第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ の組み合わせ決定



増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 124,979
[ 2019/09/16 14:30 ] 王将戦 | CM(107) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/09/16 (月) 14:31:51
    1なら藤井残留
  2. 2019/09/16 (月) 14:34:29
    総当たりの組み合わせってどういうことなん?
  3. 2019/09/16 (月) 14:35:42
    先後の組み合わせでしょどう考えても
  4. 2019/09/16 (月) 14:36:10
    順番が決まったってことだろ(浩)
  5. 2019/09/16 (月) 14:41:44
    藤井が6連敗して泣きべそかくところが見られるのかw
  6. 2019/09/16 (月) 14:42:46
    この残留すら難関というリーグに高校生がいるのは衝撃的ですねぇ。
  7. 2019/09/16 (月) 15:07:59
    豊島は最終日対局なしかこれまでに決まっている可能性が高いかな

    羽生対藤井は羽生の先手これで勝たないと羽生さんはもう藤井君に勝てないじゃないだろうか
  8. 2019/09/16 (月) 15:19:00
    リーグ戦でも大阪王将キッチンカー出るん?
    あのヴォリュームは40代にはハンデw
  9. 2019/09/16 (月) 15:22:58
    11/19の最終戦で豊島は抜け番か。
  10. 2019/09/16 (月) 15:27:01
    10戦くらいしないと実力差なんて分からないのに藤井くんとの実力差に関しては藤井くんの一回の勝利でいいのな。
  11. 2019/09/16 (月) 15:31:50
    対局日程決定分(左が先手)

    9月18日(水)
     久保九段ー豊島名人

    9月24日(火)
     広瀬竜王ー糸谷八段

    9月30日(月)
     藤井七段ー三浦九段

    11月19日(火) 一斉対局
     久保九段ー三浦九段
     羽生九段ー糸谷八段
     藤井七段ー広瀬竜王
  12. 2019/09/16 (月) 15:49:23
    聡太がんばれ〜!
  13. 2019/09/16 (月) 15:50:38
    厳しいかもしれないけど是非聡太に挑戦してもらいたいな
    それ以外の挑戦者だともう渡辺の楽々防衛が確定してるようなものだから
    未知数の聡太が挑戦する以外楽しみがない
  14. 2019/09/16 (月) 15:56:20
    初戦みうみうとは、相性の悪さ克服できるのか?w
  15. 2019/09/16 (月) 16:04:43
    藤井が挑戦でしょう
  16. 2019/09/16 (月) 16:05:48
    聡太が実力で勝てるのは羽生と三浦しかいね~じゃん・・・ 
  17. 2019/09/16 (月) 16:07:57
    間違いなく聡太が挑戦→奪取
    普通に考えれば分かるだろ
  18. 2019/09/16 (月) 16:11:55
    王将リーグ1期目で挑戦できたやつなんてほとんどいない定期
  19. 2019/09/16 (月) 16:11:59
    ※16
    羽生とはもう格付け済んでるから聡太の圧勝だろうな
  20. 2019/09/16 (月) 16:13:29
    キッチンカーが来れば年寄り勢全滅
  21. 2019/09/16 (月) 16:17:42
    餃子でベテランの胃袋にダメージを与える作戦
  22. 2019/09/16 (月) 16:18:44
    毎日さんが豊島2冠と呼んでどうする?
  23. 2019/09/16 (月) 16:20:35
    チャーハン餃子で胃もたれ
  24. 2019/09/16 (月) 16:21:59
    今年は豊島が挑戦→奪取
    来年は聡太が挑戦→4連勝奪取(指し込み)
    豊島は名人位維持

