対局者:斎藤慎太郎王座・永瀬拓矢叡王 聞き手:斎藤慎太郎王座・永瀬拓矢叡王 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

対局者:斎藤慎太郎王座・永瀬拓矢叡王 聞き手:斎藤慎太郎王座・永瀬拓矢叡王



990:名無し名人 (ブーイモ MM0f-p9Kp): 2019/09/12(木) 18:23:07.65 ID:g8Jw8NsPM
第67期 王座戦 五番勝負 第二局 斎藤慎太郎王座 対 永瀬拓矢叡王
9月18日(水) 08:30 ~ 9月19日(木) 00:00
キャスト
斎藤慎太郎王座
永瀬拓矢叡王
解説者:屋敷伸之九段
解説者:三枚堂達也七段
解説者:本田奎四段
聞き手:斎藤慎太郎王座
聞き手:永瀬拓矢叡王

AbemaTV凄いなw


991:名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-HuMN): 2019/09/12(木) 18:26:44.89 ID:8z+6lyUl0
>>990
オイオイw


993:名無し名人 (ワッチョイ ffb3-sNEB): 2019/09/12(木) 18:29:41.63 ID:RxkErH6w0
>>990
分身してるww


994:名無し名人 (ワッチョイ 1fa5-bRiQ): 2019/09/12(木) 18:30:52.84 ID:Alv4HT0i0
>>990
解説を聞いて将棋指すんですねわかります


996:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-6eqr): 2019/09/12(木) 18:33:57.38 ID:bKkMgZmv0
>>990
凄すぎて草


995:名無し名人 (エムゾネ FF9f-mCio): 2019/09/12(木) 18:31:25.03 ID:5mo4zjqrF
対局しながら大盤は大変だな


999:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-B34Y): 2019/09/12(木) 18:36:54.54 ID:ZmPFlrwv0
見るっきゃないと


1000:名無し名人 (アウアウカー Sa13-v7fr): 2019/09/12(木) 18:44:33.61 ID:3r7O+89aa
新しい対局の形だな


連続ドラマW 東野圭吾 「分身」 Blu-ray BOX
ポニーキャニオン (2012-09-05)
売り上げランキング: 151,518
[ 2019/09/13 09:00 ] ネタ | CM(58) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/09/13 (金) 09:01:18
  2. 2019/09/13 (金) 09:05:57
    実際プロがプロの解説聞きながら指したらどうなるんだろうな
    1回見てみたい
  3. 2019/09/13 (金) 09:15:21
    アフィなんやねん
  4. 2019/09/13 (金) 09:15:24
    JT杯かな?
  5. 2019/09/13 (金) 09:20:20
    やっちまったもんは仕方ないから別のとこでいっぺんやってみてくれ
  6. 2019/09/13 (金) 09:20:35
    次の一手を封じ手出来るな
  7. 2019/09/13 (金) 09:22:27
    対局者:糸谷哲郎・糸谷哲郎
    解説:糸谷哲郎
    聞き手:糸谷哲郎
    記録:糸谷哲郎
    正立会:糸谷哲郎
    観戦記者:銀杏・糸谷哲郎
  8. 2019/09/13 (金) 09:24:08
    自戦解説を聞きながら、対局のライブ中継を見られる画期的な企画なのでは?
  9. 2019/09/13 (金) 09:33:16
    あべまぁ
    やっちまったなぁ
  10. 2019/09/13 (金) 09:36:24
    これは表記ミスでは?
  11. 2019/09/13 (金) 09:43:13
    森下がやった対ツツカナ継ぎ盤あり対局かな?w
  12. 2019/09/13 (金) 09:45:20
    ※10
  13. 2019/09/13 (金) 09:51:09
    企画で、聞き手が一人いて、対局者2人が一手指すごとに解説しに来るとかやって欲しい
    お互いの解説は聞こえない感じで
  14. 2019/09/13 (金) 09:54:10
    別部屋でネット対局しながら解説してるようなもんやんけ
  15. 2019/09/13 (金) 09:56:22
    ※10
    えっ?
  16. 2019/09/13 (金) 10:08:48
    これは見逃せない
  17. 2019/09/13 (金) 10:09:34
    一番初めに叡王の文字が目に入ったからか
    ニコ様がまーーーた変な企画思い付いたんかと思った
  18. 2019/09/13 (金) 10:11:18
    管理人、他所がミスるとすごい嬉しそうだな
  19. 2019/09/13 (金) 10:14:24
    まだ直ってない><
  20. 2019/09/13 (金) 10:16:40
    自分の読みをわざわざ相手に披露していくのか・・・(困惑
  21. 2019/09/13 (金) 10:29:05
    一度発表したからにはこの形でやりきって欲しい
  22. 2019/09/13 (金) 10:38:46
    ※10
    なに言ってんのwwそんな訳ないでしょww
  23. 2019/09/13 (金) 10:46:39
    解説者じゃなくて、聞き手ってところがポイント。
    聞き手としてはさいたろうの方が優秀そう
  24. 2019/09/13 (金) 10:46:45
    藤井猛が増殖した動画を思い出した
  25. 2019/09/13 (金) 10:48:34
    森内九段vs森内九段もあったし、2人くらい大丈夫
  26. 2019/09/13 (金) 10:49:18
    ※10アスペかな?
  27. 2019/09/13 (金) 10:56:02
    こばやしひろし七段vsこばやしひろし七段 解説こばやしひろし七段
  28. 2019/09/13 (金) 11:00:28
    聞き手爆笑
  29. 2019/09/13 (金) 11:01:14
    手番じゃない時に聞き手くらいできるっしょ
  30. 2019/09/13 (金) 11:09:01
    (自分の指した手を見て)これは素晴らしい一手ですね
  31. 2019/09/13 (金) 11:29:49
    斎藤王座「昼食の速報が入りました。斎藤王座は山菜そば+タピオカミルクティーですね」
  32. 2019/09/13 (金) 11:30:15
    タイトル見てついに棋戦名付けるの諦めたのかと思ったらそういうことかw
  33. 2019/09/13 (金) 11:34:48
    >>27
    記録が困惑する対戦やめーや。この前やったけど・・・
  34. 2019/09/13 (金) 11:41:17
    ※13
    流石に解説中は持ち時間がストップするとしても、番組としてはかなりの長時間になりそうだな
  35. 2019/09/13 (金) 11:43:41
    解説者と検討して指す手を決める
    コンビ打ちみたいで面白そうだな
    パートナー選びも重要だろう
  36. 2019/09/13 (金) 11:47:00
    アベマさんは面白い企画考えてくれてありがとうございます(浩)
  37. 2019/09/13 (金) 12:27:05
    相カンニングやな
  38. 2019/09/13 (金) 12:33:54
    以前あった大和証券杯最強戦みたいに
    2人を別々の部屋に入れてネット対局させてはどうか

