないんだなぁ、これが
  32. 2019/08/31 (土) 23:11:36
    あのもちもちした体型がいいんだろが、わかってねえな!
  33. 2019/08/31 (土) 23:17:13
    10年前、窪田さんがここまでの人気棋士になるとは
    誰が想像できたであろうか?
  34. 2019/08/31 (土) 23:37:05
    ※2
    最…近…?
  35. 2019/08/31 (土) 23:53:33
    一日通してめっちゃ面白かった。窪田さんの設営、撤収全部見せてくれて、運営の方ありがとうございました。

    対局内容も大変面白かった。特に窪田VSサトシンはサトシン大優勢から窪田ワールドに引きずり込んでの大逆転で興奮した。最後の最後まで諦めないサトシンの根性もすごかった。もう投了やむなしと思った局面での最後の香打ちには、はっとさせられた。

    サトシンが対局前に袋から出して横に置いていた盤外の桂(3つ)がいったい何のためだったのか気になる・・・。
  36. 2019/09/01 (日) 00:20:04
    サトシン先生は先後問わず第一手目に合法的に桂を動かすことのできる歴史上唯一の棋士
  37. 2019/09/01 (日) 00:31:11
    加藤ももこはいつも私が私がばっかりで正直キッツイなーと俺も思う
    肥大化したプライドが自分が棋士の器じゃなかった事を受け入れられないままな感じが痛々しくて見てられない
    けど今日はそれに加えて加藤が映った瞬間胸がでかい云々が延々と流れまくってたのがキッショくて少し同情したわ
    ニコ生マジでコメントの仕様戻した方がいいわ
  38. 2019/09/01 (日) 00:38:16
    ※25
    まぁ若い間に軌道修正できるところはしておいた方が良いと思うよ。
    公の場でタメ口とか、どれほど解説者と知り合いだとしても恥ずかしい。
    先輩方は一部を除いて、そこの使い分けはきちんとできているぞ。もっと見習って。
    30歳になり修正が効かなくなった時の方が悲劇なのだから。
  39. 2019/09/01 (日) 00:46:44
    実は隠れ窪田ファンです。棋風や実力を含めめちゃめちゃ窪田先生が好きですね。
    また「ツイッターで何言ってるか分からない」と突っ込ませて欲しい…すいません。
  40. 2019/09/01 (日) 00:52:23
    女流棋士は大変だな…
    棋力だけじゃなく、美と謙虚さとごく一部の見る将からの偏見に打ち勝つ事を求められているからな…


    俺は女流棋士は全員大好きだし尊敬しているけどなぁ

  41. 2019/09/01 (日) 00:54:30
    38
    なんかきもい
    ねっちょりしたコメ
  42. 2019/09/01 (日) 00:59:05
    40
    正直、今の30歳以上の聞き手さんの完成度が高すぎるんだよ
    連中の能力は半端ない
    囲碁の世界じゃあ考えられない
  43. 2019/09/01 (日) 01:05:54
    強い棋士だけじゃなくて面白い棋士でも数字残せることがわかって
    良かった
    やっぱ、プロ棋士は破天荒じゃなきゃな
  44. 2019/09/01 (日) 01:17:09
    今期一番濃いと言われる山
    キャラも内容も濃厚すぎておなかいっぱいになった
    峰王の完全撤収まで放送したのは、ニコ生わかってると思った
  45. 2019/09/01 (日) 01:45:26
    煽って※稼ぐならNGワード設定なんとかしてくれ全面解禁しろよ無能
  46. 2019/09/01 (日) 02:35:33
    ほんと悪いけどカトモモの痛さは聞き手向いてないわ。。。
    どうしてああまで屈折してしまったのかは甘えと実力不足で奨励会辞めされた事を一生引きずって生きてく
    惨めな負け犬の空威張りなんだろうな~・・・。

    片意地張って突っ張ってないで少しはエリリンを見習えば周りも優しくなるんじゃないか?
  47. 2019/09/01 (日) 02:37:41
    少なくとも見習う対象がおかしい
    まあ若手は劇的に変化することも多いし、このへんで許してやれ
  48. 2019/09/01 (日) 02:57:46
    考慮時間20分ほどで正解手順を差し続けた親方が凄い
    はやみえがすごすぎる
    来年のアベマの早指しトーナメントに出てほしい
  49. 2019/09/01 (日) 03:13:52
    アフィw
  50. 2019/09/01 (日) 04:14:44
    運営は久保田の設営と撤収映してて良かった
    井出は沙恵との不仲説を弁明したのが良かった
    かとももはタメ口多すぎなのが気になった