    これで聡太の夢、名人を越すが実現する。
  25. 2019/09/16 (月) 16:22:55
    順番が決まったってことです。
  26. 2019/09/16 (月) 16:26:26
    またヲタが騒ぎ出したな
  27. 2019/09/16 (月) 16:29:36
    正直、怖いのは豊島くらい
    広瀬、羽生、糸谷には勝ってるし、
    久保にも5時間の竜王戦でこの間勝った
    三浦もA級下位だし、実力は聡太の方が上のはず
  28. 2019/09/16 (月) 16:31:17
    残留は堅いな
    焦点は挑戦できるかどうか
  29. 2019/09/16 (月) 16:32:22
    あからさますぎる藤井ファンは敵作ってるだけだと、何時になったら気づくのか
    マッチポンプでもしてんのか
  30. 2019/09/16 (月) 16:34:34
    俺が聡太を守る(浩)
  31. 2019/09/16 (月) 16:35:46
    藤井が楽々挑戦とか言ってる奴は燃料投下したいフジアンに決まってるだろ
  32. 2019/09/16 (月) 16:37:54
    楽々ではないけど挑戦してくれると信じてる
    というか信じたい
    炎の7番勝負の時や29連勝の時や朝日杯の時の奇跡を今一度
  33. 2019/09/16 (月) 16:38:02
    朝日杯は持ち時間40分
    A級との持ち時間4時間の対局でどうなるか
  34. 2019/09/16 (月) 16:38:48
    この表は合格点?
  35. 2019/09/16 (月) 16:42:20
    ほんとブックメーカーで扱ってくれないかな
  36. 2019/09/16 (月) 16:44:12
    藤井にとったら豊島以外全員雑魚だな
    問題なく藤井の挑戦でしょう
    ソータがんばれ!
  37. 2019/09/16 (月) 16:47:43
    飽きたから豊島じゃなければ誰が挑戦してもいいや、個人的には久保のリベンジマッチが見たいけどな、対抗形少ないし
  38. 2019/09/16 (月) 16:49:27
    第59期王将戦 ttps://www.shogi.or.jp/match/oushou/59/hon.html
    ナベと豊島、あと三浦もこの時が初の王将リーグだったけど全員2-4で陥落
  39. 2019/09/16 (月) 16:51:11
    三浦と久保がくっそ邪魔すぎる
    二人アウトで菅井、永瀬なら最高だった
  40. 2019/09/16 (月) 16:51:31
    激甘に見て豊島×広瀬◯羽生◯糸谷◯久保×三浦◯で残留くらいが上出来ラインちゃうの メンバーが最悪すぎて挑戦とか想像もつかんわ 3-3から1-5くらいまでどれでも驚かんけど0-6だったらちょっと残念やな
  41. 2019/09/16 (月) 16:52:52
    レートで見たら三浦と久保は邪魔だけど対藤井では2人とも勝ち越してるし格もあるから悪くないでしょ
  42. 2019/09/16 (月) 16:56:43
    対豊島 勝率 35%
    対糸谷 勝率 80%
    対広瀬 勝率 75%
    対羽生 勝率 75%
    対久保 勝率 65%
    対三浦 勝率 80% だな

    聡太頑張れ!!!
  43. 2019/09/16 (月) 16:57:58
    9/18って明後日じゃん
    久保豊島対策準備できなくて可哀想
  44. 2019/09/16 (月) 17:00:56
    ※43
    対局者には遅くとも二週間前には対局日が伝えられると聞いたことがある
  45. 2019/09/16 (月) 17:01:00
    対久保65%は夢見すぎ
  46. 2019/09/16 (月) 17:01:58
    ※43
    久保と豊島は互いにリーグ残留が決まってるんだから事前対策はぬかりないと思うぞ
  47. 2019/09/16 (月) 17:06:43
    梶浦と竹内にボコられた永瀬、菅井がなんだって?
  48. 2019/09/16 (月) 17:07:38
    良くて3-3で他が転けまくったら残留って所では? 初っぱなの三浦九段に負けたらかなり厳しくなるな
  49. 2019/09/16 (月) 17:12:18
    普通に考えると豊島かな。棋王戦は負けたしこちらに集中できるだろう
    藤井には頑張ってほしいがこのメンバーだと残留すればスゴイな。

  50. 2019/09/16 (月) 17:17:09
    豊島は疲れ見えてきてるからなぁ。順位戦ないけど殆どのタイトル戦か挑決までやってるイメージ。どこまでやれるか、ただただ楽しみだ。
  51. 2019/09/16 (月) 17:19:13
    そっか、そうだよな、久保豊島
    サンクス
  52. 2019/09/16 (月) 17:19:52
    邪魔とか失礼な言い草
  53. 2019/09/16 (月) 17:20:17
    表見てるだけでワクワクしてくるな
  54. 2019/09/16 (月) 17:21:12
    藤井とか三浦のお得意様じゃん。
    もう格付け済んじゃってるしwww
  55. 2019/09/16 (月) 17:26:48
    (浩)です
    (浩)です
    (浩)です
  56. 2019/09/16 (月) 17:28:38
    王将からみれば、藤井羽生以外はタイトルホルダー含め無名で宣伝効果無し。
    藤井羽生でも藤井を100とすれば今の羽生は20程。

