-
990:名無し名人 (ブーイモ MM0f-p9Kp): 2019/09/12(木) 18:23:07.65 ID:g8Jw8NsPM
第67期 王座戦 五番勝負 第二局 斎藤慎太郎王座 対 永瀬拓矢叡王
9月18日(水) 08:30 ~ 9月19日(木) 00:00
キャスト
斎藤慎太郎王座
永瀬拓矢叡王
解説者:屋敷伸之九段
解説者:三枚堂達也七段
解説者:本田奎四段
聞き手:斎藤慎太郎王座
聞き手:永瀬拓矢叡王
-
AbemaTV凄いなw
-
991:名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-HuMN): 2019/09/12(木) 18:26:44.89 ID:8z+6lyUl0
-
>>990
オイオイw
-
993:名無し名人 (ワッチョイ ffb3-sNEB): 2019/09/12(木) 18:29:41.63 ID:RxkErH6w0
-
>>990
分身してるww
-
994:名無し名人 (ワッチョイ 1fa5-bRiQ): 2019/09/12(木) 18:30:52.84 ID:Alv4HT0i0
-
>>990
解説を聞いて将棋指すんですねわかります
-
996:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-6eqr): 2019/09/12(木) 18:33:57.38 ID:bKkMgZmv0
-
>>990
凄すぎて草
-
995:名無し名人 (エムゾネ FF9f-mCio): 2019/09/12(木) 18:31:25.03 ID:5mo4zjqrF
-
対局しながら大盤は大変だな
-
999:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-B34Y): 2019/09/12(木) 18:36:54.54 ID:ZmPFlrwv0
-
見るっきゃないと
-
1000:名無し名人 (アウアウカー Sa13-v7fr): 2019/09/12(木) 18:44:33.61 ID:3r7O+89aa
-
新しい対局の形だな
ポニーキャニオン (2012-09-05)
売り上げランキング: 151,518
≪ 連珠棋士、タピオカに否定的 「黒星に似たものを大量に吸い込むとか信じられない」 | HOME |
【順位戦B級1組】菅井竜也七段、千田翔太七段が4勝1敗 畠山鎮七段が師弟戦を制し八段昇段 ≫
1回見てみたい
解説:糸谷哲郎
聞き手:糸谷哲郎
記録:糸谷哲郎
正立会:糸谷哲郎
観戦記者:銀杏・糸谷哲郎
やっちまったなぁ
お互いの解説は聞こえない感じで
えっ?
ニコ様がまーーーた変な企画思い付いたんかと思った
なに言ってんのwwそんな訳ないでしょww
聞き手としてはさいたろうの方が優秀そう
記録が困惑する対戦やめーや。この前やったけど・・・
流石に解説中は持ち時間がストップするとしても、番組としてはかなりの長時間になりそうだな
コンビ打ちみたいで面白そうだな
パートナー選びも重要だろう
2人を別々の部屋に入れてネット対局させてはどうか
さらにそこに森下対ツツカナ戦のように同時自戦解説させればどうか
そんなのやってたのか、知らなかった
これ見たいわ! YouTuberの実況対局みたいで絶対面白い!
まあ普通のタイトル戦では無理だろうけど
新しいことやりそうなドワンゴさん
叡王戦予選なんかでどうかな?
意地悪攻め将棋の奴が担当していることだからさ
トーナメントベスト4が決まる手前の時点で決勝進出者を
表示してみたりさ
まあ今回は軽いけど、チェック機能が働いていないwww
担当は給料泥棒かね?
感想戦とか生温いのではなく、丸一日自局について延々二人で語り合うwww
ここの管理人
斎藤慎太郎王座
永瀬拓矢叡王
解説者:屋敷伸之九段
解説者:三枚堂達也七段
解説者:本田奎四段
聞き手:安食総子女流初段
聞き手:山根ことみ女流初段
タイトルホルダーにやらせたら依頼料高そうだけど。