    今回じゃないけど武富は成るほどと確かに言いすぎ
    アベマとニコ二日連続で出た時合計100回以上は言ってる
    次回出る時見てみ めっちゃ言ってるから
  51. 2019/09/01 (日) 05:03:54
    女流先生に厳しいコメントが多いですね!?
    そういう方はキャバ嬢を口説いてみては如何でしょうか?
  52. 2019/09/01 (日) 05:31:54
    男なら銀座のママを口説け
  53. 2019/09/01 (日) 05:35:17
    46
    奨励会の話は、ここではまったく関係ないだろう
    そんなことまで持ち出して叩くな

    50
    仲が良いからこそ距離を置くのは
    沙恵ちゃんのMCとしての技能の高さだね
    大人だわ
  54. 2019/09/01 (日) 05:51:22
    親方のタイトル挑戦を
    一度でいいからみてみたい
  55. 2019/09/01 (日) 06:23:10
    親カッター
  56. 2019/09/01 (日) 07:42:34
    親方の窪田戦はまさに粉砕って感じですごかったなぁ
    アンケしてすぐ寝ちゃったけど、窪田の完全撤収まで映したん?
    あとでTS見てみよ
  57. 2019/09/01 (日) 09:12:11
    佐藤戦と田村戦で、窪田さんネクタイ変えてたね
  58. 2019/09/01 (日) 09:28:04
    サトシンって対局中あんなにしかめっ面するっけ?
    中継を意識した変顔作りだったとしたら終盤集中力欠いても仕方ないね
    公式戦なのに手元に桂置くパフォーマンスってw
  59. 2019/09/01 (日) 09:49:45
    ※58
    するよ。終盤に集中するとああなる。
    逆にあの表情が消えると、もう考えてないなとわかる。
  60. 2019/09/01 (日) 09:55:54
    何年か前の電王戦でもサトシンの顔芸はすごかったから、意図的ではなく集中するとああなってしまうのではと思ってるけど、実際のところどうなんだろ?

    モバイル中継の最後の局後のコメントが、「ちなみにカツラは対局中も感想戦も一切手をつけていなかった」で笑った。ほんとあれ何だったんだ?

    何にせよ対局内容も面白かったし、コメントも大いに盛り上がって楽しかった。サトシンVS峰王また見たいよ。
  61. 2019/09/01 (日) 10:53:40
    かともも叩きが思いの外多くてびっくりした
    山口、塚田娘、香川の三匹に比べたら全然普通だろ
    こいつらに比べたら私が私がな感じは全然無かったろ

    千葉褒めてる人もいるけど俺は苦手
    むしろダンナガーが多くってうるせえなっていつも思ってる
  62. 2019/09/01 (日) 11:22:22
    評価値放送観たらええやん
  63. 2019/09/01 (日) 13:09:39
    ※61
    まだ場数が少ないから見定め中
    でも、そっちグループタイプになる要素もあるかも

    ※58,59
    昨日はもっと深夜先生もいじってほしかったな
    あれだけ惚けてくれたのにさ
    最期の香打ちには感動した
  64. 2019/09/01 (日) 13:14:07
    ただ、天狗になってヒールキャラになっちまったら
    里見とのタイトルマッチがやりにくいだろうなあ
    ただでさえ里見はヒーロなんだから
  65. 2019/09/01 (日) 13:54:34
    今年度の叡王戦予選で、昨日ほど濃い日はもうないだろう
  66. 2019/09/01 (日) 14:23:12
    まさにマッハの揮毫扇子の如し。将棋は暴力www
  67. 2019/09/01 (日) 16:35:47
    山口(と竹部)は慣れるとネタキャラとしては面白い
    塚田娘はミュート安定
    香川は連盟の仕事ほとんどしてないから気にならない
    ちばりょーは元々しゃべりがああだから宇ザいと感じる人は気になるかも
  68. 2019/09/01 (日) 16:39:27
    いまだに〇●が逆についてるしどうかしてる
  69. 2019/09/01 (日) 19:19:23
    誰かケーキで釣ってたんだろう
  70. 2019/09/01 (日) 20:19:55
    女流なんてどうでもいいだろ
    お前らの興味はどこなんだよ
  71. 2019/09/01 (日) 21:49:08
    対局内容に棋譜、特に本譜から横道にそれた場合の第二棋譜です
  72. 2019/09/01 (日) 21:50:45
    67
    俺の竹部さんと山口を一緒にしないで
    スーパームーンとすっぽんほどの差があるのだから
  73. 2019/09/01 (日) 22:48:50
    これだけの人気棋士の窪田さんなんだから
    abemaでも観たい
  74. 2019/09/02 (月) 05:35:55
    窪田はabemaだと怖くて起用できなさそう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。