    若手(豊島、広瀬、糸谷)は頑張ってスポンサーをがっかりさせてくれ。
  57. 2019/09/16 (月) 17:30:40
    誰との対局で特に先手番が欲しいかとか、勝負の綾もあるのかな
  58. 2019/09/16 (月) 17:36:41
    ※57
    この中だと豊島二冠と久保九段には先手が欲しいな。二人ともに先手な人はいないが、豊島-久保は久保九段が先手。
  59. 2019/09/16 (月) 17:46:22
    この7人に王将加えてベスト8。
    誰が番号勝負征してもおかしくない。
    個人的には糸谷先生を応援しよう。
  60. 2019/09/16 (月) 17:52:10
    どんな結果になってもいい!

    どの対局も、何度も並べて楽しめるようなものであってほしい。

    聡太七段も。。。

    将棋好きとは、そういうものだ。
  61. 2019/09/16 (月) 18:02:10
    王位リーグとはまた別の意味でカオス
    おっさんずに囲まれて残留できても上出来よ
  62. 2019/09/16 (月) 18:11:56
    羽生は1回戦抜け番か
  63. 2019/09/16 (月) 18:14:02
    洗礼でボッコボコか(浩)
  64. 2019/09/16 (月) 18:16:14
    先手豊島と後手三浦を引いてしまったか…久保戦が先手なのは悪くない
  65. 2019/09/16 (月) 18:16:43
    ※18
    修ちゃんくらい?
  66. 2019/09/16 (月) 18:20:15
    久保豊島と広瀬糸谷は予選組が決まる前より先に決まってたんでしょ
    残留組だからね
    さらに久保豊島は豊島がタイトル戦あるからちょっと早めにやるってだけだろ
  67. 2019/09/16 (月) 18:22:26
    今の三浦は言うほど後手では勝ってない
    むしろ先手相掛かりが脅威
  68. 2019/09/16 (月) 18:22:43
    この王将リーグと平行して行われる竜王戦七番勝負
    広瀬竜王ー豊島名人戦(王将リーグver)はいつなのか。
  69. 2019/09/16 (月) 18:23:17
    ※18
    ※65
    松田茂行
    中原誠
    南芳一
    中村修
    村山聖
    佐藤康光

    まぁまぁいるな。
  70. 2019/09/16 (月) 18:35:43
    1か月半で6局、かなりハードやね
  71. 2019/09/16 (月) 18:37:27
    広瀬いたんだ
    久々にこういうところで名前見た
    頑張って欲しいね
  72. 2019/09/16 (月) 18:41:53
    羽生はもはや過去の人
    羽生が対局のAbemaTVやニコ生のライブ視聴者数は並のA級と同レベル
  73. 2019/09/16 (月) 18:42:31
    totoみたいな振興くじを将棋でも売り出したら面白そうな気がする
  74. 2019/09/16 (月) 18:47:56
    藤井聡太のデビュー戦を操作したり、待ったを見逃してるうちはブックメイクは無理。
  75. 2019/09/16 (月) 18:50:23
    広瀬は豊島戦で先手ひけたのは大きい。
  76. 2019/09/16 (月) 19:14:12
    (浩)です
    (浩)です
    (浩)です
  77. 2019/09/16 (月) 19:17:47
    羽生と藤井聡が入って錚々たるメンツだな。藤井聡の真の強さが明らかになる
  78. 2019/09/16 (月) 19:18:50
    なべいないのな
  79. 2019/09/16 (月) 19:19:44
    誰が鍋焼きうどんを食べるかの争い
  80. 2019/09/16 (月) 19:26:55
    持ってるやつは嘘みたいなドラマがあるからな
    まさか!高校生が!という展開を楽しみにしてる
    とにかく面白いワクワクする将棋をしてくれるはず

    いつもつまんない名人の将棋は見てて疲れるよ
  81. 2019/09/16 (月) 19:32:56
    一人だけ年齢がおかしい
  82. 2019/09/16 (月) 19:34:59
    がりりはなぜこれを持ってるのだ??
  83. 2019/09/16 (月) 20:08:10
    たしかに、豊島の将棋、おもんないなあ
    かといって、藤井くんにもそろそろ
    本戦で活躍したいという焦りもあるやろうし
    これは、楽しみなリーグやで