    さらにそこに森下対ツツカナ戦のように同時自戦解説させればどうか
  39. 2019/09/13 (金) 12:34:06
    自分の手を自画自賛した上で、実は読み抜けを自白するとか
  40. 2019/09/13 (金) 12:43:12
    アベマらしいわ
  41. 2019/09/13 (金) 12:52:16
    JT杯も中継してるし多少はね・・・
  42. 2019/09/13 (金) 13:06:22
    38
    そんなのやってたのか、知らなかった

    これ見たいわ! YouTuberの実況対局みたいで絶対面白い!

    まあ普通のタイトル戦では無理だろうけど
    新しいことやりそうなドワンゴさん
    叡王戦予選なんかでどうかな?

  43. 2019/09/13 (金) 13:07:52
    コメ10 大人気w
  44. 2019/09/13 (金) 13:10:28
    よくこんなくだらん話題で盛り上がれるよな(浩)
  45. 2019/09/13 (金) 13:22:32
    (浩)です  (浩)
  46. 2019/09/13 (金) 13:36:36
    対局者兼大盤解説なら神吉がやってた
  47. 2019/09/13 (金) 13:36:50
    わざとに間違えているんじゃねえの?
    意地悪攻め将棋の奴が担当していることだからさ
  48. 2019/09/13 (金) 13:42:04
    アベマの発表は昔からよくとちっているよね
    トーナメントベスト4が決まる手前の時点で決勝進出者を
    表示してみたりさ
    まあ今回は軽いけど、チェック機能が働いていないwww
    担当は給料泥棒かね?
  49. 2019/09/13 (金) 14:03:55
    対局者が指しながら解説していく企画ものやってほしいな。すごい面白そう。
  50. 2019/09/13 (金) 14:14:24
    後日取り直しでもいいから実現してほしい。
    感想戦とか生温いのではなく、丸一日自局について延々二人で語り合うwww
  51. 2019/09/13 (金) 16:16:42
    お ま い う

    ここの管理人
  52. 2019/09/13 (金) 18:05:02
    10手ごとに両対局者が大盤で解説するみたいなやつやってほしい
  53. 2019/09/13 (金) 21:37:17
    東野w
  54. 2019/09/13 (金) 21:39:50
    ヘッドセットつければ不可能ではないな
  55. 2019/09/13 (金) 23:09:39
    くだらねえこと、くっちゃべってんじゃねえぞ(ヒロシの母)
  56. 2019/09/14 (土) 03:43:22
    訂正されてた。

    斎藤慎太郎王座
    永瀬拓矢叡王
    解説者:屋敷伸之九段
    解説者:三枚堂達也七段
    解説者:本田奎四段
    聞き手:安食総子女流初段
    聞き手:山根ことみ女流初段
  57. 2019/09/14 (土) 16:03:10
    連盟はアベマへの出演料を倍にすべし
  58. 2019/09/15 (日) 20:48:12
    お祭り企画としては楽しそう。
    タイトルホルダーにやらせたら依頼料高そうだけど。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。