
-
224:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:48:51.87 ID:K3NelkfI
-
結局、振り穴早投げが秘策だったのか
-
233:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:49:31.00 ID:RRG0zsbb
-
悔しいに決まってるのに笑いを忘れないハッシーは偉いと思うわ
-
238:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:13.07 ID:ahJuny2i
-
こんなに大差だったのか
-
241:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:14.41 ID:WONBFmSo
-
泣いてもええんやで
-
242:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:18.96 ID:ENLrdhsx
-
ハッシーは初心に戻って銀髪紫にしないと
-
246:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:22.54 ID:BSu2TPXm
-
これには斎藤も苦笑い
-
247:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:37.08 ID:AIifHMC9
-
ハッシーは芸人枠だな…
-
249:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:50:41.24 ID:OcaeVKLR
-
ハッシーはモヒカンしないと
-
251:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:51:05.04 ID:vCdj9dyD
-
飛車と角と歩だけで、相手の飛車、角、金、銀を翻弄してるな
-
252:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:51:12.65 ID:obfRijZM
-
ハッシー『まだ10分もある』
-
253:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:51:15.26 ID:fuM1RutO
-
的確にとがめる先手も強いな
ノータイムみたいなもんだし
-
255:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:51:28.12 ID:jJrBNfy4
-
斎藤王座の囲みが固いなあ、、、この局面を放置して崩しを検討しようにもコマ不足だし、
橋本8段には分が悪そうってのくらしか分らんわ。
-
257:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:52:18.32 ID:et4PAyUr
-
△64銀の局面をソフトに掛けると最善▲66銀と出るから
それを信じて突っ走っちゃったか
つまりさいたろうの序盤はAI以上と
-
260:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:52:56.24 ID:8q2fwkmk
-
この95角で実質終わったな
-
261:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:53:01.15 ID:1zonTHRe
-
後手いい変化皆無かよ
-
263:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:53:13.06 ID:8q2fwkmk
-
ハッシー、ボヤキばかりww
-
275:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:54:07.87 ID:rdQ8w58J
-
先手の玉が硬すぎてハッシー何考えても無駄だろこれ
-
277:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:54:44.09 ID:Simqh4Mu
-
斎藤は王座大丈夫なのかよ永瀬が強いのもあるけど
-
280:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:54:46.22 ID:KjFABVuo
-
橋本、もう視聴者向け将棋講座のつもりでやってる感
-
286:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:55:10.98 ID:ENLrdhsx
-
ちゃんと感想戦30分持たせたのはいいな
-
295:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:56:44.81 ID:s+wHls/j
-
いつぞやの電王戦の解説で、藤井が最近ノーマル振り飛車指さない理由だかで「66歩と66銀両方考えなくちゃいけないのが大変だから」
言ってたの思い出した。
-
301:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:57:39.40 ID:ENLrdhsx
-
クソ粘りで時間とるより感想戦を選んだんだな
-
306:NHK名無し講座: 2019/09/29(日) 11:58:30.30 ID:K3NelkfI
-
感想戦独占が秘策だったか!
≪ 【三浦弘行九段】苦しいこともある。だけどいっぱい将棋を指せるのは幸せなこと。 | HOME |
【順位戦A級】木村一基王位が糸谷哲郎八段に勝ち、ともに1勝2敗に ≫
解説を聞いてるとなるほどなーってなるな
防衛してれば次はタイトルホルダー同士だけど
王座はもう崖っぷちだっけ
もうちょっと視聴者を楽しませてくれ
浩です
浩です (浩)
確かに。
勝負手を指す機会はまだあった筈。
これではお金をもらう対局とは言えない。
そこをハッシーが見落としというか軽視してたらしいけど
むしろ定石では
これが羽生の言う「ただ棋譜を見て「勉強していない」というのはわかるんですよ。」ってことやで
僕が斉藤さんに勝ってるのはルックスぐらいといって、桃子思わず苦笑という将棋コントが見られた
それはボケではなく単なる勘違い では?
冤罪事件の頃から橋本のやることなすこと全てが外れている。
下手したら三浦一家心中していたよ。
死に損ないが
ぶち切れて勝てるなら、普段から切れてくて斎藤
この落ちぶれっぷりは見ていて悲しい
シーザーと違って復活を期待する人が少なくて残念
てかそもそもそれ本人が言い出したことだからな。
阿久津松尾山崎と同列でいたいって心境の現れやろ。
加藤一二三先生まだ現役だったかと思った
和服で指そう!っていう橋本の誘い受けたのに
スカされたショックでぶちギレって本当?
30代に入ってから結婚か離婚を経験していてB1在籍、
松尾は竜王戦で挑戦者決定戦に、阿久津はA級復帰、山ちゃんは棋戦V3と結果出している
ハッシーが勝っているのは序列だけじゃないのか?