    ニコ生で中継やらんかい
  84. 2019/09/16 (月) 20:35:46
    藤井聡太の将棋強さを各棋戦毎に順位付けしてみた。
    二日タイトル戦˃Abema˃朝日˃順位戦˃1日タイトル戦˃持5時間˃持4時間˃持3時間˃時間切れ後30秒
    ・長時間と短い時間の一分将棋は最強。読む力と瞬発力がスゴイ。
    ・中途半端な時間と30秒将棋は?
    ・今回のリーグは、持4時間であるが時間の使い方がうまくなった聡太に期待したい。
    最近の棋譜クオリティーからリーグ戦の負け越しはなく、持4時間であるが挑戦の可能性も相当あるとみている。
  85. 2019/09/16 (月) 22:22:26
    藤井聡に二日制の経験あったっけ?未来から来た人?
  86. 2019/09/16 (月) 23:23:59
    70
    週1リーグって感じ
  87. 2019/09/16 (月) 23:44:25
    ※85
    ※84は事実と願望を綯交ぜにしている。サイコパス的だな。一見整然としてるからタチが悪い。
  88. 2019/09/17 (火) 00:10:07
    羽生も豊島も藤井も渡辺も将棋つまらんよ
  89. 2019/09/17 (火) 00:57:25
    藤井くんは力戦派じゃないからな…
    研究将棋でこいつらに勝のはまだ難しい、
    高校卒業してからだろうね
  90. 2019/09/17 (火) 07:34:47
    藤井七段は、ここでもまれて、また強くなるんだぞ(という応援の気持ち)。
  91. 2019/09/17 (火) 07:58:23
    なべいないべな
  92. 2019/09/17 (火) 08:43:40
    もし仮に挑戦したとしてもナベに4回勝てるとは到底思えない
  93. 2019/09/17 (火) 08:53:46
    字ずら的には違和感ないな7,8,9段+タイトルホルダ、ここに4,5段だと場違い感が半端ないが
  94. 2019/09/17 (火) 10:18:41
    豊島久保戦が明日開幕か
    タイトル戦ではとよぴー久保先生に勝てなかったイメージがあるんだが、どうなることやら
  95. 2019/09/17 (火) 11:58:13
    藤井の将棋ではみうみうに勝てる気がしないが
  96. 2019/09/17 (火) 12:59:24
    近藤誠也も王将リーグから強くなった印象があるから藤井聡太もそうなると思うわ
    残留は夢見すぎかな?
  97. 2019/09/17 (火) 13:32:10
    王将リーグ完全版が出た。
  98. 2019/09/17 (火) 15:13:06
    今年になってA級とは互角かそれ以下ということが明確になった。
    日に日に強くはなっているとは思うけど、
    現実的には残留が目標で、陥落最有力ということだと思う。
    が、その下馬評を覆すことを期待している
  99. 2019/09/17 (火) 15:37:29
    あらためてこのリーグ表見て聡太立派だと思ったわ。
  100. 2019/09/17 (火) 16:15:21
    順当に行けば陥落だと思うけど、良い経験になると思うし熱戦を期待したいね。
  101. 2019/09/17 (火) 16:16:13
    個人的な願望としてはここで藤井全敗して健闘したけどやっぱA級つえーわ、からの
    あれ、なんか王将リーグ終わってから藤井強くなってね?一皮剥けたか…という流れ
  102. 2019/09/17 (火) 19:13:49
    餃子が好きかどうかが問われる戦い
    聡太が若い分有利か
  103. 2019/09/17 (火) 20:27:06
    藤井入っただけで超盛り上がってる
  104. 2019/09/17 (火) 20:41:30
    将棋プレミアム値上げ!

    藤井三浦戦Liveチケット前売券1000円
    当日券1500円に!

    ショック⚠
  105. 2019/09/17 (火) 21:08:49
    管理人は、
    「将棋プレミアム値上げ」
    のスレはよ立てて
  106. 2019/09/17 (火) 22:29:09
    えー!ひどい、それはひどすぎる。
    神さま仏さまアベマさま。
    どうか無料で中継してください。
  107. 2019/09/17 (火) 23:52:03
    1ヵ月で将棋プレミアム契約しても9、10、11月で6000円?
    酷いな!
    なんか大赤字の東北新社の関連会社だから、絶対アベマやニコではやらせないよ
    東北新社、上の人事もガンガン変わったらしいし。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。